条件を指定してください
該当求人186

システムエンジニア・プログラマー 家族手当 総合電機の求人情報・お仕事一覧

186

1~25件 (全186件中)

顧客(損保)のDX領域拡大、基幹系システムの刷新を担うシステムアーキテクト【第二新卒可・担当者】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第三本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム開発におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式/アプリケーション処理方式設計 【募集背景】 ・顧客のIT戦略「DX領域拡大」「基幹系システムの刷新」に伴い、ITアーキテクトの需要が拡大しています。 ・損害保険業界向けにITソリューション提供している当組織へ、DX領域拡大、基幹系システムの刷新を考えている企業から多くの相談が寄せられています。この流れにのり、さらに事業を拡大させるために、新たなメンバーを募集することになりました。 ・システム開発における要件定義やシステムのあり方を検討、提案、設計し、システム全体の方向性や仕組み提示を担うアーキテクトとして成長したい方を歓迎します。 【職務概要】 まずは上長・先輩社員の支援を受けながら案件の上流~下流までを一通りご経験いただき、ゆくゆく以下の業務を主担当として担っていただきます。 ・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム検討におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式/アプリケーション処理方式設計を行う。 ・インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、組織全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 ・特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、自社事業の発展に貢献する。 【職務詳細】 ・【デジタル戦略とビジョン】デジタルロードマップと主要な戦略的イネーブラーの開発に協力する。レガシーアプリケーションとIT運用を最適なレベルで維持しながら、新しいアプリケーション、製品、およびサービスを迅速に展開できるようにする、ワークフローおよびビジネスプロセスを設計する。 ・【最新動向の把握】 社外の動向や新たな問題について調べ、深く理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性を評価する。 ・【技術開発の提案】 ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェアの質を改善するための、より複雑で革新的な技術開発を討議し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。 ・【データアーキテクチャー】 イベント分析、アプリケーションの生データ、ビジネスシステムをビジネスの見識に変貌させるために、データアーキテクチャーのあらゆる面を実装する。 ・【アプリケーションソフトウェア開発】 変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存および新規のアプリケーションを開発する。顧客の要求を満たす新しいアプリケーションを開発する ・【企業インフラ開発】 技術環境の効率性を改善するか、技術の運用にかかる総コストを削減することにより、技術とアーキテクチャーを発展させ、技術とデジタルの力によってもたらされる価値を高める。エンタープライズアーキテクチャー内のデジタル機能の設計、開発、保守に関連する活動を奨励し、自らも参加する。 ・【情報セキュリティ】 攻撃、侵害、特定されている脆弱性など、セキュリティインシデントの検出と分析を主導し、セキュリティインシデント管理手順に沿ってセキュリティの欠陥を是正する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・損保業界、IT業界の最新に常にふれることができ、ご自身の市場価値を高めることが可能です。ITアーキテクトとしてさらに極める道を、日立の中に見出してみませんか。あなたの経験が十二分に発揮できる環境をご用意してお待ちしています。 ・キャリアパスとしては、エンジニアリングパス、マネジメントパスを選択できます。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

電気回路設計|自社製品の設計・開発(鉄道各社を支える安定企業)【東京/日野市】

【鉄道各社(私鉄、JR)を支える安定企業で自社製品の設計・開発をお任せします】 ■職務概要: 同社は全国の鉄道会社に対し、安全運行に欠かせない製品やシステムを開発、提供しています。その中でも同社が強みとしているのが気象防災装置です。今回配属予定の技術開発部エレキチームでは、気象防災装置(雨量計や風速計、地震計他)等の設計から試作品の製作、試験、製品化までをお任せします。仕事の進め方はメカ・エレキ・ファームウェアの各分野の担当者が集まり、案件を担当します。 ※設計・開発から製造、販売、設置・点検まで一貫して自社で行っています。また、ほとんどの案件を元請けで受注しています。 【配属先情報】 技術開発部:20代5名、30代7名、40代3名、50代4名、60代1名 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社カネコ
提供元:
マイナビAGENT

顧客(損保)のDX領域拡大、基幹系システムの刷新を担うシステムアーキテクト【課長クラス】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第三本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム開発におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式/アプリケーション処理方式設計 【募集背景】 ・顧客のIT戦略「DX領域拡大」「基幹系システムの刷新」に伴い、ITアーキテクトの需要が拡大しています。 ・損害保険業界向けにITソリューション提供している当組織へ、DX領域拡大、基幹系システムの刷新を考えている企業から多くの相談が寄せられています。この流れにのり、さらに事業を拡大させるために、新たなメンバーを募集することになりました。 ・システム開発における要件定義やシステムのあり方を検討、提案、設計し、システム全体の方向性や仕組み提示を担い、組織の中核人財として事業をけん引いただける方を歓迎します。 【職務概要】 下記アーキテクトとしての業務に加え、事業部や部の方針に沿った社内コミュニケーションなど、組織運営をお任せいたします。 ・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム検討におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式/アプリケーション処理方式設計を行う。 ・インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、組織全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 ・特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、自社事業の発展に貢献する。 【職務詳細】 ・【デジタル戦略とビジョン】デジタルロードマップと主要な戦略的イネーブラーの開発に協力する。レガシーアプリケーションとIT運用を最適なレベルで維持しながら、新しいアプリケーション、製品、およびサービスを迅速に展開できるようにする、ワークフローおよびビジネスプロセスを設計する。 ・【最新動向の把握】 社外の動向や新たな問題について調べ、深く理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性を評価する。 ・【技術開発の提案】 ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェアの質を改善するための、より複雑で革新的な技術開発を討議し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。 ・【データアーキテクチャー】 イベント分析、アプリケーションの生データ、ビジネスシステムをビジネスの見識に変貌させるために、データアーキテクチャーのあらゆる面を実装する。 ・【アプリケーションソフトウェア開発】 変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存および新規のアプリケーションを開発する。顧客の要求を満たす新しいアプリケーションを開発する ・【企業インフラ開発】 技術環境の効率性を改善するか、技術の運用にかかる総コストを削減することにより、技術とアーキテクチャーを発展させ、技術とデジタルの力によってもたらされる価値を高める。エンタープライズアーキテクチャー内のデジタル機能の設計、開発、保守に関連する活動を奨励し、自らも参加する。 ・【情報セキュリティ】 攻撃、侵害、特定されている脆弱性など、セキュリティインシデントの検出と分析を主導し、セキュリティインシデント管理手順に沿ってセキュリティの欠陥を是正する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・損保業界、IT業界の最新に常にふれることができ、ご自身の市場価値を高めることが可能です。ITアーキテクトとしてさらに極める道を、日立の中に見出してみませんか。あなたの経験が十二分に発揮できる環境をご用意してお待ちしています。 ・キャリアパスとしては、エンジニアリングパス、マネジメントパスを選択できます。 【想定ポジション】 課長クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

顧客(損保)のDX領域拡大、基幹系システムの刷新を担うシステムアーキテクト【主任クラス】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第三本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム開発におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式/アプリケーション処理方式設計 【募集背景】 ・顧客のIT戦略「DX領域拡大」「基幹系システムの刷新」に伴い、ITアーキテクトの需要が拡大しています。 ・損害保険業界向けにITソリューション提供している当組織へ、DX領域拡大、基幹系システムの刷新を考えている企業から多くの相談が寄せられています。この流れにのり、さらに事業を拡大させるために、新たなメンバーを募集することになりました。 ・システム開発における要件定義やシステムのあり方を検討、提案、設計し、システム全体の方向性や仕組み提示まで手掛けた経験をお持ちの方、など即戦力となれる方を募集します。 【職務概要】 ・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム検討におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式/アプリケーション処理方式設計を行う。 ・インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、組織全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 ・特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、自社事業の発展に貢献する。 【職務詳細】 ・【デジタル戦略とビジョン】デジタルロードマップと主要な戦略的イネーブラーの開発に協力する。レガシーアプリケーションとIT運用を最適なレベルで維持しながら、新しいアプリケーション、製品、およびサービスを迅速に展開できるようにする、ワークフローおよびビジネスプロセスを設計する。 ・【最新動向の把握】 社外の動向や新たな問題について調べ、深く理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性を評価する。 ・【技術開発の提案】 ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェアの質を改善するための、より複雑で革新的な技術開発を討議し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。 ・【データアーキテクチャー】 イベント分析、アプリケーションの生データ、ビジネスシステムをビジネスの見識に変貌させるために、データアーキテクチャーのあらゆる面を実装する。 ・【アプリケーションソフトウェア開発】 変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存および新規のアプリケーションを開発する。顧客の要求を満たす新しいアプリケーションを開発する ・【企業インフラ開発】 技術環境の効率性を改善するか、技術の運用にかかる総コストを削減することにより、技術とアーキテクチャーを発展させ、技術とデジタルの力によってもたらされる価値を高める。エンタープライズアーキテクチャー内のデジタル機能の設計、開発、保守に関連する活動を奨励し、自らも参加する。 ・【情報セキュリティ】 攻撃、侵害、特定されている脆弱性など、セキュリティインシデントの検出と分析を主導し、セキュリティインシデント管理手順に沿ってセキュリティの欠陥を是正する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・損保業界、IT業界の最新に常にふれることができ、ご自身の市場価値を高めることが可能です。ITアーキテクトとしてさらに極める道を、日立の中に見出してみませんか。あなたの経験が十二分に発揮できる環境をご用意してお待ちしています。 ・キャリアパスとしては、エンジニアリングパス、マネジメントパスを選択できます。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

エンジニア|ソフトウェアエンジニア(年間休日120日以上)【兵庫県尼崎市】

~当社の技術を牽引いただけるソフトウエア技術者を募集します~※在宅勤務制度あり 現状の弊社技術力のさらなる向上をすることによる従来事業の強化、およびAI・IoT・5Gなどを活用したさらなる新事業の開拓を進めるためにソフトウェア技術者を募集します。 ■業務内容 官公庁自治体および民間企業向けシステムのソフトウェア開発をご担当いただきます。具体的には以下の通りです。 ・ソフトウェア要件定義、ソフトウェア設計、コーディング、ソフトウェア試験 ・案件全体工程管理(自部門、協力会社 等) ・コスト管理(設計・製作作業費の管理、外注費用や管理コスト 等) ・品質管理(ソフトウェア妥当性確認、ソフトウェアメトリクス 等) 自社の営業部門や設計部門、保守サービス部門、協力会社と協力して仕事を進めます。 ■主なシステム 防災無線システム、消防無線システム、クラウドテレメータシステム、津波情報配信システム、道路情報表示板システム、監視カメラシステム、IP無線機(キャリア対応)、車両動態管理システム、タクシー配車システム AI関連実証実験、システム等 ■主な開発言語 ・C♯、C++、ASP.NET ・Java ・Python ■使用ツール・環境 ・Visual Studio ・eclipse ・PostgresSQL、Oracle、SQLServer ・Windows、Linux、android ・IIS、Apache Tomcat ・AWS ・その他各種クラウドサービス 【組織情報】 ソフトウェア技術部 部長含む16名 【将来】 大手電機メーカー工場での勤務を想定しています。 経験・実績を積むことにより、将来のリーダー、マネージャーまでのキャリアアップを考えております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
西菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソーナー等の水中音響システムのソフト設計|【静岡/埼玉】

<23OKI-06> 【業務内容】 水中音響システムのソフト設計 当部では、海上自衛隊様向けの水中音響機器の開発、設計を行っております。取り扱うソフトウェアシステムには、高度な信号処理技術と高い信頼性が求められます。 本求人では、開発体制強化のため、センサデータを信号処理して表示するまでのプロセスを、ソフトウェアに実装する技術者を募集します。 【採用背景】 システム開発のソフト要員の体制強化 【職場の雰囲気(PR)】 ・ベテランの割合が高いですが、それゆえに経験が豊富な人材が揃っており、様々なことを教え合う雰囲気がある職場です。  ・募集部門(特機システム事業部ソーナーシステム第二部)    人数: 48名、  平均年齢  約48歳 事業内容・業種 総合電機メーカー
沖電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京都】ネット証券会社向けWebシステムのアプリ開発エンジニア(上流含む)(第二新卒歓迎)

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第一本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 インターネット経由で一般投資家に広く投資機会を提供し、証券取引拡大を牽引するシステムのフロントアプリケーション開発に携わります。要件定義から開発、保守・エンハンスまで広く対応しています。 【募集背景】 新NISA開始などのマクロ情勢からさらに投資への関心が高まる中、お客様(ネット証券会社)においても大小様々なシステム開発プロジェクトの発足が見込まれています。一般投資家への新サービス提供等を支えるシステム開発にあたっては、お客様システム部門と連携しながらプロジェクトや開発を進めていく必要があり、これらの推進に寄与頂ける人財を募集します。 【職務概要】 ・インターネットトレードシステムに関する開発プロジェクトのリーダ/サブリーダとして推進/取り纏め、及び顧客折衝/調整  ※受注案件毎に数名~10名程度のチームを組み、このチームのリーダ/サブリーダとして活動頂く形となります。  ※日立系をはじめとする協力会社メンバーをマネジメントしながら、システム開発プロジェクトを推進頂きます。 ・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握 【職務詳細】 お客様インターネットトレードシステムのフロントアプリケーション開発プロジェクトの推進・設計開発を担当。 ・インターネットトレードシステムに求められるシステム要件を顧客と検討のうえ決定する。 ・システムアーキテクチャを顧客、日立内関係者と検討のうえ決定する。 ・開発の見積および提案書の作成について取り纏め者として活動する。 ・プロジェクトの計画を立案し、進捗・品質管理を行う。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・新NISA開始により社会の関心がより貯蓄から投資への向かう中、その中核を担うネット証券取引に関するシステム開発を通じて、社会へ貢献できます。 ・同社はPM(プロジェクトマネージャー)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、社会への影響力や貢献度がより高いプロジェクトのPMにアサインされることが可能になります。アプリケーション開発の全工程の経験を積むことができる本ポジションは、上記のキャリアパスに繋がっています。 ・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能です。 ・社内教育制度・システムにより、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能です。 【働く環境】 ①配属組織  ・配属先課は社員4名、BP16名(2024年5月末現在)  ・主任層中心に、顧客と直接相対するフロント対応のSEとして経験値やスキルを持ったメンバーが多数 ②働き方  ・勤務地への出勤が基本ですが、必要に応じて在宅勤務も可能(~週2回程度) 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

設計|ソフト設計(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

<業務内容> ・市場のニーズから商品仕様を企画 ・ガス検知器のマイコンソフト開発 ・ソフト評価、報告書作成 ・外部委託先とのプロジェクト管理 <業務範囲> ・商品企画立案から発売までの全工程にたずさわることができます。自分のアイデアが商品に活かされるやりがいと責任感のある業務です。 <1日の流れ> ・8:30始業~17:15終業(昼休憩:11:55~12:40) <ガス検知器について> ・ガス検知器は、人の命や生活を守る機器であり、社会貢献性が高いです。ガスを扱う工場や施設で使われることから業界問わず広く使用されています。 <ポジションのやりがいや魅力> ・センシング技術、無線、PC、モバイルといった多くの技術を経験することができます。最新の技術を取り入れた開発をおこなっているため、技術者としてのやりがいがあります。業務を通じて他社では経験することができない幅広いスキルを習得できます、。 ・ガス検知器という製品はガス事故が起こることを防ぐことを目的としており、それは人の命を助けること・世の中の安全を守ることにつながります。 ・海外展開を進めておりグローバルに活躍できるチャンスがあります。 ・開発担当者の意見を尊重することを大切にしているため、意見が言いやすく、自分の意見が商品に反映されやすい環境です。また、チームワークを重視しているため、まわりのサポートも充実しています。 <キャリアプラン> 将来キャリアとしては、大きく2つあり、「ソフト開発者のプロフェッショナルとして技術を極める」あるいは「プロジェクトリーダー、管理職としてマネジメントする」を選ぶことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
新コスモス電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

制御設計|【愛知】宇宙ロケット姿勢制御部品のソフトウェア開発(東証一部)【愛知県】

■職務概要: ロケット搭載装備品のソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■詳細: ・ 電動アクチュエーター制御ソフト、及び動力源であるモーター制御ソフトの開発 ・ サーボコントローラの開発 ■勤務地: できれば伊勢製作所勤務が望ましいですが、名古屋勤務も可能です。 ※技術部の本体は伊勢製作所に所在し(約50名)、名古屋にも数名の技術者が常駐しています。 ■募集背景: 現在、航空宇宙部門にて中核事業の一つである宇宙機器において、新規基幹ロケット(H-X)装備品の提案活動を行っております。 また今後、航空機の電動化に伴う電動アクチュエータの引合も予想されておりますが、現有の要員ではマンパワー不足となるため、中途採用により人員不足を解消すると共に技術のレベルアップを図る事を目的としています。 ■同社の魅力: 航空宇宙から自動車、鉄道、半導体、エネルギー、プリンタ、そして社会インフラなど多様な領域に展開する電子精密メーカー。 以前は神戸製鋼系中堅重電メーカーとして認知されていましたが、近年は事業内容が重電から電子精密機器製品を主体とした最終製品、または最終製品組込型部品の供給メーカーへとシフトしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
シンフォニアテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

SE(交通関連システム担当)(担当/係長クラス)|【東京】

【職務内容】 高速道路事業者、国交省向けプローブ関連システムなどの案件対応SE。 【求人の目的】 体制を強化するため 【この仕事のやりがい】 交通分野はOKIの中はもちろん、社会的にも注目されている分野である。その中でもプローブはOKIが強みを持っている分野であり、提案した内容が実際に社会実装される可能性が高いやりがいのある業務である。 事業内容・業種 総合電機メーカー
沖電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

車載部品用組込ソフトウェア開発(開発プロジェクト管理と運営・社内外交渉・客先交渉)|【宮城】

<MC24-164-12> 【募集の背景】 車載プロジェクトの増加にともに伴い、そのプロジェクト運営のためにマネジメントできる人材が必要である。海外委託会社との協業が必要のため、英語力がある人材が必要であるため。 【組織のミッション】 車載・民生市場向け製品の組み込みソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント 【具体的な業務内容】 ・設計・開発 ・委託先とのI/F 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

政府系金融機関向けビジネスの次世代を担うシステムエンジニア【チームリーダー候補】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第二本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は主要パートナーとして、システム更改の提案、アプリ開発、システム構築、維持保守等、上流工程から下流工程まで行います。 お客様とコミュニケーションをとりながら、社内外のサービス/製品/技術(パブリッククラウド(AWS)、ハードウェア、ミドルウェア、パッケージ、ソフトウェア開発)を組合わせてシステム化を行います。 【募集背景】 現在、日立製作所では政府系金融機関の多数のシステムを担当しており、2024年度からこれらのシステムを順次、新システムに更改していく予定です。そのため、システム更改に向けた提案活動、受注後のプロジェクト計画、推進、維持保守等、次世代の社員を募集しています。尚、お任せする業務に関しては、ご経験・ご志向を踏まえて決定します。 【職務概要】 システム開発及び維持保守でのサブリーダーやチームメンバーの立場で参画いただきます。お客様との日々のコミュニケーションを通じて、新規案件・エンハンス案件の獲得に向けた提案活動に従事していただきます。 【職務詳細】 入社後まずは職場環境に慣れていただくために、システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、基盤設計・構築、アプリ設計・開発のいずれかをお任せします。 その後、リーダー層として業務をお任せしていきます。 <例> ・サブリーダーの立場で配下数名のメンバーとともに、システム開発を推進 ・インフラ系エンジニアとして、システムの設計~構築・テストを推進、もしくはアプリケーション開発エンジニアとして、システムの設計~開発・テストを推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい ・金融・経済への貢献度の高いシステムを提案し構築する、金融業界でも他では経験できない仕事 ・ご本人の経験、適正、希望に応じ、システムインフラの設計構築や、アプリケーション設計開発などをご担当いただくことで、システムエンジニアとして幅広いスキルの向上が期待できる ・チームリーダとして職務を遂行することで、ITスペシャリストのスキルに加え、マネジメントスキルについても向上することができる ■キャリアパス システム開発に従事することで、システムエンジニアに必要なスキルを習得することができます。また、将来的には、自らプロジェクトマネージャとなり、プロジェクトを推進する立場となることも、ITアーキテクトとして複数の案件に技術者として参画することも可能であり、様々なキャリアパスが選択可能です。 加えて、社内の資格認定や社外の資格取得を会社として積極的に支援する制度が整っており、管理職やスペシャリストポジションへの任用といったキャリア形成に向けたスキルアップを目指すことができます。 【働く環境】 入社後は、都内(23区内)の当社プロジェクトルームにて、システム開発に従事していただきます。 プロジェクトは、約50名(当社社員10名、ビジネスパートナー40名)で構成されるため、他のメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していきます。 なお、基本的には出社勤務となりますが、週1,2回程度の在宅勤務は可能です。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

AIエンジニア(リーダーレベル)_デジタルサービスの技術開発支援<デジ|【海老名】

下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ・AIを使ったサービスのプロジェクトにおけるデジタルサービスの技術開発支援 ※自部署のリーダーとして参画する ・他部署への技術支援(AI開発/アルゴリズム開発) ・自部署のデータ開発業務のためのツール/アプリケーション開発 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社リコー
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア開発プロセスの構築・運用支援(F)|【宮城】

<MC24-164-09> 【募集の背景】 A-SPICE要件 & プロジェクトのQCDに貢献するソフトウェア開発プロセス活動の人材を募集します。 【組織のミッション】 Software Engineering Process Group ※組織のプロセスを企画・構築し、改善するグループ 【具体的な業務内容】 車載・民生市場向け製品の組み込みソフトウェア開発プロジェクトのリーディング 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

金融機関向け マイクロサービスアーキテクチャを採用したAPI基盤におけるアプリケーション開発SE

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融ソリューション本部 金融ソリューションサービス部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤製品(GlobalLogic社MicroService Accelaretor、RedHatOpenShift等)を活用したマイクロサービス開発 ・パブリッククラウド技術(AWS) ・データ分析/AI関連技術 【募集背景】 近年、銀行では社会の環境変化にあわせ、デジタルによる変革を目指し、新しいビジネスを生み出すための新技術活用投資が増加しています。 先進的な銀行においては、DX推進の一環として「マイクロサービスアーキテクチャ」を用いてシステム基盤を構築する取り組みが進んでいます。 当部署では、マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤技術に関する設計・構築のノウハウを有する技術者を増員し、事業体制を強化する事で、顧客ニーズに応えるとともに将来にわたり成長が見込める事業領域を拡大させます。 また、顧客の多様なニーズへの対応として、クラウドリフト&シフト案件のシステム開発を着実に推進し、AWSを中心としたパブリッククラウド基盤でのミッションクリティカルシステムの企画、提案、およびクラウド設計・構築スキルを有する即戦力となる方を募集します。 【職務概要】 アプリ開発担当として、クラウドで稼働するマイクロサービス基盤におけるアプリケーション設計および開発を行います。 【職務詳細】 ・マイクロサービス開発するために、GlobalLogic社のアプリケーション開発フレームワーク、銀行業務ノウハウ、ITプロセス(プロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を深く理解し、要件検討、案件設計、アプリケーション開発を推進します。 ・自身が開発するアプリケーションの上流工程を担い、顧客との仕様検討、要件決め等を行います。 ・プロジェクト計画および主要なマイルストーンに対する開発作業の進捗状況を管理し、課題、リスクに対して適切なタイミングで対策を講じます。  プロジェクトの技術的に複雑な場面で、積極的に関与して(プロジェクトを)遂行することがあります。 ・各ステークホルダー(顧客、取引先、部下)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・マイクロサービスアーキテクチャ等の先端技術の設計・構築経験を得る事ができます。 ・マイクロサービス基盤を使用したアプリケーション開発に携わることができる為、顧客業務やビジネスへの価値提供を実感しやすく、達成感を得ることができます。 ・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの異動・展開も可能なため、多様なシステム開発の経験を得ることができます。 【働く環境】 ①所属組織/チームについて ・マイクロサービス開発や銀行チャネル系アプリケーション開発の有識者として、マイクロサービスアーキテクチャを採用したAPI基盤におけるアプリケーション開発に関する企画・設計・開発・構築を担当しているチームに参加していただきます。 ②働き方について ・拠点出社と在宅勤務の併用となりますが、配属されるプロジェクト毎に出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。 ・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。 ・習得したい技術・資格等についても、実務での経験や適宜社内研修制度等を活用する等、組織としてキャリア成長・技術習得をサポートします。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

