条件を指定してください
該当求人9

常石造船株式会社 家族手当の求人情報・お仕事一覧

9

【広島/福山】財務経理◇年休124日◇完全週休2日◇創業100年超◇抜群の福利厚生

【業務内容】 ●経理業務(伝票、支払など) ●決算業務(月次/半期/年次)※連結報告まで ●債権、債務管理、固定資産管理、原価計算 ●税務申告業務、会計士監査対応                                                                                                           ●税務関連、受託各社の税務相談対応、税効果、受託会社の税務申告書(法人税、消費税、固定資産税)、国税局調査対応 など  事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】生産管理(修繕船)◇創業100年超◇抜群の福利厚生◇社員定着率95%超

■業務概要: 修繕船部門における生産管理をお任せします。 ・各工程の計画、現場での指示管理 ・全体の進捗・納期、コスト、品質、安全管理 ・そのほか上記付随する業務 ※配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルなどに合わせて最終決定します。 ■組織概要: ◇修繕船部門:修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には、離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われます。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。 ■造船の歴史: ・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。 ・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】経営企画◆売上2400億超G・創業100年以上の船舶メーカー/福利厚生充実

■業務内容: 当社の経営企画業務をお任せいたします。 ・経営方針/経営目標(案)の策定および分析 ・年度損益予算・予想のとりまとめ ・投資計画/投資予実のとりまとめ ・新規事業企画/開発 ・そのほか上記付随する業務 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,287億円))の中核会社です。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外4工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・国内外の研究機関と積極的に研究開発を進めており、広島大学とは船舶の居住空間の性能向上について、カーネギーメロン大学とは工場のIoT化による造船工程の効率化や自動化、ロボット化などの技術革新に向けた共同研究を行っています。 ・省エネ付加物やプロペラ技術開発など船の推進性向上や低燃費化に向けた技術力向上に尽力しています。その結果、当社の商品が世界で認められ、中でも累計300隻超の竣工を達成したベストセラーの載貨重量8万2,000トン級ばら積み貨物船「KAMSARMAX(カムサマックス)」は業界標準として認知され、パナマックス型カテゴリで世界トップシェアを誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしています。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】安全衛生管理◇年休124日◇完全週休2日◇創業100年超◇抜群の福利厚生

■業務内容: 安全衛生管理部門の専任として安全衛生計画の立案・実施、環境測定業務、作業環境改善業務、社内資料の作成などの業務をお任せ致します。 (1)安全衛生施策についての企画、立案、管理、推進 (2)新造船・修繕船に対する安全衛生巡視及び災害防止等に関する実施指示、指導、監督に関すること (3)環境測定業務 (4)従業員及び協力会社に対する安全衛生教育の実施 (5)事故安全運転に関する指導、教育の実施 (6)事故原因の調査、対策の立案、指導等 ■造船の歴史: 創業100年を超えるグローバルメーカーです。早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。パナマックスカテゴリ(当社カムサマックスBC)では世界トップシェア。全体の造船量でも世界トップクラスの実績を誇っています。「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】船舶設計※年休124日/完全週休2日/創業100年超/抜群の福利厚生

■業務内容: 新造船建造に関わる船舶設計をお任せします!まずは同社における船舶の設計に関わる全体像や流れを把握頂き、全般イメージ習得の上で詳細設計に携わっていきます。 配属部署はご経験、ご希望に合わせて決定します。 お客様からの様々なご要求事項を満足するように設計します。また、工場での作業性や本船での操作性など他部署との協議をしながら、3D CADなどを用いて設計しています。 ・船舶の仕様書および一般配置図の作成と顧客との技術打合せ ・船舶のトリム及び復原性計算、縦強度計算、損傷時復原性計算、乾舷計算、トン数計算など、基本設計に係わる計算全般 ■業務特徴: 設計本部には総勢約200名程度が在籍しており、性別問わず10~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。職場は何でも相談、質問しやすい環境で、自分のチャレンジを後押ししてくれる風土があり、やりがいを持って仕事に取り組んで頂けます。 ■造船の歴史: ・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。 ・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】 ドックマスター◇年休124日◇完全週休2日◇創業100年超◇抜群の福利厚生

■業務内容: 同社の造船所内において、新造船や修理船の入出渠作業、岸壁への離接岸作業や試運転などを行うドックマスターをお任せします。 大型船舶を限られた場所の中で動かすことで高い操船技術が求められます。 ※現在2名で業務にあたっています。 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,573億円))の中核会社です。 ・サステナブルな社会を実現するため、地球環境に優しい船造りを推進しています。2035 年までに建造する全ての船を重油専焼からデュアルフューエル船に切り替えます。 ・国内外の大学や研究機関と積極的に研究開発を進めており、船舶の性能向上、工場のIoT化による造船工程の効率化や自動化、ロボット化などの技術革新に向けた共同研究を行っています。 ・省エネ付加物やプロペラ技術開発など船の推進性向上や低燃費化に向けた技術力向上に尽力しています。その結果、当社の商品が世界で認められ、中でも累計300隻超の竣工を達成したベストセラーの載貨重量8万2,000トン級ばら積み貨物船「KAMSARMAX(カムサマックス)」は業界標準として認知され、パナマックス型カテゴリで世界トップシェアを誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしています。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】社内SE※年休124日/完全週休2日/創業100年超/抜群の福利厚生

■業務内容: 常石造船における全てのシステム開発をご担当頂きます。基本的に自社開発を行い、リソースが足りない部分を外注へ出すイメージです。 ■業務詳細: ◇Webシステム、スマホシステム、RPAの開発・運用・保守を行います。 ◇システム開発ではスクラッチ開発、パッケージ導入、ローコード開発ツールを利用した物などがあります。 ◇エンドユーザに近い場所で要件・仕様決めから関わることができます。 ◇知識・経験が豊富な方はレビューアーやアドバイザーのような役割を担うケースもあります。 ■プロジェクト規模: 1開発あたり1名~4名程度+外注で行います。期間はアジャイル型開発による1日のものからウォーターフォール型開発による2年程度のものまで。 ■開発環境: ◇OS:Windows、Cent OS ◇言語:Java、C++ C#.NET VB.NET ASP.NET ◇データベース:SQLServer PostgreSQL ■就業環境: ◇情報戦略室での月平均残業は8.9時間と働き方に十分配慮した環境が整っています。 ◇同室では14名のチームで構成されており、次世代を担う若手メンバーを求めています。 ■キャリアパス: 他部署のみならず、スケールメリットを活かしたツネイシグループ内でのIT担当への異動も可能です。 ■造船の歴史: 創業100年を超えるグローバルメーカーです。早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。パナマックスカテゴリ(当社カムサマックスBC)では世界トップシェア。全体の造船量でも世界トップクラスの実績を誇っています。「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】 造船の工場支援業務◇年休124日◇完全週休2日◇創業100年超◇抜群の福利厚生

■職務内容: 造船の工場支援業務をお任せします。建造部門の経費の集計及び予実管理、現場設備の状況をふまえながら、クレーンそのほか各種動力設備の管理・保守・点検を主に行います。ご本人の希望に加え、これまでの業務経験やスキルなどをふまえながら、詳細業務をお任せします。 ■全体概要: 同社の生産管理部門は2つのエンジニアチームから構成されています。 ・新造船チーム:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトとなることもあります。 ・修繕船チーム:修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には、離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われます。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。 ■社員のバックアップ: 海外にも拠点を展開しており、船舶、海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

【広島/福山市】現場作業(新造船)※年休124日/創業100年超

■業務内容: 新造船の現場作業をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・船体(ブロック)を構成する鋼材の切断等の加工業務 ・ブロックの組立溶接と検査、重機でのブロック運搬業務 ・船体への塗装及び設備機器への塗装業務 ・ブロック接合に伴う溶接と検査業務 ・船体装備品の据付、居住区内の機器据付、運転確認 ・機関室内の配管、製缶、機器取付、運転確認、試運転業務 ※配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルなどに合わせて最終決定します。 ■組織概要: ◇新造船部門:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトです。 事業内容・業種 自動車

常石造船株式会社

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

常石造船株式会社 家族手当」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

常石造船株式会社 家族手当の関連求人情報・お仕事一覧

管理|管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 小売電気事業に関わる需給管理業務 【入社後の具体的な仕事内容】 ・当社がおこなう小売電気事業に関する需給管理や関連する業務などを行っていただきます。 具体的な作業内容は以下のとおり。  - 発電事業者との連絡窓口対応、発電計画管理等  - 新規見積、入札案件対応  - 公的機関などへの届出、報告業務  - その他日常的なタスク管理業務 【仕事の進め方】 ・契約や発電計画管理などの定例業務については、需給管理システムを用いながら作業を実施します。担当を割振っていますので、他職員との併行作業になります。 ・入札や顧客からの問い合わせなどについては、都度個別対応となります。 状況に応じて、グループ内で方針を確認しながら個別対応します。 【出張の有無】 0~1回程度/月(顧客・需要家対応等、いずれも日帰りもしくは1泊程度) 【転勤】 なし 【事業の目指す姿】 ・清掃工場からの余剰電力を確保しながら、CO2排出係数の低い電気であることを強みに、電力小売事業を展開しています。 特に自治体等に対し余剰電力の買取とセットで、電力の地産地消を提案、実施することで、地域のCO2排出量低減や地域循環エネルギー圏の創出などを目指し、地域・顧客とも良好な関係を築きクリーンな社会の実現に貢献することを目指します。 【募集背景】 小売電気事業の需給管理対応の人員補強のための募集となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 需給管理担当者として定例業務をこなしながら、新規案件対応や提案業務、公的機関対応など、幅広い業務に携れるポジションです。主に自治体等公的機関からの要望に応じて、排出係数の低い電気を取扱うことで、CO2排出量低減に貢献することが可能です。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 小売電気事業に関わる制度や指針等を遵守する必要があり、業務を通じて多くの関連法令等を学ぶ機会を得ることができます。 また、カーボンニュートラルや省エネなどの取組みに直接携ることができ、関連知識の習得が可能となります。 【募集ポジション】 担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

261【大阪】グループ全体の生産技術統括/※東証プライム上場/創業140年以上/在宅勤務あり

【配属先部門の担う役割】 生産性向上に向けて、各事業部及びグループ会社の設備投資並びに技術伝承・技能伝承を取り纏める役割を担っております。本社部門として、拠点毎の部分最適ではなくグループ会社含めた全社の全体最適を図るため様々な取り組みを行っております。 【入社後の具体的な仕事内容】 グループ横断的に生産性の向上を目指す当部門にて、主に生産工場における設備投資ならびに技術伝承・技能伝承等の全体最適化に向け、様々な業務を担っていただきます。 ※当社工場では、大型の鋼構造物や大型機械から小型部品等、様々な製品の製造を行っております。 【具体的には】 ・工場長連絡会の企画並びに推進(工場間の情報共有および協力体制の構築を目的とする) ・設備投資計画の適正化(各部門からの申請精査および承認作業 等) ・技術伝承活動の推進(設計、現地工事、溶接、塗装、機械加工の技術伝承委員会運営 等) ・技能伝承活動の企画並びに運営(溶接コンクール、機械加工コンクール、ガス切断コンクールの企画・実施) 現状、部門(拠点)毎に取り組んでいる生産技術業務に対し、グループ横断的に全体最適を図ることを目指しており、当部門主導で生産性の向上並びに情報の一元管理、そしてそれら情報の横展開をすることが求められる、やりがいの大きな業務です。 【組織構成】 生産技術部:10名(派遣社員含む) アットホームで面倒見の良いベテラン社員が多く活躍する、馴染みやすい組織です。 【仕事の進め方】 部門(拠点)毎ではなくグループ全体を俯瞰し、かつ当部門主導でグループ全社の生産性向上を図ります。 そのため、各部門との密なコミュニケーションはもちろん、情報共有の場を積極的に設け、情報の一元管理をする等の舵取り役を当部門が担います。 現状は各部門からの要求に応じて設備投資の承認を行うことがメインとなりますが、それらの情報を集約し、開発部門やICT推進部門等とも連携を取り、当部門主導で様々な取り組みができるよう企画から推進までワンストップで実行したいと考えております。 月平均残業時間:10時間以内 ※週1回は在宅ワークをする方がほとんどです。 【出張の有無】 月1~2回程度(1~2泊程度) ※各地の工場を訪問していただく想定です 【転勤】 なし 【事業の目指す姿】 当部門は変革期にあり、これまでの属人的で各部門主導な生産技術体制から、当部門主導で効率的に生産性を向上させることができる状態(当部門が全工場の指針となる)を目指しております。 【募集背景】 グループ全社を俯瞰して見渡し、全体最適な生産技術部へと変わっていく上でリソースが不足しているため、増員募集を行います。 【本ポジションの魅力ややりがい】 これまでの在り方に留まるのではなく、これからの在り方を形作っていくフェーズに携わることができます。グループ会社を含め全体を俯瞰して見渡し最適化を図るために主体的に行動することを求めており、チャレンジングな取り組みが歓迎される環境です。また様々な製造における生産性向上をミッションとしているため、幅広い製品の知識を身につけることが可能です。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 本社部門に所属するため、特定の製品だけではなく幅広いものづくりに関する知識を習得することができます。また、多岐にわたる部門との関わりが欠かせないため、調整力やコミュニケーションスキルも伸ばすことができます。 【入社後のキャリアパス】 将来的には組織を牽引する立場になってほしいと考えております。 【募集ポジション】 担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

改修|設計(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っています。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後のアフターサービスに関するエンジニアリング業務を行う部門でマネジメント営業を行っていただきます。 部門では社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を行っています。 ●改修・改造計画の立案 ●お客様への提案及び折衝 ●適用基準、設計条件、設計方針の決定 ●改修・改造工事の実施設計 ●トラブル・不具合の原因調査及び報告 ●協力会社への指示及び管理 ●現地工事の視察や立会い ●施設の試運転立会い アフターサービス業務には、基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があります。 また、この他に、海外子会社との協業等に関する業務もあります。 ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用しています。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 環境ソリューション設計部 半数以上が20代及び30代と若くて活気溢れるメンバーが多く、和気藹々と良好なコミュニケーションが取りやすい組織です。 【仕事の進め方】 グループ員の管理やマネジメントをお願いすることになります。 グループの運営としては、上位方針に基づきグループのアクションプランをまずは策定いただきます。 そのプランを基に、グループ員一人一人にも個人のプランを策定させて管理評価を行ってもらいう事になり、これを半年ルーチンで繰り返していただきます。 日々のルーチンワークは特にありませんが、グループ員の業務平準化や労務管理・予算管理などの業務を行っていただきます。 【出張の有無】 月に数回程度あり(1~2日/回 程度 ※打ち合わせや現地調査等) ※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな機器をお客様に提供し、満足度向上を目指します。 【募集背景】 部門スタッフ増員に伴う管理職クラスの人員増強 【本ポジションの魅力ややりがい】 若いメンバーが多い職場の中で管理職としてマネジメント業務を担い、部門業務の向上に日々取り組んでいただくやりがいのある仕事です。 【募集ポジション】 管理職クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

取付|取付(プライム上場)【熊本県】

【配属先部門の担う役割】 原子力機器(主にキャニスター・キャスク)の製缶業務全般を担っております。 【入社後の具体的な仕事内容】 原子力機器(主にキャニスター・キャスク)の製缶過程における取付業務を行っていただきます。 主に使用済み核燃料を貯蔵・保管する容器(キャニスター・キャスク)の取付係として、溶接係、また設計担当、プロジェクト管理担当等、社内多くの部署と協力しながら各種機器の納入に向けてプロジェクトを遂行していただきます。 一連の製缶工程のうち取付業務には3~4ヶ月程度の期間を要し、加工された部品やパーツを取付ける作業また組立作業をしていただきます。 また多くはありませんが、完成後に納入先に赴き、現地で取付作業を行うケースもあります。(2週間~1ヶ月程度)。 【組織構成】 脱炭素化事業本部 プロセス機器ビジネスユニット 製造部 原子力課 29名 20代~30代が過半数以上を占める若くて活気溢れる組織です。オンオフのメリハリがしっかりしており、またチーム一丸となって取り組む一体感のある組織です。 【仕事の進め方】 入社後しばらくは、中堅職もしくはベテラン職と共にOJTを通して製缶取付業務全般を行っていただきます。その後も案件毎に複数名のチームで役割分担をし、協力しながら各種製品の完成に向けて取り組んでいただきます。 【出張の有無】 国内の場合、年に2回程度(2週間~1か月) 海外の場合、年に1回程度(2週間~1か月) ※但し、プロジェクトの状況により異なる(上記は目安) 【転勤】 無し 【事業の目指す姿】 今後はさらにハイクオリティで競争力のある製品を多く生み出し、世界のキャスク市場における世界リーディングカンパニー(世界シェア1位)を目指します。 【募集背景】 人員不足による募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 原子力機器を製作しており、社会貢献性の高い業務です。脱炭素化社会に貢献している実感も味わえます。 また製品はタイプがほぼ統一されておりますが、新しいタイプの機種にも取り組んでおります。厳しい製作公差を守るための試行錯誤等、多々ありますが、チームワークを重視している組織であるため、全員で協力して最終的に製品として完成した時には、大きなやりがいと達成感を味わうことができます。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 製缶取付業務スキル全般 【入社後のキャリアパス】 製缶取付業務全般が主となるが、状況次第では溶接もしくは加工職の業務についても施工可能 【募集ポジション】 製缶取付担当 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

【大阪府】24-258 海水電解装置を中心とする当社製品の品質管理/品質保証/ISO担当|CN品(品

【配属先部門の担う役割】 海水電解装置・水素発生装置・メタネーション装置・ゼオライト膜分離装置・固形酸化物形燃料電池等の製品における品質管理業務及び品質保証業務・ISO事務局業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社製品である海水電解装置・水素発生装置・メタネーション装置・ゼオライト膜分離装置・固形酸化物形燃料電池等の製品における品質管理業務、或いは当品証部が受け持つ品質保証業務/ISO業務を担当していただきます。 品質管理業務では下記の業務を担当いただきます。・検査要領書/成績書等の品質関連図書の作成 ・築港工場内での製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成 ・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会) ・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー 品証業務/ISO事務局業務では下記を担当いただきます。 業務プロセス改善/不適合管理/不良費管理/調達先認定管理/品質会議の開催/ISOの維持や更新手続き、各種管理文書の見直し、内部監査の実施、技術トラブルの顕在化/情報収集/再発・未然防止活動の推進 ■組織構成品質保証統括部 脱炭素化品質保証部 品質保証グループ:4名 ベテラン社員から30代までのメンバーが活躍する組織です。 【仕事の進め方】 品質管理業務は社内別部門のプロジェクト管理・設計・製造担当と協力しながら業務を進めていただくことになります。検査業務は年に100件ほどあり、短ければ2時間程度から長ければ合計300時間程度を分割して行う検査もあり、グループ内で受注オーダー毎に担当者を決定し、進めていただくことになります。また品質保証業務については品質保証統括部と連携しながら進めていただく等、複数の他部門の方々とのコミュニケーションが求められるポジションです。 【出張の有無】 月1~3回程度(日帰りもしくは1泊~2泊) 【転勤】 当面なし 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

加工|溶接(プライム上場)【広島県尾道市】

【配属先部門の担う役割】 東京ゲートブリッジや瀬戸大橋、明石海峡大橋等の橋梁を中心とした、鋼構造物の製造を担っています。 【入社後の具体的な仕事内容】 鋼構造物(主には橋梁)の製造を担う向島工場にて、加工・組立・溶接作業を担当していただきます。 全国各地で使用される橋梁(代表例:東京ゲートブリッジ、瀬戸大橋、明石海峡大橋等)製作における各工程の実務担当者として、部材加工や組立作業、もしくは部材(パネル)を繋ぎ合わせる溶接作業をしていただきます。 溶接作業では非破壊検査に合格する水準の溶接レベルが求められますが、経験豊富なベテラン社員も存在し、教育体制も整っています。 案件の進捗具合によって休日(土曜日)出勤も月に1~2回ほどございます。(その場合、代休取得または休日出勤手当の支給がございます。) また月の平均残業時間は35~40時間程度となりますが、労働環境改善に努めており、有給取得を含めたフレキシブルな働き方を推進しております。 ■組織構成 機械・インフラ事業本部 向島工場 製造部 工作課 溶接担当:12名 20代が半数を占め、若くて活気溢れる、コミュニケーションも取りやすい組織です。 【仕事の進め方】 日々の溶接作業を進めながら、ご経験によっては若手の育成や技術伝承等にも取り組んでいただく想定をしております。 【出張の有無】 年4~5回程度(日帰りまたは1泊程度) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 人々の暮らしを支える社会インフラである橋梁には、安全性が非常に重要です。非破壊検査も行いますが、さらなる技術の向上を目指し、そして将来的にマネジメントや若手の育成、技術の伝承ができるよう、組織力の強化に努めたいと考えております。 【募集背景】 需要増加に伴う組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 常に成果物を確認することができ、目に見えてレベルアップを実感することができます。 また各地で不特定多数の方が日常的に利用される橋梁の製作ということで、最終製品が人々の暮らしを支えることに繋がるやりがいの大きなお仕事です。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

営業支援|営業支援(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 環境インフラであるごみ焼却発電施設や水処理施設の長期運営受託に向けた営業支援活動及び、カーボンニュートラルや資源循環分野での新規事業の事業化に向けた案件形成を担う部門です。 【入社後の具体的な仕事内容】 廃棄物焼却発電施設・水処理施設の長期運営事業(PFI,DBO案件)に関する業務を担当していただきます。 運営事業の長期的な事業計画策定、特別目的会社(SPC)の設立、契約更新時の諸条件の客先協議及び、全国各地のエリア担当営業部門が取り組む新規案件の営業支援が主な業務です。 エリア担当営業部門と協力しながら、全国の地方自治体のお客様に対する営業同行や入札対応を行い、長期運営受託をすることがメインミッションです。 また、カーボンニュートラルや資源循環分野での新規事業の創出を目指し、各種調査・計画立案・アライアンス検討・案件形成後のプロジェクト推進という業務もございます。 ■組織構成 環境事業本部 環境営業統括部 環境創発営業部 20代から50代まで幅広い世代が所属しており、有休取得率も高い、風通し良く活気溢れる組織です。 【仕事の進め方】 新規で建設・運営が計画されているごみ焼却発電案件・水処理案件に関して、大阪本社、及び国内各支社と連携して、営業・提案活動、事業収支計画の作成や、事業契約後の関係先との協議に携わっていただきます。 新規事業の事業化においては、パートナー企業の獲得、外部コンサルとの調整、社内プロジェクトの事業廻りの取り纏めを行っていただきます。 ※これまでのご経験や適正を考慮し、担当業務の割り振りを行います。 【出張の有無】 案件の進捗具合によって異なるものの、月に2~5回程度の出張が想定されます。(日帰り~1泊2日がメイン) ※案件の都合により、1週間程度大阪本社に滞在することや、現地に数日滞在する可能性もあります。 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 環境分野における既存事業の持続的成長と成長事業の創出・拡大を理念として、既存事業では廃棄物焼却発電施設・水処理施設PFI,DBO事業の長期的継続、そして成長事業ではカーボンニュートラル事業や資源循環(サーキュラエコノミー)事業の開拓、新規事業の事業化を目指しています。 【募集背景】 当部門は廃棄物焼却発電施設のPFI,DBO案件に取り組むために創設されました。部員には技術系も複数在籍しています。現在は焼却発電案件に加え、水処理施設のDBO案件や新規事業の事業化として、民間産業廃棄物処理企業との合弁事業など、当部門で取り組む案件が増加しており、早急なマンパワーの増強を求めています。 【本ポジションの魅力ややりがい】 当社の環境事業は、新規事業1案件につき数百億円規模の巨大な受注を目指し取り組んでおり、当部門はその営業のトップランナーとして自分自身のスキルを活かすことができます。また、環境分野での成長事業の開拓は、まさに当部門が主体となって取り組んでおり、これらのビッグプロジェクトを実現した際の達成感は計り知れません。風通しの良い組織で個々人の裁量も大きく、積極性や主体性を存分に発揮できる環境がありますので、いち早く成長実感を味わえることも、当社ならではだと言えます。 本ポジションで伸ばせるスキル 対外交渉スキルや事業提案スキル、事業収支計画スキル等を伸ばすことができます。 入社後のキャリアパス 環境事業本部環境営業統括部内の部門移動および支社への異動を行い、スキルの積み上げを行います。 【募集ポジション】 ・担当者クラス(将来のリーダークラス候補) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

【熊本県】24-251 工場の安全衛生管理および環境保全|P安(アアンG)|A

【配属先部門の担う役割】 当社有明工場における安全管理および環境管理業務を行い、事故・災害の防止ならびに環境汚染防止および環境負荷低減に向けた取り組みを行います。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に工場の安全衛生および環境保全業務に関する下記の業務を担当いただきます ・安全衛生および環境管理方針ならびに行事計画の立案および推進 ・安全衛生法、廃棄物法、公害防止条例等の調査および社内基準の制定・改廃 ・環境・安全衛生委員会の運営および災害記録の統計 ・監督署、協会、保健所等への届出・報告および行事参画 ・安全衛生・環境関係の保護具、救急用具等の管理および指導 ・産業廃棄物処理場の実態調査と報告書の作成 ・作業環境の測定および評価改善の指導 ・ISO 14001 および ISO 45001の推進 ■組織構成 脱炭素化事業本部 プロセス機器ビジネスユニット 環境・安全部:3名 【仕事の進め方】 安全衛生・環境面から工場内のパトロールを1日に数回実施し、不適切な部分については是正もしくは指導を行います。現場巡視以外では、会議資料の作成と参加、データ集計、作業標準などの文書作成、関係部署への情報発信、社外の関係諸団体との折衝業務などを定期・不定期に実施します。 【出張の有無】 年に2~3回程度(日帰りもしくは1泊程度) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 当社では経営姿勢の最初に「安全最優先」を掲げ、全ての事業活動の場において安全最優先を徹底することを宣言しています。当事業においてリーディングカンパニーとして成長していくためにも安全で快適に働ける職場づくりがベースとなります。環境面では2050年のカーボンニュートラルとゼロエミッションの達成を目指しています。 【募集背景】 安全管理の強化とサステナビリティ経営に対応するための人材強化を目的としての募集であり、グループ長候補として即戦力でご活躍いただける方を求めています。 【本ポジションの魅力ややりがい】 働く方の安心・安全な職場を構築し、サステナビリティな工場に向けての貢献ができる働きがいのある業務です。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

設計|設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 食品や医薬品等、さまざまな生産工場で必要となる、充填機械や包装ラインシステム等の機械設計 【入社後の具体的な仕事内容】 飲料や調味料・化粧品・医薬品等、さまざまな生産工場で使われる、充填機械や包装ラインシステム等の機械設計業務を担当していただきます。 社内他部門の担当や協力会社と協業しながら、各プロジェクト毎に以下の業務をしていただきます。 ・基本設計(組立図作成、仕様書作成、顧客要求事項の検討、最適機器選定など) ・実施設計(詳細組立図および部品図の作成、購入品および製作品の技術管理など) ・お客様との打合せ対応、協力会社との連携 ・自社工場内または協力工場での組立・試運転の支援対応 ・現地工事の支援対応 各プロジェクトは平均するとトータルで1年間ほどかかり、ご経験や能力によっては複数案件にアサインされる可能性もございます。 これまでは主にAuto CADを使用していましたが、今後はi CADに全面移行する予定です。 ■組織構成 システム機械ビジネスユニット 設計部 ライフサイエンスグループ:12名 ベテラン社員もいますが、半数以上が20~30代の若くて仲の良い組織です。 【仕事の進め方】 担当するプロジェクトにより多少の差はありますが、お客様及び社内別部門担当そして協力会社との折衝や調整業務も行いながら、基本設計から実施設計までワンストップで対応していただきます。 【出張の有無】 月2~3回程度(現地工事の支援対応の場合、1~2週間程度の宿泊を伴う出張がございます。) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 食品工場等は、これまでもこれからも絶えず工場ラインが動いており、お客様のニーズも絶えることはありません。しかしながら、現状に満足することなくお客様の期待に応じ続けるため、さらなる組織力の強化を図り、今後も必要とされ続ける状態を目指します。 【募集背景】 依頼案件増加に伴う増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 我々が設計した機械で生産された最終製品を日常的に目にすることができます。また、まだ世に出回っていない未発売商品等の生産ラインに組み込まれる機械設計に携わることもできるなど、達成感とやりがいを味わうことができるポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|保守管理(プライム上場)【茨城県】

【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【配属先部署】 環境事業本部運営ビジネスユニット環境東日本運営部 ※社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 原則なし 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 組織の補強を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 リーダー/マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

営業|営業(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 当社が製作、販売したエンジン及び付帯設備納入後のアフターサービスを主として対顧客窓口として営業面で支援します。アフターセールスという性質上、販売した後(補償期間満了後)の製品へのケアが業務の中心となりますが、非常に長い期間船舶や工場を運航、運営するエンドユーザ(主として工務管理者)と対峙していきます。また新規案件でのリピーターを増やすためにはアフターサービス対応が重要視されるため、重要な役割を担う仕事です。 ■組織構成 アフターサービス部営業グループ:17名(内、大阪本社13名、東京本社4名、それぞれ派遣社員含む)。その他シンガポール・台湾にも支店(ローカルスタッフのみ)あり。 若手からベテラン(20~60代)まで幅広い年齢層の経験者が活躍する、風通しがよく馴染みやすい雰囲気の組織です。 【入社後の具体的な仕事内容】 各種スペアパーツ販売業務(見積・注文請負・出荷・請求)、クレーム処理、顧客(船主等)訪問、技術サービス支援 【仕事の進め方】 当社独自の業務管理システムによりスペアパーツの見積、注文請負、出荷、請求のルーティンワーク、トラブル発生時のクレーム処理、およびドック時定期検査の提案等国内外の顧客訪問によりアフターサービス営業活動を行います。 【出張の有無】 近距離・遠距離(宿泊を伴うケースあり)、国内外ともにあり。 【転勤】 当面なし(但しご本人様の成長を鑑み、部門間でローテーションを行い、スキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人様のご意向を伺って打診いたします。) 【事業の目指す姿】 第一に顧客満足度の向上。船や工場は年365日毎日休みなく稼働しています。その中でトラブルや緊急要望は予期せず突然やって来る為、あらゆる場面で臨機応変に迅速対応が大事です。顧客の痒い所に手が届くような業務遂行を目指しています。 【募集背景】 業容拡大に向けた人員の補充 【本ポジションの魅力ややりがい】 10年、20年と長年にわたり販売した製品と向き合いながらエンドユーザーと直接対峙していく仕事ですので、その過程で製品への愛着や顧客との信頼関係が生まれ、同時に自身の経験やスキルレベルをアップさせることができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|管理(プライム上場)【岡山県津山市】

【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転および維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務 ・災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務 ・現場作業の統括安全管理 ・施設の予実管理 ・主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令 ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【配属先部署】 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境西日本運営部 ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、お客様(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 当面なし(将来的には可能性あり) 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 組織の高齢化に伴う世代交代を図るための募集となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 施設の総括責任者(現場代理人)として全体を見渡し、安全で適切な現場の維持管理に努めていただくマネジメント力を発揮できるポジションです。 【募集ポジション】 マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

設計|管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 社会インフラである各種プラントの電気計装設備の定期補修工事及び基幹改良工事におけるエンジニアリング業務 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における電気計装エンジニアとして、電気計装設備の設計・見積・発注・現地施工管理を担当していただきます。 電気計装設備の定期的な保守点検を計画から施工管理及び改善提案まで一連の業務を行います。 設計業務が約6割で、現地施工管理は4割程度となります。 電気設備は、受変電設備、電力監視設備、低圧配線設備、動力配線設備、無停電電源装置等により構成されており、計装設備は、計算機制御システム、工業計器、公害監視装置、ITV装置等となります。 基幹改良工事における設計業務を行った後に、施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督(一部現場所長)として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。現場によって異なりますが、30名程度の協力業者を管理監督していただきます。 定期修繕の場合、工事出張期間は平均1.5ヶ月程度となり、年間を通じて3~4の現場を担当していただくことになります。また基幹改良の場合の工期は3,4年と長期間となりますが、出張期間は1回の出張が2,3ヶ月で年間平均6ヶ月程度、工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。) ※現状約50時間程度/月の残業が発生しますが、全社働き方改革に注力しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して纏まった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境西日本技術部 西日本電気制御グループ:15名在籍 ※本ポジションでご入社いただいた場合は電気グループへの配属となります。 【仕事の進め方】 社内勤務時においては客先仕様書(もしくは提案内容)に基づいた見積設計、実施設計(詳細設計、コスト積算、工事依頼他)施工計画、次年度計画を行っていただきます。現地での作業内容は現場毎に多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務の中で設計通りのものに仕上がっているかを確認していただきます。 【出張の有無】 案件により異なりますが、工事期間中(おおよそ数週間~3ヶ月程度)は現地滞在となります。 ※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。(全額会社負担 ※当社規定内に限る) ※大阪近辺の現場で通勤可能であれば、自宅から現場へ勤務いただきます。 【転勤】 可能性あり 【事業の目指す姿】 社会インフラであるごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修及び基幹改良は、人々の暮らしを支える上で必要不可欠となり我々はその一端を担っています。 さらなる経験とノウハウの蓄積により、そしてベテラン有資格者から次世代への伝承を行うことにより組織体制を強化し、人々のより安心な暮らしを支えたいと考えています。 【募集背景】 案件増加及び次世代の育成を鑑みた増員募集となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 社会インフラを支える上での重要な役割を担っており、定期補修や基幹改良を無事に完工させた時にはお客様を笑顔にすることができるやりがいの大きなポジションです。 多くの機械機種に触れることができ、さまざまな知識と経験を積むことができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 社会インフラである各種プラントの定期補修工事及び基幹改良工事における施工管理・現場監督業務 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。 施設に納めている各種機械の定期補修や基幹改良工事における現場監督として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、5~6名程度の人員をマネジメントしていただきます。(基幹改良工事の場合は多ければ200名規模になります。) 定期修繕の場合、工期は2,3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。また基幹改良の場合の工期は2,3年と長期間となります。期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用してまとまった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境西日本技術部:87名在籍 ※本ポジションでご入社いただいた場合は工事グループへの配属となります。 【仕事の進め方】 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。 【出張の有無】 案件により異なりますが、工事期間中(おおよそ数週間~3ヶ月程度)は現地滞在となります。 ※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。(全額会社負担 ※当社規定内に限る) 【転勤】 可能性あり 【事業の目指す姿】 社会インフラであるごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修及び基幹改良は、人々の暮らしを支える上で必要不可欠となり我々はその一端を担っています。 さらなる経験とノウハウの蓄積により、そしてベテラン有資格者から次世代への伝承を行うことにより組織体制を強化し、人々のより安心な暮らしを支えたいと考えています。 【募集背景】 案件増加及び次世代の育成を鑑みた増員募集となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 社会インフラを支える上での重要な役割を担っており、定期補修や基幹改良を無事に完工させた時にはお客様を笑顔にすることができるやりがいの大きなポジションです。 多くの機械機種に触れることができ、さまざまな知識と経験を積むことができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

設計|設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 主に新設する施設において、プラント電気設備に関する見積設計・実施設計・施工 管理・試運転調整等の業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に新設するごみ焼却施設・エネルギー(バイオマス)発電施設・水処理施設等の建設における電気設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 本ポジションではお客様との折衝はもちろん、社内の機械設計・配管設計・工事管理担当等と協業しながら、電気設計における見積設計、実施設計、施工管理、試運転業務までワンストップに担当していただきます。 ※見積設計:電気機器・工事見積引合、電気コスト算出、技術提案書作成 ※実施設計:基本設計図書(単線結線図等)作成、仕様書発行、機器図提出、施工図(系統図・配線図等)発行 見積設計に約半年、そして受注後の実施設計から試運転までは1~3年程度の期間を要します(担当するプロジェクトにより、対応期間は異なります)。 ※施工管理:電気工事施工計画、電気工事現地SV ※試運転調整:電気シーケンスチェック、単体/総合試運転 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 電気計装制御設計部 電気グループ:38名 若手からベテラン層までが活躍する組織です。 【仕事の進め方】 担当毎に1つの案件をワンストップで対応していただきますが、状況により他のプロジェクトと兼務することもあり、チームワークが求められます。 現地工事SV及び試運転調整業務については10~15ヶ月程度の期間を要し、期間中は現地に長期滞在していただきます(借上社宅に居住)。工事中は電気工事の協力会社を含め50~100名程度が関わることになり、多数の方とのコミュニケーションも発生します。 【出張の有無】 設計期間(約2年程度):月1~2回程度(日帰り又は1泊程度) 工事期間(約10~15ヶ月):期間中は現地常駐 ※工事期間中は現地付近の借上社宅に居住。月1回、会社経費による帰阪可能。 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 ベテラン社員による技術伝承を含む教育を促進することで若手社員の技術力UPを図り、組織力の強化を目指しております。 【募集背景】 案件増加に伴う増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 各プロジェクトの電気分野において一気通貫に担当することができ、長期のプロジェクトもありますが、お客様への引き渡しのタイミングには大きな達成感を味わうことができます。また社内外含む多くの方とのコミュニケーションが発生するため、チームで成し遂げるというやりがいや達成感も感じることができます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

検査|検査(プライム上場)【熊本県】

【配属先部門の担う役割】 舶用低速ディーゼルエンジンの工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務を担います。 ※日立造船から日立造船マリンエンジンへ在籍出向になります。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社の有明工場で製作している舶用低速ディーゼルエンジンにおける、工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務を担当していただきます。 ・工場試運転業務 エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後お客様(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10~14日程度の期間を要します。) ・訪船(係留運転)業務 造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張) ・訪船(海上試運転)業務 係留運転後は海上試運転に乗船し、2~3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。本船の乗組員に対しては、英語でエンジンの取扱い説明を行います。(約3~7日間の海上試運転に帯同) ■組織構成 HZME 品質保証部 品質保証2グループ:16名 半数以上が30代と若くて年齢が近く、和気あいあいとした雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 各業務において、お客様はもちろん、社内他部署の担当者とのコミュニケーションが発生し、技術的な素養だけではなく折衝・調整力が求められます。 また係留・海上運転業務立会い業務(出張)時にはお客様の都合により土曜日出勤の可能性がございますが、その場合は代休もしくは休日出勤手当を支給いたします。 【出張の有無】 月1~3回程度(3~7日程度/回) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 案件受注から製作を終え、お客様に引き渡しを行う最終段階での本業務は、責任感の高い業務ではありますが、今後もお客様の期待に応え続けるべく、グループ一丸となって体制強化に努めたいと考えております。 【募集背景】 組織力強化を目指した増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 エンジン部品に触れ、調整し、機器を操作することもでき、機械好きの方には魅力を感じていただくことができるポジションです。またエンジンの性能を保証する業務であり、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

設計|設計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 国内外のごみ焼却施設及びエネルギー発電施設における配管設計を担う部門です。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に国内ごみ焼却施設における受注案件の装置配管設計担当として、下記の業務をおこなっていただきます。 ・配管関係の仕様書作成 ・配管系統図、配管装置図(3Dモデル)作成 ・点検歩廊設計 ・各種計算 ・各種メーカーに対する注文仕様書作成及び技術評価 ・客先打ち合わせ(数回/案件、基本的には社内別部門が対応します) ・配管工事の現地確認(数回/案件、1~3日程度/回の出張可能性があります) ・配管工事の現場工事監督(6~9ヶ月程度 ※案件により対応要否は異なります) ・現地試運転立会い(5~6ヶ月程度 ※案件により対応要否は異なります) 設計に関しては、2D図面は外部の設計会社、メーカが計画した図面をレビューすることが中心で、その他にも子会社であるベトナムの設計会社に計算業務、3Dモデルの入力等を委託することが多くなります。(設計期間は約2年程度) ※工事の現場監督や試運転立会いについては案件により要否が異なります。 【組織構成】 環境事業本部 設計統括部 装置設計部 装置配管グループ:35名 半数以上が20~30代と若くて活気溢れる、横の繋がりも多いコミュニケーションが活発な組織です。 【仕事の進め方】 これまでのご経験に応じて1~2案件のプロジェクトを担当していただきます。協力会社や外注先メーカーとの折衝や調整はもちろん、社内のプロセス設計等の各種設計担当や工事担当等、多くの関係者との関わりがあり、調整力・コミュニケーション力が求められるポジションです。 【出張の有無】 打ち合わせ/現地確認の場合:各案件毎に数回程度(日帰り~2泊程度が基本) 現場工事/現地試運転の場合:5~9ヶ月程度(期間中は現地の借上げ社宅に居住) ※現地工事や試運転立会い案件により要否が異なります。 ※借上げ社宅は全額会社負担(規定内に限る)、月に1回は会社経費で帰阪可) 【転勤】 なし 【事業の目指す姿】 グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな製品をお客様に提供し、満足度向上を目指します。 【募集背景】 新規案件増加による増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 自身が設計したプラントが現地で稼働している様子を見届けることができ、プロジェクト完了の時には大きな達成感を味わうことができます。また過去の経験を積み上げ次のプロジェクトに活かすことができるので、成長実感を感じることができるやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

計画|計画(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 橋梁や煙突、水門や水圧鉄管等の鋼構造物における現地施工に関わる施工計画 【入社後の具体的な仕事内容】 鋼構造物における現地施工に関わる施工計画業務を担当していただきます。 設計担当及び建設工事担当と連携を取りながら、橋梁や煙突、水門や水圧鉄管等の工事計画の立案をしていただきます。 デザインレビュー(全部門合同会議)への参加、工程・工法・安全管理等の施工計画書の作成、現地視察や簡易な現地計測、そしてプロジェクト完了に向けた各種折衝及び調整等、幅広い業務を担当していただきます。 ※プロジェクト毎に2~3名のチームでプロジェクトを遂行していただきます。 ※各プロジェクトによって多少の差はあるものの、新設工事の場合は約1年~3年、更新工事の場合は3~6ヶ月程度の期間を要します。 ※1人あたり3~6件程度のプロジェクトを同時進行していただくイメージです(スタート時期は案件により異なります)。 ■組織構成 機械・インフラ事業本部 鉄構・防災ビジネスユニット 建設計画部 計画第1グループ:9名  →担当する機種:橋梁・煙突・海洋構造物 機械・インフラ事業本部 鉄構・防災ビジネスユニット 建設計画部 計画第2グループ:9名  →担当する機種:水門・水圧鉄管・フラップゲート ※ご経験やご思考性に応じて、1グループまたは2グループいずれかへの配属となります。 【仕事の進め方】 お客様(発注者)の要求・要望に応えるべき、社内他部門と協業しながら工程や工法を検討し、計画書に落とし込む業務となります。 社内外多岐にわたる方々との折衝や調整が発生するため、全体を見渡してプロジェクト完了に向けたチームワークが求められます。 【出張の有無】 月1~2回程度(日帰りもしくは1泊程度) 【転勤】 社内ローテーションの一貫として、同ビジネスユニット内の建設工事部への異動の可能性があります。 ※あくまでも経験の幅を広げていただく意味での社内ローテーションであり、頻繁に異動を繰り返すといったことはございません。 【事業の目指す姿】 防災対策も担う社会インフラということもあり、更新工事を含め今後さらなる案件増加が見込まれ、またお客様の要求難易度は年々高まっています。これまでのやり方だけではなく、新たな取り組みにも積極的に注力したいと考えています。 【募集背景】 案件増加が見込まれるため増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 お客様の要求・要望を汲み取り計画に反映させる必要はあるものの、経験やアイデアを活かしてご自身で道筋を立てて施工計画の立案をすることができます。 またチームワークが非常に重要となりますので、チームでプロジェクトをやり終えた後には大きな達成感を味わうことができます。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|保守管理(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・当社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行う。 ・顧客対応(定期訪問、信頼関係の維持向上、要望確認等) ・担当施設の予実算管理 ・突発トラブル時の応急・恒久対策および復旧作業に関する指揮監督を  現場職員と協力して実施 ・メーカ、協力業者への見積引き合い、価格折衝および発注業務 ・担当施設のモニタリング会議参加 【配属先部署】 環境事業本部運営ビジネスユニット環境東日本運営部 ※社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 原則なし 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 管理施設増加に伴う人員増強 【本ポジションの魅力ややりがい】 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 リーダー/マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

推進|推進(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 各事業部門の業務プロセスのデジタル変革/DXを推進し、確実に成果を出す共通開発基盤を整備するための企画・マネジメント・開発/運用保守等を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 業務プロセスのデジタル変革/DX推進担当として、下記の業務を行っていただきます。 事業の業務プロセス改善や、新分野での顧客接点の拡大や顧客への価値向上に向けたデジタル変革/DX推進を目的し、その戦略立案から企画・システム開発・運用保守まで一気通貫で対応していただきます。 現在、システム基盤としてイントラマートを活用しており、ローコードでの開発をメインにすすめております。自社内開発の割合が多くなっていますが、一部開発ベンダーに委託する業務もございます(その場合はベンダーコントロールも必要となります)。 【組織構成】 ICT推進本部 ICT情報システム部 デジタル推進グループ:13名 20代~50代までが存在する、中途入社者も多数活躍する風通しの良い組織です。 【仕事の進め方】 各事業部門と接点を取り、課題やニーズを把握しデジタル変革やDXに向けた企画開発を行っていただきます。他にも各種マネジメントシステムや電子承認システム、CRMやSFA(Salesforce)、MAツール(Marketo)、名刺管理ツール(Sansan)等、各種システムやツールの運用保守や改善、ヘルプデスク等の業務もございます。 【出張の有無】 月0~2回程度あり(日帰りもしくは1泊程度) ※事業部門への説明やレクチャー等で、各種プラントに出向くことがございます。 【転勤】 無 【事業の目指す姿】 各事業部門との連携を強化し、より快適に効率良く業務を遂行し事業を拡大できるようにデジタル変革の加速的な推進を目指しております。 【募集背景】 案件増加に伴う募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 事業部門の悩みや困り事をシステムを介して解決することができるポジションです。課題解決や業務効率の向上に寄与することで感謝されることはもちろん、その企画段階から携わることのできるやりがいの大きなポジションです。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 ・システムやDXに関する企画能力(デザインシンキング) ・プロジェクト管理能力 ・開発の内製化に向けたノウハウ ・データベースに関する知見 【入社後のキャリアパス】 マネジメント層とスペシャリストの両面を目指すことが可能です。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 海外WtE(Waste to Energy)プラントにおけるエンジニアリングマネジメントを担っています。 【入社後の具体的な仕事内容】 東南アジア、中東、オセアニア諸国のWtE(Waste to Energy)プラントにおけるエンジニアリングマネジメントを担当していただきます。 主に新設される海外のWtEプラント(ごみ焼却施設)の取り纏め役として、プロポーザル対応から、社内の設計担当者のコーディネーション、エンジニアリング管理をしていただきます。 案件により、パートナー(現地のパートナー企業、スイスの当社子会社等)と協業することもございます。 プロポーザルには半年~1年程度、その後エンジニアリング、建設に3~5年程度かかる大きなプロジェクトを取り纏めいただきます。 ※エンジニアリング(設計)の全体取り纏めが主の業務です。 ※顧客や海外パートナーとのコミュニケーションには英語を用います。 【組織構成】 環境事業本部 海外環境ビジネスユニット 総括設計部 30代~60代まで幅広い層が活躍する、明るく和気藹々とした話しやすい雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 大きなプロジェクトを担当していただくため案件の同時並行は難しく、基本的には各案件2名体制で1つ(多くても2つ)の案件に取り組んでいただきます。 裁量が大きく、個人の意見や考えを尊重する風土があり、働き方についてもフレキシブルです。在宅比率が高く、残業時間も少ない中、成果を出そうと取り組むON/OFFのメリハリがしっかりした組織です。(有給休暇の消化率も高いです。) 【出張の有無】 月0~1回程度(滞在期間:1週間程度 ※案件により頻度や滞在期間は異なります) ※試運転に立ち会う場合は3~6ヶ月程度の出張可能性あり(社内規定に基づき一時帰国可能) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 排出するCO2を回収するカーボンニュートラルを達成することに加え、ゼロエミッションWtEプラント(最終処分場がゼロ、WtEの建設時から解体時でもゼロ)を提供する。?更に、サーキュラーエコノミーを実現するべく、廃棄物から新たな価値(地球環境を再生)を創造する。?また、WtEに関わるステークホルダーのwell-beingを実現することを目指し日々取り組んでおります。 【募集背景】 海外事業の伸長に伴う増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 ご本人の希望次第で与えられる仕事の幅は広がり、多くの経験を積むことができる組織・環境です。裁量が大きく自由度が高いからこそ、質の高いパフォーマンスは求められますが、積極的に上を目指せる環境があります。 また海外で様々な国籍の人と一緒に仕事をすることになるため、グローバルな感覚を身に付けることができます。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 ・プラントエンジニアリングスキル ・折衝力 ・英語力 【入社後のキャリアパス】 シニアエンジニアリングマネージャー、シニアプロポーザルマネージャー 【募集ポジション】 エンジニアリングマネージャー 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|管理(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設等の新設及び延命化等の更新工事にかかる現場管理監督 【入社後の具体的な仕事内容】 国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。 各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、10~50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えております。) 工期は半年~3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して長期休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【配属先部署】 環境事業本部 エンジニアリングビジネスユニット 工務部:約100名在籍 【仕事の進め方】 新設される施設や、延命化にかかる更新工事など、工事プロジェクトは多岐にわたりますが、社内外含めた複数の人員を管理監督していただきます。 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。 【出張の有無】 工事現場により異なりますが、6ヶ月~3年程度の出張あり(月1回会社経費により帰省可) ※出張中は借上げ社宅に居住していただきます(全額会社負担 ※当社規定内に限る) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 現場毎に工事計画に沿って円滑な建設工事が執り行われるよう、現場の管理監督を行っています。最終的には1つの現場を統括する所長クラスの人員をより多く輩出するよう、人材育成にも注力しております。 【募集背景】 次期所長候補を迎え入れるための増員募集 案件増加もあり、積極採用中 【本ポジションの魅力ややりがい】 1つの現場で多くの作業員(さまざまな職種)と関わることができ、多くの知識や経験を積むことができます。また、完工のタイミングには毎回大きな達成感を味わうことができるポジションです。 社内外の多くの方との関係性が構築ができることは、本ポジションならではの魅力です。 【募集ポジション】 担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

解析|計算(プライム上場)【熊本県】

【配属先部門の担う役割】 石油精製や石油化学プラント等で使用されるプロセス機器(圧力容器・熱交換器)及び、原子力発電所で使用される原子力機器(キャスク・キャニスター)の詳細設計を担う部署です。 【入社後の具体的な仕事内容】 石油精製や石油化学プラント等で使用されるプロセス機器(圧力容器・熱交換器)や原子力発電所で使用される原子力機器(キャスク・キャニスター)におけるCAE解析を用いた強度計算を担当していただきます。 具体的には、下記の業務を行っていただきます。 ●客先仕様書の読解(客先要求事項の把握)  全体の6~7割が英語の仕様書となります。 ●解析方針・要領の立案及び解析モデル・条件の決定  お客様と協議のうえ、解析方針・条件・方法を検討そして決定します。 ●外注管理(解析の実行管理)  解析プログラムを実行するための指示書を作成し、外注管理を行います。 ●解析結果の評価・解析レポート作成  解析レポートを作成しお客様に提出します。お客様のフィードバックを受け、  再度解析を行う可能性もございます。 CAEソフト:Abaqus、Femap CADソフト:Auto CAD、IJ CAD 【組織構成】 脱炭素化事業本部 プロセス機器ビジネスユニット 設計部 詳細設計グループ:17名(派遣社員含む) 20代~60代まで幅広い年齢層が活躍する、助け合いの精神が根付いた風通しの良い組織です。毎月意見交換会をするなど交流の場もあり、協力しあえる組織です。 【仕事の進め方】 常時2~4案件程度を抱えますが、優先順位を決めて順次タスクを遂行していただきます。解析にかかるリードタイムは案件により多少の差はあるものの、およそ2~3ヶ月程度です。設計担当者と協力しながら期限内に解析を進めていただくことになります。 【出張の有無】 有(年2~3回程度、1回の期間は1~2日程度) お客様との打ち合わせによる出張がございます(WEB会議の場合もございます)。 【転勤】 無 【事業の目指す姿】 今後は水素やLNG、アンモニア等のクリーンな燃料が主流になることが想定されている中、それらの燃料を作り・貯蔵する容器(プロセス機器)が必要となります。今後も高品質なプロセス機器・原子力機器を製造・供給することで、カーボンニュートラルな社会の実現に貢献していきたいと考えております。 【募集背景】 今後の事業拡大に伴う解析業務増加に対応するための増員募集 【本ポジションの魅力ややりがい】 我々が設計するプロセス機器や原子力機器は、社会のエネルギー分野を支える機器であり、カーボンニュートラルな社会を目指す一翼を担うことができます。設計業務の品質がその後の製造に大きな影響を与えるため、やりがいも大きいです。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 CAE解析に関する知識と経験 英語力(読み・書き・会話) 【入社後のキャリアパス】 まずはCAE解析エンジニアとして設計業務を担当していただき、経験を積んだ後にリードCAEエンジニア、そしてCAE部門の管理職へとキャリアアップしていただく想定です。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

監督|管理(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物リサイクル施設での現場総括責任者の円滑な運転そして維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 ・当社が長期運営受託している一般廃棄物リサイクル施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 ・顧客対応 ・運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告業務 ・突発トラブル時の応急・恒久及び復旧作業に関する指揮監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予実算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対して  指揮・命令と教育を行う ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【配属先部署】 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 ※社内外含めて5~10名規模の施設となります。 ※東京本社及び同等施設での現場研修後、正式配属となります。 【仕事の進め方】 主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、お客様(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。 【出張の有無】 月1回、1~2日/回 【転勤】 現場配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性がございます。 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 組織の補強を目指した増員募集。 【本ポジションの魅力ややりがい】 施設の総括責任者(現場代理人)として全体を見渡し、安全で適切な現場の維持管理に努めていただくマネジメント力を発揮できるポジションです。 【募集ポジション】 マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

管理|管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部門の担う役割】 SCR装置、尿素水製造装置等、脱炭素化事業に関する新規排ガス処理装置開発(陸用・舶用)におけるプロジェクト管理を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 排ガス処理に必要となるSCR装置、尿素水製造装置等の新規開発案件における、プロジェクト管理業務を担当していただきます。 案件受注後、社内他部門(設計・調達・品質保証・サービス等)やベンダー(外注品メーカー)と協業しながら、顧客(主に造船所)へ納入するまでのプロジェクト管理担当として、主には下記の業務に携わっていただきます。 ・工事全体工程表の作成及び進捗管理 ・ベンダーの工程管理及びフォロー ・顧客、ベンダー、社内関係者との打ち合わせ(立案及び実施) ・部品調達管理(調達担当による発注~納品までの管理) 常時50案件ほどのプロジェクトを管理することになり、グループ内で役割分担をしながら協力して期日内に納入することがミッションです。 ■組織構成 脱炭素化事業本部 脱炭素化システムビジネスユニット 脱硝ソリューション部 プロジェクトグループ:2名 グループ長、30代、と少数精鋭の部隊で、日々密にコミュニケーションを取りながら業務を行っています。 【仕事の進め方】 社内複数の関係部門そしてベンダーとの調整を行いながら、顧客のニーズに応えるべくプロジェクトの全体管理をしていただきます。 入社後3~6ヶ月は、上司や先輩が特に密にコミュニケーションを取るなど、OJTを基本とした研修期間と考えております。 【出張の有無】 日帰り出張が2週間に1回程度、1~2泊の出張が3ヶ月に1回程度 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 今後さらなる組織拡大を目指しており、現在はその立ち上がり段階にあります。当グループでは複数案件を同時に進捗させることが求められますが、組織力を強化することでよりきめ細やかな対応ができる状態を目指しております。 【募集背景】 案件増加に対応すべく、また組織拡大を目指すべく増員募集を行います。 【本ポジションの魅力ややりがい】 社内外含めさまざまな方を巻き込み、計画通りにプロジェクトを完遂させる業務であるため、多くの方との人間関係構築力を養うことができます。また自身が各プロジェクトの指揮者として全体を見渡しコントロールすることができるポジションですので、調整力やリーダーシップも発揮できます。 また、排ガス処理に必要となる機械装置を扱うため、自身の取り組みが環境に貢献しているという実感も味わうことのできるポジションです。 【本ポジションで伸ばせるスキル】 ・顧客はもちろん、社内の設計や調達・品質保証・サービス担当とさまざまな方との関係性構築ができます。 ・全体を俯瞰して見渡し牽引する能力を養うことができます。 【募集ポジション】 ・担当者クラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

常石造船株式会社 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、常石造船株式会社 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。常石造船株式会社 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件