条件を指定してください
該当求人28

神奈川県 横浜市 都筑区 管理・事務 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

28

1~25件 (全28件中)

車載製品の品質監査・監査改良【PAS 品質保証センター】|《横浜》

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 品質保証センター 品質保証部 監査改良推進課 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載向け製品に関する内部監査であり、「製造工程(日本、海外)の内部監査」、「間接職能(設計、調達、営業)の内部監査」、「監査から見出した問題点の改善」 になります。 ・車載事業では企画、設計開発、生産準備、量産まで一気通貫で品質保証プロセスを構築し、オペレーションしていくことが品質マネジメントシステムとして求められています。これらの品質マネジメントシステムの問題点を第三者視点で指摘、改善、その見届けを行うことが役割となります。 ・製品が複雑化している中で、オペレーションのムダを排除する「オペレーション改革」を重点取り組みとして推進しており、監査改良による自社のプロセスの弱点の発見、ならびに仕組みの改善により、経営に貢献してくことも大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・車載事業の国内での製造拠点、及び海外製造拠点の内部監査の対象になります。 ・間接部門の内部監査の対象としては、横浜地区を中心に、各日系カーメーカーの拠点にある営業所が対象となります。 ・認証審査機関及び社内関連部門と調整し、品質マネジメントシステム認証維持の推進していきます。 ・監査で発見した問題点を仕組みの改善を通じて、全社に横展開、オペレーション改革推進、仕組みの運用の効率化として品質DXの推進としてスキルを伸ばしていくこともできます。 ●この仕事を通じて得られること ・全社を俯瞰してプロセスの弱点を見ることが出来るため、視野を広げていくことにより、マネジメント能力を高めていくことが出来ます。 ・本質的な品質問題の可能性を事前に見つけることにより、事業場の皆さんから感謝の言葉を頂くことも多く、全社で一体感を持った仕事を進めていくことが出来るポジションです。 ・カーメーカーの品質要求に基づく監査を実施しており、よりカーメーカー視点を体得、社内ではその代弁者として活躍頂きます。 ●職場の雰囲気 ・いろいろな職場経験を持った方が集まっており、フラットに議論・相談を行う組織です。 ・全体の年齢層は高めですが、若手も入ってきており、DXによる業務効率化にも積極的に取り組んでいます。 ・出社ベース(2/3以上の出社を基本)とした勤務体系で、必要に応じてテレワークを組み合わせた業務体系です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・監査対象は特に製造拠点はグローバルに対応しており、海外コミュニケーションは広がっていきます。 ・部では品質保証全体を包括的に見ており、自分の担当以外も補完しながらいろいろな経験値を積むことが出来、またPAS内であれば、いろいろな部署への異動も可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【横浜】社内SE│リモートワーク比率56%/各種手当充実◎パナソニックグループ

【業務内容】 ■社内の業務システムやITインフラの企画・構築をご担当いただきます。 ■これまでの業務経験を踏まえた上で、社内の業務システム・ITインフラサービスを中心に携わっていただきます。 ■単なるメンテナンスにとどまらず、将来的にはシステム・インフラを俯瞰しての業務変革への取組も担っていただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ◎社内業務改善の要件を整理し、それをもとに企画/提案/開発/導入/運用を行っていただきます。 ■社内ネットワーク、サーバの構築や運用管理 ■工数管理システムや件名収支システムの開発や運用管理 ■帳票関連システムの開発や運用管理 ■決裁等のワークフローの整備 ■物品購買システムの整備、運用管理等 【充実した教育制度】 ■グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ■学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。 ■資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
パナソニック システムデザイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

車載インフォテインメント製品のBCP対応・SCM|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 IVIシステムズビジネスユニット ●担当業務と役割 下記の業務を推進するメンバーのリードと業務推進 ■BCP・SCM  ・部品在庫と製品在庫に対する見える化と過剰に対する対策実施  ・SCM課題に対し、新規仕組みの検討/構築を行い組織的な改善を実施 ●具体的な仕事内容 年間約350件のBCP案件と材料と製品の在庫に対しプロセス構築と新たなツール開発を行い部品メーカー,工場,顧客と連携を図り管理実施いただきます。 BCPにて発生するコスト管理を行い経営に貢献いただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・バリューチェーン,サプライチェーンに対するマネジメント能力の伸長 ・車載機器開発と生産に対する知識の伸長 ・社内外(カーメーカー様含む)人脈の構築 ●職場の雰囲気 ・経験豊富なメンバーが多く、何でも言えてチームワークを発揮して業務推進する職場です。 ・出社による業務推進、在宅/テレワークによる業務推進可能です。 ・5S推進された職場環境。 ●キャリアパス 設計開発から部品調達,工場生産,納入までのプロセススキルを身に付け、マネージャーへのキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

《生産管理》お客様のビジネス課題を解決するシステム製品の供給に関する生産管理|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 現場ソリューションカンバニー 構築ソリューション部 ●具体的な仕事内容 ・協力会社(国内の受託製造会社メイン)からの完成品、または買入品の月次生産計画立案・管理をお任せします 【具体的には】 ・上記の調達、供給、および物流管理 ・製品ならびに部品の在庫適正化管理 ・中期視点での生産計画立案 ※必要に応じて社内部門(営業・SE・技術部門 等)と連携をとりながら、協力会社の生産能力課題解決や、生産場所決定などの生産委託先戦略も実施致します 【扱う製品】 現場ソリューションカンパニーが取り扱う製品(電機・精密機器)を幅広く取り扱います。官公庁~民間において様々な領域で使用されております 例:防災・防犯システム機器・顔認証システム機器(ゲート・認証機器 等)・ETC料金所設備 等 詳細は弊社HPをご参照くださいませ。 ●職場の雰囲気 ・構築ソリューション部は人員96名で構成されております ・マネージャーやアシスタントマネージャーなどのリーダークラスには45歳~50台前半で、ベテラン層を中心に活躍しております。 ・自治体を含む官公庁や法人会社向けの様々なソリューション商材を担当し、多品種少量、インパルス生産を経験しているメンバーが活躍しています ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です ・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3回以上を目途としています。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

車載インフォテインメント製品の各国電波・安全等法規認証取得業務|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 インフォテインメントシステムズ事業部 コネクテッドモビリティプロダクツビジネスユニット ●担当業務と役割 以下の業務を担当いただきます。 インフォテインメントシステムズ商品の量産開発中商品および市場導入後の商品ごとに該当する車両輸入先の各国法規認証(※)の取得要否判断の上、申請取得と付随する業務を担当いただきます。 (※)各国法規認証とは ・電波認証 例) ECE R10認証、FCC認証、RE指令電波認証 台湾EMC認証 等 ・安全認証 例) RE指令安全認証、インドネシア SNI認証、台湾安全認証 等 といった各国の定める法規認証を指します。 ●具体的な仕事内容 ・量産開発プロジェクトにおける必要法規認証申請計画の立案と見積もり作成。 ・量産開発プロジェクトにおける必要法規認証申請と取得、および表記要件対応。 ・量産中または量産終了後の補給品供給している製品に対する必要更新認証取得計画の立案と申請、取得および表記要件対応。 ・各国法規認証の変更発生時に影響のある製品の抽出と認証取得要否判断の上、認証取得計画の立案と申請、取得および表記要件対応。 ・顧客(車両OEM)報告準備・報告対応。 ・各国法規認証取得対応するための認証取得機関や必要に応じて各国当局との折衝。 ●この仕事を通じて得られること ・車載商品の各国法規認証取得ノウハウ、スキル向上 ・最新の各国法規要件を理解することができる。 ●職場の雰囲気 ・上司、部下の隔たりなく、自分の言いたいことが言える職場です。 ・従業員ひとりひとりが楽しく、わくわくする活動も実施しており、同世代で4~5名のグループをつくって、将来に向けてやりたいことを提案し、経営トップがそれを受けて、提案の実現を支援する活動を行っています。 ・リモートコミュニケーションツールを活用した講演会や懇親会なども活発に実施しています。 ●キャリアパス ・各国法規認証取得業務に対するリーダーをご担当いただきます。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・カーメーカー様への出向の機会もあり、よりお客様に寄り添った仕事ができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

車載充電器システムの部品品質保証、サプライヤマネジメント:部品技術課担当~リーダークラス|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 充電器BU 品質保証部 部品技術課 ●担当業務と役割 ■ 顧客要求、法的要求遵守および品質方針、事業計画の品質指標を満たす部品品質の達成。 ■ 部品品質向上のための開発上流段階でサプライヤ選定、新部品認定、設計牽制を行い部品量産品質に責任を持つ。 ■ 部品品質問題(仕様要因、サプライヤ要因含む)発生時は、グローバル拠点と連携しスピーディーな是正処理対応。 ●具体的な仕事内容 ・車載充電器システムのサプライヤ認定、新部品認定、部品品質管理(エキスパート~係長クラス) ・充電器要件を満たすためのサプライヤ選定 ・新部品認定プロセス推進:部品要求仕様妥当性見極めと設計牽制、部品解析と完成度判断 ・サプライヤへの入り込み指導、量産早期安定化 ・量産後の部品課題の改善、再発防止を海外工場と連携して推進 ●この仕事を通じて得られること ・市場拡大期にあるパワエレビジネスにおいて、車載充電器システムの品質保証の考え方や実践力、顧客対応力が得られる。 ・車載顧客要求、電動事業に関連する法規、規格の理解と専門性 ・グローバル企業間の仕事の進め方を体得できる ・欧州顧客や海外工場、海外サプライヤとの直接折衝によるコミュニケーション力 ●職場の雰囲気 ・開発経験者がベースの職場 ・ベテラン社員が経験の浅い社員をフォローしながら課全体の専門性を底上げしている ・キャリア採用者が約4分の1を占めており、新規採用者も活躍中。 ●キャリアパス ・部品認定、サプライヤマネジメントの経験、およびリーダー経験を積んで、エキスパートおよびリーダー層を目指す。 ・希望があれば車載顧客対応、量産品質改善のマネジメントを経験し、車載業界の品質責任者としての経験を積み、将来的には課レベルのマネージャーをめざす 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

法務(事業法務担当)【PAS リーガルセンター】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 リーガルセンター 事業法務部 ●担当業務と役割 PASにおける法務・コンプライアンス業務を通じ、事業現場に寄り添いながら、事業に貢献し、事業の成功を追求する ●具体的な仕事内容 自動車部品事業における法務・コンプライアンス業務 ・B2B顧客(カーメーカー)やサプライヤー等の取引先との日常取引に関わる契約業務、法務コンサルティング業務 ・M&A、事業再編、事業提携案件に関する法務業務 ・訴訟・紛争・事件対応 ・契約・コンプライアンスセミナーなど現場の法務センス向上の企画・推進業務 ・国内および海外子会社の法務業務支援 ・将来の株式上場を視野に入れた機関法務業務 ●この仕事を通じて得られること ・上記具体的仕事内容を通して、企業法務プロフェッショナルとして総合的なスキルを幅広く身につけることができます。 ●職場の雰囲気 ・ベテランから若手、そして女性も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織で、従業員実態調査の結果もかなり良好です。 ・個々が成長のために学び続け、且つ、互いに個性を尊重し、言うべきことが言え、正しいことが通る衆知を活かすチームづくりを心がけています。 ・出社とテレワークのバランスのとれたハイブリッドでの勤務スタイルを実施しています。 ●キャリアパス ・グローバルでの契約業務やM&Aも含めた様々な法務業務を担当いただき、企業法務プロフェッショナルとして総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを上長と考えることができます ・先日公表した「パナソニックホールディングスとApolloが当社事業に関するパートナーシップの基本合意」を受け、法務においても様々な挑戦の機会が用意されており、挑戦による成長を実現できる環境にあります 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

経理|【横浜】

■経理として、経理業務全般を幅広く担当頂きます。 ・月次決算業務(伝票起票、各種管理帳票作成) ・四半期・年次決算業務 ・連結決算業務 ・開示資料作成 ・税務申告書作成 【キャリアパス】 決算全般、子会社管理、原価計算、税務等の経理業務経験を積み、幅広い知見を身につけて頂くことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
菊水ホールディングス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

《人事 (HRBP) 》R&D担当【PCO 人事総務本部】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 パナソニック コネクト株式会社 R&D人事部 ●具体的な仕事内容 ・CTO直轄のテクノロジープロダクトライン部門(研究開発部門、クラウドビジネスプラットフォーム開発・運用部門、ソフトウェアプロダクト事業部門、知的財産部 計約500名)のHRビジネスパートナーとして、ソフトウェアケイパビリティの強化、グローバルな研究開発体制の構築等、ITプロバイダーへの変革に資する人材戦略の企画・実行。 ・テクノロジープロダクトライン部門の人材戦略を踏まえた、幹部開発、異動・配置、組織編制や外部専門人材の確保、並びにジョブ型人材マネジメント(2023.4~導入)の中で、HRとしての専門知識を発揮し、ビジネスリーダーとの協働を通じた各種人事課題、組織課題の解決推進。 ・テクノロジープロダクトライン部門の行動規範である“THINK BIG, ACT FIRST AND FAIL FAST REPEAT ABOVE TILL SUCCESS”カルチャー浸透に向けた組織開発施策の企画・実行 ・R&D人事部メンバーのメンタリングを通じた育成や他部門の人事総務メンバーとの連携を通じた、同社グループ横浜拠点人事課題解決への貢献 ・メンバー4名のマネジメント ●職場の雰囲気 ・担当ミッションの遂行に向けた、仕事の進め方、働き方については各メンバーが自律的にスケジューリングしつつ、推進いただいております。 ・担当事業場のテクノロジープロダクト部門のメイン拠点は横浜ですが、その他浜離宮、大阪、福岡にも拠点を有しており、各拠点を跨り、リアルな出社・出張とリモート勤務のハイブリッドを最大限活用しつつ、勤務をしております。F2Fのコミュニケーションを重要にしており、出社している社員がほとんどです。 ・オフサイトミーティングやワークプレイス改革(”井戸端会議”の推奨)等を通じた、職場でのコミュニケーション活性化に力を入れております。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

法務(関税法順守・安全保障貿易管理)【PAS リーガルセンター】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 リーガルセンター 法務企画部 ●担当業務と役割 ・法務/コンプライアンス業務を通じ、事業現場に寄り添いながら、事業の成功を追求する ●具体的な仕事内容 ・グローバルな貿易管理(関税法順守、安全保障輸出管理、その他貿易規制・経済制裁法)に関する方針・制度・施策の立案、委員会運営(全社統括事務局)、審査・相談対応、許認可手続対応、教育・研修、監査実施、国内外グループ会社の体制構築・支援など ●この仕事を通じて得られること ・上記具体的仕事内容を通して、企業法務のプロフェッショナルとして総合的なスキルを幅広く身につけることができ、特に、安全保障輸出管理などの貿易管理のスペシャリストとして活躍 ●職場の雰囲気 ・ベテランから若手、そして女性も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織で、従業員実態調査の結果もかなり良好です ・個々が成長のために学び続け、且つ、互いに個性を尊重し、言うべきことが言え、正しいことが通る衆知を活かすチームづくりを心がけています ・出社とテレワークのバランスのとれたハイブリッドでの業務スタイルを実施しています ●キャリアパス ・コンプライアンス/ガバナンス業務を担当いただき、企業法務プロフェッショナルとして総合的なスキルを身につけ、さらに契約業務やM&Aのスキルを身につけられるキャリアパスを、上長と考えることができます ・先日公表した「パナソニックホールディングスとApolloが当社事業に関するパートナーシップの基本合意」を受け、法務においても様々な挑戦の機会が用意されており、挑戦による成長を実現できる環境にあります 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【64_経理課(横浜)】経理実務担当

本社における経理業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ■会計・税務(伝票起票から財務諸表作成まで一連の業務) ■月次・四半期・年次決算業務(単独・連結) ■有価証券報告書等の開示資料作成 ■資料作成業務、グループ会社の経理業務支援 入社後にこれまでの経験を踏まえて、随時業務をお任せします。 【業務の流れ】 日常の仕訳伝票の作成から財務諸表の作成(グループ会社を含む)を行っていただきます。  また、相応の経験をお持ちの方であれば、月次決算の分析、開示資料等の作成などもお任せします。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
株式会社図研
提供元:
マイナビAGENT

【59_総務課(横浜)】海外法務(法令知識・英語力を活かした働き方をしたい方歓迎◎)

【業務内容】 英文契約の作成、レビュー、交渉(社内関連部署とのチェック確認業務を含む)、海外拠点へのリーガルアドバイスなどご担当いただきます。 【具体的には】 ■営業、開発に関する当社英文契約書の作成および相手方英文契約書の審査 ■海外子会社法務担当/営業担当又は技術担当と契約内容について協議確認 ■海外案件における法的問題、紛争への対応 ■グローバル コンプライアンス ポリシー等の作成および管理 【業務の流れ】 営業、技術部門、海外部門からの法務相談を受け、法的助言や契約書の 作成等を行います。 また、社内関連部署と法的問題点について協議確認調整等を行います。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
株式会社図研
提供元:
マイナビAGENT

【中途】営業事務職 (事務職)

■事務職: 車検の受付から入力作業、お客様と整備士を繋げる重要なポジションです。ご精算やお見送りも、その日のメンバーで役割を振り分けてお店の顔として働いていただきます。実績管理、定期点検のご案内連絡やDM送付処理を決められた日程の中で行っていきます。車検や整備のご来店は基本的に、予約制なので、残業なども営業時間終了後は、ほぼ無い状況ですので予定通り行われる部署となります。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)
株式会社アクティブコレクション
提供元:
マイナビAGENT

【部長】車載事業に関わる調達(契約)【PAS 調達センター】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 調達センター 機構契約部 ●担当業務と役割 中長期PASグローバル機構調達戦略の策定とその実施に向けたPASグローバル調達全体のガバナンス、モニタリング ①PASグローバルの機構調達戦略に基づいた部品契約オペレーションの推進と事業成果への貢献 ②契約プロセス改革を通じたPAS事業競争力への貢献 ●具体的な仕事内容 ・各事業部、事業軸調達組織との連携による開発上流段階からのソーシング参画、早期原価構築による事業競争力貢献 ・PASにおける契約プロセス標準化、購入先絞り込み、副資材調達の見える化、調達改革PJ参画 ・サプライヤーと一体になった協創活動、競合をベンチマークし自社商品力向上に向けた合理化戦略を策定し推進 ・自部門の人材育成及びEOS改善に向けた課題整理と施策の実行   ●この仕事を通じて得られること ・今後も事業拡大が見込めるオートモーティブ事業で、「持続可能なモビリティ社会」の実現を目指しています。 ”新たなビジョンを持ち、アクション”することで、新たな事業価値の創造、事業拡大とともに自己のキャリアアップの実現が可能です。 ●職場の雰囲気 ・横浜、大阪、敦賀拠点で約20名のメンバーが働いています。開発・生産・販売の変化により日々忙しい環境の中ですが、ご購入先様・社内関連部門・海外拠点とも連携しながら事業経営への貢献に向けた業務を推進しています。 在宅勤務も可能な環境です。 ・1on1の推進など上司と部下とのコミュニケーションも活発に実施されています。 ・調達職能に必要な基本知識、専門知識を習得できる研修制度が充実しており、積極的に受講することを職場も推奨し受講できる環境を整えています。 ( 基本:購買、契約、グローバル調達、CSR、契約など 専門:汎用デバイス、カスタムデバイス、樹脂成形、プレス加工、金型、原材料、VE、CSRなど) ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。他部門への配置、部門責任者への登用、海外生産拠点への出向 等)また社内公募制度 等も有り、チャレンジする人材を常に応援します 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

自動車部品材料の購買【神奈川県】

■担当業務■ 全社的な購入品を統括している本社部門にて以下の業務を行っていただきます。 ・材料の購買や原価管理 ・原価低減活動 ・サプライヤー新規開拓/管理 ・各種交渉/折衝 ・BCP対応等 ■育成制度■ 購買や技術などの様々なバックグラウンドを持った上司、メンバーがフォロー致します。 ■組織構成■ 配属先チームは約9名で構成されています。 フランクな人が多く、メンバーとも話しやすい職場環境です。 ■製品の重要性■ 現在、自動車業界は「100年に一度の変革期」と言われ、世界中で自動車における排ガス規制の要求が厳しくなっております。その為、東京濾器社が開発する浄化用触媒に対する自動車メーカーからの期待も非常に高く、「人」と「地球」にやさしい製品作りをモットーに、地球環境に貢献出来る製品として非常に重要な役割を担っています。 ■トピックス■ 多様化する車社会のニーズに応える為「低公害化・省エネルギー化」をテーマに独自の研究開発を実施しています。豊かな発想と確かな技術、そしてこれまで蓄積してきた知識や経験から、革新的な製品を開発しています。最先端技術機器の導入、製造ラインのオートメーション化、管理体制の簡素合理化を推進しながら、クライアントの要望を踏まえた純正部品を製造。排ガス浄化装置、エアクリーナやエコフィルタ等、低公害・省エネ・リサイクル性・廃棄性に優れた製品を開発する事で、地球環境にも貢献しています。 事業内容・業種 自動車部品
東京濾器株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産管理・ロジスティクス(ERP)【PAS モノづくり革新センター】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 モノづくり革新センター SCM革新室 ●担当業務と役割 車載機器SCMオペレーションの改革戦略の構築。上記主要改革取組みを中心にした活動計画の立案と推進。担当オペレーション領域や活動テーマ、地域などは入社後相談のうえで決定。 ●具体的な仕事内容 現在推進している主要取組みは、①グローバルの標準業務プロセス構築 ②オペレーションリードタイム短縮 ③客先需要・材料納期の変動対応プロセスのDX推進 ④国内外拠点のERP導入・更新支援 ●この仕事を通じて得られること 各SCM領域での経験・スキルを持つスペシャリストが集まりEnd-to-endの広いスコープで改革活動を推進していることで得られる、SCM業務プロセス・ITシステム全般の幅広い知識と改善推進ノウハウ。 ●職場の雰囲気 属性や経歴、業務推進のスタイルなど異なれど、Mutual respect(お互いの尊重)を基本的な考え方としてチームワークを大切にしながら業務を推進。 ●キャリアパス スペシャリストかマネジメントか等 本人の意向を尊重、相談しながらプランを構築。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

車両向けのセキュリティソリューション・サービス事業の開発【PAS 開発本部】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 開発本部 プラットフォーム開発センター セキュリティ開発部 開発2課/開発3課 ●担当業務と役割 ・ 主な担当業務は、車両向けセキュリティソリューションの開発やセキュリティに関連するサービスの事業開発になります。 ・ 技術開発については、世界初、業界初のセキュリティ技術やソリューションを創出して、その有効性を実証する役割となります。 ・ その他、PASと自動車メーカーがWin-Winの関係となるセキュリティ関連事業の自動車メーカーとの共創も大切な役割の一つです。 ●具体的な仕事内容 ①共通化や自動化によりサイバーセキュリティ対策の効率化を図りPASの商品競争力を強化することです。具体的には、商品の要件定義や設計、実装から出荷後の廃棄まで、商品ライフサイクル全般をターゲットに内製ツールや他社製ツールの連携で自動化範囲を拡大して効率化を行います。 ②自動車やサプライチェーンをサイバー攻撃から守り、継続して利益を生み出すセキュリティ商材やセキュリティサービスを新たに創出することです。具体的には、競合他社や他業界、学術領域の定点観測と分析、分析結果に基づく他社競争力のある技術やソリューションを創出して、自動車メーカーなどの顧客への提案活動や、学会や展示会などでの対外発信を行います。 *サイバーセキュリティに関する専門知識やスキル・経験のない方には、ビッグデータ解析などお持ちの専門知識やスキル・経験が活かせる業務をご担当いただきながら、社内外の研修などを通じて自動車業界で求められるセキュリティ技術や開発プロセスについて学んでいただく予定です。 ●この仕事を通じて得られること ・ 日本を代表する企業の車載機事業部門において、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。 ・ まさに今、自動車産業の中で注目されているセキュリティの技術や関連法規に携わり貢献することが、サイバー攻撃による交通事故ゼロという未来の一翼を担うことにつながります。 ・ 部内にはセキュリティ技術の第一人者もおり、安心してスキル向上が望めます。 ・ 自職場だけでなく、周りの事業部とも連携して商品をつくっていくため、プロジェクトマネジメントの経験を積むだけでなく人脈も大きく広がります。 ●職場の雰囲気 ・ メンバーはベテランから若手まで、それぞれに目標を持ってチームワークよく活躍しています。 ・ 自職場だけでなく、周囲の事業部や顧客である自動車メーカーとも連携することが多く活躍の場は広いです。 ・ リモートワークも可能です。 ●キャリアパス ・ 様々な分野で必要とされるセキュリティ技術を身に付け深めることが可能ですので、その経験は今後も大きな財産となります。 ・ 初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて総合的なスキルを身につけることもできます。 ・ PASはグローバルに拠点があり世界中にお客様がいます、チャンスは無限にあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

車載カメラ/ソナー/ECUを中心としたISP管理と輸出入業務管理の責任者|【神奈川】

<《横浜》車載カメラ/ソナー/ECUを中心としたISP管理と輸出入業務管理の責任者【PAS 車載システムズ事業部】> 募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 車載システムズ事業部 安全・安心システムズビジネスユニット  生販管理部 ●担当業務と役割 ●組織責任者(課長として) ・国内外の工場と連携し適正なPSIでの運用ができるようリーダーシップを持ちそれを推進する。 ・営業連携による市場デマンドから適正な生産・在庫目標を定め推進する。 ・組織責任者として組織を運営し人財の育成を行う。 ●具体的な仕事内容 ・国内工場(白河/敦賀)と連携しPSIの管理遂行を行う。 ・海外工場(中国/メキシコ/タイ 他)との連携によるPSI管理遂行を行う。 ・非常時のグローバルアロケーションの管理。 ・営業連携によるお客様デマンドの先取りと生産計画への落とし込み ・組織運営と人財の育成。                                                                   ●この仕事を通じて得られること ・世界的な自動車業界の流れの把握。 ・PSI管理スキルの取得と向上。 ・海外工場との交流(出張/定期会議など)によるグローバルコミュニケーションの向上。 ●職場の雰囲気 老若男女分け隔てなく自由にコミュニケーションが取れる。派遣社員の方含め女性が積極的に活躍できる職場。 ●キャリアパス 生販管理の経験/英語で闊達なコミュニケーションが取れる 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

経理/JASDAQ上場/年休126日/離職率3% 【神奈川県横浜市】

■経理として、経理業務全般を幅広く担当頂きます。 ・月次決算業務(伝票起票、各種管理帳票作成) ・四半期・年次決算業務 ・連結決算業務 ・開示資料作成 ・税務申告書作成 【キャリアパス】 決算全般、子会社管理、原価計算、税務等の経理業務経験を積み、幅広い知見を身につけて頂くことが可能です。 【組織】 経理課 経理部長-課長1名-スタッフ6名(本社4名、山梨(工場)2名) 事業内容・業種 総合電機メーカー
菊水ホールディングス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

経理/JASDAQ上場/年休126日/離職率3% 【神奈川県横浜市】

■経理として、経理業務全般を幅広く担当頂きます。 ・月次決算業務(伝票起票、各種管理帳票作成) ・四半期・年次決算業務 ・連結決算業務 ・開示資料作成 ・税務申告書作成 【キャリアパス】 決算全般、子会社管理、原価計算、税務等の経理業務経験を積み、幅広い知見を身につけて頂くことが可能です。 【組織】 経理課 経理部長-課長1名-スタッフ6名(本社4名、山梨(工場)2名) 事業内容・業種 総合電機メーカー
菊水ホールディングス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

経理|【横浜】

■経理として、経理業務全般の取りまとめをお願い致します。 ・月次決算業務(伝票起票、各種管理帳票作成) ・四半期・年次決算業務 ・連結決算業務 ・開示資料作成 ・税務申告書作成 ・監査対応 【キャリアパス】 これまでの経験を活かしながら、弊社業務に慣れていただき、1~2年後には課長を目指していただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
菊水ホールディングス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

車載充電器システム 生産・販売管理、及び、輸出入管理業務【PAS 充電器ビジネスユニット】|【横浜】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 充電器BU 事業推進部 生販管理課 ●具体的な仕事内容 ・各プロジェクト毎の不足部品等サプライチェーン上のリスクを、部品調達部門・工場拠点と連携して抽出し、可視化を行う。 ・課題部品のあるサプライヤに対する調達部門の活動サポートとBU内各プロジェクトの状況整理。サプライヤのトップに対するエスカレーション活動・交渉戦略立案のサポート。 ・サプライチェーンリスクの顧客への報告・折衝サポート。 ●この仕事を通じて得られること ・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感。 ・拡大するEV事業に携わることによる環境への貢献していることの実感 ・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性の習得。 ・英語能力、コミュニケーション能力の向上 ●職場の雰囲気 ・ビジネスユニット従業員・PAS社間接部門・海外拠点などのメンバーと目標達成に向けて会話し、お客様の要求に向き合える風土があります。 ・年次を気にせず、ベテラン・中堅・若手社員が入り混じり、自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。 ・1on1 MTGなどを通じて上司と部下とのコミュニケーションを大切にしています ●キャリアパス ・国内部署にとどまらず、様々な経験をいただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・海外とのコミニケーションもあり、語学力のアップが図れます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

生産管理・ロジスティクス または 車載製品のSCM|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 インフォテインメントシステムズ事業部 アドミニストレーションセンター グローバルグローバルSCM革新部 ●担当業務と役割 以下の業務の内、適性のあるものを担当いただきます。 ①インフォテインメントシステムズ製品の先行開発:新規商品の提案やシステム検討を担当します。カーメーカー様との仕様検討や提案活動があり、ステークホルダーと協調しながらプロジェクトを推進することが求められます。 ②インフォテインメントシステムズ製品の量産開発:量産化に向けた車載マルチメディア機器の回路・基板設計や評価・コスト管理、開発日程管理など一連の開発マネジメントを担当します。 ●具体的な仕事内容 グローバルな生産・販売・調達(SCMプロセス)の業務プロセス革新のリード  ・現状プロセスの棚卸、課題整理から対策の洗い出し及び優先順位付けの上、中期実行計画立案  ・具体的な職能横断の改革プロジェクト推進 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。JITを始めとする厳格な自動車業界のSCM、その改善推進の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ・サプライチェーンにおけるプロセス改革は、多くの自動車メーカーに車載商品を安定して供給することに繋がり、世界の新しい自動車産業を支えます。パナソニックのSCM部門は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・大半の社員が他事業場からの異動者です。ベテラン社員が多いですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・21年4月にできた新しい組織で新しいミッションに取り組んでいます。これまでの経験を活かして新しいことにチャレンジできる活気のある職場です。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・計画系、実行系含めて幅広くSCM改革の職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックの車載事業はアメリカ、アジア含めて世界中に拠点があり、活躍機会はグローバルに広がっています。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・テクニカルスキルを伸ばして、プロセス改革のスペシャリストを目指す、あるいは、海外拠点に赴任してSCM責任者として経営、マネージメント力を極めるなど複数のキャリアパスがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

経理/財務職(経理会計業務全般、事業場の経営管理ほか)【PAS 経理センター】|【横浜】

●パナソニック経理のミッション 【数字とデータで事業の未来を洞察し、経営者の隣で意思決定を支援する】 パナソニックにおける「経理」の仕事は、売上や経費を処理して記帳するだけの単なる会計事務にはとどまりません。 数字から経営の実態を正しく掌握し、様々な角度から課題を抽出し、そして経営陣や事業責任者の意思決定に資する提言を長期的・戦略的思考で行うというプロフェッショナルな役割を伝統的に担っている「経営経理」です。 ●募集背景 ■ 2022年4月より事業会社となり、経理業体制の強化 ■ 事業拡大/経営の質的向上に繋がる変革をリードできる人財を拡充 ■ 労務構成のアンバランスの解消(次世代を支える若手/中堅人財の補強) ●担当する業務と期待する役割 ■経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと ■業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進 ●具体的な仕事内容 パナソニックグループの経理職能の特徴である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を遂行。 ■ 経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務 ■ 事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役 ■ 制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進 ●仕事を通じて得られること ■ 経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業判断に携わり、経営への貢献ができる。 ■ 米州・欧州・中国・アジアに事業展開している当社の各関係会社と密着連携して、グローバル視点で経営経理を実践できる。 ■ パナソニックグループの経理部門は、グループ内外での繋がりが強く、様々な人の知見に触れることができ、自身の成長に繋げることができる。 ■ 経理のプロフェッショナルの育成のために、基礎的な会計・税務知識や最先端の専門スキルに至るまで、様々な研修制度が備わっている。 ●職場の雰囲気 ■Teamsを活用したテレワーク推進(業務により個人差はあるが、出社は週1-2日程度。在宅勤務7割、出社3割くらいのイメージ) ■PAS横浜本社は、固定座席がなく座席自由フリーアドレスの最新のレイアウト。(オープンな雰囲気で仕事ができる) ■グローバルな業務多数( 北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり) ■キャリア採用社員も大勢活躍。約80名経理人員のうち約15%は、キャリア入社社員。 ●キャリアパス ■担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用 ■海外勤務の希望者には、能力・適正を見極めた上で、主要海外拠点の経理責任者として海外出向の機会提供  (主要海外出向先:アメリカ・メキシコ・ドイツ・チェコ・スペイン・中国・タイ ほか) 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

技術・事業部門に密着した知財業務全般|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 配属部門 パナソニックIPマネジメント株式会社に出向 共通基盤知財部、R&D知財部、くらし事業知財部、コネクト知財部、オートモーティブ知財部、インダストリー知財部、エナジー知財部、九州知財部のいずれか ●担当業務と役割 担当する技術分野または事業分野において、 ■自社・他社の調査・分析に基づく知財戦略策定 ■事業に影響を与えるグローバルに強い知財ポートフォリオの構築と活用 ■事業の優位性を高め、安全性を確保するための契約対応 ■知財リスクの最小化と知財収支の最適化等 を実践することにより、担当事業の成長と新規事業の創出に知財面から貢献することを期待します。 ●具体的な仕事内容 担当分野において、技術部門・企画部門・法務部門・経理部門・他の知財部門等と連携しながら、 以下の1から7に示す業務の全部又は一部を担当する。 1.知財戦略策定と実践 2.特許等の出願・権利化業務 3.知財関連の調査と分析業務 4.知財関連の契約業務 5.知財関連のライセンス・訴訟対応業務 6.知財関連の権利活用業務 7.知財管理業務 ●この仕事を通じて得られること グローバル企業であるパナソニックでは担当事業が多岐に渡ると共に、扱う知的財産の幅も広く、専門力が高く経験豊富なメンバーと切磋琢磨できるので、常に国際感覚を磨き、視野を広げ、世界の最先端を意識しながら活躍できる。 ●職場の雰囲気 今はTeamsを活用し在宅勤務とリアルな現場での勤務を活用しながら、それぞれの持ち味を活かし、それを提供しながら協働で知財活動を推進してします。 パナソニックグループの全知財社員チームIP-ONEと称し、横断的に日常的に繋がっており、勤務地、所属、役割を越えて、切磋琢磨しつつ学び・学び合いの雰囲気が特徴です。 ●キャリアパス 初期配属の事業分野のみではなく、様々な事業分野の特許出願、権利化業務、またはその他の権利活用・ライセンス業務や戦略企画業務等、幅広く展開できます。また、ご本人のキャリア志向によっては、知財の仕事を越えたキャリアパスも実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全28件中)
神奈川県 横浜市 都筑区 管理・事務 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 横浜市 都筑区 管理・事務 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 横浜市 都筑区 管理・事務 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【神奈川県茅ヶ崎市】大手調剤グループが薬剤師を積極募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~土/9:00~19:00 ■処方科目・・・小児科、内科、皮膚科、精神科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】27.0万円~40.0万円 【年収】400万円~550万円 ※年齢、経験等を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月に支給 ※平均4ヶ月分) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
神奈川県茅ヶ崎市
株式会社なの花東日本

【神奈川県/横浜市】日勤のみ☆在宅型有料老人ホームでの生活相談員の募集です!<正社員>

【仕事内容】 ■生活相談員業務全般 ・ケースワーク業務(ご入居者、ご家族の情報収集) ・調整業務(ご入居者とご家族、外部機関との調整) ・情報提供業務、手続き、代行業務 (介護保険関係、後見制度、病院関係、外部介護事業所との連携) ・受診付添、お見舞い等 ※オンコール月2~3回あり ※社用車(AT限定可)にて外出あり 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.3万円~ 備考: 【基本給】180,000円 【昇給】あり 1月あたり0円~4,000円(過去実績)
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区
株式会社ハーフ・センチュリー・モア サンシティみなとみらいEAST

【神奈川県/横浜市旭区】介護老人保健施設にて支援相談員の募集《正社員》

相談員業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.0万円~29.0万円 備考: 賞与あり 年2回 計3ヵ月分(過去実績)
勤務地
神奈川県横浜市旭区
医療法人社団司命堂会 介護老人保健施設希望の森

【神奈川県/伊勢原市】ショートステイ×デイサービス複合施設にて生活相談員の募集《正社員》

生活相談員業務全般 ・ご利用契約の締結、利用調整、担当者会議、各種書類作成、情報提供活動、介護業務全般等 ・送迎業務 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.0万円~ 備考: 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月)
勤務地
神奈川県伊勢原市
株式会社SOYOKAZE 伊勢原ケアセンターそよ風

【神奈川県/綾瀬市】住宅型有料老人ホームにて介護職員の募集《正社員》

介護業務全般 ・食事、入浴、排泄の介助 ・介護リハの実施 ・掃除、洗濯等の日常生活の支援 ・介護記録の作成 ・病院受診の付き添い 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 276万円~ 月収 23.0万円~33.0万円 程度 備考: 月収233,700円 別途 介護福祉士手当5,000円、喀痰吸引研修:8,000円~50,000円/月 ■賞与あり年2回
勤務地
神奈川県綾瀬市
株式会社SOIN  ベルソレイユ綾瀬

【神奈川県/座間市】福利厚生充実♪月給30万円以上★施設での介護福祉士募集(介護総合職コース)

■ご入居様に対して介護サービスを提供していただきます ・食事誘導から身体介助、生活援助等 ・グループ内の他事業部との連携を行い企画や運営 ・パソコンやiPadを利用した事務業務 等 定員数:44室(48名) ◆将来的には、施設管理、ご利用者様の健康管理や職員の業務等、全体オペレーションの統括、サービスの維持・向上、人材育成、収支管理等にもチャレンジいただけ、成長できる環境です ◆社内研修はもちろん、社外研修にも積極的に参加OK 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 400万円~600万円 程度 ※総合職コースモデル 月収 30.0万円~46.0万円 程度 備考: 【基本給】176,000円~ ※給与は経験・能力により考慮 ■賞与 年2回(過去実績)※業績により臨時賞与あり ■昇給(公正な査定評価)
勤務地
神奈川県座間市
シマダリビングパートナーズ株式会社 ガーデンテラス小田急相模原