組織心理研究所 研究員
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- 450万円~800万円年収についてはご経験や能力に応じて異なります。
- 雇用形態
- 正社員
【概要】
同社附属の研究機関である組織心理研究所にて、心理臨床学・組織心理学の専門家として、全社のプロダクト「ミキワメ」(産業領域の人事実務補助ツール)のコア技術である性格検査・組織サーベイ等の開発協力・助言、および当該ツールを活用した臨床実践や研究に従事していただきます。
◆組織心理研究所とは
当研究所は、母体となる株式会社リーディングマークに附属する実践研究機関です。
組織心理研究所は、変化の激しい現代社会において、人と組織が直面する複雑多様な課題に悩める方々に寄り添い、共に向き合って支援するために設立されました。組織心理学と心理臨床のアプローチにもとづき、個人と組織を支援するHRTechプラットフォームの研究開発を起点としながら、個別の従業員支援や組織・チーム向けワークショップや研修を通して、人と組織が本来の力を発揮し、円滑にまわるような仕組み構築を支援します。
【主な業務内容】
【研究】
・アセスメントツール開発(心理測定領域)のための量的・質的研究
・人と組織への心理的支援にかかわる実践的研究
・上記活動の成果報告としての学会発表・論文執筆等
【開発】
・産業領域で活用されるアセスメントツールの開発と活用支援システムの開発協力・助言
・産業領域におけるコミュニケーション支援ツール等の開発協力・助言
【現場実践】
・自社ツールを利用する一般企業の役員・人事・従業員向けの研修実施、活用効果の検証、従業員支援コンサルテーション等
・自社ツールで測定されたデータの統計的分析と資料作成と発表等
※外部機関での臨床実践を希望される場合は、週1回程度の研修日を設ける等のご相談をいただけます。
【事業サポート】
・事業部(マーケティング部門、営業部門、活用支援部門)への専門知の提供・研修
・利用企業に対するツールの開発背景や活用方法に関する助言・啓発活動
【広報】
・一般企業向けのオンラインセミナー等イベントへの登壇
・一般向けの記事執筆等
事業内容・業種
人材紹介・人材派遣