条件を指定してください
該当求人339

東京都 知財・内部監査の求人情報・お仕事一覧

339

経営企画|東証プライム上場ENEOSグループ/月平均残業18h/年間休日122日/在宅可【東京都】

【業務概要】 経営企画業務をお任せ致します。 【詳細】 ■組織や権限に関する企画、調整(組織設計、組織改編、権限委譲などに関する企画、分析、調整などの業務全般) ■規程の管理や制定の対応、決裁権限規程の見直し ■社内プロジェクトの管理 ■ガバナンス強化 など 【ポジションの魅力】 ■社長直下の部門で、企業の将来を形作る仕事に貢献できます。 ■ゆくゆくは裁量権を持った大きなプロジェクトに携れます。 ■海外拠点とのコミュニケーションには英語を使用、グローバルな活躍もできます。 【組織構成】 企画部経営管理グループ 6名 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:122日 ■有給休暇:平均18.3日/年取得(入社半年経過後に16日付与、入社2年後から25日/年付与) ■残業時間:平均18時間/月 ■在宅勤務:利用可能。週1日の出社が必須 ■フレックスタイム(コアタイム無しのフルフレックス) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

ENEOS Xplora株式会社

独立性・コンフリクト業務全般(相談・インオーガニック担当)|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■デロイトトーマツグループの企業買収案件(インオーガニック)の独立性検討・評価業務(50%) ・PJ期間は1件あたり3ヶ月程度、買収案件は年数件程度となります。 ・取り扱う案件は国内がメインです。 ・既存の契約や取引が買収後双方の業務に影響を与えないかの確認を行うため必要に応じて被買収会社とのコミュニケーションが発生します。 ■法人関連の独立性業務に関する相談への対応(50%) ・例:監査クライアントに対して提案する非監査サービスが独立性の観点から提供可能なものか 等 【アピールポイント】 ■企業買収(インオーガニックグロース)による持続的・発展的な成長は、デロイトトーマツグループの最重要戦略の1つです。 ■企業買収により、比較的社歴は浅いものの革新的なサービスやナレッジを有する中小規模の企業がグループにジョインすることになります。グループの一員となるためには、グループが求める様々な仕組みを導入し、提供可能な業務か否かを評価し、ルールを遵守することがリスク管理上重要ですが、特に独立性に関する法令規則を今まで遵守する必要がなかった企業を買収するので、独立性の観点から検討すべきポイントは多岐にわたります。 ■スピードと複雑性が求められる企業買収案件を成功させるキーとなるのが、「独立性」によるリスクをいかに初期段階で識別、評価し、対応策を検討するかが重要になります。ファームにとっても独立性チームの強化が重要課題の1つになっています。 【キャリアパス】 ■独立性インオーガニックチームマネジャー その後は、ご自身の強みや希望を踏まえて以下のキャリアパスが現時点では考えられますが、ファームの戦略次第ではこれらに限りません。 ■独立性インオーガニックチームリーダー ■RQRMインオーガニックチームリーダー(独立性以外の領域も担当) ■APインオーガニックチーム(独立性)リーダー ■DDチームに参画し、独立性DDの実施 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デロイトトーマツグループ合同会社

【WEB面接可】内部監査部:グローバル監査(IADTD)

【ポジション詳細】 内部監査部グローバル監査課のシニアスタッフとして、グローバル監査課のマネージャー陣にレポートを行います。EMEAおよびAPAC地域やその他の地域の会計、財務、ビジネス担当者と連携します。 このポジションは、楽天グループ株式会社の内部監査計画に従って、財務、運用、コンプライアンス、IT、プライバシー、およびJ-SOX監査を実施しており、具体的な業務内容は以下の通りです。 <主な業務内容> 監査リスク評価と計画: ・監査リスク評価、計画、および監査スコープの策定に参加 ・重要なチームメンバーとして監査プロジェクトを実行 監査の実行: ・広範囲の監査プロジェクトにおいて、特定の領域の監査を実行し、監査マネージャーからの指示に従って他のタスクを実行 ・限定範囲の監査や短期レビューにおいて、計画、実行、クロージング活動のリードを含む全体の監査/レビュー過程を担当 ・他のプロジェクトメンバー(内部/外部)の監督および必要に応じてスタッフを指導 ・プロジェクトの進捗状況と結果の評価/スケジュールマネジメント/調書のレビューおよび報告書の作成 ITリスクとコントロール評価: ・重要なビジネスシステムおよびプロセスに関するITリスクとコントロール評価を実施 監査人の判断力向上: ・ビジネスコントロールリスクに直接対応するフィードバックを通じた監査人の判断力の向上 報告と提言: ・ビジネスユニットの内部統制構造の有効性に関するレポートを行い、効率性を向上させるための提言を行う 監査結果の評価: ・適切なプロフェッショナルな懐疑心を持って監査結果(コントロールの弱点を含む)を評価 ・ビジネスパートナーと協力して、弱点を軽減するための管理アクションプランの策定を支援 コントロールコンサルティングサービス: ・コントロール環境を改善するための設計を支援するために、ステークホルダーにコントロールコンサルティングサービスを提供 J-SOX年次評価: ・文書化されたコントロールの設計および運用の有効性を評価することにより、JSOX年次評価を促進 外部監査人との調整: ・監査関連事項について外部監査人およびビジネスプロセスオーナーと調整 プロジェクトおよびイニシアチブ: ・必要に応じて、楽天グループ株式会社または関連会社のプロジェクトおよびイニシアチブの実施を支援 【働く環境】 内部監査部全体で45名前後、20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されております。 メンバーは中途採用者が中心で、バックグラウンドは、監査法人、事業会社がおおむね半々です。それぞれの経験を活かしながら、活躍しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

楽天グループ株式会社

経営監査・業務監査|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■本社部署や専門事業部、国内グループ会社に対する経営監査・業務監査・IT監査、および、監査手法の高度化推進等 ▽主な監査対象業務 リース/割賦販売/ファクタリング/ローン/クレジット/アセットファイナンス/プロジェクトファイナンス/事業投資・事業運営、等 【具体的には】 ■リスク評価に基づいた中長期・年度内部監査計画策定業務 ■個別監査の計画、実施、評定、報告書作成、フォローアップ業務 ■経営監査・業務監査・IT監査等の監査手法の高度化、監査部門内への展開 【この仕事の魅力】 ■同社グループにおける「信頼されるビジネスアドバイザー」となるべく、グループ・グローバルベースで監査品質の向上を目指しています。将来を見据えた高度な提言を通じた経営に資する監査の実現に向けて様々な施策に取り組んでいる最中です。皆さんのこれまでのキャリア・スキルやアイデアを業務に活かすチャンスが豊富にあります。監査法人や事業会社監査部門出身者など、中途入社の方も数多く活躍しています。 ■内部監査関連の資格取得や資格維持に関する会社補助制度あり。(CIA、CISA、CFE、CAMS、CPA等) 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

三菱HCキャピタル株式会社

コンプライアンス/企業倫理委員会運営/法務|経験に応じ職務を打診します【東京:日本橋】

【グローバルなビジネス拡大に伴う法務・コンプライアンス機能強化のための人材採用です。】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、自動車・ICT・産業機器/エネルギーの各成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%、海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー~ 【業務内容:】 法務・コンプライアンス領域の所掌範囲より、応募者の希望等を踏まえ担当職務を設定します。想定職務は以下の通りです。 【具体的には】 ①企業倫理委員会の運営、事務局業務、各地域の倫理協議会との連携 ②内部通報対応を含む不祥事事案の受付と調査 ③倫理風土醸成のための仕組み・体制の構築、教育研修の企画と実施 ④コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底、グローバル体制の整備 ⑤コンプライアンス関連規程類の策定・改定 ⑥コンプライアンス関連教育体系の確立及び研修実施 ⑦国内法務(契約書の作成・レビュー、M&A等プロジェクトのサポート 等) ⑧海外法務(契約書の作成・レビュー及び契約締結交渉、M&A等プロジェクトのサポート、訴訟管理 等) ⑨上記のための経営に対する助言・提言 など 【応募者様への期待】 TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在は自動車・ICT・産業機器/エネルギー分野で世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で10万人を超え、9割以上が海外の従業員、またその海外売上比率・海外生産比率がともに9割を超える、真のグローバルプレーヤーです。M&Aを繰り返し成長してきたことも特徴で、その点、グループ・ガバナンス、コンプライアンスマインドの強化が必須です。 自由闊達な社風は創業以来健在で、中途入社も多く派閥もありません。法務・コンプライアンス機能も中途社員が40%を超え、中途入社の部課長職もいます。こんなダイナミックな環境で法務・コンプライアンスの専門性を伸ばし、グローバルに活躍していく仲間を募集します。 【TDKについて】 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまで全ての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

TDK株式会社

内部監査マネージャー|【東京】

【具体的な業務内容】 ・J-SOX体制整備・運用 ・内部監査スケジュールの策定 ・経営陣、監査法人、監査役との連携 ・リスクコンプライアンス委員会との連携 【ゆくゆく任せたい業務】 ・海外展開にかかる管理体制の構築補助 事業内容・業種 サービス(外食/フード関連)>その他(外食・フードサービス)

加納コーポレーション株式会社

法務|HRBrainのコーポレートを支える法務担当を募集【東京】

【ミッション】 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、経営管理本部としてのあるべき姿を作っていくこと 【業務詳細】 〇契約法務に関する業務 ・契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討) ・事業に関する法的課題の解決 ・与信管理 ・知財管理 〇商事法務に関する業務 ・会議体運営(株主総会及び取締役会) ・株主対応 ・組織設計(業務分掌及び職務権限) ・諸規程の整備を通じた体制の構築 ※ご経験やご志向に応じてご担当いただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社HRBrain

【コンプライアンス(課長)】プライム上場/リモート・フレックスあり/年休125日/業績安定 ※京橋

当社は、医療総合ヘルスケアカンパニーを目指している会社です。 現在は、中核事業の医療施設型のホスピス「医心館」事業を全国に100施設以上展開しており、FY20:91億、FY21:153億、FY22:230億、FY23:319億と地域社会の要請に真摯に応えてきた結果、非常に高い成長率を誇っています。 【職務内容】 ■法令・制度を遵守するため、新規指定・変更等の医心館に関連する行政申請業務を行う 具体的には… ・新規指定・変更などの行政申請 ・新制度への対応事務 【やりがい】 医療・介護業界において事業を行うには、新規開設し、サービスを提供し、報酬を請求する…というどの段階においても国や自治体の制度、ルールに従うことが必須です。 そうした事業運営に欠かせない法令遵守をサポートするのがコンプライアンス部です。行政や制度が関わる事項全般を担当し、事業を中心になって支えるやりがいのある部署です。 医療・介護業界において事業を行うには、新規開設し、サービスを提供し、報酬を請求する…というどの段階においても国や自治体の制度、ルールに従うことが必須です。 そうした事業運営に欠かせない法令遵守をサポートするのがコンプライアンス部です。行政や制度が関わる事項全般を担当し、事業を中心になって支えるやりがいのある部署です。 法令基準等を順守しながら、いかに皆が働きやすい、効率よい業務体制を確立するか。この難しい課題に挑戦してくださる、チャレンジ精神旺盛な方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 施設

