条件を指定してください
該当求人19

広報・IR 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

19

1~19件 (全19件中)

エレクトロニクス事業のIR/広報|東証プライム上場/年間休日127日/在宅有【東京都】

【業務内容】 エレクトロニクス事業本部内の広報・IRチームのチームリーダーとして、エレクトロニクス事業本部の商材(半導体関連、ディスプレイ関連)を中心に各商材の事業戦略をベースに、外部に向けた効果的な広報戦略の立案と実行をお任せします。 【採用背景】 現在のエレクトロニクス業界は、M&Aや事業投資を始めとして多くの要素が絡まって大きな戦略を描くことが多く、社内の各部署と連携し、戦略的に広報戦略を推進して頂ける方を募集しています。 【研修制度】 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 事業内容・業種 電子部品
TOPPAN株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【愛媛/松山】経営企画スタッフ※年間休日120日以上/土日祝休み

【総務・法務のご経験を活かしてキャリアアップを!】 三浦工業の中長期経営計画の策定やグループ企業の管理・運営の全般をお任せします。 【具体的には】 中長期経営計画の策定 グループ企業の管理/運営/経営会議 執行役員会や全社プロジェクト事務局 コーポレートガバナンスコード改定 全社的経営課題の解決 (組織再編、社内規程改定、人事制度の見直し) 新規事業/新業態の育成体制づくり IR・SR 株式事務/株主総会事務局 各種登記 子会社のサポート 【企業の中核を担う重要かつやりがいあるポジション】 経営企画室業務の中で、法律的観点、特に会社法の知識を用いて、総務、人事、経理業務に携わる機会もあり、証取法・金商法関連手続きから株主総会・取締役会の運営まで幅広い業務を担当していただきます。 事業内容・業種 機械部品
三浦工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

広報・広告宣伝職|【東京】

■業務内容 ①広告宣伝業務(プロモーション施策企画立案・実行) ②製品広報業務(メディア向けリリース文書作成・取材対応・記事監修他) ③サイト制作(企画・運用・進行管理) ※適正に応じて業務内容は若干変更する可能性があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

制御回路設計(ソフト)/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業/プライム市場|【千葉】

【仕事内容】 新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。 モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモータの駆動・制御回路の開発業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品仕様の検討 ・製品の設計 ・試作品の製作評価 事業内容・業種 機械部品
マブチモーター株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【名古屋】オープンポジション(文系職種)◎職種が不明の方はこちらにご応募ください

【業務内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。 特定職種ではなく、住友電気工業株式会社 でのエンジニアとしての仕事に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【住友電気工業株式会社の福利厚生について】 ■産前産後休暇 産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間以内)、産後8週間の休業が可能。 ■配偶者出産休暇 配偶者の出産当日(予定日を含む)の前後30日の間に5日間取得可能。 ■育児休業 子どもが3歳になるまで取得可能。 配偶者が常態として子を養育できる場合でも、育児休業の取得可能。 ■子の看護のための休暇 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、1人につき5日間、半日単位で取得可能。 ■短時間勤務 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、1日2時間30分まで勤務時間を短縮可能。 ■時間外勤務の免除 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、時間外勤務の免除を申請可能。 ■育児時間 1歳未満の子どもを養育している女性は、休憩時間とは別に1日2回、各30分育児時間を申請可能。 ■託児所 大阪、伊丹、横浜、東京の4事業所において託児所を運営中。 ■保活コンシェルジュ 子どもを保育所に預けるための活動(保活)に関する情報提供。 ■在宅勤務制度 一定の条件を満たす社員全員を対象として、5日/月を限度とする終日在宅勤務のほか、緊急を要する事象への対応時や、海外との電話会議等実施時に、1日のうち一部を在宅で勤務する部分在宅勤務を導入。 ■ボランティア休暇制度 会社が認めたボランティア活動を行う場合に、年間10 日を限度に取得可能。 女性をはじめ、すべての社員が仕事も生活もともに充実できる職場環境づくりを目指して 住友電気工業株式会社では、社員が持つ能力を更に発揮できるよう“ワーク&ライフバランス”を推進するための制度改革、環境づくりへの取り組みを2007年春にスタート。社員の声を集め、以下6つの項目を中心に積極的に推進しています。 育児や介護に関する制度の整備、拡充(育児休暇制度、時短勤務制度、在宅勤務制度等) 社外からの評価 なでしこ銘柄経済産業省と東京証券取引所の共同企画で、女性活躍推進に優れている企業を選定・紹介する「なでしこ銘柄」について、2016年度に続き2018年度「なでしこ銘柄」に認定されました。 事業内容・業種 総合電機メーカー
住友電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

