条件を指定してください
該当求人13

クリエイティブ 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

13

1~13件 (全13件中)

新たな防災設備を生み出すオープン系/組込系ソフトウ ェア開発!|【埼玉】

■職務内容: 新たな防災設備の開発に携わるやりがいの大きい仕事です! ①「異常検知システム」の製品開発、アップデート ②「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート 「異常検知システム」の新技術を開発しています。 現状は、新技術搭載製品は、研究部門が最終プロトタイプまで設計し、信頼性・品証 設計および量産設計を開発部門に移管している状況です。 本ポジションの方には、両組織のあるべき姿に向け、研究部門と開発部門の橋渡しの 役割を期待しております。 研究部門が新たに開発した技術を製品に落とし込む、製品開発中心のお仕事となりま す。 その他、防災システム/制御盤の製品開発のお仕事にも携われます。 ■仕事のやりがい: ・事業が安定しており、学んだ技術を応用できる魅力があります。 ・防災というニッチな研究開発のため、なかなか経験できない技術分野を研究者として関わる ことができます。 ・自分の生み出した製品が世の中の安心安全を守っているという意識。社会貢献度の高い防災 事業ならではのやりがいです。 事業内容・業種 総合電機メーカー
能美防災株式会社
提供元:
マイナビAGENT

《組込》AI画像センシング商品のソフトウェア開発リーダー|《神奈川》

<《神奈川》《組込》AI画像センシング商品のソフトウェア開発リーダー【PCO 現場ソリューションカンパニー】> 募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 現場ソリューションカンパニー 開発センター 開発2部 ●具体的な仕事内容 ・担当するシステム 官公庁向けに社会の安全と効率化に貢献する、カメラ・AI画像認識監視システムの開発に携われます。 最先端のAI技術などの新しい技術を積極的に取り入れる開発に携われて、社会に価値ある製品を提供していく事が可能です。 ・開発内容 組み込みLinux環境でのドライバやアプリケーション開発のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトを牽引してもらいます。 AIを搭載した組み込みシステムの開発では、ハードウェアエンジニアと協力し、お客様へのPoC提案から、実際の商品開発までを担当してもらいます。 お客様から直接フィードバックをもらえる事や企画から商品開発まで携わる事が出来て、幅広い知識・経験を得る事ができます。 ・携わるフェーズ:要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テストまでの全工程に携わり、幅広い経験を積めます ・顧客折衝の有無:月に1回程度のお客様への提案や折衝を通じて、直接的なフィードバックを得ながら、顧客中心の製品開発ができます ・プログラミング:携わる事もありますが、プロジェクト管理がメインになります ・開発環境:Linux、C言語・C++ ・開発規模:10~30kstep、開発期間12ヶ月、開発人数3~5人のプロジェクト等 ●職場の雰囲気 ・比較的若い世代が多い職場です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・お客様への提案や現場に近いところでの技術開発を行っており、お客様へのお役立ちを実感できる職場です。 ・お客様業務をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークをしているメンバーも多いですが、必要に応じて出社するなど、メリハリをつけ柔軟に業務スタイルを調整できます。 ・キャリア入社で活躍されているメンバーもいます。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|照明設計技術開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務:新しい価値を有する照明ソフト技術の企画開発(例:照明設計手法開発、ITツール企画、技術営業支援、市場ニーズ調査)と新技術の市場浸透支援。 ・期待する役割:業界・技術動向に精通し、顧客のニーズや困りごとを解決するための新しい照明設計手法や商品に繋がる照明要件をまとめること。 ●具体的な仕事内容 顧客担当部門から得られる要望や調査会社の市場予測等を活用しながらテーマ策定を行い、その内容に応じて外部に開発を委託をしたり、関係部署と協力しながら自ら開発を進めます。また、開発完了したテーマであっても、適宜見直しながらより良いものになるように磨きをかけていきます。具体的には、 ・社内外キーマンからのフィードバックや建築・照明業界の動向をベースにした照明ソフトテーマの企画 ・自部門で開発した設計技術の市場訴求活動(顧客同行、各種説明会講師、WEB広報、学会発表他) ・社内外学術機関や協力会社を活用したプロジェクトマネージメント ・新商品につながる新技術開発、新ビジネスにつながるビジネスモデル立案 といった企画~開発~提案、運用まで一気通貫した業務を部署一丸となって行います。 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表するスーパーゼネコンや設計事務所が主な顧客となるため、国内外の一流プレーヤーと仕事ができます。 ・大型ビルやスタジアムなど著名なプロジェクトに参画することも多く、担当施設が作品として残るため、大きな達成感が得られます。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・将来のビジネスに向けたテーマが多く、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例えば、ソフト企画開発業務以外にも、国内外の各拠点にある顧客担当・技術営業部門では実際のプロジェクトを担当することも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

空調設備の社内外向け技術支援ソフトの開発および維持管理|【東京】

募集者の名称 パナソニック株式会社 空質空調社 配属部門 パナソニック株式会社 空質空調社 エンジニアリングセンター エンジニアリング部 設計二課 ●担当業務と役割 ・主な業務は、空調(換気・冷暖房)設備の設計積算システム構築、社内外向け販売技術支援ソフト企画開発と維持管理を行います。 ・エンジニアリングセンターは、すべてのお客様に弊社空調(換気・冷暖房)の技術支援(設計積算ほか)をご提供することを目的に新しく設立した組織です。 ・社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。 ・お客様の求められる空調設備ソリューションを提供し社会のお役立ちに貢献できる仕事です。 ●具体的な仕事内容 ・主な業務は、空調(換気・冷暖房)設備の設計積算システム構築、社内外向け販売技術支援ソフト企画開発・維持管理を行います。 ・空調、換気、エアコンの工場が設計・開発する商品情報・データーベースや営業支援システムなどとも連携した設計支援ソフトの企画開発、維持管理となります。 ・ソフトの企画開発では、社内外のユーザーニーズや設計業務の課題を洗い出し、分析後、要件定義、(設計、開発)テスト、導入、保守という一連の流れで進めていきます。  課題解決や建築DX化を睨んだリサーチと企画力が必要になります。 ●この仕事を通じて得られること ・換気や冷暖房は社会生活に必要な設備であり、地球規模での問題に向き合い課題解決を実践している実感を得ることができます。 ・空間ソリューションの実現へ大きく変革する中で「コンサルティング・エンジニアリング」は、その中心的な役割を担い活躍できるポジションです。 ・グローバルに事業を展開しており、事例を世界で活躍する仲間に共有することでグローバルに事業貢献する貴重な経験を積むこともできます。 ・二つとして同じモノがない建築の世界で、最適な空調設備設計を提供し、お客様と一緒に数多くのプロジェクトを完遂させることは醍醐味のある仕事です。 その最前線で設計段階からお役立ちできるプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ・設計のソフト企画開発は、これまでにない新しい取組みでDXを取り入れた社内基幹システム構築の一翼を担う、非常にやりがいのある仕事です。 ●職場の雰囲気 ・中途入社者も多く、研修制度も充実していますので、入社後もすぐになじみ、フラットに議論や相談を行える活発な組織です。 ・お客様から求められる空調システムを構築し実現していくため新しいことに挑戦でき、難しい業務である一方で非常にやりがいを感じる業務です。  また社内プロジェクトへの参画機会があり、実際に自分たちの目指したい姿に向けて、前向きにスピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークも導入しており、状況に応じて出社/在宅勤務の判断も柔軟に行えるため、時間の有効活用も可能です。 ●キャリアパス ・配属部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・空質空調社ではグローバルに事業を展開しており、アジア/欧州等の主要国に拠点を構えています。日本から駐在員を派遣しており、エンジニアリング力強化を目的に日本国内に留まらず海外を含めたジョブローテーションも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

