条件を指定してください
該当求人16

商品企画・商品開発 社員割引あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

16

1~16件 (全16件中)

ドライバベース及び自動運転モビリティサービス地域実装研究員|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> 全国で実装拡大が進むオンデマンド型の新しいモビリティーサービス、あるいは自動運転車を用いたモビリティサービスの実装、開発を行います。現在進めている福島県浪江町における「なみえスマートモビリティ」の活動は2022グッドデザイン特別賞を受賞し、多方面からの視察や取材を受ける注目のプロジェクトです。 業務範囲は広く、浪江町や日本各地へのサービス実装、モビリティサービスと他セクタの連携による新しいサービスの開発(移動×教育、移動×医療、移動×商業など)、サービスシステム(配車システムや新サービス)開発、自動運転を利用したモビリティサービスの実証実験、など多岐にわたりますが、その中から担当者の強みを生かした業務を担って頂くことになります。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 社会課題解決を目的とするモビリティサービスの本質をおさえた活動としているため、サービス実装地域に近い立場で業務を進めることが多く、自分の頑張りが社会貢献に直結する立場です。また新しいビジネスをクイックに開発する取り組みでもあり、エンドユーザーの喜ぶ顔を見ながら進めるダイナミックでやりがいのある業務です。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

インフィニティ グローバルプロダクトマーケティング|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> グローバルプロダクトマーケティング モデルラインチームの役割・ミッション: マーケティングとセールスの両面から、INFINITIの既存モデルのライフサイクルを管理、また新規モデルの立ち上げを準備 - INFINITIモデルの価格設定プロセスをリード(各地域からのビジネスプランおよび市場分析を検証しつつモデルラインチームとしての推奨を提示) - グローバルおよび地域ファンクションと連携し、各プロジェクトのマイルストーンカレンダーを管理し、ビジネス上の意思決定を支援 - 新規モデルのグローバル・マーケティング戦略策定を支援、地域ごとの戦略とグローバルな方向性の調整を行う - 各地域のマーケティング戦略をグローバル機能にリンクさせ、市場環境や競争力に基づいた課題を明確化する - INFINITIモデルの最適な市場ポジションの確立に向け、市場調査やベンチマーキング分析を実行 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> - 商品企画、プログラム管理、マーケティング・コミュニケーション、カスタマー・エクスペリエンスなど、組織の上流から下流に至るまで、さまざまな部門との交流が可能 - 北米、中東、中国などグローバルなステークホルダーと連携して働く機会 - 新規INFINITI製品およびブランド戦略全般の可視化に関与 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

グローバル広報戦略・企画担当|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> 1. 会社の事業計画に沿って、企業レピュテーションや商品やニッサン・インフィニティブランドやその商品のイメージを最大化すべく、広報部門の方針や活動計画の指針を定め、その効果測定も行う仕組み作りと運用に関わる  ・ 広報部門として、グローバルなベンチマークレベルを目指して、機能強化本社内、海外拠点の各チームと連携して事業やマネジメントの要求にも応えられる計画の立案~実施計画のフォロー~効果測定 2. 会社の事業に貢献するストーリーテリングの話し手としての役員層のコミュケーション  ・ 海外拠点の広報メンバーや本社広報のメディアリレーションチームと連携して、ステークホルダーの関心と事業としてのメッセージに即した役員の活用戦略を立案 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ・大きな変革期を迎えている自動車業界の中で、事業を代表する役員層と活用した、企業レピュテーション向上に向けた取り組みの戦略策定や実践に携わることと通じて、事業運営に貢献できる職務となります ・部署の約半数が母国語が外国語のメンバーとなり、また、海外拠点との連携なども多くあることからグローバルな環境で働くことができます ・変革期の自動車業界につき、業界外の広報経験者でも知見を活かせる可能性があります 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

アフターセールス(補修部品の開発担当)|【愛知】

《案件№100626》 <部署の役割:サービスエンジニアリング部 補修部品開発推進Gr> ・補修部品、及び油脂・ケミカル商品の開発業務での技術仕様書の作成 ・補修部品、及び油脂・ケミカル商品の開発業務での試験結果の検証、妥当性の判断 ・補修部品のコスト分析、コスト低減アイディアの抽出・検討、実行サポート <担当業務> ・主に市場で交換される補修部品(各種フィルター、バッテリー、ワイパーゴム等)、油脂・ケミカル(エンジンオイル、オイル添加剤等)の三菱自動車純正品としての技術仕様書の作成。 ・上記商品の部品メーカーで実施された試験結果の妥当性の検証、社内試験の実施と結果の検証による技術面の妥当性の判断。 ・補修部品全般のコスト構造の分析による、コスト低減アイディアの抽出・検討と関係先とのコスト低減実行のサポート。 <仕事の面白み/やりがい> 全世界の三菱自動車にお乗りのお客様へ商品を提供することで、お客様の満足度に多大な影響を与えること。 部品のコストが下がることにより、様々な関係先に喜ばれること。 ※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による) 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

未経験歓迎!意欲重視【総合職(財務・経理/総務/商品開発等)】

【総合職採用で多彩な業務に挑戦しできることを広げられます!】財務/経理/人事総務/商品開発/貿易事務/EC運営など適性・希望等に応じた業務で活躍 ◎財務/経理/総務 ◆一般会計、決算業務、開示書類作成 ◆人事・採用管理 ◆子会社の管理 ◆総務全般 ◎貿易関連業務 ◆輸出入通関手配、通関書類の作成 ◆海外進出時のコンサル ◎経営企画関連 ◆金融・ファンド運営 ◆グループ不動産事業、店舗開発 ◆M&A、新規事業開発 ◆内部統制・IPOなど経営管理 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 加畑 雅之 事業内容 ■医療器具、医薬部外品、健康食品、サプリメント等の開発・製造・販売 ■雑誌広告によるメディア戦略 ■グローバルポータルサイト事業 ■ファンド事業 ■自動車の買取事業、自動車の販売事業 ■自動車流通業、整備事業、保険事業 ■車両関連輸出事業 ■輸入車・国産車の自動車部品及び、自動車用品の卸売販売 ■レンタカー・カーリース事業 ■車のフリーマーケットサイト運営 その他 本社所在地 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート4F
株式会社レダグループホールディングス
提供元:
マイナビ転職

法規情報調査・管理業務※面接1回|【東京】

《№100748》 <部概要> 国内/海外の自動車法規情報の調査・社内展開を担当しています。 <採用背景・目的> 自動車の安全・環境に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、 電動化など従来にない技術が次々投入され、法規や認証制度も大きく様変わりしようとしている。 そういった環境下で、安全・環境対策された車を確実に世の中に送り出すためには法規・認証業務の体制強化が喫緊の課題であるため、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 <部署の役割> ・国内/海外向け車に適用される安全・環境法規を調査します ・入手した法規情報をもとに開発車種に対する戦略を作ります <入社後の担当領域> ・現地からの情報の内容を整理し、分かりやすく社内に周知する。 ・開発部門からの問い合わせに対し調査を行う。 ・入手した法規情報をもとに将来の車種開発に対して戦略を作る。 <やりがい・成長できる点> ・多くの部門/幹部を巻き込み、会社の企画や戦略に大きな影響を与える情報提示や提案を行える(分析力向上)。 ・安全・環境対応の新型車をいち早くお客様にお届けできる。 ・各国における環境安全への貢献。よりよい社会を実現していく一助となる。 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

課長級 法規情報調査・管理業務【平日面接or休日面接(第1,3土曜日)対象】※面接1回|【愛知】

「(勤務地:岡崎/担当:開発人事)【課長級】法規情報調査・管理業務(岡崎)【平日面接or休日面接(第1,3土曜日)対象】」《№100511》 <採用背景・目的> 自動車の安全・環境に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、 電動化など従来にない技術が次々投入され、法規や認証制度も大きく様変わりしようとしている。 そういった環境下で、安全・環境対策された車を確実に世の中に送り出すためには法規・認証業務の体制強化が喫緊の課題であるため、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 <部署の役割> ・国内/海外向け車に適用される安全・環境法規を調査します ・入手した法規情報をもとに開発車種に対する戦略を作ります <入社後の担当領域> ・現地からの情報の内容を整理し、分かりやすく社内に周知する。 ・開発部門からの問い合わせに対し調査を行う。 ・入手した法規情報をもとに将来の車種開発に対して戦略を作る。 <やりがい・成長できる点> ・多くの部門/幹部を巻き込み、会社の企画や戦略に大きな影響を与える情報提示や提案を行える(分析力向上)。 ・安全・環境対応の新型車をいち早くお客様にお届けできる。 ・各国における環境安全への貢献。よりよい社会を実現していく一助となる。 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

メカトロニクスシステム開発エンジニア|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> (1)電子システム、メカトロニクスシステムの開発、(2)お客様に提供したい新しいアイディアの創出とソリューションの開発 (1)電子システム、メカトロニクスシステムの開発 - スマホキーを用いた車両の施解錠システム - リモートエンジンスタートなどのエンジン始動/停止システム - ドライバー毎の電動メモリシートシステム - サイドドア、バックドア、ルーフ、窓、フードの電動開閉システム - 車内/外のライティングシステム - ワイパーシステム - エアバッグ、シートベルトなどのセーフティシステム など (2)新しいアイディアの創出とソリューションの開発 お客様の顕在化されたニーズ、潜在的なニーズをパーソナライズする機能も含めて実現可能なアイデアの創出と市場展開を継続的に実施 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 電気自動車、自動運転やコネクティッドカー等の劇的な技術進化は勿論のこと、メカトロ技術に代表されるような電子制御を活用したシステムの数はお客様の利便性向上や情緒的価値の向上に欠かせないものとなっています。我々のグループでは、「こういう機能があったらお客様は嬉しいだろうな」 といった新しい価値をお客様の視点に立って提案し、そのソリューションの開発から市場投入までEnd to Endで担当しています。また、市場投入後も機能のUpgradeを検討しています。また、FoD(Function on Demand) でお客様が欲しいと思う技術だけを車両搭載できるようにして、個々の車のカスタマイゼーションを加速させることも検討しています。 明るく、楽しく、そして未来の魅力的な車造りに皆が挑戦している職場です。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ブランドエンゲージメント クリエイティブチーム スタッフ|【神奈川】

〈ブランドエンゲージメント クリエイティブチーム(一般層 総括職/担当職)/ Brand Engagement Creative Team(Staff, Team Leader/Staff) 〉 <職務内容/Main Tasks> 日産自動車のマーケティングおよびマーケティングコミュニケーションを通じて、日産ブランドの革新を目指し勢いづけることをミッションとしています。 主な業務内容は下記の通りです。 ・パートナー顧客に対するメディア戦略のガイドラインと有効性をサポート ・各マーケットの広告製作物がブランドのガイドラインに沿っているかレビュー   ※米国とのやり取りは日常で発生、GMクラスへの月次レポートも含む ・プロダクトプレースメント(映画やドラマに商品を出すマーケティング手法)のプランニング ・ソーシャルアカウントの戦略構築、コンテンツのプランニング (主にTikTok) ・UKにいるチームと連携し、パートナーシップ活動の最大活用を計画 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ・ このポジションはリージョンマーケティングチームだけでなく、アメリカに拠点を構える広告代理店と働く非常にグローバルな環境です。 ・ 各マーケットがブランド戦略に基づき作成した広告に触れることができ、各マーケットにおける日産ブランドの構築に携われます。 ・ また、動画アセットの製作、ソーシャルメディアのコンテンツを発信するなど直接お客様の目に触れるコンテンツ制作し反応を見ることが出来る魅力的な仕事です。 ・ 日々変わりゆくトレンドを追い、自分の創造性を発揮し日産ブランドをどのようにお客様に伝えるかを考えるやりがいにあふれるポジションです。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

日本市場におけるアフターサービス推進・マーケティング担当マネージャー|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> 日本アフターセールス本部 アフターセールスリテンション部にて、 日産自動車の日本市場におけるアフターサービス領域における主要方策の企画・実行をリードしていただきます。 具体的には主に下記業務を担当していただきます。 日産社内でもアフターセールス部門は収益源であると共に、お客さまに車を長く・安全快適に使っていただく為に縁の下の力持ちとなるようなやりがいのある業務です。 ■職務概要 ①顧客定着・顧客満足度向上の為のサービスの策定・推進 ⇒メンテナンス商品の開発、運用。販売会社サービス収益拡大に向けた企画業務 ②デジタル化における顧客価値の向上  ⇒コネクテッドデータを活用した新たな顧客サービスの開発 ③10名ほどのチームをマネジメント <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> アフターサービスから日産ファンを増やす取組みにチャレンジする組織をリードしてみませんか? 新車の買い替えサイクルが平均8年、これがさらに延びる傾向の中で「2台目のクルマはサービスで売る」と言われるように、車を使用されるお客さまが安心・信頼を感じてもらうように、そして我々が企画する各種アフターサービスを通じてお客さまのカーライフ体験価値を向上し、次も日産車に乗り継いでいただく。 このようにホームマーケットの日本市場にて日産ファンを増やす土台となる業務です。 また、電気自動車の普及に伴い車検や部品交換の環境が大きく変化する中で、アフターサービスのデジタル化・コネクティッドなどこれまでにない新たな領域にもチャレンジしています。中長期的には新たな付加価値・サービスの創出に貢献してくれる方を求めています。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

リージョナルセールスオフィス(RSO) リージョナルマーケティングスタッフ|(プライム上場)【大阪】

《リージョナルセールスオフィス(RSO)リージョナルマーケティングスタッフ(勤務地=大阪)(一般層 総括職/担当職)》 <職務内容> 担当地域(近畿地区・中四国地区)販売会社への日産自動車方針の徹底 とエリア特性・販社課題に基づく販売会社経営サポート、エリアマーケティング方策策定&推進を担当していただきます。 <職務詳細> ・日産自動車本社が企画する販売・マーケティング・CS戦略など各種方策の浸透 ・目標達成に向けたエリアマーケティング上の課題抽出 ・新車販売に関する競合動向の情報収集 ・目標達成に向けた新車販売方策および仕入計画のコンサルティング ・データサイエンスとベストプラクティスに基づいたPDCAの確立 ・販売会社の収益力・投資力改善に向けた、アフターセールス・中古車・金融・保険等の専門家チームのコーディネート <アピールポイント(職務の魅力)> ・日産自動車のホームマーケットであり、日産自動車の競争力の源泉となる日本での地域販売・ブランド力強化を担うポジションです。担当エリアでの市場動向やカスタマーニーズ、競合他社の戦略や自社の強み弱みを踏まえたうえで、戦略を立案するため、視野を広げながら課題解決力を養うことが可能です。また、部横断的な課題に取り組むことも多く、プロジェクトマネジメント能力も高められるポジションです。 ・将来的には現地での取り組み強化を実施後、各車種マーケティングや全国台での広告宣伝・セールスプロモーション活動での活躍の機会、また国内にとどまらずグローバルで日本市場におけるベストプラクティスのグローバル展開の機会もあります。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

新車開発プロジェクト 購買戦略企画|【神奈川】

<新車開発プロジェクト 購買戦略企画(一般層 総括職/担当職) > <職務内容/Main Tasks> 購買部門は日産を代表して、サプライヤーと日々交渉する役割を担っています。 お客様に魅力のある車を届け、喜んでいただくことを目的に、日産の事業に必要なあらゆる物品・サービスを調達するための競争力のあるサプライヤーベースを整備し、日産・サプライヤー双方の健全な事業運営に貢献することをミッションとして業務に取り組んでいます。 ■プロジェクト購買部のミッション : プロジェクト購買部は、魅力ある商品をタイムリーにお客様にお届けするために、量産前から量産終了までのコスト変動を管理し、モデルイヤーやマイナーチェンジイベントのサプライヤー選定活動・コスト削減活動を企画・推進します。 サプライヤーの窓口であるバイヤーとプロジェクトをつなぐ重要な任務を担っており、新車プロジェクトにおいては企画段階から購買代表として、企画、商品、開発、生産などの様々な部署と連携しながらプロジェクト運営に関わる戦略を立案します。さらに、その購買戦略の実現を目指し、活動の進捗を管理しながら関連部署へのフィードバックやバイヤーのサポートを実施いたします。 ■プロジェクト購買部の業務内容 : ・プロジェクトの企画初期段階から購買代表としてプロジェクトの企画会議に参画  ?サプライヤーの現状、直面する市場環境、法規制や税制などに関する情報を収集しプロジェクトに共有。商品企画・設計・プロジェクト統括など国内外の社内関連部署と連携し、商品計画・原価企画を立案 ・プロジェクトの目標を達成させるためのサプライヤー選定戦略の立案 ・計画通りにサプライヤ選定活動を完了させるためのプロジェクトマネジメント  ?立案した戦略や最新状況をバイヤーに周知、バイヤーの選定作業を支援、課題が発生した際の解決策の検討・提案 ・発注先決定から車両立ち上げまでの開発期間中におけるサプライヤ開発部品のマネジメント(品質、コスト、納期) ・各プロジェクトフェーズにおける現状の取りまとめと役員への報告 車種ごとのチームが存在しており、それぞれのプロジェクトのフェーズに応じて業務内容は異なりますが、経験とスキル、また希望するキャリアに応じて部内で柔軟なジョブローテションが可能です <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ・購買部の代表としてプロジェクト企画段階から参画しプロジェクト運営全般に携わるため、車作りの醍醐味を味わいながら、企画力やビジネス計数感覚を獲得することができます。 ・グローバルかつ幅広い関係部署との調整が必要なため、ダイバーシティな環境下でのマネジメント力・交渉力を強化することができます。また、会社全体・プロジェクト全体の広い知見を得ることができます。 ・プロジェクト運営においては、様々な環境変化に迅速かつ柔軟に対応する必要がありますので、大局的・構造的に課題を把握し、スピーディに解決に導く力を実践的に身に着ける事ができます。 ・将来、部品の調達部署に異動する際にも、新型車の開発プロセスや幅広い部品知識を活かすことができます。 ※購買部門は部内ジョブローテーションも発生するため、キャリアパスの一環として今回の業務を経験した後、将来的には様々な部署経験や海外経験を通じて日産購買人の経験値を上げていただきたいと考えております。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

コネクテッドカーサービス開発エンジニア|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> SDV(ソフトウェアデファインドビークル)への変革の時代、コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大してきており、技術に裏付けられた価値あるサービスを継続的に創出し開発する能力を有する人材を募集しています。 世界中のクルマに新たな価値を付加するコネクテッドサービスの提供や、新たなビジネスの創出に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 グローバル市場を対象にコネクテッドカーを活用したサービス創出と、クルマの中のコンポーネントから、クラウド・モバイルアプリケーションで構成されるコネクテッドサービスのシステム設計エンジニアの募集となります。 (1)コネクテッドカーサービス創出  (2)コネクテッドカーサービスシステム設計、開発 グローバル市場で求められるコネクティッドカー向けサービスのシステム設計をし、関係するコンポーネント設計と連携することで、タイムリーかつ継続的に価値あるサービスを提供する。 コネクテッドカーサービスの企画グループ、車両電装開発メンバー、クラウドプラットフォーム開発メンバーとの協業、連携により世の中に必要とされるコネクテッドカーサービスを創出、企画、設計、開発を推進するため、多岐にわたる技術領域のメンバーとのコミュニケーションが必須。コネクテッドカーを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> コネクテッドカーサービスの開発はこれから益々攻めに転じていく一番面白い時期にあるため、 自分達が発案・創出したサービスを自分達の手で設計し、世界中のお客様に提供できることが最大のやりがい。コネクテッドカーサービス全般の知識、SDV上でのコネクテッドカーサービス開発の知識とスキルが獲得できる。 コネクテッドカーサービス開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

インフィニティ グローバルカスタマーエクスペリエンス戦略開発|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> INFINITIグローバルカスタマーエクスペリエンスチームのミッションは、長期的な顧客エンゲージメント向上を主としています。 1. INFINITIカーにおけるカスタマーエクスペリエンス(CX)戦略の推進 - INFINITI CX戦略およびメンバーシップサービスとモビリティサービスから構成されるフレームワークを定義し、推進する - 社内関連部署や役員への定例報告会 ‐ 戦略、ステータスアップデート、マイルストーン、サポート要件、予算について等 - 日産本社および、主にアメリカ・カナダ・メキシコにおけるINFINITI CX戦略の推進 - アメリカ・カナダ・メキシコ地域における各CX戦略の進捗プロセス確認・フォローアップ 2. 概念実証(PoC)と顧客が必要とする必要最低限の機能を備えたプロダクト(MVP)の展開 - 代理店パートナーや各グローバルリージョンのカウンターパートと連携し、各地域*ごとに全体的な計画(スコープとロードマップを含む)を作成し、CX PoCを実装する(*主に米国/カナダ/メキシコ向け) 3. 効果測定 - 北米地域を担当するグローバルCXプロジェクトマネージャー(PMO)として、イニシアチブのパフォーマンスを追跡・測定する。 - グローバル・クリエイティブ、メディア、ソーシャル、エクスペリエンシャル、イベントエージェンシーとの協働・連携 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ラリーアートブランド_プロダクトマーケティング(海外営業領域)|【東京】

《案件№100724》 <部署の概要:ラリーアートビジネス推進室> ① ラリーアートブランドに関する事業戦略立案、実施 ② ラリーアートブランドに関するブランド管理 ③ ラリーアートブランドに関する広告宣伝活動 ④ 同社モータースポーツ活動の管理運営 <入社後の担当領域> ご入社後は以下業務をご担当頂きます。 ① 商品・マーケティング計画の策定と導入活動実施 ブランド戦略に沿った各種商品計画の取り纏め、および導入活動の実施・運営 それに伴う社内関連部門、海外販社、代理店との調整、報告業務 ② ブランド管理業務 ブランド事業に関連する各種契約の管理、 それに伴う社内関連部門、海外販社、代理店との調整、報告業務。 ③ ①~②について適宜経営に対するインプットの取り纏め。 <仕事の面白み/やりがい> ・伝説的なラリーアートブランドの成長・再拡大に関わることが出来る ・三菱自動車のモータースポーツ活動に関与することが出来る ・新規プロジェクトとして、高い経営的な関心のもと、提案型でチャレンジすることが奨励されている。 <得られる知識・経験、成長できる点> ・社内外の広範な協働を通じて知識や経験を獲得、自己の成長が実感できる。 <風土> ・一般社員(管理職を除く)の平均年齢は約35歳、平均勤続は約6年、  またキャリア入社の方や女性が半数以上を占め  様々な経歴を持った若手や女性が責任のある仕事に就き活躍している職場です。 ・在宅勤務と出勤(週2日以上)を組み合わせた勤務です。 <経験を積んだ後のキャリアパス> 営業部門・マーケティング部門への社内異動だけでなく、能力、適性によって他部門への異動も有り得る。 また実績によって管理職へのキャリアアップも視野に入ります。 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【課長級】法規情報調査・管理業務※面接1回|【東京】

《№100747》 <採用背景・目的> 自動車の安全・環境に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、 電動化など従来にない技術が次々投入され、法規や認証制度も大きく様変わりしようとしている。 そういった環境下で、安全・環境対策された車を確実に世の中に送り出すためには法規・認証業務の体制強化が喫緊の課題であるため、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 <部署の役割> ・国内/海外向け車に適用される安全・環境法規を調査します ・入手した法規情報をもとに開発車種に対する戦略を作ります <入社後の担当領域> ・現地からの情報の内容を整理し、分かりやすく社内に周知する。 ・開発部門からの問い合わせに対し調査を行う。 ・入手した法規情報をもとに将来の車種開発に対して戦略を作る。 <やりがい・成長できる点> ・多くの部門/幹部を巻き込み、会社の企画や戦略に大きな影響を与える情報提示や提案を行える(分析力向上)。 ・安全・環境対応の新型車をいち早くお客様にお届けできる。 ・各国における環境安全への貢献。よりよい社会を実現していく一助となる。 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~16件 (全16件中)
商品企画・商品開発 社員割引あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、商品企画・商品開発 社員割引あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。商品企画・商品開発 社員割引あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【呉市/JR呉線】18時閉局で残業ほぼなし&駅チカ徒歩10分

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務や服薬指導をしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地 ・・・広島県呉市 ■最寄駅 ・・・JR呉線「新広駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月~水・金・土/9時00分~18時00分 ■処方科目・・・脳神経外科、ほか ■休日 ・・・木曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~2600円 別途管理薬剤師手当あり
勤務地
広島県呉市
株式会社メディカ・ライン

【大阪府高槻市/JR京都線・阪急京都線】16:30までの勤務!病院薬剤師の募集

【仕事内容】 院内薬剤師として、病棟調剤業務、服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府高槻市 ■最寄駅・・・高槻市バス「下田部団地」バス停より徒歩5分 ■診療科目・・・内科、外科、整形外科、小児科、リウマチ科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】1850円~2620円 【昇給】年間勤務日数及び実働時間により年に1回~2年に1回※55歳まで昇給あり。 【賞与】年2回支給(7月・12月) ※実働勤務時間により規定に基づき算定
勤務地
大阪府高槻市
特定医療法人健和会 うえだ下田部病院

【横浜市西区】駅近でアクセス抜群!調剤薬局での薬剤師求人<正社員>

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・横浜西口KS薬局 ■所在地・・・神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-5 相鉄KSビル 4F ■最寄駅・・各線「横浜駅」西口より徒歩5分 ■営業時間・・・月火水木金/9:30-19:00 土/9:00-18:30 日祝/10:00-18:00 ※祝日は各曜日の営業時間に準ずる ■処方科目・・・内科・皮膚科・眼科・婦人科・消化器科・循環器科・呼吸器科・泌尿器科・歯科・心療内科・精神科 ■休日・・・なし ■在宅・・・ 無 ■薬歴・・・電子 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】42.0万円~50.0万円 【年収】500万円~650万円 経験3年:550~650万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
有限会社メディカルケア

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【長崎市/路面電車沿線】アクセス◎ パート募集!

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:30 土/9:00~14:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2200円~2500円
勤務地
長崎県長崎市
有限会社三星堂薬局

【東京都港区】 人気の総合門前!医療人として生涯成長できる充実した教育体制が整っています。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・日本調剤 虎ノ門薬局 ■所在地・・・東京都港区虎ノ門1丁目2-18 虎之門興業ビルディング1階・2階 ■最寄駅・・・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~55.0万円 程度 【年収】480万円~820万円 程度(24歳~30歳モデル) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/正社員薬剤師平均1,414,500円) ■昇給:年1回(4月) ※2021年度実績
勤務地
東京都港区
日本調剤株式会社