【東京都】デジタル決済の将来像を見据えた企画と先端技術を用いたソリューション・サービス開発を行うSE

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 第二本部 デジタル決済推進センタ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■デジタル通貨・デジタル決済の普及・進化・変革を促進するサービス・ソリューションの企画と事業創出 政府・政府系金融機関・民間金融事者(銀行、資金決済移動業者等)のお客様に対してデジタル通貨・デジタル決済の普及・進化・変革に貢献するサービスやソリューションを提供するための企画立案、事業創生から実現方式の検討を行う。 ■サービス・ソリューションの開発およびシステム開発 先端技術(クラウド、ブロックチェーン、Web3、NFT・トークン化等)と既存技術(Web、Java、DBMS等)を統合し、上記のサービス・ソリューションの企画・開発を行い、提案活動を推進する。案件の受注後は、システム開発も担う。 【募集背景】 我が国では、キャッシュレス決済比率が経産省が目標に掲げている40%に届く勢いであり、将来的には世界最高水準の80%に向けて更なる普及を後押しするものと想定される(※1、2)。また、日本国内のみならず、グローバルにおいては、法定デジタル通貨(CBDC)の発行に向けた動きも活発化している。そうした背景を踏まえると、日本国内におけるデジタル通貨・デジタル決済に関するマーケットには潜在的なビジネスチャンスがあり、デジタル決済センタでは、これまでも金融関連システム領域において多くのシステム構築実績がある日立製作所の強みを活かして、日立製作所の事業拡大に寄与するビジネス創出を推進していく必要がある。そのためソリューション・サービスの企画立案から顧客提案を推進できるエンジニアを募集する。 ※1:出典 経産省 ニュースリリース https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240329006/20240329006.html             ※2:出典 経産省 https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/cashless_future/pdf/004_08_00.pdf 【職務概要】 営業、マーケティング、企画部署と連携し、デジタル通貨・デジタル決済関連のビジネス創出を検討するメンバーとして参画し、将来的に必要となる技術要素の選択や有効性を調査する。 また、将来的に政府系金融機関や民間の金融事業者に提供するソリューションやサービスを企画・立案し、その開発をリードする立場を期待する。 【職務詳細】 ・デジタル通貨やデジタル決済の未来予想を営業、マーケティング、企画部署と連携し取り纏める。未来予想からバックキャストしてマーケットの選定やビジネスシードを見出し、ITサービス(新規ソリューション・サービス)を起点としたビジネスモデルを検討する。 ・デジタル通貨・デジタル決済に関する新規ソリューションやサービスを立案し開発を推進する。また、各金融機関へ当該のソリューション・サービスを導入するためのインフラ設計・アーキテクチャ設計の提案と構築を行う。 ・これらの職務においては、デジタル通貨やデジタル決済の関する知識と高度なITスキルを用いて業務を遂行し、マネージメント力を発揮して、組織を牽引する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・将来的なデジタル通貨・デジタル決済に関するビジネスの将来をITサービスで切り開いていくポジションです。 ・研究開発部隊など、社内の専門部門と連携し、先進的な技術やソリューションに携わることができます。幅広い技術・人財に触れることが可能であり、自身の更なる成長が期待できます。 ・自身の特性に応じて、ビジネスプロデューサ、ビジネスアナリスト、ITアーキテクト、アプリケーションスペシャリストといったスペシャリスト素養を持つプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。 【働く環境】 ・少人数での企画提案または構築プロジェクト支援に参画していただきます。 ・配属組織は30代から40代がボリュームゾーンで、少数精鋭部隊となります。 ・提案先の顧客に応じて常駐となる可能性あり。提案時は、在宅勤務が中心(週1~2日出社)ですが、その場合も必要に応じて顧客先訪問があります。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア設計職 (同社製品開発に用いるソフトウェア開発支援システムの構築)|【福島】

〈MC24-122-01〉 【募集の背景】 デジタルキャビン ビジネスを見据えたソフトウェア開発基盤強化の一貫として募集を行います。 【組織のミッション】 車載ソフトウェア開発において、 顧客、市場への短時間リリースかつ品質の確保できるCI/CDを構築し、インテグレーション/ソフトウェア開発/評価のQCD・ROIを追究する。 【具体的な業務内容】 ・大規模ソフトウェア開発における実行環境、テスト環境、品質管理を統合的に行うソフトウェア開発システムの構築・運営 ・大規模ソフトウェア開発推進に必要とされる内製ツールの設計開発・運用 【この仕事の魅力】 ・車載市場における先進技術開発ならびに関連システム開発へ携わる事ができます。 ・海外含めた多くの車メーカーとのビジネスコミュニケーションによるキャリアアップが可能です。 ・車載情報機器の大規模ソフトウェア開発を支える開発環境の構築を通して、常に最新の技術に触れ自己成長を図ることが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術職(機械制御ソフト作成)(IW)|【福島】

<MC24-240-05> 【募集の背景】 車載製品の高難易度化と、自動化ライン拡大に対応するため、設備の製作/開発業務の強化の一環として募集を行います。 【組織のミッション】 車載製品(ディスプレイ/オーディオ/IoT製品)を生産するための設備や治具の設計/製作/評価及び検査プログラムの作成/評価を行います。 目標QCDを達成させ安定生産を実現するとともに、自動化といった先行技術開発を行い、更なる生産改革を推進します。 【具体的な業務内容】 機械制御ソフト作成 ⇒ ロボットや機械設備の制御ソフト作成。 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

製品のソフトウェア設計職(全世界のカーメーカー/民生品向け製品)|【宮城/東京】

【業務内容】 業務内容:車載・民生市場向け製品の組み込みソフトウェア開発 対象製品:HMI(Human Machine Interface)製品、センシングデバイス製品、ディスプレイ製品、サウンド製品 ご経験・志向をお聞きした上で担当製品分野を決定致します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソーナー等の水中音響システムのソフト設計(東証プライム上場/日本最初の通信機器メーカー)【静岡】

【職務内容】 ■潜水艦ソーナー等の水中音響システムのソフト設計 【この仕事のやりがい】 ■理論検討と具体設計を通して、理論と実務の両面のスキルが身に付きます。また、通常は関われないシステムの設計に関われます。 【配属先】 ■ベテランの割合が高いですが、それゆえに経験が豊富な人材が揃っており、様々なことを教え合う雰囲気がある職場です。 ■募集部門(特機システム事業部ソーナーシステム第二部)人数: 45名、平均年齢  約47歳 事業内容・業種 総合電機メーカー
沖電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京都】【英語活用】証券取引所売買システム関連の開発リーダー

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第一本部 第三部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・今回の募集においては、証券取引所の売買システムの更新に当たっての、パッケージ(売買システムの中心部分)エンハンスに対する仕様調整、テスト観点/ケース作成、テスト実施を期待する。これらの作業を顧客支援の形で行う。 ・証券取引所は、株式、デリバティブ(株式、株価指数、国債を原商品とする先物やオプション)、商品(貴金属、穀物、原油等)の売買を仲介しており、国の経済活動において重要な役割を果たしている。 ・当組織では、取引所のシステムの構築に顧客支援の形で関わる予定である。 【募集背景】 ・当プロジェクトは、大規模なものになる見込み。大きく、以下の3つのスキルセットを必要人数準備する必要がある。 ①プロジェクトマネジメント ②基盤の設計・構築 ③売買取引用パッケージのエンハンスに関する仕様の調整・テスト(顧客支援として実施) ※パッケージは海外のベンダが開発しているため、英語でやりとりする。 上記のうち、③を担う人財を募集します。 【職務概要】 ・組織内のメンバーの進捗・品質管理や収支・資産の管理を行う業務の取り纏め者として、パッケージの受入れテスト(テスト観点・ケース作成とテスト実行)を管理・推進する。 ・ビジネスアナリストの役割をつとめ、要件を明確にわかりやすくする手法およびコードを統一できるよう他の開発者と、テスト計画を支援しバグを解決するため、アプリケーションソフトウェアの評価担当者と、緊密な連携が必要となることがある。 【職務詳細】 ・ビジネス要件の識別: 面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。 ・実行可能性調査: 技術的、組織的観点から実行可能性調査に貢献して支援し、その結果を文書化する。パッケージベンダとの仕様調整を英語で行う。 ・ITパフォーマンスのテスト: アプリケーションソフトウェアのテストを設計し、実施する。パフォーマンスの問題を監視、診断、および是正するため、ユーザーからのメールに対応する。 ・文書化とバックアップ: 技術文書やユーザー向け文書を作成し、高い水準で維持する。ファイルをバックアップし、問題が発生した際には、迅速に復旧できるようにする。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 魅力・やりがい ・社会システムの一部を担うことの重責がある。 ・ITシステムの中でも最高レベルの性能・信頼性を要求されるシステムの構築・維持に携わる。 キャリアパス ・取引所システムと同等レベルのミッションクリティカルシステムの、ビジネスアナリストやITアーキテクトをめざすことが可能。 【働く環境】 ①配属組織/チーム ・チームは10名前後。20代~40代が中心。 ・開発が開始してからは、顧客のプロジェクトチーム(10名程度の規模)の一員となる予定。こちらのチームは年代は現時点では不明。 ②働き方 ・週1~2回の在宅勤務。出張はほとんどなし。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

開発|ソフトウェア開発(組込設計)(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

■業務内容 ・オーディオアンプのソフトウェア組込み開発 C言語及びアセンブリ言語を用いた電源制御、通信制御、DSP制御、ミドルウェア部のソフトウェア組込み設計を担当  ※要求分析から結合評価のソフトウェア設計を主に担当 ・プロジェクトマネージメント 当該プロジェクトにおけるソフトウェア開発担当 (入社時はリーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度によりソフトウェア主設計者として担当) オーディオや自動車に興味ある方は、やりがいのある職種、業務内容となります。 興味のある方は是非ご応募ください。 ■採用背景: 自動車業界は100年に一度の大転換期を迎え、車の電動化、自動化により車室内の快適性ニーズは益々高まっています。 当社では自動車メーカー向けサウンドシステムを長年に渡り供給し、『音』で車の快適性、魅力向上に貢献してきました。 当部門が目標としている「サウンドビジネス拡大」としてオーディオパワーアンプ開発を行っています。 今後、搭載車両増、生産数量増も見込まれており、拡大分野となっています。 パワーアンプは単に音を増幅するだけの製品ではなく、車両システムの中で音制御やより良い音作りを行っています。 また、電源制御、DSP制御や通信制御(MOST)、システムとしてもモード管理等も必要となっており、 ソフト開発も複雑かつ高機能化しているため、組込設計者を募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社デンソーテン
提供元:
マイナビAGENT

営業|テレマティクスサービス・ドライブレコーダー(年間休日120日以上)【兵庫県神戸

■業務内容 ・販売会社、大手カーリース顧客への営業窓口業務 ・競合他社、顧客、市場の調査と売上拡大の計画策定 ・販売見込の策定、中期売上計画の策定 ・商品プレゼン、展示会実施 自社ブランドの直接営業や、大手リース会社様への営業窓口業務をお任せします。自社ブランドの販売はもちろん、大手リース会社様に製品を提供します。大手リース会社様の営業活動では、販売サポートや製品の企画・提案などを行っていただきます。 安全運転に関する企業の責任は高まっています。それに伴い、ドライブレコーダーの需要が急拡大しており、煽り運転や交通事故の記録という観点のみならず、安全運転に繋げる為のデータとして活用されています。 具体的には、従業員(ドライバー)の運転時の映像データがクラウドデータセンターに自動送信され(データ収集)、送信されたデータを事務所社員(管理者)が解析結果を確認する(分析・見える化)システムです。従業員(ドライバー)の安全運転度を点数化させ「安全運転ランキング」や「安全運転診断」、などデータ化し、それを元に従業員(ドライバー)へ指導や教育を行います。事故発生時の自動通報を実現する『ドライブレコーダー特約付き自動車保険』の需要も急増しています。 法人向けの営業の為、商談規模も大きくなります。顧客との付き合いも、売って終わりではなく、導入後も顧客と密接に付き合いニーズを聞く中で、顧客からの要求を持ち帰り、開発部門と共に次の開発にフィードバックを行い新しいサービスに繋げるなど、商談~モノ作りまで幅広く活躍できる点は当ポジションの魅力であり、やりがいを感じやすいです。 ■当ポジションのミッション ・国内アフターマーケットビジネスの売上・シェア拡大と新市場開拓 ・横断的観点から中期計画・方針・販売のビジネス戦略立案 ・具体的な販売企画・販売活動及び販売支援の実践 ・受注/供給管理及び販売見込策定業務 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社デンソーテン
提供元:
マイナビAGENT

開発|車載インフォテイメント機器のハードウエアシステム開発(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

■職種概要 大手自動車メーカ様向け次世代車載インフォテイメント機器のシステム開発をご担当いただきます。 ■業務内容 車載インフォテイメント機器のハードウエアシステム開発 ・システム実現方策の検討(主にSOC周辺、映像、音声、通信) ・システムブロック図やソフトへのデバイス制御指示書の設計/評価 将来の製品を、製品企画室が企画し、それを具現化するのが当ポジションの役割になります。量産ではなく、将来に向けた先行開発を行っており、基本的には1人1つのプロジェクトを担当いただきます。 入社後は、当面リーダー指示の元、実務を実施いただきますが、スキルアップ進度や意欲により、リーダー業務を推進いただく場合もあります。また、保有スキルによっては、1年以内にリーダー昇格も可能です。 ■当室のミッション 基盤開発室は、Car Infotainment機器、アンテナ関係機器の事業拡大、利益確保に貢献する事を目的とし、当該分野の市場動向、技術進化、顧客要求に適した次世代車載機器実現に向けて、他社ベンチマーク及び開発戦略に基づくプラットフォーム、要素技術(放送系チューナ、アンテナ、車室内無線通信、音声信号処理、原価低減)の企画・開発と、それらを製品化する為に必要な共通技術開発事項を掌握する。 ■当ポジションの魅力 CI製品の未来を支える製品/技術を世界で使えるように育て、世に送り出しています。製品企画に同期した先行技術開発を強化し、将来(5年先)を見据えた技術開発に携わることができます。また、自身が携わった製品が、世界を代表する自動車メーカーの車にも搭載され、世の中に製品として出回る為、やりがいを感じれる職種です。 ■採用背景: 自動車業界は「百年に一度」と呼ばれる大変革の真っ只中で、今回募集する領域もその変化に追従したな進化が求められており、当部門はハードウエアのシステム開発を担っております。 製品企画部門と連携し顧客ニーズや技術進化を踏まえた製品の将来像を描き、他社に先んじた開発をすべく新設された部署で、リソース増強を進めております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社デンソーテン
提供元:
マイナビAGENT

【東京都】ESG分野におけるSaaSサービスエンジニア(スクラムマスター)

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第一本部 第一部  【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■ESG関連の事業領域に関わるSaaSサービス設計、機能開発・保守運用を行っています。 ■扱う製品としては、C#、Node.js、Python、Edge/Chrome、HTML/CSS、JavaScript、DevOps、クラウドサービスを活用。 ■ESGの観点で情報を収集し、分析に繋げるサービスや付随するESG経営コンサルティングのサービス提供に加えて、複数の金融機関と連携したサスティナブル経営のプラットフォーム実証実験を実施しています。 参考:  MSS紹介(https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/common/esg-mss/index.html)  経営コンサルティング(https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/sustainability/esg/index.html)  SFPF-ESS紹介(https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/innovation/ESG/index.html) 【募集背景】 既存事業の運営と合わせて、新規事業の拡大を図っていく上で、一人称で事業推進を担う人財の募集。 既存商品・サービスをアジャイルな開発で磨き上げる、市場ニーズを柔軟に汲み取り、リーンな開発を行う人財の募集。 【職務概要】 最初は比較的小規模(10名前後)のチームを率いて、システム開発・保守運用を行い、将来的には大規模システムのPJを取り纏める。 プロジェクトのビジョンと計画書を作成し、期待される納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引してプロジェクト推進することで、担当する事業領域に貢献する。 【職務詳細】 プロジェクトの目標(ミッションクリティカルなシステムを高品質でリリース)を定義し、プロジェクト計画を作成、立ち上げを行う。 要求に対して期待される成果を提供する。 それを達成するための進捗・品質状況、および要件を管理する。 タスクに対して必要なリソース割り当てを行うと共に、リスク・問題点発生時には打開するための解決策を策定し、関係者と合意する。 必要な場合には上長へエスカレーションを行う。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 昨今重要なキーワードとなっているESG関連など社会課題解決に関するシステム開発を担当することから、社会貢献度が高く、やりがいを感じられます。 また、お客様の事業戦略や成長と歩調を揃えて歩むことができます。 システム開発としては、高度な技術やスキルに触れる事ができ、上流~下流までを一気通貫で経験する事が可能なポジションであり、営業担当や製品担当などと一体となって取り組むことができ、解決策含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術を繋ぐ、どこに出ても通じるビジネススキルを培えます。 いずれは大規模案件のPMや、サービス事業領域の責任者・経営者としてのステップアップも可能です。 【働く環境】 ①配属組織/チーム  30代のメンバーを中心に5名程度の社員と協力会社メンバーでユニットを構成。  基本的に優しいメンバーが多く、周りの悩みに対して適宜相談にのる雰囲気有り。  上昇志向のある要員や、技術面を得意として突き詰める要員も所属。 ②お客様もリモートワークを推進しており、在宅勤務可。  出社頻度は担当PJ状況に依存。  ただし、お客様本番環境(商用環境)はお客様拠点でのみアクセス可能なため、本番環境作業が必要な際は出社必須となる。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全186件中)
システムエンジニア・プログラマー 家族手当 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー 家族手当 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー 家族手当 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