コンテンツ活用推進|プロモーション向けデジタルコンテンツ活用推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・グローバルのコンテンツ制作・活用において事業部、海外販社と連携しての効率化と活用を促進する仕組みやシステムの構築、行政を行う。 ●具体的な仕事内容 ・グローバルでのプロモーションコンテンツの制作・活用に関する社内の仕組みシステムの構築・改善 ・デジタルコンテンツに関わる社内関連部門の調整・折衝 ●この仕事を通じて得られること ・海外を含む各部門とのコミュニケーション力と折衝スキル ・電子部品の各種プロモーションの実態とそこで活用されるプロモーションコンテンツの企画スキル ・コンテンツマネジメントのノウハウ ・デジタルマーケティング知識とノウハウ ●職場の雰囲気 ・多くの部門、担当者とのやり取りがあり、活発な雰囲気 ・誰もやったことがない新しいことに挑戦できる、また、実際に自分たちの知識や手足を使ってスピード感をもって業務に当たる ・仕事に慣れれば、リモートワーク(在宅)中心の勤務も可。出社も可能なフリーなワークスタイル ●キャリアパス ・部全体ではデジタルマーケティングに関わる多くのプロセスを担当しており、デジタルマーケティングにおける全般的なスキルとキャリアの獲得可 ・パナソニック インダストリー全体に目を向けると、幅広い商材をグローバルに拡がる顧客に届ける幅広い業務を経験できる可能性あり 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システム開発|ガスメータデバイスの画像システム開発(プライム上場)【奈良県大和郡山市】

●担当業務と役割 主な業務は、ガスメータデバイスに関する「自動化設備の導入」、「品質・稼働向上の取組」、「新製品立上げ」になります。 ガスメータのデバイスという安全を担保する製品であり、モノづくりでは絶対的な品質と安定的な供給が求められますので、自動化に加えて品質改善や稼働向上、また普段の保全が重要な役割となります。 また、他部門とも協力しながらお客様の要望を満足していくことが求められますので、対話をしながら業務を進めていくことになります。 ●具体的な仕事内容 スマートメータデバイス(制御基板、ガス遮断弁、超音波デバイス、無線機器など)の生産工程に画像検査を導入することで不良を排除し、安心安全なデバイスを世の中に提供します。 また、画像の過判定や設備のビジョン改善などを行うことで生産性向上を図ります。  ・外観検査 主にキーエンスの画像検査機を使用しています。流出を防ぐため、様々な不良を想定しながら検査を作りこみます  ・直行率改善 検査の判定値を設備からデータベースに連携していますので、データ分析によって直行率の改善を図ります  ・ビジョン改善 ロボットの補正にカメラを使っていますので、認識エラーなどの状況をデータで分析しながら稼働改善を図ります ●この仕事を通じて得られること ・インフラの高い安心安全を実現し、将来に渡って社会への役立ちを感じながら仕事が出来る職場です ・国内No1のシェアを誇っており、海外顧客やエネルギー分野の新規顧客を新たに獲得していく途上ですので、今後の成長を見込んだ募集となります ・従来の生産技術力を活かしつつ、IoTによる業務課効率化や最新のロボットの導入などを行うことで、スキルアップにも取り組んで頂けます ●職場の雰囲気 ・中途採用や社内異動を経験したメンバーも多く、また新卒も入ってきており、多様な人材が集まっている職場です。 ・現場改善など出社がメインとなりますが、会議や連絡はTeamsを使用しており、分析や資料作成などにおいては在宅勤務も行っています。 ・設備構想は内部、製作は外注を使っているため国内出張も多い部署になります。また、生産委託先には海外もありますので、業務によっては海外出張もあります。 ●キャリアパス ・上司と1on1でいつでもやりたいことの相談が可能です。また、スキルアップ研修など社内研修も充実しており、会社負担での受講も可能です。 ・生産技術は、事業全体の投資管理や将来の事業展開にも密接に関係しており、経験を積みながら管理職を目指すことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【神奈川勤務/相模原市】工業製品デザイン担当 ※創業65年/福利厚生充実/国内60%シェア

【具体的な業務内容】  事務用機器・省力化機器など自社製品開発において、設計部門・開発管理部門と連携をとりながら自社開発製品のデザイン業務全般をお任せします。 ・製品操作部のユーザーインターフェースデザイン ・製品外観デザイン ・ラベル類デザイン(図面作成) 等 事業内容・業種 機械部品
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|AI・IoT技術開発(AI外観検査システムなど) (プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻電気・電子/情報など ■携わる商品コンデンサをはじめとした、村田製作所で取り扱う全ての製品・半製品 ■概要 ・村田製作所の製造現場のスマート化を加速するためのAI・IoT技術開発を担当していただきます。 ■詳細 ・AI・IoTに関する技術・ソリューション調査。研究開発テーマの企画立案。 ・AI画像処理技術・システムの開発~製造現場導入(e.g.AI外観検査システムなど) ・IoT×AIシステムの開発~製造現場導入(e.g.品質予測システム、予兆監視システム、作業者支援システムなど) ・社内関係部門、社外協働先との協議・打ち合わせ  社内AI・IoTコミュニティーの企画・運営、システム標準化活動 ・上記業務は2,3名で構成するチーム単位で取り組み、関係部門と連携して各プロジェクト/テーマを進めていきます。 ★連携地域  ・国内外全てのムラタ事業所・工場 ★使用プログラミング言語・ツール  ・VB/C#/C++、Python、JavaScriptなど  ・VisionProDeepLearning、HALCON-DL、Datarobot、機械学習OSSなど  ・2D/3Dカメラ、各種センサ、IoTデバイス、Raspberry Pi、Jetsonなど ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス制度あり、テレワーク制度あり ・基本は8:30-17:00勤務ですが、時差出勤も可能 ・テレワークも週2,3日取得可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

設備開発職|【福岡県】

【仕事内容】 ■画像開発技術者 -生産設備新規開発、仕様書作成 -画像処理開発、既存画像処理の改善検討、実施 -データーベース構築業務 -設備管理業務 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
提供元:
マイナビAGENT

開発|新規設計手法開発及びデバイス開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、モデルベース開発やシミュレーションを活用した産業機器及び車載向けデバイスの先行開発です。 ・単なる手法としてのモデルベース開発やシミュレーションではなく、モデルを活用した新規設計手法やアルゴリズム(AI・機械学習・最適化)開発を行います。 ・お客様や事業部の課題を先回りして、課題解決策や新機能・新アルゴリズムの提案を行うことも期待される役割になります。 ・上記の活動を当社のデバイス開発に適用・浸透させることで、他社に先んじた高効率開発を実現し、会社全体の技術力向上や利益創出に貢献していきます。 ・職場のリーダとして若いメンバーを指導し、事業部等顧客との折衝を行いながら、主体的に開発を推進していただくことを期待しています。 ・キャリアとして幅広い経験や行動力を発揮して、研究開発だけではなく職場風土の活性化と言う観点からも職場に新たな風を巻き起こして頂くことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・モデルベース開発やシミュレーションを活用して当社の産業機器・車載向けのデバイス開発や設計手法開発に取り組みます。 ・モデルを活用したアルゴリズム(AI・機械学習・最適化)開発を行います。 ・お客様や事業部ではなかなか見えにくい将来起こりうる課題を先回りして、課題解決型の効率的な設計手法の提案を行いながらデバイスの研究開発・先行開発を行います。 ・先行的な開発で得た知見やノウハウ、開発手法や開発プロセスを全社に展開する設計プロセス革新の推進も役割の一つです。 ・R&D活動の一環として、特許出願や学会発表も積極的に実施します。 ●この仕事を通じて得られること ・研究開発から事業部との連携までどの開発フェーズでも自分の思いや行動次第で活動の範囲を拡大することができ、モノづくりの様々な経験をすることができます。 ・当社はトップシェアを誇るモータなどの多数のなデバイスを保有するからこそ得られる世界最高峰の技術力とモノづくり力の中で技術者としての実力をいかんなく発揮することができます。 ・研究開発部門であるため、様々な技術領域(例:AI、材料、センシングなど)のエキスパートと交流することができ、技術領域を拡大することができます。 ・大学との産学連携など、世界トップレベルの研究者とも交流し、自らの技術力を磨くことが可能です。 ●キャリアパス ・開発の上流から下流までの広範囲な研究開発を通じて、デバイスに精通した業界トップレベルの技術者になれるチャンスがあります。 ・大学や研究機関との連携・共同研究も積極的に実施しており、学会発表や論文発表なども可能です。博士号取得も推奨しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|次世代動画像コーデックコア技術開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、動画像コーデックに関する技術開発、知財化、及び、標準化活動団体への技術提案活動になります。 ・画質とデータ削減量のバランスを取りつつ、実用化までを想定した技術仕様までに落とし込む事が、市場から期待されています。 ・標準化活動の中で、優位性のある技術提案活動に加え、関連企業の技術との融合を検討するなど、周囲と協調した活動が期待されています。 ●具体的な仕事内容 ・動画像コーデックに関する標準化活動の状況把握や想定課題を抽出し、課題を解決するためのアイデア創出、及び、技術開発を行います。 ・創出したアイデアや開発技術に関する知財化検討及び出願を実施します。 ・年4回開催される標準化会合にて開発技術を提案し、関連企業と協議の上、技術仕様書へ反映させます。 ・当社関連事業に携わる事業部に、標準化動向や技術仕様に関する情報を展開します。 ●この仕事を通じて得られること ・動画像コーデック技術は、ネット動画配信などのエンタメ業界から、セキュリティや自動車業界などのBtoB事業での活用など、幅広い事業にて展開されており、その中でネットワークトラフィック削減、及び、それによる消費電力削減など、グローバルな社会課題解決に繋がる可能性がある仕事です。 ・標準化活動を通じ、この業界における関連企業や大学とのグローバルな人脈を形成できる仕事です。 ●キャリアパス ・動画像コーデックの標準化技術開発にとどまらず、動画像コーデック技術を活用した新たなソリューションなどを開発し、事業貢献、社会貢献いただける可能性があります。 ・標準化活動を通じて身に着けたスキルを活かし、他の業界での標準化活動や知財開発に携わることも可能です。 ・グローバルな海外研究所との共同開発を通じて、将来、海外で活躍できる機会があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【京都】空質空調社のプロダクトデザイン(商品周りのUXデザイン含む)【HVAC 企画本部】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は空質空調社のプロダクトデザイン業務全般に携わっていただきます。  家庭用・業務用のエアコン、エコキュート、ジアイーノ・空気清浄機、換気扇など、B2C/B2B問わず、プロジェクト単位で幅広い範囲のUIのプロダクトデザインを担当いただくことで、空質空調社全体のプロダクトを通じた世界観作りや顧客体験づくり、ブランディングにも携わっていただきます。 ・気づく/考える/つくる/伝えるまで一貫したデザイン開発を行うためにインサイト/UX/UI/コミュニケーション/サービス・ビジネスデザインの各デザイナーと連携し、新規事業/先行開発から商品開発までモノごとを企て社会に実装していきます。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は、グローバルで展開する空質空調(エアコン、エコキュート、空気清浄機、換気扇等)のプロダクトデザイン開発を推進いただきます。 ・B2Cや国内だけにとどまらず、B2Bやグローバルまで広範囲にデザインを担当し、空質空調社全体の商品の世界観を作っていただきます。 ・商品周りの顧客接点が重要となる中、UX、UI、コミュニケーション、サービス等のデザイナーと連携しながら新たな顧客接点価値づくりも行っていただきます。 ・京都四条烏丸にあるオフィス、または日本橋、浜松町にあるオフィスをベースに(東京)、大泉(群馬)、春日井(愛知)の各事業開発拠点と共に業務を推進していただきます ・マレーシア、ロンドン、ニューヨーク、上海の各拠点と連携しながら行う、海外テーマのプロジェクトもあります ●この仕事を通じて得られること ・空質空調社のデザインセンターでは地球環境との共存など、今後ますます大きくなる社会課題に向き合い、解決策を検討する機会があります。 ・パナソニック中核事業の一つである空質空調社全体のプロダクト開発のクリエイション全般に関わり、顧客の体験価値向上やブランディングに貢献することができます。 ・UXデザイナー等関連するデザイナーとの連携で、顧客ニーズやペインを理解し、ユーザと共に課題改善していくリアルな開発ができます。 ・多職能横断チーム連携で課題に取組み、UXリサーチから、プロモーション提案まで、チャレンジ意識次第であらゆる顧客接点のデザイン開発に携われます。 ・海外出張、海外デザイン拠点とのコラボレーションワーク、海外テーマ現地開発などの機会があります。 ●職場の雰囲気 ・若手からベテランまで、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自ら手を挙げて新しいことに挑戦できる活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・京都と東京にデザイン拠点があり、様々なスキルを持った各拠点メンバーは有機的に連携を行いプロジェクトを推進しています。 ・サービス/ビジネスデザイナーやUX/UIデザイナーなど、多様なデザイナーとも協業する機会があります。 ・テレワークもサポートされており、各人の業務スタイルに合わせた働き方を設定できます。 ●キャリアパス ・空質空調社のクリエイティブディレクターやプロダクトデザインのリーダークラスへの登用機会があります。 ・空質空調社にとどまらず、パナソニック全社横断でのプロジェクト推進、学びの機会もあります。 ・米国、ロンドン、上海、クアラルンプールにデザイン拠点があり、海外プロジェクトの推進、海外デザイン事務所とのコラボレーションや先行開発を通じてグローバルレベルのスキルアップが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

空質空調社のプロダクトデザイン|HVAC 企画本部(プライム上場)【京都府京都市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は空質空調社のプロダクトデザイン業務全般に携わっていただきます。  家庭用・業務用のエアコン、エコキュート、ジアイーノ・空気清浄機、換気扇など、B2C/B2B問わず、プロジェクト単位で幅広い範囲のUIのプロダクトデザインを担当いただくことで、空質空調社全体のプロダクトを通じた世界観作りや顧客体験づくり、ブランディングにも携わっていただきます。 ・気づく/考える/つくる/伝えるまで一貫したデザイン開発を行うためにインサイト/UX/UI/コミュニケーション/サービス・ビジネスデザインの各デザイナーと連携し、新規事業/先行開発から商品開発までモノごとを企て社会に実装していきます。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は、グローバルで展開する空質空調(エアコン、エコキュート、空気清浄機、換気扇等)のプロダクトデザイン開発を推進いただきます。 ・B2Cや国内だけにとどまらず、B2Bやグローバルまで広範囲にデザインを担当し、空質空調社全体の商品の世界観を作っていただきます。 ・商品周りの顧客接点が重要となる中、UX、UI、コミュニケーション、サービス等のデザイナーと連携しながら新たな顧客接点価値づくりも行っていただきます。 ・京都四条烏丸にあるオフィス、または日本橋、浜松町にあるオフィスをベースに(東京)、大泉(群馬)、春日井(愛知)の各事業開発拠点と共に業務を推進していただきます ・マレーシア、ロンドン、ニューヨーク、上海の各拠点と連携しながら行う、海外テーマのプロジェクトもあります ●この仕事を通じて得られること ・空質空調社のデザインセンターでは地球環境との共存など、今後ますます大きくなる社会課題に向き合い、解決策を検討する機会があります。 ・パナソニック中核事業の一つである空質空調社全体のプロダクト開発のクリエイション全般に関わり、顧客の体験価値向上やブランディングに貢献することができます。 ・UXデザイナー等関連するデザイナーとの連携で、顧客ニーズやペインを理解し、ユーザと共に課題改善していくリアルな開発ができます。 ・多職能横断チーム連携で課題に取組み、UXリサーチから、プロモーション提案まで、チャレンジ意識次第であらゆる顧客接点のデザイン開発に携われます。 ・海外出張、海外デザイン拠点とのコラボレーションワーク、海外テーマ現地開発などの機会があります。 ●職場の雰囲気 ・若手からベテランまで、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自ら手を挙げて新しいことに挑戦できる活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・京都と東京にデザイン拠点があり、様々なスキルを持った各拠点メンバーは有機的に連携を行いプロジェクトを推進しています。 ・サービス/ビジネスデザイナーやUX/UIデザイナーなど、多様なデザイナーとも協業する機会があります。 ・テレワークもサポートされており、各人の業務スタイルに合わせた働き方を設定できます。 ●キャリアパス ・空質空調社のクリエイティブディレクターやプロダクトデザインのリーダークラスへの登用機会があります。 ・空質空調社にとどまらず、パナソニック全社横断でのプロジェクト推進、学びの機会もあります。 ・米国、ロンドン、上海、クアラルンプールにデザイン拠点があり、海外プロジェクトの推進、海外デザイン事務所とのコラボレーションや先行開発を通じてグローバルレベルのスキルアップが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~13件 (全13件中)
クリエイティブ 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、クリエイティブ 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。クリエイティブ 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【鳥取県米子市】残業月2時間程度♪ワークライフバランス重視の方にオススメ

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県米子市 ■最寄駅・・・JR伯備線「東山公園駅」より車で7分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:00、木土/9:00~17:00 ■薬歴・・・電子 ■処方科目・・・内科(広域10%程度) ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2500円
勤務地
鳥取県米子市
有限会社ピーシーネット

【千葉県松戸市/北総線】マイカー通勤可能!駅チカの医療モール内薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅医療などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月火水木金土祝/9:00~19:00 ■処方科目・・・皮膚科、内科(6:4) ■休日・・・日曜日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2100円~ ※年齢、経験、能力を考慮のうえ規定により決定します。
勤務地
千葉県松戸市
株式会社With

【福岡県田川市/JR日田彦山線】 外科メインの調剤薬局で勤務薬剤師の募集です

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「田川後藤寺駅」 ■営業時間・・・平日/9:00~18:00、土/9:00~13:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~ ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。
勤務地
福岡県田川市
セイコーメディカルブレーン株式会社

【広島県/東広島市】高年収目指せます◎急なお休みにも対応可能な調剤薬局です。

【仕事内容】 店舗において、調剤・監査・服薬指導業務に従事していただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東広島市高屋町 ■営業時間・・・月~水、金9:00~18:30・木9:00~17:00・土9:00~17:30・日9:00~12:30 ■処方科目・・・内科・小児科 ■休日・・・祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】700万円~800万円 位 ※賞与年2回(平均実績4ヶ月)賞与年1回、特別手当20,000円
勤務地
広島県東広島市
株式会社健伸

薬剤師(大阪府大阪市/大阪鶴見橋店)

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府大阪市 ■最寄駅・・・地下鉄「花園町駅」徒歩3分 ■営業時間・・・月~金/9時~19時、土/9時~13時 ■処方箋科目・・・内科・整形 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
大阪府大阪市西成区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【広島県/福山市】福利厚生・研修制度充実の大手チェーン店にて薬剤師の募集 

【仕事内容】店舗において、OTC販売・調剤業務をしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・広島県福山市 ■最寄駅・・・山陽本線「東福山駅」 ■店舗営業時間・・・9:00~24:00 ■調剤営業時間・・・月~金/10:00~14:00、15:00~19:00 ■調剤休業日・・・土日祝、月~金14時~15時 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】35.5万円 【年収】515万円~600万円 ※経験・能力などを考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回
勤務地
広島県福山市
ウエルシア薬局株式会社