株式会社アンビスホールディングス

内部統制◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】

<内部統制<東京本部>> <職務内容> 国内外グループ会社のJ-SOX業務を担当していただきます。 ミネベアミツミのJ-SOX業務は、同社グループ全体の内部統制が有効に機能していること を確認し、経営成績を表す財務諸表が適正に作成されていることを保証するための重要な 業務です。 このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務 をご担当いただきます。 ・国内グループ会社の全社統制レビュー業務 ・海外グループ会社の全社統制レビュー業務 ・国内グループ会社のプロセス統制テスト/レビュー業務 ・海外グループ会社のプロセス統制レビュー業務 ・不備改善・報告業務 ・内部統制業務の改善活動 ・同社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。 ※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。  先輩社員がおりますので、未経験の方でも大丈夫です。 <やりがい・魅力> ・同社は経営統合の機会が多いため、 内部統制業務にも新たな仕組みや体制を整えたりするような企画力を求められることもあり、 定常業務だけではないチャレンジングな環境です。 ・社内全体を客観的に見渡すことができ、広い視野を持って仕事を進めることができます。 ・J-SOXを通じて、サステナビリティを高め、会社の発展に貢献することができます。 ・同社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。 事業内容・業種 電子部品

ミネベアミツミ株式会社

内部統制|【東京都】

【職務内容】 本社内部統制室にて下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■海外現地法人(米州/欧州/亜)を含む関係会社および本社の内部統制推進・支援業務(J-SOX) ・アメリカ・ドイツ・中国・タイ・ベトナムなどの海外現地法人をメインにご対応いただきます。 ・海外現地法人とのWeb会議を週1回程実施、海外出張の機会もございます。(年1~2回程度) ・内部統制に関わる基本業務(進捗管理、統制文書化支援、独立評価、文書管理など) ・本社/子会社の内部統制資料のチェック、文章整理 【魅力】 ■経営直轄にてグループ全体の内部統制の維持・管理を実施しています。 ■少数精鋭の部門のため、裁量をもって業務いただけます。 ■内部統制の専門知識を身に着けることができます。(ガバナンスのプロ) ■兼務で各事業本部にメンバーがいるため、事業についての理解が深まります。 【キャリアステップ】 ■経理や経営企画への異動も検討可能 【組織構成】 ■内部統制室:3名 ・室長、メンバー2名 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

システム監査(未経験OK!)|週2~3日リモートワーク! 【東京都】

【業務内容】 マネーフォワードグループのシステム監査業務を専任担当として、牽引いただきたいと考えています。 監査を通じて単純な指摘に留まることなく、実効性のある改善提案やリスクコントロール構築のサポートを行っていただくことを期待しております。 【具体的には】 ■グループ全社の業務監査 システム監査、情報セキュリティ監査に関する一連の監査(各種情報収集、リスク分析、監査計画の作成、監査の実施、監査報告書の作成) ■J-SOX評価 IT全般統制(ITGC)、IT業務処理統制(ITAC)の評価 ■業法に基づく監査 システムに関連する領域の監査 ■SOC認証取得事務局 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社マネーフォワード

国内外グループ会社を含めたリスク管理および内部監査/羽田本社|【東京】

国内外グループ会社を含めたリスク管理および内部監査/羽田本社/F4096 【業務内容】 ① 内部監査(下請法、独占禁止法、適正請負等の法令遵守等) ② 各事業部門の改善活動支援 ③ 国内外グループ会社のリスク管理 ④ その他、内部統制関連業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 企画管理統括部リスクマネジメント課 【募集背景】 リスクマネジメントの更なる強化、内部統制活動の維持向上のため、豊富な経験・実績を有する人材を採用する。 【キャリアステップイメージ】 担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。 転居を伴う異動・転勤の予定はありません。 内部監査等のため、国内出張は発生します。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ①リスクマネジメントに関する業務 ②コンプライアンス体制の整備、強化 ③全社におけるCSR・コンプライアンス対応 ④訴訟・クレーム等(他部門所掌範囲を除く)に関する業務 ⑤BCMS(事業継続マネジメントシステム)の運営管理 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【コンプライアンス(管理職候補)】金業界出身歓迎/国内トップクラスFX取引証券会社※日本橋(中央区)

【職務内容】 FX、CFD、競走用馬ファンド及び有価証券取引業務におけるコンプライアンス全般の幅広い業務を担当いただきながら、メンバーのマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ■社内コンプライアンスリスク管理・推進 ■口座開設審査 ■広告審査 ■相続関係業務 ■有価証券取引売買審査 ■顧客取引管理業務 ■当局対応窓口 ■苦情窓口対応 ■訴訟等対応 ■社内規程の策定 ■顧客交付書面関連業務 ■マネロン・テロ資金供与対策業務 ■コンプライアンス委員会事務局 ■コンプライアンス研修 ■その他、会社のコンプライアンス関連業務 等 事業内容・業種 証券会社・FX

株式会社DMM.com証券

業務管理部 業務統括部 内部統制・ガバナンス・コントロール課 シニアマネージャー(C&M)

【ポジションの詳細】 一般的な内部統制の運用と管理 ■内部制御 ・コマース&マーケティングカンパニーが管轄する事業、サービス、関連会社に対するコンサルティング、評価、監視、監査、改善提案、改善活動の支援。 ・新しいサービスリリースのリリース前およびリリース後のリスク対応と改善の確認 ■データガバナンス ・楽天市場のデータ活用に関するルール・プロセス・運用の確立、リスク分析・審査業務の効率化。 ・情報開示ルール、啓発・教育活動、モニタリングの見直し。 ※ガバナンス・コントロール部門だけでなく、フォレンジック・監査部門も管理する予定です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

楽天グループ株式会社

監査・内部統制担当|【東京】

【職務内容】 ■オリックスグループの更なるガバナンス強化に向けた国内外の監査業務 ■事業部門やミドル・バック部門への監査業務 ■監査業務を通じた、内部統制評価やコンサル機能の提供 ■グループ監査部の組織力向上のための各種部内プロジェクトへの参加 【将来的なキャリアパス(例)】 ■監査部門での責任者として、更なる監査体制の強化・高度化(経営監査など)を担ってもらう。 ■執行部門との人事ローテーションの中で、現場での内部統制構築・リスクマネジメントに従事してもらう。 ■法務関連部署やコンプライアンス関連部署などへのキャリアチェンジなど 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

企業名非公開

銀行・証券・信託連携に関するコンプライアンス業務企画、リスク管理|【東京都】

【職務内容】 ■銀行・証券・信託銀行の業務範囲や各種規制を踏まえつつ、ビジネス上の連携を強めるためにどういう仕組みやルールが必要かを考え、形にする仕事 ■金融業界における最先端のビジネス領域拡大をコンプライアンスの側面からサポートし、業界のフロントランナーになることができる仕事 事業内容・業種 銀行

株式会社みずほフィナンシャルグループ

人事総務 ※東証プライム上場/在宅勤務可/ワークライフバランスと幅広いキャリアが叶う◎|【東京】

■業務内容: 勤怠・労務管理、社内会議の調整、内部統制など、経験を考慮し、幅広い業務を担当していきます。具体的には下記のような業務をお任せいたします。 ・勤怠/労務管理に関する業務 ・社内会議及び取締役会等に関する業務 ・株主総会事務局及び決算に伴う株式事務に関する業務 ・社内規程の制定及び改廃に関する業務 ・社内外の広報に関する業務 ■組織構成: 本社総務課5名 ■働き方: 社員それぞれへ多様なワークスタイルを提供する事を目的に、今までの会社通勤を基本とした勤務体系から、在宅勤務などを取混ぜた勤務形態にシフトしています。 部署毎に週1~2日程度をめどに在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本シイエムケイ株式会社

コンプライアンス(組織犯罪対策)本邦金融犯罪対応領域全般の訴訟対応エキスパート|【東京】

【職務内容】 ■金融システムの健全性を維持すべく、社会的な影響やお客さまへの影響を十分配慮のうえ、関係機関等と連携した被害拡大の防止 ■「預金者保護法」や「振り込め詐欺救済法」といった法令に則った被害者救済や訴訟対応等の業務 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

コンプライアンス施策の企画・推進サポート|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 デロイトトーマツグループ全体のコンプライアンス関連業務をお任せします。 【具体的には】 ■コンプライアンス施策の企画立案、推進に関するサポート業務(80%) ・研修実施計画の立案、進捗管理、研修受講状況の確認 ・e-Learningコンテンツの作成、音声吹込み ・オンラインでのライブ研修の事前準備対応(具体的な研修資料の作成、当日の講師対応はございません) ・コンプライアンス関連啓蒙施策等のサポート ■グローバルチームが作成する研修のローカライズ(10%) ■組織図及びメンバーリスト更新等の管理事務 等(10%) 【アピールポイント】 ■コンプライアンス研修関連業務、カルチャー啓蒙施策等の業務を通じて、諸法令に関する専門的な知識や経験を獲得し、当領域の専門家としてデロイトトーマツグループ構成員の皆さんのコンプライアンス遵守をサポートし、デロイトトーマツグループにおけるビジネスの根幹であるコンプライアンスの保持に貢献することができる ■新たなビジネスや金融商品の誕生など外部環境が変化するなかで、法人の重要な内部統制である品質管理システムについて、予防的観点からプロセスの見直しや立案を行い、規制当局からの期待に応え、より効率的かつ効果的な施策の展開に貢献することができる ■変化を続ける規制や規則の学びを通じて、デロイトトーマツグループ組織内に導入・浸透させるための方針・手続の構築、プロセスの策定等を含む、デロイトトーマツグループの品質管理システムの改善や構築に貢献することができる 【キャリアパス】 ■新ルールや品質管理システムの導入改善に関する企画・計画・関係各部署との調整・現場への浸透(研修等)などを主導するマネジャー ■コンプライアンス領域の専門家として信頼され、内外からコンサルテーションを求められ、Globalやアジアパシフィック(AP)内の同僚と日々やり取りするマネジャー ■社内外の規制・規則に深い知識を保有し、デロイト トーマツ グループにおけるコンプライアンスに係る諸問題の解決に貢献するマネジャー 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デロイトトーマツグループ合同会社

【新宿】総務/管理職候補:内部監査

【業務内容】 人事総務部の業務のうち、会社組織における文書類(議事録・株式・株主名簿・会社登記等)の管理、及び関係法令に対応して規程などの管理 内部監査・個人情報保護などガバナンスの維持管理、コンプライアンスやルール、マイナンバーBPO対応、各種行政手続きの進捗管理 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社日本財託

【コーポレート部門】オープンポジション!未経験者OK! ※丸の内

【案件概要】 コーポレート部門の若手人材を募集致します。 オープンポジションの求人となりますので、 以下のいずれかの部署にて本人の適正・希望を考慮しながら選考致します。 【具体的なポジション】 経営企画部・財務・法務部・総務部・内部監査室・人事部 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社オープンハウスグループ

リスク管理|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社のリスク統括部にご在籍の上、グループ会社に兼務出向していただき、各種リスク管理業務全般にご従事いただきます。同社は金融持株会社という組織形態であり、同社における業務に加えてグループ会社への施策立案・実行支援にもご従事いただくことから、金融領域における幅広い知見を獲得することが可能です。 【具体的には】 ■リスク管理体制の高度化 ■各種リスクの評価・算定・モニタリング ■法定開示書類の作成 ■関連規制等への対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ▽以下いずれか ■auフィナンシャルサービス社 ■au損害保険社 ■auアセットマネジメント社 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

経営管理アドバイザリー(グローバル監査/事業会社・金融機関)|【東京都】

【職務内容】 グローバル化、M&Aの活発化、市場環境の変化、イノベーション、規制変更、労働人口減少、内部不正、サイバー犯罪、自然災害など、企業が対応すべきリスクは多様化し、日々変動しています。 また、企業は持続的な成長と中長期的な企業価値向上の観点から、実効的なガバナンスの構築がよりいっそう求められています。 そのような状況の中、事業アイデアの誕生からグローバル企業に成長するまでの企業の様々なステージに応じ、企業のニーズを一から把握し、パートナーとして会社と一緒に企業価値を向上させることが期待されています。 日々変化する環境に適応し、クライアント開拓からデリバリーまでの全てのフェーズで活躍したいという強いビジネスマインドをお持ちの方を募集しています。資格やバックグラウンドも異なる5か国以上の多様性に富んだチームの中で、海外のPwCメンバーやPwC Japan グループの各社と密接に連携したプロジェクトも多数あるため、チームワークとリーダーシップを発揮し、プロジェクトを強く推進することが期待されます。 【具体的には】 ■内部監査態勢高度化支援(事業会社および金融機関における態勢高度化に関する助言業務、アウトソーシング/コソーシング業務、外部品質評価等) ■監査役監査支援(コソーシング業務等) ■内部統制評価支援(JSOX/USOX含む) ■ESGに係る監査を通じた現状評価やリスク管理への組み込みに係る支援 など 事業内容・業種 監査法人

PwC Japan有限責任監査法人

監査室

【仕事内容】 各部門及び子会社を対象とした各種内部監査業務をご担当いただきます。 同社では、上場企業で必要とされる水準での内部監査のほか、各種認証に係る内部監査を実施しており、幅広く経験を積むことが可能です。 法令や社内規程への違反の有無を確認するだけではなく、事業の変化を踏まえたリスクの検討や改善提案を行うことを目指しています。 また、経営層や各部門の責任者と接することが多く、経営者目線の思考を身につけながら知識を蓄えスキルアップできる業務です。 【担当いただく業務内容】 ・各種監査における予備調査(申請書の確認、データ照合など) ・部門管理者へのヒアリングの実施 ・監査記録の作成  など 【内部監査の種類】 ・業務監査 ・ISMS認証に係る内部監査(情報セキュリティ) ・Pマーク認証に係る内部監査(個人情報保護) ・SOC1レポートの取得に係る内部監査(給与計算業務における内部統制) ・SOC2レポートの取得に係る内部監査(情報セキュリティ) 将来的には内部統制評価(J-SOX)にも携わっていただく想定です。 【その他】 ・監査室は現在1名が在籍。(CIA試験合格者) ・年に数回国内出張あり。 ・社内規程の範囲内で在宅勤務が可能。 ・予算の範囲内で書籍購入や外部研修、資格取得費用の補助が可能。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

法務/コンプライアンス企画業務|【東京都】

【職務内容】 ■法務コンプライアンス部門における企画業務 部署は法務部、コンプライアンス統括部いずれかの配属を予定しています。ご経験、ご希望に応じて配属部署を決定いたします。なお、同一部門内の部署であり、執務フロアも隣です。 【具体的には】 ■法令等遵守に関する基本的事項(コンプライアンス・プログラム、各種研修・啓蒙活動等)の企画・立案・推進 ■各種法務相談対応(契約書レビューも含む) ■行内規定の統括管理 ■インサイダー取引規制に係る統括・態勢整備 ■外部委託管理に関する企画、立案、推進 ■リーガルテック導入に向けた企画・推進 【配属先情報】 ■コンプライアンス統括部:55名 20代5名、30代5名、40代10名、50代25名、60歳以上10名 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

1 ~ 25件 (全339件中)
東京都 知財・内部監査の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 知財・内部監査の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 知財・内部監査の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件