条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人308

管理・事務 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

308

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

技術企画・管理|主要安全規格の動向管理と認証業務【静岡/裾野】

【業務内容】 矢崎グループ自動車機器開発部門における企画、技術広報、技術管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・主要安全規格の動向調査と認証取得業務 ・各国認証関係法規の動向調査と社内関係部署への情報展開 ・外部団体(JAPIA/JSAEなど)に参画して、各国認証関係法規の情報収集と社内への影響などの確認 【部・チームの人数や雰囲気】 技術統括センター 総勢31名 男性21名 女性10名  中途入社の社員も多く活躍しており、コミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境です。 また、個人としてもキャリアアップできる職場づくりをしています。 事業内容・業種 自動車部品

人事|採用・教育〈グループの採用活動をお任せ〉★業界未経験歓迎/年休127日★【北海道/札幌】

【業務内容】 同社の人材開発部門として採用業務全般及び、教育・研修について企画立案~実施をお任せします。 既存メンバーと協力しながら対応いただき、入社後はまずグループ企業を含む採用関連業務を中心にお任せします。 (※入社後すぐに(株)D&Dホールディングス北海道支社へ出向となります) ■具体的には… ・中途採用に関する応募者の母集団形成 ・求人票の作成 ・応募者の書類選考/面接の日程調整/面接対応/入社調整 ・内定者フォロー/入社当日対応 ・教育・研修企画立案~実施 ・電話応対/業者対応/外部での採用イベント出展対応等 ■将来的には… 徐々に新卒採用活動のサポートをお任せします。 新卒・中途採用のどちらも一人で運用できる様になり、教育・研修関係にも携わって頂きます。 【このポジションの魅力】 ◎入社後はOJTを通じて、信頼できる先輩方のもとで採用業務を一から学べる環境となっています ◎M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進し、人材を大切に考え中途入社の方も活躍できます 【募集背景】 現在同社を含むD&Dグループは北海道エリアでの事業拡大を進めており、今後採用強化は必須となっております。 会社の事業拡大に最前線で携わることができる非常に魅力的な経験をすることができます! 【同社について】 全国の自動車関連企業などへのコンサルティング並びにシステム構築を柱として情報・ニーズという無形の財産を提供。自動車ディーラーへのコンサルタント、プラットフォーム構築・支援事業~各種自動車小売・卸・紹介業務~買取・車検・整備・パーツ販売~ファイナンスの企画・運用業務~車両残価構築並びに買取保証業務などの事業を展開しています。 事業内容・業種 自動車

資材調達|東証プライム上場グループ/国内トップシェア/年間休日125日/月平均残業5h【広島県】

【企業担当のおすすめ】 ■東証プライム市場に上場している株式会社タダノグループであり、加えて取引先業界が多岐に渡ることから売上バランスが良く、事業が安定しています。 ■主力製品のジブクライミングクレーンが国内トップシェアを誇ります。六本木ヒルズなど身近な施設に納品しており、日常生活の中でやりがいを感じやすいです。 ■年間休日125日、フレックス勤務、在宅勤務も部署により可能で、働きやすい環境です。住宅補助などの福利厚生も充実しており、長期就業が叶います。 【業務内容】 各種運搬機械(大型クレーン,産業用コンベア等)の製造に関わる調達業務をご担当頂きます。設計部門、工事計画部門から手配依頼を受けて、各サプライヤと交渉・発注を行い納期通りに納入されるようにフォローをします。 【詳細】 ■物品の調達 ■調達品の納期管理、コスト管理 ■調達先との交渉、調達先の指導 【扱う製品の例】 ■ジブ・クライミング・クレーン ■アンローダー ■風車建設用クレーン ■港湾荷役用クレーン ■火力発電所内の搬送設備 など 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均5時間/月 ■有給休暇:平均16.4日/年消化(入社初年度より22日/年付与) ※2023年度実績 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は18.0年と長いです。 ※2023年度実績  ライフステージの変化があっても安心して活躍してご活躍頂けます。在宅勤務制度・フレックスタイム制が導入されているため、柔軟な働き方が可能です。  また、福利厚生も充実しております。(産休や育休、チャイルドケア休暇制度、住宅補助制度など) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【兵庫/宝塚】人事(労務) ◎プライム市場上場の優良メーカー

【業務内容】 ■人事・勤労業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■人員統計管理 ■給与計算 ■昇格・昇給、賞与などの実務労働組合との連絡・調整 ■人事処遇制度の具体的企画・立案業務 など 事業内容・業種 自動車

物流管理|車載ワイヤーハーネスの輸送、物流管理※飛島物流(第二新卒可)【愛知/海部郡】

【業務内容】 主力製品の自動車用ワイヤーハーネスは開発、製造、販売をグルーバルに展開し、特に販売地域としての日本、北米、生産地域としてのアセアンとの間で多くのサプライチェーンを構築してきました。これからも新製品開発や新たな生産体制構築、DXを駆使した業務変革、サプライチェーン全体のレベルアップを目指しています。 ・三河地区に顧客に納入対する物流業務。 ・主に輸送、在庫保管に伴う物流管理。  保管方法や倉庫内業務の改善を通じてコスト改善、収益改善の推進。 ・遅延無く確実に顧客への製品納入の責任を以って、物流現場の安全環境を構築させる。 【入社後のキャリアイメージ】 入社後2~3年は近未来にリーダーとなるべく、多種多様な業務へチャレンジ。又、生産現場の経験、知識、コミニュケーションも重要であり、海外トレーニーや駐在も経験してもらいます。 【採用背景・PR情報】 必要な時に必要なモノを必要な場所へ届ける、我々の経済活動の中で最も重要なニーズです。 しかし、2024年問題で騒がれた様に物流には大きな課題が発生しており、物流チェーンの改革は急務です。 顧客との折衝や交渉スキル、関係会社へのマネジメントマ能力を育てて頂きながらご活躍頂く事になります。 事業内容・業種 自動車部品

導入支援|物流システムの導入(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 効率的な物流ルートの構築・倉庫や拠点間輸送などの立地計画や効率化のためのITシステム導入。SCMの最適化や業務の効率化、コスト削減に向けた自動化設備の導入検討 【ご入社後のキャリアイメージ】 国内輸送を経験後、物流倉庫運営企画や国際物流、貿易管理など物流に関する部門を経験し、物流スぺシャリストとして、海外へ活躍の場を広げられます。 【PR情報】 24年問題で大きく変わる物流の企画立案を行い、実行することで、物流の面白さを更に実感できます。 事業内容・業種 自動車部品

管理系職種|製造設備の管理業務【神奈川県】

【業務内容】 当社購買本部にて、ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・製造設備投資案件の見積~手配 ・IT関連の更新に伴う見積~手配 ・PC、OA機器の更新に伴う見積~手配 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ・購買本部 企画管理部 事業内容・業種 自動車部品

購買戦略バイヤー業務|購買管理部(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

【募集背景】 欠員補充が目的です。 【部門のミッション】 品質・費用・納期の競争力を高めるために、グローバルで購買を集約化して一元管理し、最適な調達を行うための提言を各部門に対して行うこと ・グローバル購買戦略の企画立案 ・グローバル調達力の強化とコスト削減及び適正良品の最適調達 ・法令遵守と経済合理性を徹底した購買取引と、BCPを意識した調達ネットワーク構築 ・CSR調達方針及び法令順守を指導・推進 ・技術、エンジニアリング及び生産部門と連携したコスト低減活動 【期待される役割】 ・間接商材のバイヤーとして安定調達とコスト低減活動を実施 ・担当商材の将来に向けた戦略を立案し、課題解決、実行推進を行う ・いずれはチームリーダーとしてチームのマネジメントやCSR対応等、購買本部全体に関わる業務の対応 【主な職務内容】 間接商材(設備・建屋、システムOA、車両等)のバイヤー業務 【具体的な業務内容】 ・バイヤーとして仕入先との交渉 ・関連部門と連携した最適調達検討 ・新規調達先探索 ・業務のDX化や効率化の立案・推進 御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【当ポジションの魅力】 ・コストダウンによる会社業績に貢献ができる ・様々な部署との連携により人脈が構築できる ・外部講習等も積極的に受講いただくことが可能 ・担当商材によっては海外出張もあり 【職場の雰囲気】 ・購買管理部全体で15名 ・年齢層は高めも30代の年齢層もいる ・シニア社員が4名 ・中途/新卒比率は約半分ずつ ・男性9名、女性6名 【キャリアパス】 将来的にはマネジメント(グループリーダー)を担っていただくことを期待しています。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <部署> ・外部を利用した購買業務に関する講習受講 ・指導員による業務に関する教育 事業内容・業種 自動車部品

【群馬】経理(決算担当)/有給取得100%/残業10h程度//在宅勤務可/ホンダ系優良サプライヤー

【面接回数1回/有給取得率100%/在宅勤務可ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間程度/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生】 【仕事内容】 「残業は月0~10h/リモート相談可」山田製作所の決算書や税務申告書の作成、監査受監、会議体報告用の資料作成などをお任せします! <具体的には> ・山田製作所の決算書や税務申告書の作成 ・監査受監 ・会議体報告用の資料作成 などの経理・財務業務を担当します。 ※中長期的には、連結決算や財務業務、海外拠点担当、管理会計・経営企画等、  ご本人のキャリアプランに応じて社内で幅広く経験を積んでいただきたいと考えております。 【組織構成】経理財務部9名 課長1名、課長代行1名、財務課4名、経理課3名が所属しており、今回は経理課の単体決算担当としての採用を計画しております。ただし、ご本人の経験や志向性に応じて他業務をお任せする可能性もございます。また、年代や新卒中途もバランスよく在籍しております。 【長期的に就業できる環境が整っています◎】 ・残業時間:平均10時間程度/月。  中間、年度決算のタイミングが繁忙期となっておりますが、  閑散期と均すと10時間程度です。 ・在宅勤務可能:週1~2回程度実施しております。  日次業務のシステム化ができておりますので、ご家庭の状況に応じてご相談ください。 ・社員に長く就業して欲しいという思いから、  家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。  ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ・賞与実績:5.19ヶ月(2024年度) ・充実の手当: └ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合:高速通勤手当が全額支給 └ご自宅から勤務地まで30km以上の場合:特別住宅手当支給(40,000円/月) \山田製作所とは/ ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)多様な自動車の重要機能を担う商品を手掛けています。 ・【”優良感謝賞”を3部門受賞!】日本・アメリカ・タイ・中国に生産拠点を構え、スピード感ある低コストな供給を実現し、ホンダ系サプライヤー409社の中から”優良感謝賞”を3部門受賞しました! ・プロジェクトLF:自動車部品以外に新規事業にも積極的に挑戦しており、そのうちの1つとして、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 事業内容・業種 自動車部品

【兵庫】人事(福利厚生)※パナソニック制度をベースにより充実した福利厚生/安定性×チャレンジ

【仕事内容】 パナソニック制度をベースにより良い独自の制度を、23年2月よりスタートしました。 国内でもトップクラスに充実している福利厚生の担当として、特に社宅制度の制度構築・運用をご担当いただきます。 ※従業員満足度を高めることができる、とても重要なポジションとなります。 <具体的には> ・社宅制度の構築、運用 ・各従業員の個別対応 ・イレギュラー事項の判断 ・判断基準や運用基準の精査 等 <その他の福利厚生> 確定拠出年金、カフェテリアプラン、豊通保険、財形・積立貯蓄、サークル活動、持家預託、電動車購入補助など 事業内容・業種 自動車部品

オープンポジション(経理/財務系)| 未経験歓迎/教育体制〇【静岡/裾野】

【選考ポジション】 ※以下のポジションで幅広く選考いたします。 ・経理 ・財務 ・管理会計 【業務詳細記載の求人票】 求人票名:【WEB面接可】【静岡/裾野】財務(国内、海外拠点の保険業務) 求人票名:【WEB面接可】【静岡/裾野】国内グループ会社への会計管理業務・経営補佐全般 事業内容・業種 自動車部品

法務知的財産(知的財産権利化・特許調査分析)|【東京都】

【職務内容】 ■スタンレーグループ全体の知的財産創造活動業務 【具体的には】 これまでのご経験を踏まえ、面談にて相談させていただきます。 ■発明創造・発掘活動の推進、知的財産(特許・商標・意匠)の権利化 ■先行文献調査・特許無効調査・特許分析 ■ポートフォリオ構築と知財戦略策定への参画 ■知的財産領域に関するマネジメント 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ■同社は国内外にグループ会社を展開しており、知識や経験を活かしてグローバルに幅広い業務で活躍・チャレンジできる環境があります。 ■当部門では、部員同士が気軽に相談しながら、チームワークを大切に業務に取り組んでいます。部員全員が働きやすい環境を、部門全体で作り上げる風土があります。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ■入社後は、キャリアに応じた業務をご担当いただきます。 ■その後は適性に応じて、幅広く知財業務に携わっていただき、将来的に法務知的財産部の中核を担う人材として活躍していただくことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。 ■国内外に関わる業務で経験を積んでいただき、将来的に知財領域のマネージャーとして法務知的財産部門を牽引できる人材を募集します。 【配属部署】 ■コーポレート本部 法務知的財産部 IP推進課 事業内容・業種 自動車部品

ステアリングホイール関連デバイス制御用ECUの開発・設計・支援業務【茨城】

【業務内容】 ■国内完成車メーカー様向けの ステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発、及び、支援業務をお任せいたします。 ▼設計担当 ・セーフティに関するイノベーション製品の企画、開発 ・ECUの先行開発、量産設計(主にSYS.1~SYS.5) ▼プロセス担当 ・開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン 【業務詳細】 ■グローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案 ■国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理 ■システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング ■DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価 ■サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査 ■海外拠点との連携 ■DR、ベンチマーク ■特許取得 【ポジションの魅力】 ◎お客様である日本の完成車メーカーから当社は、単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトを設計・開発としてリードする重要な役割があり、お客様からの信頼を得ながら先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っております。 事業内容・業種 自動車部品

調達|ハーネス構成部品の調達(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 同社主力製品であるワイヤーハーネス用構成部品の仕入れ業務(社外との取り引き・調整・交渉業務) ・社外取引先への情報展開業務 ・社外取引先への発注業務・納期調整業務 ・弊社保有の棚卸資産管理業務 ・社外取引先との業務・仕組み改善活動 (契約/ルールの構築、win-winを目的とした改善活動) 【入社後のキャリアイメージ】 ・入社後、弊社及び弊部の基礎教育を受けて頂きます ・指導員の下、担当業務を開始頂きます。(実務基礎) ・入社3~5年を目途に弊部の全業務習得を目指します。 ・入社後5年目頃より海外勤務(駐在)の機会があります。 (アメリカ・中国・ベトナム・タイ・フィリピン) 【採用背景・PR情報】 ・CASEによる自動車の高性能化、電動化が進行する中、ワイヤーハーネスの需要は高まる一方で、その構成部品の仕様も高度化しています。 ・その様な状況下、弊部の業務に於いても取り扱い品種が増え、また海外を交えた取り引きも増加しています。 ・同部では社内に留まらず、海外を含めた取引先等との業務連携を通じ、広いフィールドでグローバルに活躍出来るチャンスがあります。 ・同部と同業務の経験、海外コミュニケーション等が 未経験の方も大歓迎です。 事業内容・業種 自動車部品

【東京】経理(税務グループの責任者)◎第二新卒歓迎/未経験可

【業務内容】 ・政策保有株式縮減に応じた株主構成の検討と対応案実施 ・コーポレートガバナンスコードに沿った対応案の検討と実施 ・株主総会の企画/運営、及び改善策の検討(デジタル化対応等) ・IR資料の作成と情報開示、機関投資家インタビュー対応 【業務の魅力】 ・東証プライム上場企業において、社外ステークホルダーに対する幅広い業務を経験することで、総務のスペシャリストとして人材市場での価値が向上します。 事業内容・業種 自動車部品

人事|人事労務担当(トヨタG/年間休日121日/触媒トップメーカー/福利厚生充実)【静岡/掛川】

【職務内容】 同社、人事部門において人事業務全般をご担当いただきます。 ・人事制度の運営 ・トラブル対応業務 ・労働組合折衝業務 ・人事企画業務 ・給与関係業務 ・海外赴任者手続き ・入退社手続き 等 事業内容・業種 自動車

特許調査解析|モビリティ関連技術に関する特許調査・解析【東京/千代田区】

【業務内容】 ・主にモビリティ関連技術に関する特許調査・解析 ・特許の権利化支援 【ミッション・位置づけ】 ・特許技術の権利化・特許技術の動向調査・解析 【採用背景・目標】 特許の技術動向調査・解析業務を同社がになっており、本業務に対応できる人財確保が急務 事業内容・業種 自動車

【DDHD】採用担当(沖縄)

【仕事内容】 自動車事業を幅広く展開しているD&Dグループの採用を担って頂きます。 配属先では中途採用と新卒採用業務を主としております。 具体的には ■求人媒体の選定、及び作成 ■人材紹介会社の選定、及び対応 ■書類選考、面接の日程調整、面接対応 ■県内外の学生への告知活動(新卒媒体への求人掲載・新卒フェアへの参加・学校訪問等) ■その他、採用と教育に関連する付随業務 事業内容・業種 自動車

※係長候補※ 人事|採用・教育〈グループの採用活動をお任せ〉★年休127日★【北海道/札幌】

【業務内容】 同社の人材開発部門として採用業務全般及び、教育・研修について企画立案~実施をお任せします。 既存メンバーと協力しながら対応いただき、入社後はまずグループ企業を含む採用関連業務を中心にお任せします。 (※入社後すぐに(株)D&Dホールディングス北海道支社へ出向となります) ■具体的には… ・採用計画に基づく進捗の管理/採用手法の検討 ・中途採用に関する応募者の母集団形成 ・応募者の書類選考/面接の日程調整/面接対応 ・入社調整/内定者フォロー/入社当日対応 ・教育・研修企画立案~実施等 ■将来的には… 管理職を目指していただき、後進の育成にも携わって頂きます。 【このポジションの魅力】 ◎入社後はOJTを通じて、信頼できる先輩方のもとで採用業務を一から学べる環境となっています ◎M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進し、人材を大切に考え中途入社の方も活躍できます 【募集背景】 現在同社を含むD&Dグループは北海道エリアでの事業拡大を進めており、今後採用強化は必須となっております。 会社の事業拡大に最前線で携わることができる非常に魅力的な経験をすることができます! 【同社について】 全国の自動車関連企業などへのコンサルティング並びにシステム構築を柱として情報・ニーズという無形の財産を提供。自動車ディーラーへのコンサルタント、プラットフォーム構築・支援事業~各種自動車小売・卸・紹介業務~買取・車検・整備・パーツ販売~ファイナンスの企画・運用業務~車両残価構築並びに買取保証業務などの事業を展開しています。 事業内容・業種 自動車

総務(リスクアセスメント業務)|【東京都】

【職務内容】 リスクマネジメントの業務全般を担当していただきます。 ①グローバルリスクアセスメント体制の構築 ②グローバルにおけるBCP訓練の推進 ③その他総務課の業務等 【具体的には】 ①定期的にリスクアセスメントを実施し、潜在的なリスクの抽出を行い、会社全体と各事業に対する対策を展開します。定期的にリスク管理委員会を開催して、リスクのトレンドや対策の有効性等を検証し、PDCAを回していきます。 ②有事が発生した場合の事業継続をどう展開していくのかをシミュレーションを基に訓練を実施します。 ③その他、他業務の応援、支援を行っていただきます。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 企業にとってあらゆるリスクを想定してそれに対処することは今後も益々重要になります。リスクマネジメントは経営者も非常に高い関心事項であり、会社を背負う仕事という点では非常に責任を伴いますし、やりがいがある仕事です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社時はリスクアセスメントの仕事をメインとして取り組んでいただき、後任の育成に取り組んでいただきます。その後は、キャリア形成のため、他業務を経験することで能力開発を図り、マネジメントスキルを高めていただきます。 【配属部署】 ■コーポレート本部 総務部 リスクマネジメント課 事業内容・業種 自動車部品

総務|矢崎グループにおける総務業務全般【静岡/裾野】

【業務内容】 矢崎グループの中枢拠点である「Y-CITY」にて、総務業務全般を担当していただきます。 従業員が快適に働ける環境づくりをはじめ、建物管理、イベント運営、地域との渉外業務など、多岐にわたる業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・建物・資産管理業務:施設や設備の維持・管理、修繕計画の立案・実施 ・ステークホルダーとの渉外業務:行政・地域・社内関連部署との調整・対応 ・関係子会社(委託先)管理業務:業務委託先の管理・折衝・改善提案 ・Y-CITY内イベントの管理業務:社内行事の企画・運営・進行管理 総務人事室内の管理業務:総務業務の効率化など 従業員が安心して業務に集中できるよう、総務の立場から会社を支えるやりがいのある仕事です。 事業内容・業種 自動車部品

HRC(二輪レース領域)における契約法務|【東京都】

【職務内容】 ■契約締結に際して、スポンサーや営業部門などとの調整連携業務及び、それに伴う契約文書作成業務をお任せします。 【具体的には】 ■ライダー、スタッフ、スポンサーとの契約締結に向けた業務推進、契約書作成・締結 ■国内外の弁護士や法務部との契約推進 など ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【魅力・やりがい】 ■MotoGPやトライアルGPなどグローバルな舞台に携わる業務なため、語学力を活かして働いていただくことが可能です。 ■二輪レースの選手ライダーやスポンサー企業などの大口の契約を取りまとめることができ、責任のある業務内容かつレースを活性化していく一翼を担っていくやりがいを感じることができます。 ■法務・知財のご経験がなくてもチームメンバーからのサポートを受けながら、学び業務のキャッチアップができる環境です。 事業内容・業種 自動車

【大阪】財務戦略/経理部:管理会計・資金調達・経理職

【職務内容】 NTNの財務・経理部門には、管理会計(事業計画立案や業績管理、原価企画)、資金、制度会計(連結及び単独決算)、税務など多岐にわたる業務があります。ご経験、知識、適性に応じて、今後の強みとして重点的に担当いただく業務を決定します。 【キャリアパス】 本社にてご経験を積んで頂いた後、海外現地法人への赴任も含めて希望や適性に応じた幅広いキャリアパスがあります。 【魅力】 経験のある分野はもとより、未経験分野でもチャレンジいただき、国内外の財務・経理に関連する様々な業務を担当することにより、幅広い経験を積むことが出来ます。積極的な取り組みによりご自身の成長につながります。 事業内容・業種 自動車

正業|三菱自動車様への納入・品質業務【愛知/豊田市】

【部・チームの業務概要】 三菱自動車様への納入・品質に関する業務の営業窓口を行っています。 今回の求人は納入・品質業務の営業窓口の担当者を募集します。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・顧客生産情報の入手および社内展開 ・日々のオーダーに対する納入管理 ・オーダー変動に対する、社内調整、納期調整、エキストラ費用の請求 ・新規車両に対する生産準備対応(社内調整、顧客への提出帳票類の管理など) ・品質・納入不具合の処理対応 【部・チームの人数や雰囲気】 納入品質部 総勢9名 男性6名女性3名  幅広い年齢層や経験者が居るため、困ったことは相談にのってもらえます。 経験豊富な先輩がいるのでしっかりと教育をさせて頂きます。 事業内容・業種 自動車部品

生産技術|設備設計、工程設計【静岡/掛川】

【職務内容】 同社 生産技術部の燃料電池用電極触媒(FC)担当部門において、設備設計・工程設計業務・工法開発等の業務に携わっていただきます。 事業内容・業種 自動車
51 ~ 75件 (全308件中)
管理・事務 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり