条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人7

樹脂設計 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

7

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【神奈川】自動車部品の機械設計【東証スタンダード上場】転勤無★燃料供給機器のリーディングカンパニー

【仕事内容】 我が国初のキャブレタメーカーである同社にて、将来の基幹商品につながる新製品の開発と基礎技術の構築に従事していただきます。 具体的には、 3DCAD・シミュレーション技術等を用いた燃料系および吸気系システム製品の設計を行っています。 地球環境に優しいガス燃料エンジン、各種規制に適合したガソリン燃料エンジンへの燃料供給システムを用意し、基本システムをベースとしに顧客のニーズに合わせ、さまざまなシステムをご提案していきます。 【魅力】 アットホームな社風。転勤のなく、安定して長く働ける環境。 【強み】 ガス燃料用の自動車機器では国内で50%以上のTOPシェア 【展開】 ・ガス燃料(LGP、CNG)は、環境性能・運転性能・便利性に優れ代替エネルギーとして急速に普及しています ・今後さらなる需要拡大が見込まれる、中国インドなど、新興国市場でのガス機器事業拡大を推進予定 事業内容・業種 自動車部品
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【厚木】エクステリア開発エンジニア

【[V2104]エクステリア開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)】 <職務内容> エクステリア開発(新型車 外装バンパー部品計画・設計業務) 将来のエクステリアのコンセプトをベースに各新型車の構想段階からデザインや生産技術との連携を通じた外装部品の計画・設計業務。多岐にわたる関係者を強いリーダーシップを持って、ターゲットに向かってタイムリーにけん引できるような人財を求めています ・新車プロジェクトのエクステリア全般の開発 ・次世代エクステリア表現の創出と適用計画に基づく設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 <アピールポイント(職務の魅力)> エクステリアはお客様が一番始めに感じてもらえる領域で、かつクルマを買ってから運転の度に必ず目に触れる領域です。 見栄え、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたりますが、その分お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は非常に大きいです。 またその実現の為にデザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと多くの関係者と関わります。 更には海外拠点との連携も必要となるため海外で活躍する機会も多くやりがいのある職務です。 未来の日産エクステリアをリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたい。 事業内容・業種 自動車

先行開発|内外装樹脂部品の先行開発、設計業務【静岡/富士宮市】

【業務内容】 自動車部品(内外装樹脂部品)の先行開発、設計業務をお任せいたします。 具体的には、 ・国内外の市場調査 ・開発ロードマップの検討、策定 ・開発品のターゲット設定、目標性能設定 ・製品形状、性能、コストなどの検討 ・製品の立上げ 【製品例】 ▼内装部品 ベンチレーター・コンソール・グローブボックス・加飾パネル など ▼外装部品 インナーフェンダー・カウルトップ など 事業内容・業種 自動車部品

機械設計|内外装樹脂部品/スタンダード市場上場(年間休日120日以上)【静岡/富士宮市】

自動車の内外装樹脂部品の開発・設計業務をお任せします。 【具体的には】 仕様・要件設定、データー作成、作図、製品テスト検証、量産立ち上げ支援に至る、開発の最初から最後まで携わります。 【設計職の展望】 ◎自動車の自動運転やEV化が本格的に進んでいく昨今、ハンドルやエアバックにも大きな変化が求められています。しかし、自動運転やEV化が進んだとしても、ハンドルやエアバックが完全になくなることはないと考えています。同社では、社内全体がリビングのようになる可能性もふまえ、全方位エアバックなど新たな分野についても実験・検討・作成中です。また、欧米では自転車のエアバックが好調であるため、日本国内でもその需要拡大を目指しています。 ◎こういった車内のリビング化が進むと考えのもと(実際ヨーロピアン調の社内の受注は増加しています)、同社ではモデリング・デザインの部署を立ち上げました。今後、設計職の方にはデザイン部署とも協力・連携しながら仕事を進めていただくことで、お客様の要望に応えられる商品の開発を行っていただくことも考えています。 事業内容・業種 自動車部品

【厚木】インテリアトリム・コックピット開発エンジニア

【[V2103]インテリアトリム・コックピット開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)】 <職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・新車プロジェクトのインテリア全般の開発 次世代のHMIデバイスの適用計画とそれに基づく コックピット/インテリアトリム設計 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション インテリア開発(HMI内装計画、コックピット設計、内装トリム設計) 将来のHMI・インテリアのコンセプトづくりから、インテリアに組み込むHMIデバイスとデザイン(スタリング)を両立する検 討を行い、社内の生産技術やサプライヤと連携して量産化を実現する。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 幅広い年代のメンバー、中途入社の方も多く、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。 社内の開発メンバーおよび関係会社やサプライヤーはグローバルで多岐にわたり、国籍や性別の垣根なくグローバルで一丸となって開発をしています。 プロアクティブに行動し、新しいことにチャレンジでき、グローバルに活躍できる方を歓迎します。 <アピールポイント(職務の魅力)> インテリアは、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。 見栄え、触感、操作性、収納性、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。 実現の為にはデザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進めていきます。 海外拠点や海外サプライヤとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。 未来の日産インテリアをリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたいと思います。 事業内容・業種 自動車

【厚木】シート開発エンジニア

【[V2106]シート開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)】 <職務内容> ・新車プロジェクトのシート計画・設計 ・次世代シートの先行技術開発 ・部品戦略策定及びそれらの開発と車種適用の実行 ・現行車プロジェクトの競争力(魅力、品質、コスト)向上の検討 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい シートという部品の特性上、性能計画、部品設計から評価まで、車両開発の流れを自分の範疇・お客様のニーズから提供したい価値、目標値を創出し、それらを技術で実現する構想力 ・材料力学、振動学等を衝に、布、革、樹脂、金属等の様々な材料を用いた設計スキル ・各種DATAを活用した協調制御等を用いた機構の開発スキル ・異なる文化、会社との業務を通して多様性を磨き、それらを取りまとめ意思決定をするスキル 要求が多岐に渡り、多くの事を技術で実現する必要がありますが、お客様が直接触れる部品であり、自身の構想がダイレクトに評価をされるので非常にやりがいがあります。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション ・シート業界をリードするエンジニア ・マネージャーを経て、車両の開発をリードする、チーフ・ビークル・エンジニアになる人もいます 事業内容・業種 自動車

自動車ランプの仕様設計(ニーズ取得~技術提案~製品設計)|【浜松】

SE25_05【浜松】自動車ランプの仕様設計(ニーズ取得~技術提案~製品設計) 【募集の背景】 100年に一度の大改革と言われている自動車業界の中、スタンレー電気(株)では自動車用ランプの多機能化に伴い、ランプシステム製品を自動車メーカーに提供する仕事をしています。 市場ニーズ/顧客ニーズを正しく把握し、それを社内の技術陣に的確に伝え、営業領域/技術領域を網羅した要件を作り上げ、それを具現化するために社内をリードすることを目的とした、「サテライト部」で一緒に働くメンバーを募集しています。 【配属部門の概要】 変革著しい自動車業界において、得意先のニーズを取得し、それを超える提案を安価に提供するよう、自動車ランプの開発を行っていく部門です。 担当している得意先は、スズキ様、ヤマハ様、ダイハツ様、カワサキ様となります。 【担当する業務(概要)】 新技術の提案から、自動車ランプの仕様成立検討、仕様固定、量産までの一連の開発設計業務となります。 【担当する業務(詳細)】 ・企画段階から得意先に入り込み、新技術提案を行い、得意先デザインに基づく自動車ランプの仕様成立検討から量産までの開発業務に携わっていただきます。 ・現在の技術トレンドを提案しながら、将来の開発機種への搭載を目指し、得意先と一緒に模索する業務に携わっていただきます。 【担当製品の特長】 ・車両の安全性/死亡事故ゼロに寄与するランプ(ヘッドライト/リアライト等)を、制御システムも込みで開発していきます。 ・ハロゲン電球からHID(放電灯)、LEDと進化している光源、今後はレーザーによるランプも研究しています。 ・人の視界だけでなく、今後の電動化/自動化に伴う「最適ランプ」とは、という命題にも取り組んでいます。 【仕事の魅力】 自動車の顔の「眼」にあたる部品の開発に関わり、市場に出た時の感動はひとしおです。 すべての交通環境・関係者に安全と安心を提供する仕事で社会貢献を実感できます。 【入社後のキャリアパス】 海外(タイ、ベトナム、インドネシア、インドなど)勤務の経験も可能です。 【配属部署】 自動車サテライト本部 浜松サテライト部 【働き方について】 完全週休二日制、フレックス勤務(コアタイムあり)、必要に応じて在宅勤務できる環境があります。 【外出・出張について】 ・得意先の近くの事業所となります。得意先への訪問は外出となります。 ・設計拠点/本社でのミーティングに対して、必要に応じてリモート参加(オンライン)/対面参加(出張)対応します。 事業内容・業種 自動車部品
1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

第二新卒歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

樹脂設計 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

自動車部品の開発・設計(CATIA-V5)|(転勤無/年休121日/土日休み)【名古屋/名東区】

【業務概要】 自動車内装樹脂部品 設計、モデリングを運営する同社で自動車内装樹脂部品の設計業務を担当頂きます。 【業務詳細】 大手ボディメーカーや大手部品メーカーからのご依頼をもとに自動車内装部品の設計業務をお任せしていきます。ご依頼企業との仕様打ち合わせ、要件要求仕様の定義、仕様に合った部品・材料選定、設計、試作・動作確認まで設計に関する幅広い業務をお任せしていきます。インパネ、コンソール、フロア、ドアトリム、ピラーガーニッシュなどのいずれかの設計プロジェクトで業務頂きます。設計の初期構想や検討から設計に携わり、設計、完成した製品がご自身の目にも触れる内装部品ですのでやりがいも大きい業務となります。 (具体的には) ・製品仕様の確認や打ち合わせ ・機構要件・要求仕様の定義 ・部品・材料の選定と手配 ・製品設計 ・試作・動作確認・修正 【入社後の流れ】 将来は設計部門のコア人材として組織強化に貢献頂きます。 事業内容・業種 自動車

技術系オープンポジション|(トヨタTier1メーカー・福利厚生充実・将来性・安定性◎)【愛知/豊田】

【業務概要】 トヨタ自動車出資の1次部品メーカー(自動車プレス部品)である同社に以下のポジションにて募集しています。 ■ボデー骨格部品の開発 ボデー骨格を軽くするような改善開発(構造検討・性能確認・社内調整・客先への提案等) ■パーソナルモビリティ開発(自社開発/トヨタ自動車向け) ・パーソナルモビリティの電気制御/回路設計、システム仕様検討、搭載機器検討 ■生産技術 ・技術内製・電気制御~設備PLC制御修正、設計 3年後をめどにロボット設備の制御設計や運転調整、現場工事の立ち会い ・技術内製・治具設計~溶接治具設計をご担当 3年後をめどにロボット設備の設計や工程計画、若手への指導等 ■製造技術 ・本社・豊田工場 プレス技術の生産技術(予知保全/予防保全~生産準備)の業務 ・岡崎・額田工場 ボデー、シャシー部品の溶接組付工程における生産技術(予知保全/予防保全~レイアウト設計)の業務 ・篠原工場 樹脂製品の生産技術(予知保全/予防保全~レイアウト設計)の業務 ■入社後のキャリアパス: まずご経験の親和性がある部分をお任せし、3年程で一人で改善を進めていただける事を期待しています。また将来的には海外出張の機会もあります※手当有/通訳担当もいるため語学力不要 ・出張可能性のある勤務地:欧米(アメリカ・カナダ)、アジア(中国・インド・インドネシア・タイ・フィリピン)、中南米(メキシコ)/日本(福岡県、宮城県) 事業内容・業種 自動車部品

車両設計|四輪車の車体(ボディ、外装、内装)に関する先行開発業務(WEB選考完結)【静岡/浜松】

【業務内容】 市場動向及び業界動向を調査し、今後のスズキ車の車体に必要となる技術の方向性を決定し、それらを実現に向けて推進する業務に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・市場や業界の動向を調査し、四輪車体設計部に必要とされる先行開発アイテムを見極め、技術ロードマップの更新を行います。 ・技術ロードマップを常に最新の情報に基づいて更新し、計画の実現に向けた組織づくりや支援業務を進めます。 ・社内外のさまざまなリソースを活用し、先行開発アイテムを具体化し、獲得した技術を設計標準化します。 ・入社後の1~3年間で、ご経験やスキルに応じて、機種開発における設計現場で実務経験を積んでいただくことがあります。 【配属部署】 ・配属される部門名称 四輪車体設計部 ・配属拠点:本社 ・就業時間:8:45~17:30 ・フレックス適用:有 コアタイム11:00~14:00 ・在宅勤務利用状況:推奨している 業務内容及び本人の経験やスキルによって通常時に週1~2日は在宅勤務可 関係者と人間関係ができるまではトラブルを避けるために面直でのコミュニケーションの必要性を理解できる人を希望します。 【部門のミッション、ビジョン】 ・四輪車体設計部の先行開発業務の活性化。 ・カーボンニュートラルに対応した具体的な成果を出す。 部内には、数多くの高い専門性を持つ量産開発設計者が在籍しています。先行開発を進める際には、これらの設計者と議論を重ねることで、自分だけでは達成できないような高度なアイデアの実現が可能になります。このようなコラボレーションを通じて、自身のスキルアップを実感できます。 【キャリアプラン】 ■役職 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■身に着けられる知識・技術 ・車体設計全体の開発スキル、知識を習得できます。 ・企画・設計・生産・評価など四輪車の機種開発全体の流れを理解し把握できるようになります。 ■環境 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:マルチスズキ、マジャールスズキ 【入社後の教育体制/フォロー体制】 課内でチームを組んで業務を行っていきます。 課内で業務に必要となる教育を行います。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 【スズキの仕事のやりがい】 今後のスズキ車に必要なアイテムは何か、お客様が何を求めているかを的確に判断し、優先順位をつけて様々な先行開発の取組みを進めています。そのために、積極的に外部展示会、外部研修へ参加したり、他社と技術交流会を企画したり自由に提案できる環境があります。海外出張に行く機会もあります。 先行開発という新しい領域へ挑戦しますので、多くの困難を乗り越えて量産化された際にはものづくりの醍醐味を経験することができます。 事業内容・業種 自動車

開発|国内自動車メーカー向け充電インレット開発業務【静岡/掛川】

【部・チームの業務概要】 国内自動車メーカー向け充電インレット開発及び海外拠点の設計支援 【今回の求人の具体的な仕事内容】 国内自動車メーカー向け充電インレット開発 配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方など OJTにて学ぶ。その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務。 更に新規製品の担当者として新規技術・要素開発業務を行う。 【部・チームの人数や雰囲気】 部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発。 (主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等) 職場には様々な経歴を持った技術者がおります。 今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

ソフトウェア開発|電動車向けDCDCコンバーターの設計・開発※メカ系【愛知/小牧】

【業務内容】 電動車向け車載電源のメカ開発業務をお任せします。具体的にはDCDCコンバーターやオンボードチャージャー(車載充電器)のメカ設計・検証、筐体・構造設計、ダイキャスト・プレス・樹脂の部品設計、高放熱絶縁構造・金属接合の技術開発、冷却設計、防水設計など一連のメカ開発業務をご担当いただく予定です。 【製品例】DCDCコンバーターやオンボードチャージャー(車載充電器) 【募集背景】事業拡大のため、共に技術進化に取り組むメンバーを募集します。 事業内容・業種 自動車部品

開発|自動車用ワイヤーハーネスの構成部品の開発・設計業※トヨタグループ担当【静岡/牧之原】

【部・チームの業務概要】 矢崎の主力製品であるワイヤーハーネス(自動車用組電線)は、様々な部品を組み合わせてできています。その中でも私たちの部署は、電線を保護する樹脂部品の「プロテクタ」やゴム部品である「グロメット」などの部品設計を行っています。世界中で走っているトヨタ車の矢崎製ワイヤーハーネス保護部品を、私たちが設計しています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 <業務内容> ・ワイヤーハーネス構成部品の企画・量産開発・設計業務 ・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務 ・各種試験装置を使用した評価業務 ・その他顧客への提案活動や外注業者との折衝業務等 <開発製品事例> ・プロテクタ…電線の傷つき、破損を防止するための樹脂製の部品 ・グロメット…防水・防塵・遮音機能を持たせることができるゴム製の部品 ・可動ワイヤーハーネス…車の動く機構へ追従させるワイヤーハーネス ・アース端子…ボデーや機器にボルト、ナット等で締結する丸端子 【部・チームの人数や雰囲気】 4チーム編成の総勢72名(1チーム10名~20名程度) 中途入社のメンバーも多数活躍しています! ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

【栃木】機械設計(外装系) ~Honda開発パートナー/年休121日/フレックスタイム制~

★Hondaの開発パートナーとして四輪車の研究開発を担う企業/四輪車1台分の開発に携われる ★完全週休2日制/年休121日/有休取得率100%/フレックスタイム制度/充実した福利厚生 ■業務内容: 四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計業務(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)をお任せします。 【具体的には】 ■BODY外装部品(ドア/バンパー/テールゲート/カメラ/レーダーなど)に関する設計業務 【当社の魅力】 ◆開発を通して成長できる環境:自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。また、自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができ、自身を「成長させたい」と考えている方に最適な環境といえます。 ◆四輪車開発に特化した環境:Hondaの四輪車開発(設計、電子制御システム、CAE解析、実験)に伴う、ほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっており、開発したクルマが世に出回った際に、やりがいを強く感じることができます。 ◆ワークライフバランスが整った環境:有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度など、仕事だけでなくプライベート時間も充実して過ごせます。 事業内容・業種 自動車

エンジニア|エンジニア【大阪府池田市】

【業務内容】 スピードメーターやセンターディスプレイ、シフトレバー、各種スイッチ類、エアコン吹出口、エアバッグ、グローブボックスなどが組み込まれた快適な車内空間を構成する為の中核部品であるインパネ(インストルメントパネル)の設計業務をお任せします。 運転中の視認性・操作性・安全性はもちろん、デザイン性や質感の両立が求められているため様々な部門と連携を取りながら、開発を推進いただくことを期待しております。 ▼業務詳細 ・車両全体の仕様調整、デザイン部門・機能部品との構想設計 ・CATIA V5またはNXを用いた3D CADによる詳細設計(主に樹脂部品) ・金型構造、成形プロセス、生産性・コストを考慮した設計 ・試作・評価・改善、および量産立ち上げ・市場不具合対応 ・特許取得を目指した革新的アイデア設計 ・開発プロジェクトの推進、日程・課題管理 【仕事の進め方】 ・チームでの協働開発を基本とし、構想~市場対応まで一貫して関与いただきます。 ・デザイン部門や電装開発部門との連携が多く、調整・交渉力も求められる環境です。 【入社後のキャリアパス】 ・入社後はOJTで製品構造や設計プロセスを習得しつつ、複数車種の開発に参画いただきます ・ゆくゆくはプロジェクトリーダーとして設計方針の策定や開発全体のマネジメントを担当することを期待していります ・希望と適性に応じて、グローバル開発プロジェクトへの参画機会もあります 【働き方】 ・在宅勤務: 週1~4日利用可能(業務に応じて柔軟に対応) ・残業時間: 平均20時間/月(繁忙期は最大40時間程度) 【仕事のやりがい、魅力】 ・自ら設計した製品が雑誌・広告に掲載されたり、街中で使われる姿を目にできる喜びがあります。 ・インパネは内装デザインの象徴であり、意匠性・機能性・生産性・安全性すべてが求められる高度な設計分野のため、高い技術力が身につきます ・保温カップホルダーや小型自立エアバッグなど、独自性の高い機構開発にも挑戦できます。 ・設計の全工程に関与できるため、「自分のアイデアを形にする」やりがいがあります。 事業内容・業種 自動車

設計開発|二輪車の外装部品(WEB選考完結/軽自動車No1シェア【静岡/浜松】

【業務内容】 以下の部品について設計業務を行っていただきます。 ・二輪車のカウリング等の樹脂外装部品 ・二輪車の外装部品を支持するブレース等 【具体的な業務内容】 ・外観・強度・機能・空力等を満足する各部品の図面作成業務 ・現物及び実車上での性能/品質確認及び対策業務 ・周辺部品とのレイアウト調整業務 ・コスト/重量/投資等の管理業務 ・取引先及び生産工場と生産要件の調整業務 【部門のミッション、ビジョン】 外装部品は全て自社で設計し図面を作成します。コンセプト~設計~車両評価までを経験し、ものつくりの喜びと達成感のあるやりがいのある業務です。外装設計や樹脂金型設計の技術を持った、チャレンジする人材を求めています。 【キャリアプラン】 ■役職 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■身に着けられる知識・技術 外装樹脂部品設計、ブレース等の鉄物の設計、応力解析、風洞実験 ■環境 基本は二輪技術センター勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、中国、台湾 【教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 【業務のやりがい】 ・風通しがよく、お互いに協力して業務を進めやすい職場です。 ・外装部品という二輪車の最も目立ち易い部品の設計開発であり、完成した時の充実感も大きいです。 ・商品企画やデザインから生産現場や取引先までいろいろな方と関わり合いながら進める業務で、幅広い人脈形成も可能です。 ・少数精鋭で進める体制で自分のアイデアを存分に盛り込ん行くことができ共通の目的を持った仲間と切磋琢磨しながら自らのスキルも向上できます。 事業内容・業種 自動車

技術職|内装部品および電子部品の生準業務【愛知/豊田】

【職務内容】 内装部品および電子部品の生準業務をお任せします。 (金型手配・成形トライ・不具合改善等) 【部の業務】 ・冷間プレスと熱間プレス金型のSEから設計製作 ・樹脂(INJ)と電子部品金型(インサート成形)のSEから設計製作 ・プレス試作部品と樹脂、電子部品の製作 【室の業務】 ・篠原工場で生産している樹脂、電子部品の射出成型用金型の生産準備 ・樹脂電子部品オリジナル新工法の生技開発 ・製品化技術部と設計、生技的な成立性を検討しながらSEを行う ・篠原工場とライントライを行い問題点を解決する 【やりがい】 試作手配、図面DR、工作図作成、流動解析、トライまで一気通貫で担当するため仕事の流れを理解でき、製品が出来る感動を味わうことができます。 【教育体制】 ベテラン社員が多く、面倒見がよく豊富な知識を保有しているため、教育を受けながら成長することができます。 【同社について】 ~未来の自動車への貢献を。~ ■「グローバルな事業展開」 同社は1946年の創業以来、幾度となく訪れた苦難を乗り越え、国内外において鋼板・樹脂の自動車プレス部品メーカーとしての地位を確立してきました。 近年の自動車産業はグローバル化・情報化・地球環境対応など、私たちを取り巻く環境が従来に比べ格段に早く大きく変化する中、インドネシアを皮切りに海外9カ国に16拠点、国内に3拠点を展開し世界で競争を勝ち抜く体制をつくりあげてきました。 【働き方】 ■成長と長期就業が両方叶う会社 「成長したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待・仕事を任せる風土があるため、成長意欲のある方には心地の良い環境です。 また育休は法定期間以上の制度を設け、お子様が1歳半の誕生日前日まで取得可能。 他生後8週間までの間に8週間(56日、法定は4週間)まで、少しだけや細かく取得可など長く働ける職場環境整備に努めています。 ■HAPPY 80! ~しあわせに、はたらこう~ トヨテツでは、社員一人ひとりが心身ともに健やかで満足度の高い生活を送ることができるよう、福利厚生制度の充実を図ってきました。 社員の多様性を認め、安全で健康的な「働く環境」を整えています。 例えば、年次有給休暇。初年度は入社日初日から使用可能です。2年度目には一律で17日を付与しており全社での取得平均は年間で19.3日(※)にのぼります。 (※)「19.3日」は事務職・技術職・技能職を合計した年間取得平均日数 事業内容・業種 自動車部品
樹脂設計 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、樹脂設計 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。樹脂設計 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり