条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人50

人事・労務・採用 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

50

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

人事|人事戦略・人材開発・組織開発領域/デジタル統括部【埼玉】

【組織ミッション】 デジタル領域について、組織の持続的な成長に向けた組織開発とグローバル要員管理・統制を実施し、地域を跨いだグローバル要員アサインを行うことで、電動化事業を支えるビジネステーマのスピード展開とグローバル要員の効率的な配置を目指します。 【具体的には】 デジタル統括部において、人事戦略に基づき下記業務のいずれかをお任せします。 ・統括部内人事(要員計画・、採用、人事企画 等) ・統括部の組織開発(人材育成施策、自己研鑽・啓発 等) ・グローバル要員管理(スキル可視化、要員活用のスキームを企画・実行) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【職場環境・風土】 ・お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ・Hondaでは、ありたい姿を実現するために 働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、キャリア入社社員、経営層などフラットに 意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ・1人の社員の想いから始まるプロジェクトもあり、熱い想いをもった社員には多くの挑戦の機会が与えられ、自分の色を出せる環境があります。 ・そんなHondaの文化に共感いただける方々の応募をお待ちしております。 事業内容・業種 自動車

人事制度・労務施策の企画立案、人的資本情報の開示|【東京都】

【職務内容】 Hondaの人事組織において、HRデータ分析を軸に、仮説検証や新規テーマ創出を行いながら、経営・現場を巻き込んだソリューション提案・施策実行を担っていただきます。データを基に従業員の「自分のために働くためには何が必要か」を考え、新たな人事施策を0から企画・実行することで、社員のWell-beingや組織変革の推進に貢献いただきます。 【具体的には】 ■新しい人事・労務施策の企画・提案 ・人事データに基づく新しい業務フローを提案する ・制度設計、組織設計に求められる分析・企画支援を行う ・組織の変革や労務施策のアップデートにつながる具体的アクションを検討・実行する ※経営層や現場担当者、海外拠点やR&D部門など、多様なステークホルダーとのコミュニケーションをリードしていただきます。 ※分析結果・提案の背景を丁寧に伝え、合意形成を図りながら各テーマを推進していただきます。 ■人的資本開示及び人事施策の対外発表に関する企画・実施 ・各人事部門や広報、経営企画などの関連部署と連携し、人的資本情報の整理・分析及び取り組みに関する開示業務を行う ・IRをはじめとする対外向け資料の作成やプレス向け発表を広報と連携して企画・実行する ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ▽将来的に担当いただく可能性がある業務例 ■本社労政企画部や海外現地法人へのHRデータ分析支援・施策立案 ■R&D部門と連携した、新たな社員支援サービスの企画・実行 ■組織全体・グローバル人事におけるデータを活用した中長期戦略立案 【魅力】 ■自らの手で全く新しい領域の施策を考え、提案をしていただけます。 ■組織のトップランナーとして、全従業員を対象とした、新しい働き方やWell-beingにつながる施策、AI/デジタルの導入などのリーダー経験を積むことが可能です。 ■グローバルHondaとしてのHRデータ基盤統合業務に携わることもでき、高い視座をもって業務に取り組んでいただけます。現地法人とコミュニケーションを取ることで英語力を磨いていただけます。 ■関係者が多岐に亘るため、様々な知見をもった人と幅広くコミュニケーションができ、社内にも大きな影響力を発揮することができます。 事業内容・業種 自動車

人事|グローバル人事業務【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 ・グローバル本社人事業務(グローバル人事規定作成/グローバル人事会議主催など) ・国を跨ぐ企業内転勤者の処遇管理/サポート 等 ※担当業務にもよりますが、海外出張の機会があります。 ※将来的に、海外出向となる可能性もあります。(希望する場合) 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・グローバル人事規定作成や施策実施に伴う地域本社人事とのコミュニケーション ・グローバル人事会議の主催(事務局) 【部・チームの人数や雰囲気】 海外人事部 18名 (男性7名 女性11名)  グローバル人事企画チーム 8名 (男性1名 女性7名) ・中途入社の社員の方も多く活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 ・年齢層が比較的若く、コミュニケーションが取りやすい職場です。 事業内容・業種 自動車部品

人事(経験業界不問)|【栃木県】

【職務内容】 業務詳細は配属先のニーズやご経験に応じて決定いたします。 【具体的には】 ■人事(採用施策企画・運用、HRBP、配置・評価・処遇、人事制度企画 等) ■労務(労務領域における制度企画・運用、労務管理、労使交渉 等) ■教育研修(領域別の人材育成施策企画 等) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【やりがい】 ■100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ■各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えています。入社年次に問わず、様々な提案をしていただくことも期待しています。 ■世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【キャリアパス】 入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。ゆくゆくは組織開発や風土改革、グローバル横断施策に参画いただいたり、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者、役員として活躍いただくことを期待しています。 事業内容・業種 自動車

マーケティング&セールス・モビリティサービスシステム:PM/ビジネスアナリスト業務|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> マーケティング&セールス・モビリティサービスシステム部では日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・運用をしています。 ●M&S領域:プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・ステークホルダーの巻き込みが必要です。 ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。 ●モビリティ領域:コネクテッドカーサービス(CCS)やモビリティサービス(MS)を軸にしたサービスプラットフォームの企画・開発・運用を行います。CCSシステムには、NIMコネクテッドカーの遠隔操作やプローブによるデータ収集を行うクラウドアプリケーションや、お客様に新しい体験を提供するための顧客・オペレーター向けアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)が含まれます。MSシステムには、カーシェアリング、マイクロトランジット、ロボタクシーサービスなどの多様なモビリティサービスを提供するためのモビリティサービス管理とフリート管理が含まれます。今後さらなるサービスビジネスの拡張に対応できることを目指しています。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ●M&S領域: ・日本向けのシステムだけでなく,海外拠点でも使用されるグローバルシステムも開発しています。システム開発・導入を通じて様々な国々のメンバーと協業を通して国際感覚を身に着けることが可能です。 ・スクラッチ開発,パッケージ開発,モバイル開発。プロジェクトの大小様々なプロジェクトがあるため,多様なキャリア・成長機会があります。 ・日産自動車全Functionのシステムサポートを実施しているため,プロジェクトを通じて会社全体の活動を俯瞰して把握できる。 ●モビリティ領域:日産では、次世代のテレマティクスサービスを開発し、世界で100%つながるクルマの提供を目指しています。 ・テレマティクスサービスは、車両とセンターとアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)をワイヤレスでつなぎ、お客様に新たな体験を提供しています。 ・開発チームは業務部署や開発部署などの他部署との連携を伴うチームリーダー業務を担当していただきます。  -様々なサービス要件をシステム開発に必要な要件へ落とし込み、技術的実現性を提案する。  -オフボード開発領域と車両開発との整合が必要な領域を意識し高品質なサービスを提供する。  -各Regionの特徴に併せたセンターシステムを提案・展開する。 ・オペレーションチームメンバーは以下を担当していただきます。 -SLAに基づいてサービスを提供するためのシステムのキャパシティの監視と管理を行う。 -サービス・プロバイダーやベンダーを管理し、サービスの品質とコストを最適化する -カスタマーセンターから寄せられるインシデントやサービストラブルに対応し、技術的な観点から問題を解決する。 ------------------------------------------ ・リモートワーク可能 ・自動車通勤可能 ・充実した育児休暇・復職制度 ・託児所あり 事業内容・業種 自動車

人事企画|人事戦略の企画・推進等【愛知/豊田市】

【業務内容】 ①人事戦略の企画・推進 ・中長期の組織・人材開発戦略の策定 ・ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)施策の企画 ②人事制度・施策の設計と導入 ・柔軟な就労環境の整備 ・事業戦略に合った評価制度、報酬制度の見直し ③変革の推進とマネジメント ・組織開発や人材育成プログラムの設計・運用 ・社員エンゲージメント向上施策の実行 ④データドリブンHRの実践 ・HRテクノロジーを活用したデータ分析と課題解決 ・KPIに基づく戦略の評価と調整 【ミッション・位置づけ】 ・新しいアイデアを積極的に提案し、実行できる方 ・社員の視点に立ちながら、経営層とのコミュニケーションを図れる方 ・データに基づき課題を分析し、改善案を導き出せる方 【採用背景・目標】 ・社員の就労観・価値観の多様化に対応するための新しい制度設計が必要 ・コーポレートガバナンスの強化、ESGへの対応に基づく人事戦略の再構築 ・ダイバーシティ推進を含む企業文化変革の加速 ・HR部門の役割拡大と戦略的パートナーシップの強化 事業内容・業種 自動車

【神奈川】日本国内における人事プロセス関連業務

【■日本国内における人事プロセス関連業務<海外出向管理・プロセスマネジメント>(一般層 総括職)】 <職務内容> 当部にて、海外出向(日本から海外への出向および海外から日本への出向受入)、海外出張関連の処遇管理や運用オペレーション、BPO含むベンダーマネジメント業務を主導いただきます。 定常業務に加え、海外の人事メンバーやグローバル組織と連携し、国際的な人材交流におけるさまざまな課題の解決やポリシー検討、オペレーション改善等にも取り組んでいただきます。 英語での会議もあり、グローバルな環境下で働くことができます。 【具体的には】 ・海外出向関連のグローバル人事制度の日本リージョンにおける制度運用・プロセス開発業務 (日本から海外への出向および海外から日本への出向受入に関する業務) ・海外出張関連の処遇管理や運用オペレーション ・BPO含むベンダーとの連携業務 【キャリアパス】 人事部では育成の為、積極的に人事内でのジョブローテーションを実施しています。 複数の異なる業務を経験していただくことで多角的な視野を持ち、人事部の全体の流れを把握していただきます。 進むべきキャリアの方向性を定め、その後はご自身のキャリアを叶えるための経験を積んでいただきます。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・海外やグローバルチームの人事メンバーとの業務連携を通じ、グローバルな視点・経験を活かす、または習得することができます。 ・報酬や福利厚生制度の設計・運用に深く関わるため、人事としての幅広い経験を積むことができ、今後の日産内の業務全般(CoE、HRBP)での更なる活躍機会に繋がります。 ・社内関係者や海外関係会社、業務委託先など多くの関係者との業務遂行を通じ、ネットワーク構築や組織把握スキルを磨く事ができます。 ・会社全体でダイバーシティ、人財育成、働き方改革にも注力しています。人事部門は特にダイバーシティが浸透しており、さまざまな国籍、キャリア、ワークスタイルを持つ多様な社員と働くことができます。 事業内容・業種 自動車

グローバルタレントマネジメント スペシャリスト|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> ?経営幹部の発掘、評価測定、育成活動を通じた、現在および将来の経営幹部の育成サポート ?育成活動には経営幹部とのラウンドテーブルやメンタリング、外部のコーチング手配にかかるベンダーとの調整を含む ?日産のビジョン、戦略、組織目標に沿った経営幹部の人財プールの確保 ?重要ポストの分析、将来の人財ニーズのモニタリング、キー人財の評価 ?従業員のパフォーマンス・育成ニーズ・アクションプラン・コーチング活動・後継者計画など人財に関する情報の収集・分析、及びプレゼンテーションの作成 ?アナリティクスおよびレポート機能作成のために、複数データソースを用いたデータ収集の管理・コーディネーション ?日産グローバル組織全体でのトップクラスの人財育成・確保に資するデータ主導型アプローチを構築するための要員計画レポート機能、及びタレントマネジメント指標の活用 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ?グローバルなタレントマネジメントプロセスの戦略的ビジョンと人事部門の全体像を見ることができる 事業内容・業種 自動車

【人事総務(マネージャー候補)】世界No1自動車部品メーカー/在宅勤務有/フレックス可/愛知・茨城

事業所(生産工場)における人事総務マネージャー、またはマネージャー候補として下記のような業務をお任せ致します。 (1)人事関係 ・労務管理全般 ・事業所における人事評価や昇給昇格、人事異動の実務対応 ・事業所における教育育成やモチベーション向上施策への実務対応 等 (2)総務関係 ・より働きやすい就業環境に向けた改善 ・建物設備維持(保全・修繕)、備品管理 等 オートリブは、スウェーデンに本社に置くエアバッグ・ステアリングホイール・シートベルトなどの開発~製造まで行う自動車安全部品メーカーです。その中でもオートリブジャパン中部事業所は、エアバッグやステアリングホイールの生産機能を持ち、約450人の従業員が就業している重要拠点となります。 オートリブのグローバルスタンダードに沿った方針や事業所特有の課題など、様々な事柄に応じて従業員の労務管理やより働きやすい就業環境への対応などの責任を担う総務人事マネージャー(マネージャー候補)として活躍を期待するポジションです。 事業内容・業種 自動車部品

人事|採用がメイン、一部総務事務などの業務【愛知/豊明】

【職務内容】 採用に関する業務がメイン。一部総務事務などの業務をお任せします。 【業務詳細】 同社の人事・採用(アシスタント業務)を通して、学生や転職希望者への会社アピールやコミュニケーションなどを行います。 ■新卒採用の準備…大学生や専門学生に向けたPR業務 …イベント、説明会などでのブース対応、試験対応 ■内定後の対応 …定期的な電話、メールでのフォローや来社応対 ■中途採用の対応 …求人原稿の確認業務やエントリー者の対応、面接設定 ■採用広報 …各業者との打ち合わせや企画(HP、パンフレット、その他) …HPのブログ記事確認 ■一部の総務事務 自社のPRを担い、採用の最前線に立って、やりがいある仕事ができます。 基本的に、労務などの難しい領域は上司が行なっていますので、無理難題なタスクを求められることはありません。 とはいえ、候補者1人1人とコミュニケーションを取ったり、個人情報を取り扱うなど、しっかりと注意を払って行う業務もありますので、適当な仕事はNGです。 また、採用に関わる業務は行動半径も広く、イベントや説明会などで、遠方のイベント会場や学校訪問に同行してブース対応するなど、日帰りや泊まりでの出張もあります。 【入社後の研修制度】 入社後は、会社のことや事業のこと、手がけている製品などの座学研修や、CADの操作などについても一通り体験し学んでいきます。 なぜ、そのような研修を実施するかというと、実際に採用に携わっていく上で、窓口に立つスタッフとして会社のことをしっかりと理解しておかなくてはならないからです。 自社のPRをする上で必要なことを、この研修を通じてきちんと覚えていってください。 事業内容・業種 自動車

ステアリングホイール関連デバイス制御用ECUの開発・設計・支援業務【茨城】

【業務内容】 ■国内完成車メーカー様向けの ステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発、及び、支援業務をお任せいたします。 ▼設計担当 ・セーフティに関するイノベーション製品の企画、開発 ・ECUの先行開発、量産設計(主にSYS.1~SYS.5) ▼プロセス担当 ・開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン 【業務詳細】 ■グローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案 ■国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理 ■システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング ■DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価 ■サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査 ■海外拠点との連携 ■DR、ベンチマーク ■特許取得 【ポジションの魅力】 ◎お客様である日本の完成車メーカーから当社は、単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトを設計・開発としてリードする重要な役割があり、お客様からの信頼を得ながら先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っております。 事業内容・業種 自動車部品

人事(経験業界不問)|【熊本県】

【職務内容】 業務詳細は配属先のニーズやご経験に応じて決定いたします。 【具体的には】 ■人事(採用施策企画・運用、HRBP、配置・評価・処遇、人事制度企画 等) ■労務(労務領域における制度企画・運用、労務管理、労使交渉 等) ■教育研修(領域別の人材育成施策企画 等) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【やりがい】 ■100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ■各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えています。入社年次に問わず、様々な提案をしていただくことも期待しています。 ■世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【キャリアパス】 入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。ゆくゆくは組織開発や風土改革、グローバル横断施策に参画いただいたり、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者、役員として活躍いただくことを期待しています。 事業内容・業種 自動車

人事(海外出向管理・プロセスマネジメント)|【神奈川県】

【職務内容】 当部にて、海外出向(日本から海外へ向および海外から日本へ出向受入)、海外出張関連の処遇管理や運用業務、BPOを含むベンダーマネジメント業務をごリードいただきます。 【具体的には】 ■海外出向関連のグローバル人事制度の日本リージョンにおける制度運用・プロセス開発業務 (日本から海外へ向および海外から日本へ向受入に関する業務) ■海外出張関連の処遇管理や運営業務 ■BPOを含むベンダーとの連携業務 【魅力】 ■海外やグローバルチームの人事メンバーとの業務連携を通じ、グローバルな視点・経験を活かす、あるいは習得することができます。 ■報酬や福利厚生制度の設計・運用に深く関わるため、人事としての短期間の経験を積むことができ、今後の日産内の業務全般(CoE、HRBP)での更なる活躍の機会に繋がります。 ■社内関係者や海外関係会社、業務委託先など多くの関係者との業務遂行を通じ、ネットワーク構築や組織把握スキルを磨く事ができます。 ■会社全体でダイバーシティ、人財育成、働き方改革にも注目しています。人事部門は特にダイバーシティが浸透しており、様々な国籍、キャリア、ワークスタイルを持つ多様な社員と働くことができます。 【キャリアパス】 ■人事部では育成の為、積極的に人事内でのジョブローテーションを実施しています。 複数の異なる業務を経験していただくことで多角的な視点を持ち、人事部の全体の流れを把握していただけます。 ■進むべきキャリアの方向性を定め、その後はご自身のキャリアを実現するための経験を積んでいただきます。 事業内容・業種 自動車

【京都】人事(人事制度担当)

人事制度設計(評価・報酬制度) 昇進、昇格、評価制度の設計と運用業務 事業内容・業種 自動車

【京都】総務・労務担当

本社総務課の一員として、本社管轄地域(本社+西日本の営業所)および全国の事業所の総務・労務業務に従事していただきます。 一部の業務は滋賀事業所、東京支社の総務課と連携・分業しています。 ご担当いただく主な業務内容は以下のとおりです。 1.健康診断や人間ドック、健康保険扶養者認定などの安全衛生業務 2.海外出向時のビザ取得、赴任前後ガイダンス等の海外赴任管理業務 3.就業システム等、ITシステムの運用維持、運用管理業務 総務全体の業務は下記の通りです。 ■総務業務  ・建物設備保全(営繕)  ・不動産/固定資産管理  ・安全衛生  ・財形窓口 ■労務業務  ・勤怠管理  ・給与計算 ■ITサポート業務  ・固定電話/スマホ管理  ・就業システム管理  ・社内ワークフローシステム運用  ・RPAツールの運用 事業内容・業種 自動車

【兵庫】人事(福利厚生)※パナソニック制度をベースにより充実した福利厚生/安定性×チャレンジ

【仕事内容】 パナソニック制度をベースにより良い独自の制度を、23年2月よりスタートしました。 国内でもトップクラスに充実している福利厚生の担当として、特に社宅制度の制度構築・運用をご担当いただきます。 ※従業員満足度を高めることができる、とても重要なポジションとなります。 <具体的には> ・社宅制度の構築、運用 ・各従業員の個別対応 ・イレギュラー事項の判断 ・判断基準や運用基準の精査 等 <その他の福利厚生> 確定拠出年金、カフェテリアプラン、豊通保険、財形・積立貯蓄、サークル活動、持家預託、電動車購入補助など 事業内容・業種 自動車部品

人事(給与計算)/転勤無し/創業100年超の自動車内装品メーカー/国内トップシェア製品あり【神奈川】

■業務概要: 国内本社にて海外赴任者の給与計算をメインに、海外赴任・帰任時の準備や手配についてアウトソース先と連携してサポートする業務です。英語については、使用する場面もありますが簡単なメールのやりとり程度です。英語が不得意な方でも活躍しています。 ■業務詳細: ・海外駐在員の給与および経費精算業務 ・海外駐在員の赴任/帰任に関する業務 ・海外駐在員の各種申請窓口業務 ・海外駐在員に関する業務改善(内規の整備含む) ■組織構成: 現在人事部には合計11名(男性6名、女性5名)の方が在籍しています。 ■就業環境: 同社はフレックス制活用、年間休日121日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。残業時間は月平均25時間程度です。 ■同社について: ・同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 事業内容・業種 自動車部品

人事(経験業界不問)|【東京都/埼玉県】

【職務内容】 業務詳細は配属先のニーズやご経験に応じて決定いたします。 【具体的には】 ■人事(採用施策企画・運用、HRBP、配置・評価・処遇、人事制度企画 等) ■労務(労務領域における制度企画・運用、労務管理、労使交渉 等) ■教育研修(領域別の人材育成施策企画 等) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【やりがい】 ■100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ■各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えています。入社年次に問わず、様々な提案をしていただくことも期待しています。 ■世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【キャリアパス】 入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。ゆくゆくは組織開発や風土改革、グローバル横断施策に参画いただいたり、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者、役員として活躍いただくことを期待しています。 事業内容・業種 自動車

【京都】広報(採用広報)

社外広報の強化(特に採用広報) SNS運用、企画 など、社外に向けた活動強化。 事業内容・業種 自動車

研究・開発|電池制御ソフトのアルゴリズム開発/評価(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

【仕事内容】 今までの経験や希望を考慮し、以下の業務のいずれかまたは複数をご担当いただきます。 ①人事部門の採用担当として、将来の基幹人材を確保 ・定期採用(大卒以上・高専・高卒/学校訪問、社内外の調整、インターンシップ対応など) ・キャリア採用(エージェント対応、日程調整、部門ヒアリングなど) ・採用戦略の立案と実行 ・採用ブランディングの構築 ・その他採用関連業務(面接対応、学校訪問、社内外調整など) ※採用企画から実務までご担当いただきます。 ②人事部門の要員担当として、要員の過不足調整および生産性向上 ・数か月先までの各工場必要要員・実績・過不足を把握し、要員確保・過不足を調整 ・生産性向上に向けた施策の検討・推進 等 事業内容・業種 自動車部品

人事|人事労務担当(トヨタG/年間休日121日/触媒トップメーカー/福利厚生充実)【静岡/掛川】

【職務内容】 同社、人事部門において人事業務全般をご担当いただきます。 ・人事制度の運営 ・トラブル対応業務 ・労働組合折衝業務 ・人事企画業務 ・給与関係業務 ・海外赴任者手続き ・入退社手続き 等 事業内容・業種 自動車

管理|開発(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

【定型業務】 給与計算、年末調整、勤怠、福利厚生(社宅・保険等)、社会保険、人事情報管理、各拠点総務やループ法人総務のサポート対応、各種法令対応等 ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【定型外業務】 システム開発、人事給与業務のアウトソーシング 【職場の雰囲気】 ・若手メンバーからベテランまで幅広い人員構成となっております。  女性比率:約50%、中途入社比率:約50% ・業務課題をチームで共有し、課題解決に向けてチームで議論することが多いです。 ・在宅勤務も活用しております。 【キャリアパス】 ・人事部内の各グループをローテーションし、人事としてのキャリアを幅広く形成いただけます。 ・将来的に工場や関係会社の人事部門、また人事以外のコーポレート機能の部署でキャリア形成も可能です。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 事業内容・業種 自動車部品

【DDHD】採用担当(未経験)

【仕事内容】 自動車事業を幅広く展開しているD&Dグループの採用を担って頂きます。 配属先では中途採用業務を主としております。 具体的には ■求人媒体の選定、及び求人広告作成 ■書類選考、面接日程調整、面接対応 ■人材紹介会社対応 ■ダイレクトリクルーティング ■採用に関連する集計(書類選考通過率、採用率等) ■その他、採用に関連する付随業務 【仕事の魅力】 ①採用専任者として採用計画から実行までご担当いただくことで、採用全般のキャリアを積むことができます。 ②ワークライフバランスが取れる環境です。 ・時間外での面接対応や休日出勤もほとんどなく、月間の平均残業時間も10時間~15時間程度です ・年間休日127日+バースデイ休暇(誕生日月に1日取得可能) 【キャリアステップ】 ①グループ会社の事業を理解していただきます。 ②採用状況に合わせて課題解決をしていただきます。 ③主担当として複数の事業会社の採用を進めていただきます。 事業内容・業種 自動車

人事(経験業界不問)|【静岡県/三重県】

【職務内容】 業務詳細は配属先のニーズやご経験に応じて決定いたします。 【具体的には】 ■人事(採用施策企画・運用、HRBP、配置・評価・処遇、人事制度企画 等) ■労務(労務領域における制度企画・運用、労務管理、労使交渉 等) ■教育研修(領域別の人材育成施策企画 等) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【やりがい】 ■100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ■各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えています。入社年次に問わず、様々な提案をしていただくことも期待しています。 ■世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【キャリアパス】 入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。ゆくゆくは組織開発や風土改革、グローバル横断施策に参画いただいたり、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者、役員として活躍いただくことを期待しています。 事業内容・業種 自動車

営業・管理部門|WEBセミナーのご案内(第二新卒可)※土曜日開催予定

【セミナー内容】 ・会社概要 ・製品紹介 ・業務紹介(技術系の一部のみ) ・弊社の取り組み ・求人職種 ・社内制度 他 【セミナー参加希望の場合】 「開催週の火曜日まで」にマイナビまでご連絡ください。 【開催予定日】 毎月第2・第4土曜日開催予定 【セミナーURL】 参加希望のご連絡を頂きましたらマイナビより送付いたします。 ※Teamsでの開催予定になります。 【当日について】 ・個人情報の観点より、当日は出欠を取りません。  ・当日は「時間厳守」をお願いしております。 担当者1名での対応のため、セミナー途中での入退出には対応できない場合がございます。ご了承くださいませ。 【この後の流れ】 当日はWEBセミナーのみ(選考無し)になります。 応募を希望される方はマイナビへ応募連絡をお願いします。 事業内容・業種 自動車部品
人事・労務・採用 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 住宅手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり