【20代歓迎】警備のエキスパート企業の警備職|大手企業のビルや施設の常駐警備
# 従業員人数(301~1000名)# 第二新卒歓迎# 交通費全額支給
# U・Iターン歓迎# 職種未経験OK# 車・バイク通勤OK
- # 従業員人数(301~1000名)# U・Iターン歓迎# 第二新卒歓迎# 職種未経験OK# 交通費全額支給# 車・バイク通勤OK
- 正社員
- 年収270万円~
- 兵庫県
●施設常駐警備員(施設セキュリティスタッフ)
※常時複数名で業務に臨みます。
皆さんには、大手企業の重要ビルや施設にて常駐警備を担当していただきます。
モニターを監視しながらの警備だけでなく、受付や巡回業務など担当します。
ビル施設を利用される多くの方々の安全を守る責任感とやりがいを感じることができる仕事です。
【具体的には】
●受付業務
●巡回業務
●モニター監視業務
●立哨業務(※一定の場所に立って警戒・監視)
●手荷物検査業務(※一部施設のみ)
●その他ビルの特性に応じた業務
来館を事前申請されていたお客様の入館時の手続きやゲストカードの受け渡しの応対をはじめ、駐車場での車両誘導や入退館時の手荷物検査などがあります。
情報を取り扱う企業様のビル施設のため、機密情報が漏れないように施設を利用される方々の手荷物のチェックなど、様々な業務があります。
※そのほかにも、地域や各企業・団体主催のイベント行事などの警備業務を臨時で担当していただく場合もあります。
【研修】
警備のお仕事は実際に現場で働く前に必ず「新任教育」という法定教育が義務付けられていますが、同社では新任教育に加えて1ヶ月程を研修期間として設定しています。
実際に配属されるビル施設にて、実務を通じて業務に必要な知識や経験を積んでいただきます。
先輩と一緒に業務に取り組み、マンツーマンの指導を通じてじっくりと学ぶことができます。
研修期間が終了した後も毎月勉強会を開催しているため、それまで学んだことを振り返る時間もあります。
将来的に警備職から、下記の職種にキャリアアップしていただくことも可能です。
●警備職5年~営業職(防犯機器)
●警備職5年~技術職(防犯機器設置工事)
●警備職10年~飲食業(高級会員制焼肉割烹)
●警備職10年~総合職(総務・経理・人事)
※上記は一例です
警備会社