施設警備スタッフ/年齢不問!月収26.2万円も可 50代~60代活躍中/綺麗な公立病院勤務 昇給あり! 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> 【人気の病院施設警備!未経験も歓迎】公立福生病院にて、巡回や受付などをお願いします。 〈具体的には…〉 ■受付・ご案内 ■立哨・座哨 ■出入管理 ■病院内巡回 ■時間外(夜間)受付 など 《安心の研修》 丁寧な新任研修や現場でのサポートが充実◎ 未経験の方も安心して始められますよ。 お任せする業務も難しい内容はなく、 すぐに慣れて、無理なく勤務を続けることができます! 【ここがオススメ!】 適度に体を動かして健康維持に!定年なし◎ 業務は交代制/座り仕事ありで負担少なめ◎ 未経験者歓迎◎現場でもしっかりサポート <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> 【人気の病院施設警備!未経験も歓迎】公立福生病院にて、巡回や受付などをお願いします。 <勤務地> 福生市 <給与> 月給20万円~ <勤務時間> 9:00~翌9:00(休憩8時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 〈キレイな病院を見守る!快適な室内での警備業務〉 施設内の巡回や出入管理など、難しいお仕事はありません。 丁寧な研修や現場での先輩スタッフのサポートがありますので、 未経験の方もご安心ください。 病院での勤務のため、天候に左右されない快適な環境の中、 無理なく勤務を続けられる環境です◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《50代~60代活躍中!嬉しい環境で働けます》 ◇病院内の快適空間 ◇事前に20時間の研修あり&現場でもサポート ◇資格取得制度あり!費用は会社負担! …etc 近隣から通うスタッフが多数活躍中◎ 年齢・経験は問いません! 現在働くスタッフの前職は、事務やオフィスワークなど。 セカンドキャリアや定年後のお仕事として、 未経験から始める方が多くいらっしゃいます◎ 《働くのは、週3回程度でOK》 1回の勤務時間が長い分、「出勤回数が少ない」 「プライベートの時間が増える」など、効率良く働くことができます。 <給与> 月給20万円~ ■交通費全額支給 ■昇給あり(業績による) ■残業代支給 ■法定研修あり(20時間/同待遇) ■試用期間2ヵ月(同待遇) ■資格手当あり(2,000円/月) ※対象資格:自衛消防技術認定 ■入社後指定の資格取得必須 (費用は全額会社負担!) 〈月収例〉 平均月収23万2,000円 月給20万円+残業代20時間:3万円+資格手当:2,000円=月収23万2,000円 最大月収26万2,000円 月給20万円+残業代40時間:6万円+資格手当:2,000円=月収26万2,000円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都福生市加美平1-6-1 勤務地は【公立福生病院】となります。 ■JR青梅線「福生駅」より徒歩7分 <勤務時間> 9:00~翌9:00(休憩8時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ◇他の時間帯の勤務も、月に数回程度お願いします。 13:00~22:00、12:00~21:00、11:00~20:00など 〈1週間のシフト例〉 月:9時勤務開始 火:9時退勤・明け休み 水:休み 木:9時勤務開始 金:9時退勤・明け休み 土:休み 日:9時勤務開始 1日のお休みと明け休みがありますので、 身体をしっかり休めながら無理なくご勤務いただけます◎ <休日・休暇> ■シフト制 ■月9日休み ■有給休暇 <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■有給休暇 ■昇給あり(業績による) ■残業代支給 ■資格手当あり(2,000円/月) ※対象資格:自衛消防技術認定 ■制服貸与 ■正社員登用制度 ■資格取得支援制度あり(費用全額負担) ■受動喫煙対策あり(室内禁煙) <定年制> なし 【応募情報】 <応募資格> ■未経験・ブランク歓迎 ■ゆくゆくは正社員を目指したい方歓迎 ■定年後のお仕事復帰歓迎 ■50代・60代活躍中 ※必須:18歳以上(警備業法による) <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※お電話の場合、【平日9:30~18:00】の時間帯で受付中です。 <応募の流れ> まずはEメールまたはお電話にて面接日程を調整させてください。 (Eメールの方を優先で対応しております) ※最短1週間以内の内定獲得も可能です! <面接場所> 本社(東京都中央区銀座4-12-15)及び多摩支店(東京都西東京市田無町4-29-3)で行います。 【会社情報】 <応募先> 株式会社オーエンス <事業内容> ビル管理事業 プロパティ・マネジメント事業 PPP事業 スポーツ施設管理事業 レストラン関連事業 医療関連サービス事業 施設運営マネジメント事業 ホテル管理事業 広域ビル管理システム事業 ベースボールアカデミー事業 <TEL> 03-3544-1551 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給20万円~
勤務地
東京都福生市
株式会社オーエンス

役員送迎ドライバー兼事務/完全週休2日 平均勤続年数10年!あなたの最後のお仕事に 当社の役員専属送迎 事務 普通免許でOK

【仕事情報】 <仕事内容> 主に当社の役員の送迎、また勤怠管理や備品管理など事務をお任せいたします。 《具体的には…》 ■送迎業務 ・当社会長の送迎(朝・夕) ・洗車 5人乗りの車を運転し、基本会長のみ送迎します。 事務所まで20分ほどの運転となります。 ■事務 ・名刺作成 ・工事対応 ・車両管理 ・各種書類手配 ・企業情報の取得 ・領収書チェック ・ゴルフ場の予約 ・備品購入および管理 ・日次勤務データ取得 など ※事務作業が多めとなります。 基本は送迎業務を行っていただき、 送迎のない日中は車内で事務を行っていただきます。 平均勤続年数は10年以上で、 契約・嘱託社員は1年契約で65歳まで勤務可能です。 現職の方は臨時雇用者として68歳まで勤められており、 今回の募集は現職の方の後任の募集となります。 引継ぎはしっかり1カ月、ベテランドライバーと共に行うので、 運転歴が10年以上あり、かつ基本的なPC操作ができれば業務未経験でもOK! 丁寧にサポートさせていただきます◎ ※入社後、安全運転管理者の講習を会社負担で受けていただきます。 【ここがオススメ!】 創業以来一度も赤字決算なしの安定企業◎ 賞与年2回あり/土日祝休み&日勤のみ! 業務未経験◎運転経験10年以上あればOK <8月1日入社!>50~60代前半活躍中 <職種名> 役員送迎ドライバー兼事務 <仕事内容> 主に当社の役員の送迎、また勤怠管理や備品管理など事務をお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給22万円~24万円 <勤務時間> 8:00~16:30(休憩1時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 ~ミドルシニア世代活躍中~ 創業77年を迎える老舗企業「株式会社三洋」は、 合成樹脂素材を仕入れる商社、 またその素材から様々な顧客のニーズに対し製品を創るメーカーとして、 お客様の様々なご期待に応え続けております。 現在は先進的な医療機器の製造・販売、 最先端技術の自動運転、SDGsを意識した素材の活用などにもチャレンジしています。 創業以来一度も赤字決算はなく、年々発展をし続ける当社で、 この度現職の方が雇用上限を迎えるため、 【役員専属ドライバー兼事務スタッフ】を募集いたします! お任せするのは当社の会長の朝・夕の送迎と、 各種書類手配・車両管理など事務のお仕事です。 送迎は事務所から20分圏内を運転していただき、 それ以外は事務を行っていただきます。 運転経験が10年以上かつ基本的なPC操作さえできれば、 業界・業務未経験でもOK! ご入社後、勤続10年のベテランドライバーが、 1カ月しっかり引継ぎを行いますので、 安心してご応募ください◎ 福利厚生・待遇なども充実! 高い定着率・勤続年数が働きやすさの証拠です。 あなたの最後のキャリアに、 安定力抜群の当社を選んでみませんか? 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 《50代・60代活躍中》 「早期退職しても稼ぎたい」「運転が好き」「長く働きたい」 …そんな方にピッタリなお仕事です◎ 現職の方は10年以上勤められ、 雇用上限の68歳を迎えてご退職される予定です。 その前に勤めていた方も約10年ほど勤められていました。 《充実の福利厚生制度》 完全週休2日制、土日祝日休みで、 年間休日は122日、残業も少なめ! 各種休暇制度やもちろん社会保険も完備◎ プライベートの時間もしっかり確保することができます。 無理なく働きながらしっかり稼ぎたいあなたにも、 おすすめのお仕事です◎ <給与> 月給22万円~24万円 ■交通費全額支給 ■賞与あり(年2回) ※前年度実績:2.5か月分 《年収例》 320万円 …月給22万円+賞与年2回 ※試用期間3か月(待遇の変更なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-14 ■JR総武線「馬喰町駅」より徒歩1分 ■都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分 ■JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩7分 <勤務時間> 8:00~16:30(休憩1時間) ※月10時間程度の残業の可能性あり 《1日の勤務スケジュール》 8:00~9:30  出勤、朝の送迎 9:30~12:00   事務 12:00~13:00  休憩 13:00~14:30  事務 14:30~16:30  夕方の送迎、退勤 <休日・休暇> ■完全週休2日制 ■土日祝日休み ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 <福利厚生> ■賞与あり ■社会保険完備 ■育児休暇制度あり(取得実績あり) ■介護休暇制度あり(取得実績あり) ■看護休暇制度あり(取得実績あり) ■室内の受動喫煙対策:あり(禁煙) <再雇用> 雇用上限68歳まで ★マイナビミドルシニア取材班より★ 仕事内容等の取材時、社員さん同志でとても仲が良さそうに お話しする姿が印象的でした。 何気なく発していた「うちいい会社なんですよ~」という言葉から会社全体の雰囲気の良さを感じられ、 これから入社する方も安心して馴染める環境であるように思います。 感謝状について 2020年新型コロナウイルス拡大により、 イベントグッズやインバウンドアパレル需要が縮小し、当社事業も大きな打撃を受けました。 しかし、合成樹脂分野で培った「ものづくりの力」は、 コロナ禍でもPVCガウン等医療防護服やパーテーション等で発揮され、 引き続き黒字経営を維持しました。 その際に2020年12月に感染拡大・社会混乱防止に貢献した企業として、 経済産業大臣より表彰を受けました。 【応募情報】 <応募資格> 《必須》■普通自動車免許(AT限定可) ■10年以上運転経験をお持ちの方 ■基本的なPC操作ができる方 ※入社後、安全運転管理者の講習を会社負担で受けていただきます。 ※PC操作はExcel、Wordなどの入力などを行っていただきます。 ▼過去、こんな方が活躍していました▼ ・営業職で車の運転が多かった方 ・前職を定年退職したけど、まだまだ働きたい方 ・車の運転が好きな方 など <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> 《具体的な応募の流れ》 応募フォーム項目に入力の上、応募 ⇒書類選考通過者には担当者から連絡・面接設定 ⇒面接 ⇒内定 ⇒8月1日より勤務開始 【会社情報】 <応募先> 株式会社三洋 <事業内容> ■合成樹脂、繊維、ゴム、ガス、皮革等の原料・素材の販売 ■ 合成樹脂・化学・紙・繊維・ゴム製品、文房具、包装資材、雑貨、小間物、 食料品(生鮮品を除く)、衛生用品、洗剤・洗浄剤の製造、販売 ■ 合成樹脂、金属等を材料とした各種資材並びに各種製品の製造、販売 ■ AIを利用した物流支援ロボット、パワーアシストスーツなどの販売 ■ 医療機器、電化製品、空調設備の設計、製造及び販売 ■ 店舗、オフィス、住宅等のインテリア用品、家具、建具、建築資材等の販売 ■ 建築請負工事の設計、施工、管理及び内装工事の設計、施工 ■イベント会場の設営、ディスプレイの設置、清掃、撤去、及び同設置物の補修・清掃並びに保管 ■不動産の貸付 ■ 前各号に附帯する一切の業務 <TEL> 03-3663-6161 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給22万円~24万円
勤務地
東京都中央区
株式会社三洋

UR賃貸住宅管理主任スタッフ/業界大手URグループ 心地良い住まいづくりのサポート 賞与等、待遇充実 UR賃貸住宅管理主任

【仕事情報】 <仕事内容> UR賃貸住宅を巡回し、お住いの方々との応対および、団地内建物・設備等の状態を点検し報告する業務などをお任せします。 《具体的には》 ■団地居住者の相談対応 ■団地内における修繕箇所の連絡等 ■団地内事故(火災)等への初期対応 過去に賃貸住宅や分譲住宅の管理、商業施設におけるテナント等の管理経験のある方は尚歓迎! やりがいを持って働きたい方を歓迎します。 制服および携帯電話などを貸与させていただきます。 【ここがオススメ!】 月給26万円以上/賞与など待遇も充実! 手厚いサポート有◎異業種出身者も歓迎! UR都市機構関連の管理会社で働ける! <職種名> UR賃貸住宅管理主任スタッフ <仕事内容> UR賃貸住宅を巡回し、お住いの方々との応対および、団地内建物・設備等の状態を点検し報告する業務などをお任せします。 <勤務地> 京都市下京区 <給与> 月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給 <勤務時間> 09:15~17:40(実働7時間25分) ※週5日勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 「URであ~る」のCMでおなじみ、”UR賃貸住宅” その管理を行う当社にて【賃貸住宅管理主任】として働いてみませんか? 《『心地良い生活』をつくるお手伝い・サポートです》 「賃貸住宅や分譲住宅の管理」「商業施設におけるテナント等の管理」 など、今まで培ってきた経験やお持ちの資格が活かせるお仕事です! 月給26万円以上、休日もしっかり確保 仕事もプライベートも、ゆとりを持って働ける環境をしっかり整備しています! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 <50代、60代の方が多数活躍中> URグループ企業での安心、安定ワーク! 年2回の賞与・退職金制度など待遇面も充実、安心して長く働けます! 『まだまだ働きたい』 『安定した会社で活躍したい』など、そんな方にオススメです◎ ※業務に必要な防火管理者の資格は入社迄に取得いただきます。 入社後は、会社のこと、仕事のことなど、 丁寧に研修しますのでご安心ください! ”誰かの役に立ちたい”そんな方のご応募お待ちしています! <給与> 月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給 ※経験や年齢などを考慮します。 ■賞与年2回 ■試用期間2ヵ月:待遇変動なし <勤務地・アクセス> ●勤務地1 京都支店/京都府京都市下京区新町通四条下ル四条町347番地-1 CUBE烏丸5階 阪急京都本線「烏丸駅」徒歩2分 京都市営烏丸線「四条(京都市営)駅」徒歩3分 阪急京都本線「京都河原町駅」徒歩10分 <勤務時間> 09:15~17:40(実働7時間25分) ※週5日勤務 <休日・休暇> ■週休2日制 ■祝日休み ■夏季・年末年始休暇あり ■年次有給休暇あり(採用月に応じて最大20日) <福利厚生> ■賞与年2回(規定有) ■交通費全額支給 ■制服・靴貸与 ■退職一時金あり ■社会保険完備 ■休憩所・ロッカー完備 ■保養所あり ■屋内の受動喫煙対策:有り <定年制> 65歳 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許/防火管理者(資格がない場合は入社までに取得していただきます) 《歓迎》 ・管理業務主任者もしくはマンション管理士資格をお持ちの方 ・共同住宅の管理や商業施設におけるテナント等の対応業務の経験がある方 《こんな方歓迎》 ◎メリハリのある生活をしたい方 ◎資格を活かして活躍したい ◎人の役に立ちたい ◎人と接するのが好き ◎安定した環境で働きたい など やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報を確認後、追ってご連絡いたします。 《採用フロー》 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接・筆記試験(小論文・SPI) ▼ 面接 ▼ 内定 応募~内定までは1ヶ月程度になります。 ※不採用の場合も履歴書・職務経歴書は返却いたしません。  弊社の個人情報保護方針については下記URLよりご確認下さい。  https://www.js-net.co.jp/policy/privacy/privacy-handling.html 【会社情報】 <応募先> 日本総合住生活株式会社 大阪支社  <事業内容> ■マンション管理事業 ■住宅リニューアル事業 ■ストック改修事業 ■生活サポート事業 ■技術サポート事業 <TEL> 06-6969-1005 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給
勤務地
京都府京都市下京区
日本総合住生活株式会社 大阪支社

受付スタッフ/大手東急グループで契約社員の安定勤務 賞与年二回 江坂オッツでの 受付スタッフ 駅から徒歩3分

【仕事情報】 <仕事内容> 江坂オッツにて、開閉館業務や受付などをお任せします。 《具体的には…》 ■開閉館業務:シャッター・自動ドア・エスカレーター・エレベーターの運転 ■受付業務:テナントからの要望受付、点検業者・工事業者の受付、鍵の貸出 ■事務業務:売上金集計・空調延長集計・テナント駐輪券の集計・館内拾得物対応 ■その他:オーナーおよび会社からの依頼事項、PC入力、自転車整理等 ■その他所属部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 入社後は先輩社員が丁寧にお教えしますので、未経験の方も心配無用です◎ 多くの人が利用する施設だからこそ、その安全を守ることにやりがいを感じられます。 【ここがオススメ!】 【未経験歓迎】受付などシンプル業務 月10日間休日あり◎月給19万以上も可! 50代・60代からの転職者も多数活躍中! 地域の憩いの場で活躍★やりがい十分! <職種名> 受付スタッフ <仕事内容> 江坂オッツにて、開閉館業務や受付などをお任せします。 <勤務地> 吹田市 <給与> 月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回 <勤務時間> 【1】9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) 【2】12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間) ※ローテーション制勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 不動産管理会社として全国トップクラスの実績を誇る東急コミュニティー。 複合商業施設にて管理業務をしていただく、受付スタッフを募集します。 ◆◆50代~60代から入社したスタッフが活躍中◆◆ 「自分の年齢からでも大丈夫かな…」といった心配は不要です。 ☆契約社員で安定勤務◎賞与もあり収入も問題無し◎ ☆社員登用あり・交通費支給・東急グループ優待利用可など待遇充実 ☆月10日必ずお休みです!お休みもしっかり確保して無理なく勤務! などなど、働きやすさ抜群の環境をご用意しております。 勤務地は、江坂駅から徒歩3分でアクセス抜群! 地元の方や地域の方には馴染み深い【江坂オッツ】。 駅チカですが、周辺は住宅街なので落ち着いた環境で働けます♪ 東急グループは『健康経営優良法人2020(ホワイト500)』認定を受ける等、 社員が安心して働ける環境整備を企業としても努力を続けています。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 \長期安定!シニアも活躍中/ 未経験の方も歓迎◎ 安定環境で新たなスタートを切りませんか? 地域の憩いの場ともなる商業施設『江坂オッツ』でのお仕事です。 安心・快適な施設を保つため、受付や開閉館業務などを行います。 時には「いつもありがとう」など感謝の言葉をいただくこともあり、 地域の皆さんとの繋がりを感じながら働けるのも醍醐味です◎ 業界大手《東急グループ》ならではの手厚いサポート体制で、あなたをお迎え! 「もっと安定した環境で働きたい」 「第2の人生、新しいスタートを切りたい」そんな方は是非ご応募ください。 <給与> 月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回 ※試用期間なし ■早出残業手当 ■休日出勤手当 ■超過加給手当 ■深夜加給手当 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 <江坂オッツ>大阪府吹田市豊津町14-8 ■御堂筋線「江坂駅」より徒歩3分 <勤務時間> 【1】9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) 【2】12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間) ※ローテーション制勤務 ※残業をお願いする場合がございます。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内勤務) <休日・休暇> ■シフトによるお休み(月10日/1月は11日) ■有給休暇 ※業務の都合上出勤し、それによる振替休日を適用する場合あり <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給(バス代は利用区間の距離が1.5km以上に限る) ■健康保険組合・共済組合による各種補助金の給付 ■保養所・スポーツクラブの利用、東急グループ優待利用可 ■退職功労金(3年以上勤務の場合) ■正社員転換措置(規定有り) ■導入研修、安全衛生研修、コンプライアンス研修、各種e-learning(PC研修)等 ■屋内の受動喫煙対策:有り(屋内喫煙室あり) <定年制> 65歳(1年契約1年更新) <再雇用> なし 【応募情報】 <応募資格> 設備管理の経験がある方歓迎! スキルアップしたい、休みを充実させたい等、様々な方が入社し活躍中。 <以下のような方、大歓迎> ■地域の役に立ちたい方 ■無理なくできる範囲で働きたい方 ■大手の安定基盤のもと働きたい方 など… 該当する方はぜひご応募ください。 50代・60代活躍中! 年齢関係なくご活躍いただける環境です◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 株式会社東急コミュニティー ビル事業本部 <事業内容> 東急コミュニティ―は東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社として、幅広い事業を展開しています。 <マンションライフサポート事業> マンション管理 公営住宅管理運営 生活支援サービス コミュニティー形成支援 <ビルマネジメント事業> ビル管理 公共施設管理運営 プロパティマネジメント 施設運営 プラネタリウム運営 <リフォーム事業> 大規模改修工事 設備改修工事 <環境・シニア関連事業> 省エネ・環境対策 エネルギーサービス シニア向けライフサポート 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回
勤務地
大阪府吹田市
株式会社東急コミュニティー ビル事業本部

≪30~50代活躍中!≫窓口スタッフ/女性活躍中 無資格 未経験OK!CMでお馴染み¨UR¨のお客様案内中心の 窓口スタッフ 三鷹駅スグ

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 《CMでおなじみ》UR現地案内所の窓口にてお客様を迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いをお願いします。 【具体的には…】 ■ご来店したお客様の対応 ■物件を窓口にてご紹介 ■申し込みの受付け、メール対応、同行案内(免許不要) など 未経験の方、不動産業界に詳しくない方もOK! まずは丁寧な対応やお客さまへの気配りを心がけていただければOKです。 まずは簡単な業務からお任せするので、ゆっくり覚えていきましょう♪ 慣れるまでしっかりサポートしますので、ご安心ください。 【ここがオススメ!】 週2日~OK/柔軟に対応いたします! 家庭と両立して無理なく働ける職場です◎ UR都市機構のグループ会社だから安定感 <職種名> 窓口スタッフ <仕事内容> 《CMでおなじみ》UR現地案内所の窓口にてお客様を迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いをお願いします。 <勤務地> 武蔵野市 <給与> 時給1,162円~ <勤務時間> 【月・火・木・金・土・日】9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) ☆週2日~勤務OK <雇用形態> アルバイト・パート 「URであーる」のCMでおなじみ★ UR都市機構の賃貸住宅を扱う当社にて、未経験から始められる窓口スタッフを募集します。 具体的には、UR営業センターの窓口にてお迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いとご契約手続きをお願いします。 《不動産業界の知識がない方もOK》 業務に必要な知識やマナーは研修で一からお教えします◎ もちろん不動産業界のご経験者や宅建士資格(合格者含む)をお持ちの方は大歓迎です! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 \希望に沿った柔軟なシフトで50代の女性活躍中/ 独立行政法人URグループならではの安定感で、働き方にもたくさんの魅力が◎ 週2~OK、ご家庭の事情に合わせて働ける職場なので 家事やプライベートとの両立もバッチリ! 「子育てが落ち着いたから、無理のない程度に働きたい」 「未経験だけどオフィスワークに挑戦してみたい」 「事務や、コールセンターの経験を活かしたい」 「接客業の経験があるから、コミュニケーションを取るのは得意」 など、様々な方が活躍しております。 <給与> 時給1,162円~ ■交通費全額支給 ■宅建士手当あり(宅建合格者も対象です) ■残業手当支給 ※試用期間なし 《月収例》 月収7万3,845円… 時給1,162円…週2日×4.1週 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 <勤務地へのアクセス> ■中央線『三鷹駅』より徒歩1分 <勤務時間> 【月・火・木・金・土・日】9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) ☆週2日~勤務OK ※残業はほとんどありません! <休日・休暇> ■シフトによる休み ■水曜日 ■年末年始 ■有給休暇 <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■社会保険完備 ■有給休暇 ■マスク着用OK・消毒液完備・アクリル板完備 ■屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験歓迎 ■ブランク歓迎 ■女性活躍中 ■主婦(夫)さん活躍中 ■接客経験がある方 ■40代~50代活躍中 《こんな方も歓迎します》 ◎不動産業界の経験者や宅建士資格をお持ちの方 ◎一般事務、コールセンターの経験がある方 ◎ノルマを気にせず接客したい方 ◎お客様とのコミュニケーションが好きな方 ◎土日メインで働きたい方 ◎ご家庭と両立しながら働きたい方 ※今回の募集は9/1(日)入社の採用となります <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【UR賃貸ショップ三鷹】 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 【会社情報】 <応募先> 株式会社URリンケージ <TEL> 03-6803-6265 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,162円~
勤務地
東京都武蔵野市
株式会社URリンケージ

電気主任技術者/面接枠を増加中! 月給35万円/夜勤なしで働きやすい 電気や設備の保守 管理等 電気主任技術者

【仕事情報】 <仕事内容> 老舗テナントビルを管理する《電気主任技術者》のお仕事をお任せいたします。 詳しくは… ◎定期点検の報告書確認 ◎テナントからの問い合わせ対応 ◎修理・工事の依頼 主任技術者として指示を行い、メンテナンス部門と協力して 受電設備、空調設備、給排水設備など各種設備の運転記録、保守、点検を行います。 前任担当からの引継ぎもしっかりと行いますのでご安心ください◎ 【ここがオススメ!】 年間休日120日以上!嬉しい土日祝休み テレビや冷蔵庫等設備の整った休憩室完備◎ 17時までの勤務で家庭や趣味との両立可能 <職種名> 電気主任技術者 <仕事内容> 老舗テナントビルを管理する《電気主任技術者》のお仕事をお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給35万円 <勤務時間> 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) <雇用形態> アルバイト・パート ビルの安心安全な運営を守る<電気主任技術者>を大募集! 日勤のみの勤務で身体の負担も少なめ! 7月中の入社も可能! マニュアルの用意もありますが、先任者との引継ぎ機関を少しでも長く設けられるよう、 迅速に選考を始めています。 お任せする作業はテナント施設の各種設備の点検・保守・管理など。 業務内容はシンプルですが、 施設全体を見守り、ビルの安全を維持するやりがいと責任あるお仕事です。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 日高産業は創業以来、 安定した経営基盤と幅広い事業領域で成長してきました。 そんな当社で今回、《電気主任技術者》を募集! ◎勤務地は新日本橋駅より徒歩2分!駅チカで通勤も便利♪ ◎伝統文化を身近に感じながら仕事に取り組めます ◎チームワーク重視!相談しやすい環境です! ◎休憩室完備/テレビ・冷蔵庫・電子レンジあり ◎日勤のみ!17時までの勤務でお仕事終わりも時間たっぷり ◎嬉しい土日祝休みでプライベートも充実 などなど! 資格があればすぐに面接を実施します! 経験を活かして70代までご活躍可能◎ <給与> 月給35万円 ※給与は経験・能力を考慮して決定いたします。 ■試用期間あり(3ヶ月)※期間中の待遇に変動はありません。 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル ■『新日本橋駅』より徒歩2分 ☆複数路線利用可能 <勤務時間> 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) <休日・休暇> ■完全週休二日制(土日祝休み) →業務で出社した場合は、代休取得が可能です。 ■年末年始休暇 <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限2万円/月) ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> 70歳 <再雇用> あり 【応募情報】 <応募資格> 【必須】◎電気主任技術者(通産省への名義登録が可能な方) 【歓迎】◎電気工事士 ◎建築物環境衛生管理技術者 60代のスタッフも多数活躍中! 少しでも気になった方は、お気軽にご応募・お問い合わせください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル】にて行います。 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル 【会社情報】 <応募先> 日高産業株式会社 <事業内容> ビル建物の総合管理 ビル改修・内装工事 <TEL> 03-3639-4195 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 マンション管理人・ビル設備管理人などの仕事を多数ご紹介。 年齢関係なく未経験から始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・消防設備士 ・電気主任技術者 ・危険物乙4 ・ボイラー技士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・宅地建物取引士
給与
月給35万円
勤務地
東京都中央区
日高産業株式会社