営業企画|【愛知】

営業企画 名古屋勤務 N10 【職務内容】 展示会企画・運営、カタログ・事例集作成、Webコンテンツ企画、社内展示場対応など 【顧客】 製造業エンドユーザ 【入社後の体制】 配属部署にて製品およびOJT研修実施。3か月程度で独り立ちができるようフォロー 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

広報|広報(プライム上場)【大阪府守口市】

●具体的な仕事内容 ①企業サイト(対外向け): 社内情報収集・サイト更新  ②対内サイトの管理メンテ: 社内情報収集・サイト更新  ③メディア情報収集:新聞記事クリッピング及び幹部への配信(毎朝) ④広報関連資料作成補助 ⑤その他調査・データ集計一般 ●この仕事を通じて得られること ・社内外の様々な情報に触れることができ、自身の視野が広がる ・社内の様々な職種・階層の従業員とのコミュニケーションを通じて、対人交渉・折衝能力が身に付く ●職場の雰囲気 ・様々なことを提案し挑戦でき、また社内の様々な部署ともつながりがありため、常に活気のある職場です。 ・勤務スタイルも、それぞれで、毎日出社しているスタッフもいれば、週2~3日は在宅勤務をしている人もいます。 ●キャリアパス ・初期配属の業務にとどまらず、様々な業務経験いただいて、ご本人が希望すれば、様々なスキルを身につけられる可能性もえることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

広報|広報および事業ブランド推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、事業ブランドの認知向上に向けた施策立案、対外リリースの起案、推進等になります。 ●具体的な仕事内容 ・主力となる情報通信用材料、半導体材料のブランドネームの認知、浸透の最適プランの立案 ・その重要な手段となるグラフィックデザインの監修(デザイン担当メンバーへの指示) ・対外リリース文案の起案、確認   ・それらを円滑に進めるための対内外折衝 ●この仕事を通じて得られること ・5Gや今後導入される6G通信を支える材料のブランド戦略を立案することで、世界的なトレンドに向けて事業を対外的にPRができます。 ・ブランドの戦略立案などを通じ、企画力の醸成ができます。 ●職場の雰囲気 ・オープンなコミュニケーションができる職場の雰囲気です。 ・課題や困りごとを積極的に共有し、早急に解決を図ることを心がけています。 ・リモートワークと出社と個々人の働き方に応じ使い分けをしています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、複数の職務を経験するなど、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経営企画、事業企画|ソリューション事業の立上げ(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・ソリューション事業における、他社との提携やM&A、スタートアップとの協業などの、Partnering戦略の構築 ・ソリューション事業に関わる、デジタルトランスフォーメーションの推進 ●この仕事を通じて得られること エレクトリックワークス社における中期戦略の柱の一つであるソリューション事業を牽引することで、既存と新規の両面を踏まえた企画推進経験を得ることができます ●キャリアパス ・事業部門での企画や事業会社全体の戦略企画まで幅広いキャリアパスを描くことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】広報(コーポレート本部)

【現在の役割・ミッション】 ■会社トップ・経営陣のサポートおよびコーポレートガバナンス推進業務(取締役会事務局、指名および報酬諮問委員会の運営、役員報酬制度の企画・運営) 【部署として今後目指す姿】 ■当社の中長期課題であるKESG推進の一端として、コーポレートガバナンス強化が挙げられており、取締役会の実効性向上や役員報酬制度の運用整備などを企画・運営し、企業価値の一助になることを目指す。                                                                        【具体的な仕事内容】 ■コーポレートガバナンスに関する知見や専門性を活かし、新しい制度設計の企画や実務を遂行。 ■役員報酬制度:役員報酬制度の企画・運用 ■ステークホルダーへの開示に関する業務 -コーポレートガバナンス報告書、統合報告書、ホームページのガバナンスページの編纂 ■各主担当業務を持ちながら、課長+3~4名のガバナンス推進チームで進捗を確認しながら、推進していく。 【この仕事の魅力について】 ■コーポレートガバナンスの強化、株主総会や取締役会の運営など経営トップ層との連携を図りながら、会社の大きな方向性を動かす一助を担うことができる。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

IR担当 経営企画部|羽田本社【東京】

IR担当 経営企画部/羽田本社/C2008 【業務内容】 1)決算資料作成業務 2)決算結果分析及びIRストーリーの構築 3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ 4)(経験に応じて)IR取材対応業務 5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務 【募集部門について】 部門:コーポレート グループ経営戦略・経理財務統括部 経営企画部 IR・広報課 当課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。 1)株主(SR)・投資家(IR)との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること 2)社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること 3)IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること 4)荏原グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること 【募集背景】 「攻めのIR」実行のために、IR関連業務が増加しており、他社でご経験のある方を採用することにより、IR業務対応能力を高め、部門の強化を図りたいと考えています。 現在のIR主担当者は基幹職3名であり、決算資料作成等の特に数値面における実務担当者が不足しているため、実務担当者の方に入社いただきたいと考えています。 【キャリアステップイメージ】 ・IR実務担当者として当社業務の理解を進めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。 ・当面異動・転勤は想定しておりません。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

【愛媛】経営企画(スタッフ職)※転勤無し/土日休み

<職務内容> ※まずはこれまでの経験を活かし担当できる業務を行って頂き、将来は下記の業務ができるような人財へ成長して頂きたいと思います。 (職務例) 1. IR・SR業務(株主総会運営事務局・投資家向け説明会運営事務局・コーポレートガバナンスコード対応・商業登記・株式実務等) 2.取締役会、経営会議事務局・全社プロジェクト事務局 3.ミウラグループ企業の管理・運営 4.中長期経営計画の策定・全社的経営課題の解決(組織再編、社内規程改定、抜本的な人事制度の見直し) <業務詳細> ※将来担当して頂きたい業務内容です。経営企画室業務の中で、法律的観点、特に会社法の知識を用いて、総務、人事、経理業務に携わる機会もあり、証取法・金商法関連手続きから株主総会・取締役会の運営まで幅広い業務を担当していただきます。 事業内容・業種 機械部品
三浦工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IR/マネージャークラス◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】

【業務内容】 ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、同社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。新しいやり方も積極的に提案し推進していけるマネージャー人財を求めています。具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・IR戦略・施策の立案及び執行 ・エンゲージメントによって、投資家のニーズを理解 ・メインスピーカーとして、アナリスト・機関投資家への経営情報の説明(日英双方) ・決算説明会資料、統合報告書、IRウェブサイト、プレスリリース等の作成及び開示責任者 ・機関投資家とのエンゲージメントで得た情報を経営トップに対してフィードバック <会社の特徴> ◆更なる成長を続けるカギ” ~オーガニック成長×M&A成長~ 同社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 同社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。 今後同社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、 「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 ◆積極的な海外進出 同社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期) ◆More Info... https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/ <働く環境/オフィスの紹介> ◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転 27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。 社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 事業内容・業種 電子部品
ミネベアミツミ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【名古屋】オープンポジション(営業・企画・物流)

【業務内容】 ■電線、光ファイバ、エレクトロニクス及びその関連製品部門の営業・事業部(企画・SCM)・物流管理等の業務を担当頂きます。 【業務詳細】 ■具体的な配属先・業務内容は選考過程で決定します。 ■部門・職種を超えたローテーションの可能性があります。 【営業部門】 ■営業及びマーケティング業務全般(市場動向や顧客の調査、SNSを活用したWebマーケティング、担当製品の提案、見積提出、価格・契約交渉、納期調整、納入に関する手続き、債権回収等) 【事業部門】 ■企画関連業務(事業損益と採算の管理、事業戦略の立案と実行、海外関係会社の経営指導、業務基盤整備(教育、システム、営業支援等)とSCM業務全般(製品の生産体制作り、部材調達、納期調整、生産の進捗管理等) 【物流管理部門】 ■調達及び販売物流、生産拠点間輸送、輸送手配、通関手続、保険代理等の物流実務全般 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
住友電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】オープンポジション(文系職種)◎職種が不明の方はこちらにご応募ください

【業務内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。 特定職種ではなく、住友電気工業株式会社 でのエンジニアとしての仕事に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【住友電気工業株式会社の福利厚生について】 ■産前産後休暇 産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間以内)、産後8週間の休業が可能。 ■配偶者出産休暇 配偶者の出産当日(予定日を含む)の前後30日の間に5日間取得可能。 ■育児休業 子どもが3歳になるまで取得可能。 配偶者が常態として子を養育できる場合でも、育児休業の取得可能。 ■子の看護のための休暇 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、1人につき5日間、半日単位で取得可能。 ■短時間勤務 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、1日2時間30分まで勤務時間を短縮可能。 ■時間外勤務の免除 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、時間外勤務の免除を申請可能。 ■育児時間 1歳未満の子どもを養育している女性は、休憩時間とは別に1日2回、各30分育児時間を申請可能。 ■託児所 大阪、伊丹、横浜、東京の4事業所において託児所を運営中。 ■保活コンシェルジュ 子どもを保育所に預けるための活動(保活)に関する情報提供。 ■在宅勤務制度 一定の条件を満たす社員全員を対象として、5日/月を限度とする終日在宅勤務のほか、緊急を要する事象への対応時や、海外との電話会議等実施時に、1日のうち一部を在宅で勤務する部分在宅勤務を導入。 ■ボランティア休暇制度 会社が認めたボランティア活動を行う場合に、年間10 日を限度に取得可能。 女性をはじめ、すべての社員が仕事も生活もともに充実できる職場環境づくりを目指して 住友電気工業株式会社では、社員が持つ能力を更に発揮できるよう“ワーク&ライフバランス”を推進するための制度改革、環境づくりへの取り組みを2007年春にスタート。社員の声を集め、以下6つの項目を中心に積極的に推進しています。 育児や介護に関する制度の整備、拡充(育児休暇制度、時短勤務制度、在宅勤務制度等) 社外からの評価 なでしこ銘柄経済産業省と東京証券取引所の共同企画で、女性活躍推進に優れている企業を選定・紹介する「なでしこ銘柄」について、2016年度に続き2018年度「なでしこ銘柄」に認定されました。 事業内容・業種 総合電機メーカー
住友電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

空調・換気・給湯機器の展示会企画・実施推進【HVAC マーケティング本部】|【東京】

募集者の名称 パナソニック株式会社 空質空調社 配属部門 マーケティング本部 ●担当業務と役割 主な担当業務は、顧客価値となる当社のソリューションを市場展開・効果理解を高めるための展示会・セミナー等のイベント施策を、広告PRチーム・Webチーム、国内・海外販売会社と連携しながら企画・実行することです。営業現場との連携を密にしながら、商談差別化に向けた幅広い施策を、国内外で展開していただきます。 イベント施策を通じて、顧客との接点を強化していく中で顧客ニーズを洗出し、関連部門との連携のもとに、ソリューション価値創出へ繋げていくサイクルを実現していただきます。 ●具体的な仕事内容 ・空質空調事業戦略に基づくB2Bマーケティング戦略の立案 ・体感機会創出のための展示会の企画推進・現場管理/運営 ・価値理解促進のためのイベント・セミナーの企画・開催 ・国内・海外販売会社等との連携 ・施策実行のための海外出張 ●この仕事を通じて得られること パナソニックは今後も堅調な需要拡大が見込まれる空質空調事業へ積極的な投資を継続します。グローバルで高シェアを持つルームエアコンに続き、業務用空調事業を拡大、豊富な換気機器を組み合わせ新たな空質提案を行って参ります。専門能力を発揮し、海外事業戦略に携わり、事業成長と合わせ自身のスキルアップにも繋がる点は魅力だと考えます。 ●職場の雰囲気 ・若手からベテランまで幅広く、男女比率もほぼ半々の職場です。また、中途入社率も高く、様々なバックグラウンドをお持ちです。 ・新たな取り組みをしていく部署であることから、年齢や役職に関係無くフラットに提案・議論・相談を行う活発な組織です。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。販売会社や関連部門との連携のために日常的にTEAMSにて打合せを行い、海外出張もあります。 ●キャリアパス ・経験を積み、将来的に部門を率いる責任者となっていただくことを期待しております。 ・将来、海外販売会社への出向の可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

水素等エネルギー事業の渉外・広報活動含む社内外協業の推進|【東京】

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 エネルギー戦略室 事業推進部 コラボレーション推進課 ●担当業務と役割 ■担当業務: ・これから世界的に広がると期待される水素燃料電池・RE100エネルギーソリューション等を軸としたエネルギー事業の確立を目指し、渉外・連携・広報活動を通じた、国内にとどまらない社内外の協業の推進 ■期待する役割: ・会社方針としての部門からの上位要求と、市場や顧客からの要望をマッチさせ、最短で効率良く事業展開を図るための「渉外・連携・対外発信戦略」の立案ならびに他部署との連携による事業の拡大の推進 ・事業推進ために、国内外問わず、現場サイドで「実際的にビジネスや国の政策への直接的な接続を目利きしてステークホルダーを巻き込み、事業化に資する結実させる即効性のある”渉外機能”」の拡充は必須である。そこを接続させるためのスケール感のある仕事を実務として実施した経験に基づく知見や相場感を持つ、現場における突破力の要となるような人材を募集する。 ●具体的な仕事内容 ■全体: ・水素燃料電池・RE100エネルギーソリューションを軸とした渉外・連携・広報戦略策定により、各戦略における優先順位を明確にし、リソース最適化を図る。 ■渉外: ・事業化に向けた「省庁」協業・交渉・ネットワーク構築(例:国、自治体などの補助金情報収集と獲得、実際に活用できる形への咀嚼化) ・事業化に向けた「他社」との協業・交渉・ネットワーク構築(例:社内での不足機能を補完できるパートナー会社の選定と協業・関係の構築、業界団体・自治体での水素利活用協議会の参画とロビー活動) ・事業の確立に向けたRE100エネルギーソリューション実証施設での実装促進(例:ハイレベル接遇を通じた顧客ニーズの探索・顧客獲得のための他部署との連携しスキームの構築・顧客獲得活動のサポート) ■広報: ・事業の確立に向けた社内外/国内外「広報」との連携・調整(例:欧州POC立上げや万博等イベントにおけるRE100エネルギーソリューション実証施設) ・事業の効果的発信、発信強化のための広報戦略構築と発信内容の品質管理の推進 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題解決のため、最先端の場所で向き合っている実感を得ることができる。特に渉外・協業・広報の仕事は、これまでにない、ビジネスにつながるような多角的な連携先を開拓して関係性を構築していく必要があるため、自身の職務での頑張りが、自社の価値向上、引いては地球環境貢献につながる ・例えばH2 KIBOU FILED(草津拠点でのRE100化実証施設)に来訪する顧客は、これまで付合いのない業界の方も多い。様々な業界の様々な職種の方との意見交換を通じ、多角的な視野が育てられる。また、社内においても他部署との連携が必須となるため幅広い人脈が得られる。グローバルに水素等エネルギーや渉外・協業・広報の知識・経験を活かした活躍ができるポジション ・水素燃料電池についてはパナソニック全社としても大変注目されている。同社幹部も注目しており、普段ではなかなか経験できない幹部との意見交換も行われる。社外でも注目されており、プレッシャーはあるが、やりがいのある仕事と言える ・成長リーダー事業に位置付けられる領域にて事業を牽引することで、既存と新規の両面を踏まえた事業の推進経験取得が可能 ●職場の雰囲気 ・当課の守備範囲は広く、他部署や社外との打ち合わせが多いため、一つの場所に縛られることなく様々な環境で仕事ができる。仕事は基本的には個人の裁量で進められる当戦略室は積極的に社内外の人材登用を進めており、背景的にも多様性の高い中途入社者も多く活躍している。立場や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織 ・業界自体が新しいことに取り組む必要があるため、常に新しいことに挑戦できる、活気のある職場。社内外で様々な部署の実際の協力を得て、スピード感を持って業務にあたっている ・テレワークも活用しながら必要に応じて出社するという業務スタイル。様々な場所への出張も多くある 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

IR(投資家向け広報)【PID 企画センター】|【東京都(虎ノ門)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 パナソニック インダストリー株式会社 経営企画部 ●担当業務と役割 1兆円グローバルB2B企業のIR業務を育成期から創り上げるリーダーを募集します。パナソニック インダストリーの企業価値向上に向けたIR戦略の立案・推進、および各種IR業務(決算・株主総会、IRイベント等)を主体的に推進する役割を期待します。 ●具体的な仕事内容 ①IR戦略の立案・推進:                                                                                                         ②決算開示対応(プレゼン・Q&A制作等)、株主総会対応(Q&A制作) 、企業情報サイト(IR関連)の更新                                                                                    ③IRイベント(事業戦略発表会、アナリストミーティング等)企画・推進                                                                         ④対外向け広報の推進                                                                                                    現時点では、アナリスト・投資家との対話機能の多くは親会社(パナソニックホールディングス)のIR部門が担っていますが、パナソニックインダストリーとして自立したIR機能の確立を進めています。統合報告書等のコーポレート刊行物の作成も想定しています。 ●この仕事を通じて得られること ・1兆円規模のB2B企業のIR推進に創成期から携わることができ、グローバルに影響力の大きい仕事を行う機会が多い ・多岐に渡るコーポレートコミュニケーション業務において、幅広い業務を担当することができ、かつそれぞれの領域で業界No.1を目指すことになるため、スキル向上の機会が多い ・日本を代表する企業である、パナソニックグループのIRのノウハウを学ぶことができる ●職場の雰囲気 ・課メンバーは半数が女性で若手、キャリア入社等、バックグラウンドも様々。年齢や役職に関係なくカジュアルに議論・相談を行う組織です。 ・IRは社内外に多くのステークホルダーが関わるため、他者との良好なコミュニケーション、チームワークを前提とした業務スタイルになります。 ・柔軟な業務スタイルが選択可能(リモートワーク可)。ただし、業務の特性上、メンバー間のコミュニケーションは重視します。 ●キャリアパス ・コーポレートコミュニケーション業務は多岐に渡り、また経営企画部門の一員でもあるため、様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニック インダストリーにおけるコーポレートコミュニケーション業務は創成期であり、業務の拡大と共に組織の発展も目指しています。 ・パナソニック インダストリーおよびパナソニックグループの社内異動制度を活用し、グループの中で新しい職務・ポジションを求めることもできます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

技術企画職 ◎沖電気工業100%出資企業|【埼玉】

【職務内容】 ソフトウェア開発に関連する新たな事業・技術に対する調査から、施策立案、顧客へ提案まで幅広く担当いただきます。  ・新事業推進:新たな市場・技術分野の調査及び情報の展開による事業拡大とDX推進  ・イノベーション推進:会社全体のイノベーティブな意識醸成のための施策立案と実施  ・プロモーション:社内外への様々な情報の発信によるプロモーション活動  ・施策立案:新たな事業・技術分野への対応施策(教育及び営業施策)の立案と実施  ・ソリューション提案:顧客へのヒアリング及びソリューション提案を弊社の営業職とともに実施 【やりがい】 ・新たな事業・技術分野を対象とし、十分な裁量と責任が与えられた業務がおこなえます。 ・自ら積極的に動くことが期待されるためお持ちの知識やスキルを余すことなく発揮いただけます。 ・幅広い知識やスキルを持つ方々とかかわりを持つことができるため知見が広がります。 【組織構成と職場の雰囲気】 募集職場人数15名、平均年齢:53歳、平均残業時間:20~30時間前後、職場の雰囲気:ベテラン社員が多く何でも気軽に聞く事が出来ます。日々のコミュニケーションは良好です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社OKIソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT
1~19件 (全19件中)
広報・IR 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広報・IR 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。広報・IR 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【由布市/JR久大本線】大手グループで母体安定!週38時間20分制のシフト組みのため効率的な就業可能

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます 【詳細情報】 ■所在地・・・大分県由布市狭間町医大ヶ丘 ■最寄駅・・・JR久大本線「賀来駅」 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円
勤務地
大分県由布市
株式会社ドラッグイレブン

【岩手県久慈市】在宅業務有/福利厚生充実/OTC併設

【仕事内容】 OTC併設の薬局内にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、第一類の一般用医薬品の販売などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・岩手県久慈市 ■最寄駅・・・JR八戸線「久慈駅」 ■営業時間・・・月~金/8:30~18:00 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・日曜日、祝日  ※当番薬局の日は、休日の出勤の可能性あり(9:00~17:00) ■薬歴・・・電子薬歴 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2700円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
勤務地
岩手県久慈市
株式会社ファーマ・ラボ

【鳥取県鳥取市】鳥取県にドミナント展開している薬局!

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導、在庫管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県鳥取市 ■最寄駅・・・JR山陰本線「鳥取駅」 ■応需科目・・・総合 ■営業時間・・・8:30~19:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~
勤務地
鳥取県鳥取市
有限会社徳吉薬局

【福岡市西区/地下鉄空港線沿線】最寄り駅より徒歩圏内と好立地

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県福岡市西区 ■最寄駅・・・JR筑肥線「姪浜駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~20:00、木/9:00~19:00、土/9:00~18:30 ■処方科目・・・内科、循環 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2000円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。昇給:不定期
勤務地
福岡県福岡市西区
有限会社ヘルスメディック佐賀

【静岡県掛川市】地場大手ドラッグストアの物流センター求人です!

【仕事内容】 ■物流センターにおける管理薬剤師業務全般 ・医薬品の品質・在庫・物流・管理 ・検品作業 ・集荷業務 ・事務作業  ・公共機関への薬事申請 等 ※調剤業務やOTC接客業務はございません。 ※薬剤師資格を必要としない業務も発生いたします。 【詳細情報】 ■所在地・・・静岡県掛川市 ■営業時間・・・月~金/8:00~17:00 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績4.7ヶ月分) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
静岡県掛川市
株式会社杏林堂薬局

【千葉県千葉市美浜区】 新規出店を続ける成長企業!ヘルプ体制充実の薬局です!

【仕事内容】店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・千葉県千葉市美浜区 ■最寄駅・・・京葉線「稲毛海岸駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水木金土/9:00~19:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~40.0万円 程度(24歳~35歳モデル) 【年収】402万円~600万円 程度(24歳~35歳モデル)
勤務地
千葉県千葉市
株式会社南山堂