条件を指定してください
該当求人29

東京都 港区 エンジニア・ITエンジニア 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

29

1~25件 (全29件中)

【映像事業部】デジタルカメラのファームウェア開発エンジニア(CVサービス制御担当)|【東京】

【組織の役割】 ●ソフトウェア開発部 デジタルカメラ及び周辺アクセサリの組み込みファームウェアの開発、PC、モバイルのアプリケーションソフトウェアの開発、クラウドを活用したWEBシステム開発を行っています。 お客様の求める多様な映像表現を高いレベルで実現するために、カメラ、PC・モバイルアプリ、WEBシステムを連携させながらシステムを構築し、品質の高いソフトウェアを開発することがミッションです。 ●第一開発課 ファームウェア開発要素技術ごとにいくつかチームがあり主にデジタルカメラに搭載するファームウェアのアーキテクチャ、通信ネットワーク、コンピュータービジョンを応用した機能に関する開発をしています。 【職務内容】 ニコンのデジタルカメラコンピュータビジョン(CV)を応用した機能に関するファームウェアを開発します。 画像処理要素技術開発部門と協力してデジタルカメラに搭載するための顔検出、動物検出、ターゲット追尾機能の技術検討と実現手段を検討します。 新規要求仕様に対してはニコンのファームウェアプラットフォームを理解し機能実現のための構想設計をします。 要件定義、設計、実装、試験といった一連の開発を推進するため関連部門や協力会社と連携を図りリーダーシップを発揮します。 主な業務内容は以下の通り。 ・画処理システム開発部門と協力して画像処理エンジンのCV/AI、ディープラーニング等を制御するDSPやHWモジュールの技術検討を行い開発環境を構築する ・画処理要素技術開発部門から提示される仕様、および画像処理開発設計書をレビューし、ファームウェアの開発要件を定義する ・画像処理エンジンの画処理に関する、HWモジュール(CV/AI、ディープラーニング等を制御するDSP)のドライバ開発およびCVサービスのファーム設計、実装、テスト ・品質評価部門および生産部門や市場で発生した画像処理CVサービス制御に関する不具合の調査と対応 ・CVサービスの協力会社担当ファームに関する設計レビュー、テスト仕様書レビュー、不具合修正レビュー 【得られるスキル・経験】 ・最先端のデジタルカメラや映像関連の知識を獲得できます ・高度なファームウェア開発スキルやプロセス知識を習得する事が出来ます ・技術窓口としての役割やQCD管理、外注管理などのスキルを獲得できます ・関連する部署との調整業務を通じて、プロジェクト管理のスキルが向上します ・製品仕様や開発業務の改善提案を行うことで、問題解決能力や改善提案のスキルを身につける事が出来ます ・日々進化するAI/CV機能を実現するDSP等の画像処理プロセッサの技術や開発環境に関するスキルを習得することが出来ます ・AI/CVの機能に関する技術調査検討を通じて国内、海外のエンジニアと交流する機会がありコミュニケーションスキルを向上することが出来ます 【ポジションのやりがい】 ・報道や映像クリエーターなど映像を扱うプロの仕事に触れることが出来ます ・自分で開発した製品が世の中で話題になったり、街中でユーザーを見たりといった嬉しい体験がやりがいとして感じられます ・他社と比較して技術力では負けてないという自信が付いて来ており、職場のやる気が上がって来ている点がおすすめポイントです 【職場/チーム】 ・職場はなんでも相談できる雰囲気があります。 ・技術的にスキルの高いメンバーがそろっていてユニークな開発ができます ・在宅勤務は一人当たり平均2~3日/週活用しています ・課員全員がフレックス勤務で働いています ・有給消化は一人当たり平均16日/年取得しています ・職場の人数は社員16名、年齢層は20代1名、30代5名、40代7名、50台3名です ・中途比率は50%です 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

顧客サポート業務(光学コンポーネント製品 およびアプリケーション)|【東京】

〈【インダストリアルソリューションズ事業部】顧客サポート業務(光学コンポーネント製品 およびアプリケーション)〉 【組織の概要】 ●CS推進室のミッション 1. 製品販売時の営業の技術支援業務 2. プリセールス、アフターセールスにおける製品・アプリケーションサポート業務 3. 販売済みの製品のサービスサポートの取り纏め業務 4. 販売済み製品の稼働状況および使用状態の確認と社内へのVOCフィードバック業務 5. 製品のサービスサポート業務の企画およびサービス戦略の立案と実行業務 6. 顧客とのコミュニケーションを重ね良好な関係作り 7. 顧客の待ち時間を減らす組織間の問題点の発見と解決 【職務内容】 ●担当製品  光学コンポーネント製品 ●業務と役割 ・製品の顧客問合せ対応 ・製品の技術対応 開発仕様書指摘・指導、マニュアル製作・指導 ・製品マニュアル ライセンス管理 ・製品トラブル 顧客対応、不具合解析・処置 ・製品保守部品の管理・メンテナンス ・業務手順書作成・更新 ・業務フローの整理・メンテナンス 【得られるスキル・経験】 ●リーダーシップ能力  各部署と協力しながら業務をこなしますが、グレーゾーンの業務は多く潜んでいます。これを先陣を切って拾い上げ、流れを停滞させない事が主軸です。顧客を待たせることのないよう課題があれば即座に関係部署とチームを作り対処していく経験は、おのずと鳥瞰的な視野を得るとともにリーダ力が培われます。 ●真のエンジニアなれる  顧客と会話を重ねながら実績を積んで信用を得ていく事で、顧客の理想を創造していくことが出来ます。製品開発の一連の流れを理解できる様になるので、Seeds思考でないお客様の立場に立って物事を考えた将来の顧客価値を提供できる様出来るようになる ●ジェネラリストを目指せる  ビジネス全体の物事を的確に把握し、タイムリーに課題解決や問題解決に繋げる力をつけられ、変化の多い時代に適応可能。 【ポジションの魅力】 当事業部では、ニコンのコア技術が集結された光学部品やコンポーネントと通して世の中に貢献しています。中でもCS推進室は、既存製品、新規開発品を取り扱うので、ニコンの様々な技術をより体感できる部署になります。 社内は子会社含め関係部署、社外は、顧客、協力会社とも連携をしていきます。一番の武器はコミュニケーションになり、磨く場でもあります。顧客を満足させるのがMissonなので、顧客の要望だけでなく、顧客自身が気づいていないペインを拾い上げ、価値を提供できた時、”ありがとう”という言葉を受けるとともに大きな達成感を得られます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 明るく活発で、個々が考えて仕事に精力している雰囲気。 目標達成や課題解決に向け、チーム制(他部署も入る)で密に連携しながら仕事を進めていくスタイル。 ●労働環境 在宅:Max3日/週 フレックス:スーパーフレックス制度 有休消化:平均15日/年の消化率 ※基本各人の自由選択だが、個々で関係者、業務効率を考え選択・決定 残業時間: 0~20時間程度(緊急対応時 30時間程度) ●職場の人数 年齢層:20代後半~50代半ば 中途比率:50% 男女比率:男性94% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

AI/CVエンジニア(カメラ・アプリケーションソフトウエア)|【東京】

〈【映像事業部】AI/CVエンジニア(カメラ・アプリケーションソフトウエア)〉 【組織の概要】 ●第二開発部のミッション ・デジタルカメラは、イメージセンサやSoCなどに代表される電子・半導体技術、優れた光学特性と小型化を両立させるための光学技術、高画質な映像を生成するための画像処理技術、およびフォーカスや露出を自動化するためのAI技術など様々な分野の技術が、高度な水準で求められる分野であり、常に進歩し続けている製品です。 ・第二開発部は、このような製品における要素技術(映像事業部の製品やサービスを構成するための基本的な技術)の開発担当部署として、業界最先端の技術をいち早く取り入れて顧客が求める様々な新しい技術を他社に先駆けて開発する部署です。 ●第一開発課の役割 様々な要素技術の中でもAI/CV(人工知能/コンピュータビジョン)は最も先端的であり、かつデジタルカメラを飛躍的に進歩させることができる最重要技術の一つです。第一開発課では独自のAI/CV技術による当社製品の差別化に取り組んでいます。 【業務内容】 第二開発部第一開発課の主な業務内容は以下のとおりです。 【詳細】 ①物体検出、セグメンテーションなどのAI/CV技術の基礎研究 ②AI/CV技術を用いた、AF(オートフォーカス)、AE(自動露出)、トラッキングなど様々な機能の高度化や高性能化 ③上記技術の実装と評価 【製品】 ・ミラーレスカメラ ・交換レンズ ・アプリケーションソフトウエア 【担当する技術や機能】 ・被写体検出(物体検出)、オートホワイトバランス、自動露出、電子手ぶれ補正、トラッキング(AF)、収差補正、自動撮影、自動編集、フリッカー低減など。 【得られるスキル・経験】 ●AI/CVを利用した様々な機能の開発提案から、基礎研究、実用化開発の推進、製品実装まで広い範囲の業務を担当できる。開発テーマの提案が採用された場合、開発計画の立案と遂行、予算管理、成果報告といった開発管理業務も担って頂くので、プロジェクト推進管理も経験できる。 ●組み込みファームウェア、画像処理、通信、SoC、撮像素子などの様々な最新技術に触れることが出来る。 【ポジションのやりがい】 ニコンはグローバルに通じるブランドを有し売上の約8割は海外であることから、日本だけでなく海外の顧客とも関わり合いがあります。また、海外の子会社やパートバー会社との共同開発も行っており、グローバルな視点で技術開発に携わることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気  AI/CVだけでなく、カメラのAE(測光と調光)、オートホワイトバランス、被写体追尾、オートシーンモードなど、カメラの自動化に関する様々な知識や技術を持った人材が、スキルレベルや年齢層ごとにバランスよく在籍しています。 ●労働環境  全員が出社勤務と在宅勤務を併用、担当業務や時期によって個人差はあるが平均在宅勤務日数はおおよそ2.5日/週程度。出産後に時短勤務で子育てと業務を両立している女性社員も多数在籍しており、結婚・出産後も働きやすい職場です。 ●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率) 当社開発部門の他部署と比べて女性社員や若手社員が比較的多い職場です。キャリア社員も多数在籍しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【生産本部】全社調達システムの刷新およびデータ活用の促進(担当者)|【東京】

【組織の概要】 ●私たちのミッション ニコンは事業部制を採用しており、事業部毎に調達機能を持っています。フラットディスプレーや半導体露光装置のような非常に大型で高精度な装置から、デジタルカメラのようなコンシューマー製品まで幅広い製品を取り揃えている関係上、調達品目も多岐にわたります。 そのニコン調達に横串機能を通し、共通の目的・目標に向けて全社調達を結集し、業務推進するミッションを持っています。 ●組織の役割 調達戦略部は、システム課、改革推進課、グローバル調達課、サプライヤ管理課の4つの機能の課を有する部です。システム課は、Data drivenな調達活動を実現するため、ITにより調達活動を見える化し、データ活用の促進およびより良い調達戦略の立案を加速させることがミッションです。 【職務内容】 ●ミッション ニコンはBtoCからBtoBまで幅広いビジネス領域を抱えております。それらを束ねて全社視点でデータを再整備/再構築し、見える化していく必要があります。データソースはそれぞれの事業部や国内・外の調達部門に限らず、製造部門、品質・環境部門に及びます。また、BCP情報などは取引先から直接データを収集するなど、見ていただくデータ範囲は社内にとどまらず社外にまで及びます。 これら社内外ステークホルダと緊密に連携し、協力しながら全社視点のデータベースの構築・活用・改善に向けたアイディアを実現していただく役割を担っていただきます。 ●業務内容 ・調達関連システムの刷新(業務分析・改善・導入支援、導入後サポート) ・調達購買業務のDX推進(各種DB連携・分析、RPA、ワークフローなどによる自動化)を通じた、業務改善・改革 ・調達プラットフォームの構築(PowerBIなどで開発・活用推進) 【得られるスキル・経験】 ・大規模プロジェクト推進のノウハウ、導入プロジェクトの進め方 ・マルチベンダーとの協業によるコミュニケーションスキル、ベンダーマネジメントスキル ・様々な事業部門との協業によるパイプライン構築やITに限らない広い知見 ・データ活用やデータを可視化するスキル 【ポジションの魅力】 調達に関する知識・ご経験、業務改善に関するご経験、DX推進ご経験、データ生成・分析に関するご経験、IT知識・ノウハウなどを活かし、実現性のあるアイデアを具現化できるやりがいがある職務です。 調達の全社横断的な活動に参画することができ、調達×ITの両輪で幅広いご経験を積むことができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・新たな提案・業務開発にチャレンジできる職場です。 ・職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。また、戦略調達部内の企画チームやサプライヤ管理チームと日頃から緊密にコミュニケーションをとりながら業務改善にチームで取り組む体制をとっております。 複数の課のメンバーでチームを組み、様々な事業部の調達現場メンバー、ITシステム部門など、部外・時に社外のメンバーと繋がりながら積極的に業務に取り組んでいただく環境です。 ・調達現場は遠隔地のため、リモート会議を積極的に活用しています。そのためリモートワークへのハードルは低く、ワークライフバランスを考えながら業務計画を立てていただきやすい環境です。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 60%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】PC/モバイルアプリケーション開発エンジニア|【東京】

【組織の役割】 ●ソフトウェア開発部 映像事業部の主力製品であるデジタルカメラや交換レンズ等の組み込みファームウェアの開発に加え、事業部の重要ミッションである「ファン層育成・拡大」を推進するため商品購入前後の顧客エンゲージメントを高めるたのソリューション提供を幅広くサポートしています。 ●第7開発課 映像事業部の目指す「ファン層育成・拡大」実現に向け、デジタルカメラや交換レンズ等の映像事業部製品をより楽しんで使っていただくためのアプリケーション提供を幅広くサポートしています。 【職務内容】 【サブリーダー】 ■ 個人に期待するミッション、役割 ・ニコンが提供する映像製品をサポートするアプリケーションの新規・保守開発においてサブリーダーとして開発を推進する(もしくは、小規模製品の開発リーダーを担当してもらう)。 ・製品リーダー業務を補佐する立場で開発を推進し、合わせて将来リーダーとして業務するために必要な能力を身に着けてもらう ■具体的な仕事内容 ・製品開発における計画立案検討をリーダーとともに行う ・製品の仕様(もしくは要件)検討を行う ・製品開発のための協力会社との窓口となり、技術的な問い合わせのサポートを行う ・仕様書、設計書、コードのレビューを行う ・テスト期間中の不具合管理を行い、期待する品質に到達できるよう不具合対応を推進する ・将来に向けてのロードマップ検討、および要素技術開発計画立案を行う 【リーダー】 ■ 個人に期待するミッション、役割 ニコンが提供する映像製品をサポートするアプリケーションの新規・保守開発においてリーダーとして開発を推進する。 ■具体的な仕事内容 ・製品開発における計画立案、および計画に合わせた品質、コスト、日程の管理を行う ・製品公開に向けて、設計業務以外に必要な業務(公開ページの準備、翻訳など)を他部門と調整し進める ・製品の仕様(もしくは要件)を決定する ・製品開発のための外注管理(発注、進捗管理、納品物管理)を行う ・将来に向けてのロードマップ検討、および要素技術開発計画立案を行う 【得られるスキル・経験】 デジタルカメラを画像処理、通信といった様々な形でサポートしているため、アプリケーション開発に関する技術だけではなく、映像、通信技術についても精通することができます。また、PC、モバイルそれぞれのデバイスに対してアプリケーションを提供しているため、PC、モバイルそれぞれに必要な技術を習得することができます。また、開発にあたっては、組み込みファーム開発チームやWeb、クラウドサービス開発チームとの技術的なコミュニケーションも必要となるため、デジタルカメラや映像関連技術に触れることができます。 【ポジションのやりがい】 カメラをサポートするアプリケーション開発のリーダーというポジションであるため、カメラ側の開発とのコミュニケーションも必要となるため、多くの技術に触れることができる。また、各アプリケーション開発においては、企画段階から参加することができ、自身のアイディアを新しいサービスとして実現化することも可能です。 また、報道や映像クリエーターなど映像を扱うプロの仕事に触れることが出来ます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 16名のメンバーで構成されています。メンバーは20代から50代まで幅広い年齢層が揃っており、その中には女性メンバーも3名います。 年齢層が幅広いため、アプリケーション開発に関して経験してきたことも年代に応じて様々で、各メンバー、経験を生かして業務を進めています。在宅勤務を活用しているメンバーも多く、チャットやWeb会議を通じてコミュニケーションをとり、業務を遂行しています。 また、Web・クラウドアプリケーション、システム開発を行っている部署もあり、連携して業務に取り組んでいます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

BtoB産業用マシンビジョンカメラシステムの開発|【東京】

【組織の役割】 ニコンの強みであるカメラとAIを組み合わせ、BtoBカメラ領域において、新たな価値を創造していきます。 昨年リリースしたBtoBカメラ「LuFactシリーズ」を用い、主に工場や検査装置における顧客の課題に対し、ソリューションを提供します。 そのために、「LuFact」本体の機能向上(メカ的、電気的、ソフト的)開発に加え、「LuFact」の特徴であるプロセッサを搭載した画像処理ユニット上で動くソフトウエアの開発、そしてPC上での外部連携や様々な演算処理を実行するソフトウエアの開発を行います。 顧客に寄り添った開発をモットーとしており、直接顧客と対話して引き出したニーズを基に仕様策定を行い、市場に未だない顧客を満足させる製品を作りだすことも大きなミッションです。 参考:LuFactのホームページ https://digital-sol.nikon.com/products/cameras/ 【職務内容】 BtoBカメラ「LuFact」を用い、顧客へソリューションを提供します。 ・顧客の課題やニーズを把握するために直接顧客にヒアリングをする ・「LuFact」を用いたソリューションの立案と開発 ・画像処理ユニットに搭載するソフトウエアの開発 ・PC上で動作するソフトウエアの開発 ・顧客環境でのソリューションの展開(FBによる更なる改善) 業務の流れとしては、下記になります。  ①営業と共に顧客の課題やニーズのヒアリング  ②ソリューションの立案と提案(様々な技術を持つチームメンバーも心強い)  ③仕様の確定(顧客と密にコミュニケーションをとりつつ策定)  ④社内外連携し製品を開発  ⑤顧客環境でのソリューションの展開 【得られるスキル・経験】 下記の経験を通じ、専門分野以外の知識の習得に加え、高い視座で事業を見る習慣が身につく ・自らの提案が顧客課題を解決することを通し、確実な成長と、大きな達成感を得ることができる ・顧客と直接対話するため、メディアの情報とは異なり、手触り感のある情報を得ることができる ・ソフトウェア開発業務だけではなく、メカ・電気も含め幅広い技術領域の中で働ける ・営業、マーケティング、品証などとチームを組んで活動しているため、ビジネス全般の流れを経験できる ・受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことができる 【ポジションのやりがい】 自分たちが考えたデモアプリをもとに製品化を検討。顧客への提供価値を追求できます 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 30代前半と40~50代のメンバーがほとんどです。 キャリア入社者も多く、各チームメンバーが保有しているスキルも異なり、異なる視点で切削琢磨しながら製品開発を行っています。そのため幅広い技術と視点を身につけることが可能な環境で、かつ、自分がやりたい事を提案出来る場となっています。事業部設立からまだ歴史が浅いこともあり、ベンチャー的な雰囲気があります。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度、在宅勤務制度があり、働き方には自由度があります。リモート会議の積極的な活用により、出張は2~3ヵ月に1度程度と多くはありません。残業は20~30時間程度です(通常時)。 ●職場の人数 7名(30代前半と40~50代のメンバーがほとんどです。) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

顧客サポート業務(産業用マシンビジョンカメラ製品およびアプリケーション|【東京】

〈【インダストリアルソリューションズ事業部】顧客サポート業務(産業用マシンビジョンカメラ製品およびアプリケーション)〉 【組織の役割】 ●CS推進室のミッション 1. 製品販売時の営業の技術支援業務 2. プリセールス、アフターセールスにおける製品・アプリケーションサポート業務 3. 販売済みの製品のサービスサポートの取り纏め業務 4. 販売済み製品の稼働状況および使用状態の確認と社内へのVOCフィードバック業務 5. 製品のサービスサポート業務の企画およびサービス戦略の立案と実行業務 6. 顧客とのコミュニケーションを重ね良好な関係作り 7. 顧客の待ち時間を減らす組織間の問題点の発見と解決 【職務内容】 ●担当製品  Lu Fact(産業用マシンビジョンカメラ) ●業務と役割 ・製品、アプリの顧客問合せ対応 ・製品の技術対応 開発仕様書指摘・指導、マニュアル製作・指導 ・製品アプリ ライセンス管理 ・製品トラブル 顧客対応、不具合解析・処置 ・顧客カスタム 対応(仕様合意作業) ・業務手順書作成・更新 ・業務フローの整理・メンテナンス 【得られるスキル・経験】 ●リーダーシップ能力 各部署と協力しながら業務をこなしますが、グレーゾーンの業務は多く潜んでいます。これを先陣を切って拾い上げ、流れを停滞させない事が主軸です。顧客を待たせることのないよう、課題があれば即座に関係部署とチームを作り対処していく経験は、おのずと鳥瞰的な視野を得るとともにリーダ力が培われる。 ●真のエンジニアなれる 顧客と会話を重ねながら実績を積んで信用を得ていく事で、顧客の理想を創造していくことが出来ます。製品開発の一連の流れを理解できる様になるので、Seeds思考でないお客様の立場に立って物事を考えた将来の顧客価値を提供できる様出来るようになる ●ジェネラリストを目指せる ビジネス全体の物事を的確に把握し、タイムリーに課題解決や問題解決に繋げる力をつけられ、変化の多い時代に適応可能 【ポジションのやりがい】 当事業部ではニコンの光技術を駆使して産業用マシンビジョンカメラ及びアプリケーションを世の中に提供しています。CS推進室は、既製品、新規開発品を取り扱うのでニコンの様々な技術を一番体感できる部署になります。 社内は子会社含め関係部署、社外は、顧客、協力会社とも連携をしていきます。一番の武器はコミュニケーション力であり、磨く場でもあります。顧客を満足させるのがMissonなので、顧客の要望だけでなく、顧客自身が気づいていないペインを拾い上げ、価値を提供できた時、”ありがとう”という言葉を受けるとともに大きな達成感を得られます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 明るく活発で、個々が考えて仕事に精力している雰囲気。 目標達成や課題解決に向け、チーム制(他部署も入る)で密に連携しながら仕事を進めていくスタイル。 ●労働環境 在宅:Max3日/週 フレックス:スーパーフレックス制度 有休消化:平均15日/年の消化率 ※基本各人の自由選択だが、個々で関係者、業務効率を考え選択・決定 残業時間: 0~20時間程度(緊急対応時 30時間程度) ●職場の人数 年齢層:20代後半~50代半ば 中途比率:50% 男女比率:男性94% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【情報セキュリティ推進部】情報セキュリティ戦略マネジメント(4)|【東京】

【組織の概要】 ・ニコングループにおける情報セキュリティに関する業務。主に戦略ガバナンス面を担当します。 ・サイバー攻撃、情報漏えい、各国の個人情報保護関連法令対応など、情報セキュリティ全般を担当し、CSIRTの役割も担います。 ・グローバルにおけるニコングループ全体の情報セキュリティ方針、施策を決定し、現地メンバとコミュニケーションとりながら展開・実現させていきます。 ・社内情報システムのみならず、民生品から工業製品、Webサイト、クラウド、スマートフォンアプリ、IoTなど、ニコンの各事業部門の製品・サービスのセキュリティ対策についても事業部門と連携して対応を進めていきます。 ・施策の展開は、IT部門と協力して進めています。 ・個人情報保護関係法令対応については、法務部門、海外を含むグループ各社とも協働して対応しています。 【業務内容】 ・情報セキュリティルール・ガイドラインの策定、周知(教育・訓練)、相談への対応 ・情報セキュリティ施策の立案とグローバルグループ会社への展開 ・情報セキュリティ監査(アセスメント) ・情報セキュリティに関する中長期計画及び年度計画の作成・実行 ・情報セキュリティに係るグループ/社内規程に伴う申請に対する審査承認業務 ・各国個人情報保護法令等法規制への対応 ・情報セキュリティ事故発生時の対応 ・情報セキュリティ事故の再発防止 ・自社製品やサービスのセキュリティ対策の支援 【得られるスキル・経験】 ・従業員規模20,000人以上のスコープに対する各種セキュリティポリシー、ガバナンス展開・運用経験 ・グローバル企業におけるセキュリティ施策企画能力 ・海外拠点とのネゴシエーション能力 ・インシデントレスポンス経験 【ポジションの魅力】 ・ニコングループ全体の情報セキュリティ戦略を統括し、グローバルガバナンスをデザインし、世界各地の現地メンバの多様な文化・考え方に触れながら施策を実現していく事ができます。 ・各セキュリティ企業とのコネクションが多くあり、次世代のセキュリティ製品の情報を先行入手しながら、自ら将来の計画を設計し実現させる事が出来ます。ニコンが日本国内第一号として導入したソリューションも少なくありません。 ・「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指して、民生品から工業製品まで幅広い製品群があり、Webサイトを活用したサービスなど、様々な事業部門の製品・サービスのセキュリティ対策について取り組む事ができます 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・様々な経歴のメンバが集まり、プロパー社員/キャリア採用の隔てなく日々切磋琢磨しています。技術担当には、解析ツールを自分で作ってしまうつわものや、CISSP・CISA資格保有者もいます。またSIerやコンサルファームの受け売りではなく、自ら方向を決めて道を切り拓く事にやりがいを感じて取り組んでいます。 ●就業環境 テレワークも積極的に活用して個々人の働き方を尊重する風土があります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】オートフォーカス開発エンジニア|【東京】

【組織の概要】 ■組織としての担当業務 ・第二開発部ではデジタルカメラ関連製品の要素技術の開発を行っており、第二開発課はオートフォーカス機能に関わる技術開発を行っています。 ・オートフォーカス機能は様々な要素(撮像素子、画像処理エンジン、レンズ、AI被写体検出、UIなど)との組合せの上で成り立つ機能ですが、第二開発課では主に、製品実装に向けたオートフォーカスの検出/制御アルゴリズムと、将来的な新規要素技術、の開発を担当しています。 【職務内容】 (個人の期待やミッション) 映像事業部第二開発部にて、デジタルカメラ関連製品のオートフォーカス機能について、アルゴリズム開発、要素技術開発、ファームウェア開発を担当いただきます。 ■オートフォーカス技術開発 ・高速かつ高精度にピントを合わせる、製品実装を視野にいれたアルゴリズム開発(仕様策定とその性能検証) ・お客様の意図に沿って、あらゆる環境で高速かつ高精度にピントを合わせるための新規要素技術開発 ・上記アルゴリズムや要素技術をベースとした製品ファームウェア開発 ーーーーーー ■アルゴリズム開発/要素技術開発 ・顧客要望の分析と技術課題の抽出 ・アルゴリズムおよび機能提案と性能検証 ・実装に向けた仕様作成 ・試作品の機能評価 ■ファームウェア開発 ・システム設計、コーディング、試験 【得られるスキル・経験】 ■開発を通じて多くに技術に触れられること カメラ、特にオートフォーカスは、メカ、エレキ、光学、ソフト、AIなど複数の技術が詰まった製品です。開発を通じて多くに技術に触れ知識が広がります。 ■フィールド評価や要望の収集など現場に行く機会がある いかなる条件でも適切な画像を撮影できるデジタルカメラの要素技術を開発するために、フィールドでの評価と情報収集は欠かせません。撮影現場に足を運び、自ら撮影テストをすることや、お客様と直接コミュニケーションをとることもあります。 【ポジションの魅力】 ■原理原則をベースとして要素技術開発から製品実装までの開発を一貫して担当できること 要素技術開発のみならず、製品ファームウェア開発、機能評価にも関わります。形が無かったところから試作、量産品と完成度を上げて行くことで、モノづくりの実感を得ることができます。 【職場/チーム】 ■チーム構成・雰囲気 20~50代の幅広い年齢層のメンバーで、担当分野ごとにチームとして分かれており、チーム内チーム間でお互いに議論を交わしながら開発を進めています。 年齢問わず、新たなアイデア、要素技術の提案・開発にチャレンジできる職場で、やりがいを感じていただけると考えます。またキャリア入社の方も複数名居り、入社後も馴染みやすい雰囲気です。 ■就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40~50%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

地域営業推進/アライアンス営業【MELON】※応募時顔写真必須|【東京】

医療機関向け AIソリューション「MELON」における 1)営業メンバー、販売代理店と連携した九州地区を主とするエリアマネジメント 2)既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ※1)を行うために当面は2)の営業活動を通して、顧客・製品の理解を深めて頂きます。 具体的な職務内容 1)営業メンバーと連携したエリアマネジメント ・ 全国に支店を持つ、コニカミノルタジャパンの現地営業メンバーと連携し、担当エリアの営業戦略立案と実行を担って頂きます。今回は、九州地区をメインとするエリア営業マネージャーの募集となります。 ・ セールスストラテジストや他のエリアセールスマネージャーと共に、販売代理店の支援および開拓を行い、チャネル開発や販売促進全般を担って頂きます。 2)既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ・1)を行う上で、当面はご自身でMELONの既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動を行って頂きます。 【期待する役割】 当面は医療機関を中心に顧客訪問を行っていただき、顧客や製品の理解を深めていただきます。 ゆくゆくは、チームメンバーを率いたエリア営業・マーケティング戦略の立案と実行をお任せします。 【身につく経験・スキル】 ・新規顧客開拓、ソリューション営業スキル ・マネジメントスキル 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
コニカミノルタジャパン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

情報システム部門|グループリーダー(応募時顔写真必須)【東京】

コニカミノルタジャパンが担う3つの事業のうちの一つであるヘルスケア事業を支援する情報システム部門に配属。本部門ではヘルスケア事業独自の基幹システムをはじめとする各種システムの運用管理および改修を担っております。今回この部門のリーダーとして活躍いただける方を募集いたします。 【業務内容】 ヘルスケア事業の基幹システムの企画/設計/構築(開発)/保守運用など一連の作業を担うチームのマネジメント(メンバー数5名)をお願いいたします。リーダーとして自身が考えるチーム作りを担えるチャンスのある職場だと考えます。是非、社業の発展に直結するシステムを構築し、事業貢献の中核を担う体制を一緒に作り上げていきましょう。 【担当業務の詳細】 ■基幹のシステムの企画/設計/開発/保守運用 ■業務利用部署へのヒヤリングおよびシステム要件作成 ■製品選定における施策の検討およびプレゼン資料作成 ■スタッフおよびベンダーコントロール 【期待する役割】 ・管理職として的確なマネジメントを期待する。 ・チーム力を高めるためにスタッフの育成にも期待する。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・様々な課題に対して解決していけるポジションであるが故、やりがいのある方には魅力と思われる。 ・1~2年の間で大規模なプロジェクトが開始される予定だが、その際にはもちろん参画していただくつもりなので活躍を期待。 ・自分色の組織形成を図ることが可能。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
コニカミノルタジャパン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

フィールドエンジニア|自社製システム製品のエンジニア業務(原則転勤なし)【東京都】

【主要な業務】 ■顧客先(大手医薬品メーカーや受託試験機関等)に納品された当社装置が、品質を維持し安定稼働しているか、計測機を用いて検証を行います。 それらの結果を記録し、報告書を作成するまでの一連の業務を担当します。 ■検証を行う試験装置は温湿度を一定に保つ、大型冷蔵庫のような製品。プレハブ型の試験室もあります。 装置の据え付けや修理、設備管理、自家用車や鉄道車両の整備など、電気関連技術のご経験が活かせるお仕事です。 【働き方】 ■主に、東日本エリアの製薬企業の研究所や工場内での勤務となります。お客様の営業時間内に、指定された期間で計画的に装置の検証作業を行います。突発的な修理対応とは異なり、計画された工程通りの業務が期待されますので、夜間対応や緊急呼び出しはありません。 平日は8~9割が宿泊出張となりますが、夜勤はありません。土日は自宅に戻ってお休みとなります。 【ナガノサイエンスについて】 ■ナガノサイエンスでは、医薬品開発における「安定性試験」装置の開発・製造・販売のほか、様々なサービスを行っております。主要顧客は「製薬企業」で国内市場シェア80%の企業です。 今回、募集を行う「バリデーションサービス」は、当社サービスのなかでもリピート率90%を超え売上の5割を支える主要サービスです。 【当社の魅力について】 ■医薬品の安定性試験において、同社は非常に大きな役割を果たしております。同社はシェアNO1で全国の製薬企業と直接取引するビジネス環境にあります。メンテナンス担当としてはお客様から「○○さんに来てもらってよかった」とコメントを頂くことが多々あります。最前線でお客様と接することで「業界全体のこと」や「競合他社のこと」など、様々な情報を得ることが出来る環境でもあります。お客様の声を社内にフィードバックし、新しい商品開発へ繋げることのできる仕事です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】デジタルカメラのファームウェア開発エンジニア(通信ネットワーク担当)【東京】

【組織の役割】 ●ソフトウェア開発部 デジタルカメラ及び周辺アクセサリの組み込みファームウェアの開発、PC、モバイルのアプリケーションソフトウェアの開発、クラウドを活用したWEBシステム開発を行っています。 お客様の求める多様な映像表現を高いレベルで実現するために、カメラ、PC・モバイルアプリ、WEBシステムを連携させながらシステムを構築し、品質の高いソフトウェアを開発することがミッションです。 ●第一開発課 ファームウェア開発要素技術ごとにいくつかチームがあり主にデジタルカメラに搭載するファームウェアのアーキテクチャ、通信ネットワーク、コンピュータービジョンを応用した機能に関する開発をしています。 【職務内容】 ニコンのデジタルカメラの通信機能に関するファームウェアを開発します。 通信技術動向をキャッチアップしデジタルカメラに搭載するための技術検討とユーザービリティの高い通信機能の実現手段を検討します。 新規要求仕様に対してはニコンのファームウェアプラットフォームを理解し機能実現のため通信ネットワークアーキテクチャを構想します。 要件定義、設計、実装、試験といった一連の開発を推進するため関連部門や協力会社と連携を図りリーダーシップを発揮します。 主な業務内容は以下の通り。 ・有線LAN、無線LAN、WiFi、Bluetooth、USBなどの通信ネットワーク規格、プロトコルスタックの技術動向調査と製品化検討 ・製品仕様担当部門から提示される開発仕様書をレビューし、ファームウェアの開発要件を定義する ・画像処理エンジンの通信ネットワーク制御に関する、各HWモジュールのドライバ開発および通信プロトコルサービス/通信アプリケーションのファーム設計、実装、テスト ・品質評価部門および生産部門や市場で発生した通信ネットワーク制御に関する不具合の調査と対応 ・通信ネットワーク制御の協力会社担当ファームに関する設計レビュー、テスト仕様書レビュー、不具合修正レビュー ・製品セキュリティ分析および脆弱性回避 ・国内外デバイス、モジュールメーカとの技術打ち合わせ 【得られるスキル・経験】 ・最先端のデジタルカメラや映像関連の知識を獲得できます ・高度なファームウェア開発スキルやプロセス知識を習得する事が出来ます ・技術窓口としての役割やQCD管理、外注管理などのスキルを獲得できます ・関連する部署との調整業務を通じて、プロジェクト管理のスキルが向上します ・製品仕様や開発業務の改善提案を行うことで、問題解決能力や改善提案のスキルを身につける事が出来ます ・USB、WiFi、Bluetooth、LAN等、高性能化に伴い進化する最先端の通信技術スキルを習得することが出来ます ・Linuxの通信ドライバ、OSSを活用した開発スキルを習得することが出来ます ・デジタルカメラ周辺機器、PC、スマフォ、クラウドアプリケーションの知識を習得することができます ・国内、海外のエンジニアとの交流を通じてコミュニケーションスキルを習得することが出来ます 【ポジションのやりがい】 ・自分で開発した製品が世の中で話題になったり、街中でユーザーを見たりといった嬉しい体験がやりがいとして感じられます ・他社と比較して技術力では負けてないという自信が付いて来ており、職場のやる気が上がって来ている点がおすすめポイントです 【職場/チーム】 ・職場はなんでも相談できる雰囲気があります。 ・技術的にスキルの高いメンバーがそろっていてユニークな開発ができます ・在宅勤務は一人当たり平均2~3日/週活用しています ・課員全員がフレックス勤務で働いています ・有給消化は一人当たり平均16日/年取得しています ・職場の人数は社員16名、年齢層は20代1名、30代5名、40代7名、50台3名です ・中途比率は50%です 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

サービスエンジニア(大型PBF型金属3Dプリンター)|【東京】

【組織の概要】 ●開発室のミッション Additive Manufacturing分野(金属3Dプリンタ)の技術に関する研究開発を行う職場です。 これは主に航空・宇宙・エネルギー分野で活用される最先端のキー技術であり、今後、世界的に急速な成長が見込まれています。 パウダーベッド方式(PBF)と言われる方式もデポジション方式(DED)と言われる方式も両方扱っている、世界的に見ても希な組織です。 顧客や大学や国等の研究機関と協業して、これまでにない新たな装置やアプリケーションの開発を行う。 【職務内容】 ●業務内容 ・装置の納入業務 ・納入後の装置へのサービス ・顧客への技術サポート ・顧客先、展示会等での製品・技術説明 ・顧客の要望に応じてアプリケーション共同研究開発を行うこともあり。 ・学会、研究会等での参加、発表 なお、納入や協業をする顧客や研究機関は海外の場合も含む 入社直後は十分な研修を受けてもらい、当社の製品のみでなく、分析や解析方法も習得し、専門の知識を蓄積したエキスパートとして活躍していただきます。 【得られるスキル・経験】 ・金属Additive Manufacturingに関する最新の知識、航空・宇宙分野の最新技術の知識、海外の技術者との協業、実用的な語学力 ・チームビルディング、プロジェクトマネジメント 【ポジションの魅力】 ・日本では経験しにくい、航空・宇宙の最新技術に触れ、それに貢献できる ・最先端の顧客との人脈構築 ・全くバックグラウンドの異なる技術者との交流 ・自らが自由に提案し、それを実現できる環境 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 昨年設立された新しい事業部のため、キャリア採用で入った方が多く在籍し、色々なバックグラウンドを持つ方が在籍する自由闊達な雰囲気の職場です。在宅勤務の人も多いですが、必要時にはチャットでコミュニケーションをとれる状態になっています。 好きな人は頻繁に飲み会をしています。(無論強制ではありません) また、休暇は比較的取りやすいと思います。(男性が育児休暇を取得した実績もあり。) ●職場環境 全員スーパーフレックス制度を適用 在宅勤務可能(最大週3日) 残業時間は平均30時間程度(個人差大) キャリア入社比率:約50% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】DX推進・WEBシステム開発(Web共通機能開発エンジニア)(91)|【東京】

【組織の概要】 ●ソフトウェア開発部 映像事業部の主力製品であるデジタルカメラや交換レンズ等の組み込みファームウェアの開発に加え、事業部の重要ミッションである「ファン層育成・拡大」を推進するため商品購入前後の顧客エンゲージメントを高めるたのソリューション提供を幅広くサポートしています。 ●第六開発課 映像事業部の目指す「ファン層育成・拡大」実現に向けソフトウェアを活用したソリューションの提供を幅広くサポートしています。具体的には、 ・商品購入前後にお客様が使用される国内外のWebシステム、ツール等の導入支援や管理 ・各種Webシステムやアプリ、サービスから取得するデータの管理や活用の検討 ・ソフトウェアに関わる最新の技術動向の調査、試作、検証 など、顧客体験を高めるための各種DX施策をIT、ソフトウェア技術で牽引しています。 【職務内容】 ●具体的な仕事内容 ・各種Webシステムやアプリ・サービスの計画・要求をヒアリングし共通化する機能の抽出行い、共通利用な形で提供するために要件定義から開発・評価・リリースまでを実施 ・研究開発部門と連携し画像処理・AI機能の共通化の検討および開発 ・上記を実現するための最新技術の調査と検討 【得られるスキル・経験】 ・各種Webシステムやアプリ・サービスと連携して開発を進めていくため、WebだけでなくPC/モバイルと様々なプラットフォームの開発知見を得ることが出来ます。 ・関連する製品、サービスはワールドワイドに展開されるため、各国の個人情報保護法やサイバーセキュリティへの対応など、常に最新の情報や知識を得ることができます。 【ポジションの魅力】 ・最新の画像処理・AI技術の機能開発に携われるため、社内でも先端の技術に触れることが出来ます。 ・フロントエンド、バックエンドと限定せず、幅広い開発に携わることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気: 職場として取り扱っている業務の幅は広く、開発や管理の対象となるプロジェクトも多岐に渡るため、様々な知見を持った人員で構成されており、お互いが刺激を受け成長しあえる環境です。 ●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況): 多くのメンバーがリモートワークも活用するなど、ライフワークバランスを重視して業務に取り組んでいます。 ●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率) ※3/1現在 課員20人(半数以上が20-30代、7割が中途採用者、男女比は3:1) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

デジタルカメラのファームウェア開発エンジニア(測光/調光/SB制御担当)|【東京】

【組織の役割】 ●ソフトウェア開発部 映像事業部の主力製品であるデジタルカメラや交換レンズ等の組み込みファームウェアの開発に加え、事業部の重要ミッションである「ファン層育成・拡大」を推進するため商品購入前後の顧客エンゲージメントを高めるたのソリューション提供を幅広くサポートしています。 ●第二開発課 デジタルカメラのファームウェア開発の中で、主に撮影機能および画像処理機能を担当している部署です。お客様の期待を超えた製品をしっかりと世の中に届けられるよう、デジタルカメラ製品開発のQCDを遵守してファームウェア開発を行うこと、および、将来技術に向けた製品の先行開発においてファームウェア面から要素開発を支援すること、がミッションです。 【職務内容】 ・測光/調光担当部門から提示されるファームウェア開発のインプットとなる測光/調光制御仕様をレビューし、ファームウェアの要件として要求仕様書へ反映する ・SB通信規約を理解して、製品仕様担当部門から提示されるファームウェア開発のインプットとなるSB制御仕様をレビューし、ファームウェアの要件として要求仕様書へ反映する ・画像処理エンジンの測光/調光/SB制御に関する、各HWモジュールのドライバ開発およびAEサービス/SBサービスのファーム設計、実装、テスト ・品質評価部門および生産部門や市場で発生した測光/調光/SB制御に関する不具合の調査と対応 ・測光/調光/SB制御の協力会社担当ファームに関する設計レビュー、テスト仕様書レビュー、不具合修正レビュー 【得られるスキル・経験】 ・最先端のデジタルカメラや映像関連の技術に触れることが出来ます ・報道や映像クリエーターなど映像を扱うプロの仕事に触れることが出来ます ・高度なファームウェア開発スキルやプロセスを習得することが出来ます 【ポジションのやりがい】 ・自分で開発した製品が世の中で話題になったり、街中でユーザーを見たりといった嬉しい体験がやりがいとして感じられます 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・職場の雰囲気は良いです。コミュニケーションを取りながら笑顔で仕事をしています ・穏やかな性格のメンバーが多いですが、仕事はやる気を持って取り組んでいます ●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況) ・在宅勤務は一人当たり平均2~3日/週活用しています ・課員全員がフレックス勤務で働いています ・有給消化は一人当たり平均15日/年取得しています ●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率) ・職場の人数は社員23名、年齢層は20代9%、30代9%、40代61%、50台22%です ・中途比率は74%です ・男女比率は男性83%、女性17%です 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】画像処理エンジン「EXPEED」の開発|【東京】

【組織の概要】 デジタルカメラに搭載される画像処理エンジンEXPEEDの開発業務。 デジタルカメラの画像処理エンジンは、より高度な機能・性能を求められてきており、その実現の為のHWの規模・複雑度も年々上昇している。 上記要求を満たす画像処理エンジンEXPEEDの開発。 カメラのコアパーツである画像処理ASIC「EXPEED」開発担当部門として、全社から活躍を期待されている部門 【職務内容】 ・画像処理パイプライン設計及び仕様策定、新機能のシステム設計の実施 ・DDR Memory等、画像データ処理、画像圧縮技術開発、バス帯域検証および仕様策定 ・RTL論理設計仕様、論理検証仕様の策定及び外部設計委託・コントロール ・画像処理エンジンの論理検証及びES品評価 ・画像処理エンジンのアプリケーションノート作成及びデジタルカメラ製品化対応 ・アルゴリズム、仕様理解 ・要件定義、HW要求仕様作成 ・製品プロジェクトチーム参画 【得られるスキル・経験】 ・事業部を超えた部門と意見交換を行い、最終的な画像処理ASICの機能・性能を決める裁量を持っている。 ・独自の画像処理パイプラインの構築を行う事が可能です (自社開発ASIC) ・画像処理ASICに搭載するIPの選定については、国内外問わず選定対象とし、  決める権限を持っている ・カメラ技術に関する基礎を学ぶことが出来ます ・要件定義、HW設計スキルを学ぶことが出来ます ・社外のASIC/IPベンダー(国内/海外)と連携したプロジェクト推進を経験できます ・製品プロジェクトチーム参画もあり、物づくりの楽しさを体感できます 【ポジションの魅力】 画像処理エンジンの開発を通じていろいろな技術を習得できます。 また、アルゴリズムや分野の技術者との交流により更に広範囲の技術、知識を身に着けることができます。 開発した製品を通して顧客の声を聞く事が出来る、モノづくりの楽しさを感じる事ができます。 【配属先】 映像事業部開発統括部第一開発部第一開発課 【職場/チーム】 ・ベテランから若手まで幅広い年齢構成となっています. ・フランクに何でも話せる雰囲気があります ・フレックスと在宅勤務が可能で働きやすい環境となっています ・在宅勤務は週3日まで利用でき、利用者は多いです ・有給休暇は非常に取得しやすいです. ・課員は正社員で16名となっています. (+派遣) ・中途比率は高いです. ・カメラやレンズを借りることが出来ます.カメラに詳しい人が居ます 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

カスタマーサクセス(Saas事業)|【東京】

【業務の詳細】 「人や知見・知恵をテックで結び付け、誰もが住みやすい世界を創る」ために、今後生まれる新規事業、または既存のSaaS事業において、顧客を成功に導くためのあらゆる支援を行っていただきます。 具体的には、 ・契約顧客の期待する成果をヒアリングしサクセスの定義を立てる ・顧客に深く入り込み課題を構造化し行動変容を促す ・オンボーディングプロセスを計画し実行する ・現場レベルでの運用定着の支援をする ・顧客の目標達成まで伴走する ・顧客の成功のために障壁となる問題、必要な機能をプロダクトにフィードバックする ・アップ、クロスセルの機会を探り営業にトスアップする といった業務をおこなっていただきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
コニカミノルタジャパン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

新規SaaS事業拡大のための営業推進リーダー候補【KOTOBAL事業】※応募時顔写真必須|【東京】

〈新規SaaS事業拡大のための営業推進リーダー候補【KOTOBAL事業】〉 【職務内容】 新規SaaSサービス「KOTOBAL」の営業職として、全国の顧客に対する営業推進をお任せします。 KOTOBALはコニカミノルタの新規事業として2020年に立ち上げ、外国人や聴覚障害者とのスムーズなコミュニケーションを実現しています。 誰一人取り残さない社会の実現を目指し、主に自治体分野での導入が進む他、急増する訪日外国人に伴い、ホテル業界においても導入が広がっています。 今回のポジションは自ら既存顧客のフォローと新規顧客の開拓を担当してもらいます。さらには、顧客状況や課題を開発チームへフィードバックし、プロダクト開発の提案をする役割も担ってもらいます。 あなたの経験とスキルを活かして、一緒に世の中に新たな価値を生み出すブランドを築き上げましょう。 ・現地訪問及びオンライン商談等の営業活動による新規顧客の開拓 ・利用者への説明会などの既存顧客フォロー ・顧客の課題や状況などのフィードバック及びプロダクト開発の提案 ※全国への出張に対応いただくこととなります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
コニカミノルタジャパン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【サウナ開発エンジニア】年休125日*土日祝休み*月給33万円〜

【2023年8月設立の”ハルビアジャパン”のスタートアップメンバー】日本市場向けサウナの開発や認証取得・改良や技術指導の業務をお任せします。 ■販売特約店へサウナ製品の設置・取り付け等の指導 ■家電卸売業者・販売代理店・商業施設等から要望をヒアリング⇒製品開発・改良 ■製品の故障・品質に対してのクレーム案件発生時には、外部のカスタマーサービス業者を指導し対応します。 ※海外出張も有ります! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役:笠間 聖司 事業内容 ・サウナ事業:世界的なフィンランドのメーカー、ハルビア社と共同出資してハルビアジャパン設立 ・日本特約店電気暖房機&電気暖炉事業:ディンプレックス社 日本総代理店 ・空調衛生機器事業:ノバエラス社 日本総代理店 ・食品事業:欧州産食品の輸入販売、欧州の生活雑貨の輸入販売 ・コンサルティング事業:海外メーカーの日本における事業立ち上げ支援など 本社所在地 東京都港区赤坂7-1-1青山安田ビルB1F
株式会社バーグマン
提供元:
マイナビ転職

<大阪/東京募集>【ソフト開発エンジニア】初年度年収1,100万円〜

【あなたのご希望やスキル・適性を考慮】お客様のニーズを把握し、ソフトをはじめ、光学、回路など様々な開発プロジェクトの業務をお任せします。 <ソフトウェア開発リーダー(PL)> 商品仕様の提案、システム構成の検討、最新技術の採否、 開発環境の構築などあらゆる面からプロジェクトをリード <AIエンジニア> AI技術を利用した画像処理ソフトウェアおよびアルゴリズムの開発 <組込ソフト開発エンジニア> 商品に組み込むソフトウェアの仕様検討・設計・実装・評価 <PCアプリ開発エンジニア> PCアプリケーションの仕様検討・設計・実装・評価 <画像処理ソフト開発エンジニア> 様々なユーザー環境、デバイスの特性、 CPU性能を踏まえたアルゴリズム開発など 画像処理ソフトウェアを設計・実装・評価 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 中田 有 事業内容 センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器、研究・開発用 解析機器、ビジネス情報機 本社所在地 大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14
株式会社キーエンス
提供元:
マイナビ転職

前職年収+30万円以上保証/リモートOK/【ITエンジニア】

★創業40期目の安定基盤企業の弊社なら「年収UP」「実力UP」「プライベートと仕事の両立」を実現できます★ ◆入社時から始まり、配属後も毎月営業や代表が面談を実施。chatツールでも随時先輩や代表などに気軽に相談できるなど、あなたのキャリア形成を応援します。 ◆業務内容や残業など事前の話と違うことがあったら、営業がお客様に改善を要請。常に各エンジニアとコミュニケーションを取り、希望を叶える姿勢が安心感につながり、直近1年間に入社したエンジニアの定着率は95%です! ◆転職前→転職後のPJ例◆ 【29歳/男性/2022年入社】 ・転職前 └開発言語:C#/開発フェーズ:詳細設計以降/ポジション:PG/年収:420万円 ・転職後(SQLを経験しSEに) └開発言語:C#、SQL/開発フェーズ:基本設計以降/ポジション:初級SE/年収500万円 【39歳/男性/2023年入社】 ・転職前 └開発言語:Python/開発フェーズ:詳細設計以降/ポジション:PG/年収:350万円 ・転職後 └開発言語:Python/開発フェーズ:基本設計以降/ポジション:SE/年収:550万円 実績のある分野・領域 ◆サーバ、ネットワーク構築 ◆Windows/Linux/UNIXサーバ設計、構築 ◆各種クラウド設計、構築 ◆SQLデータベース設計、構築 ◆Webアプリ開発 ◆在庫管理システム ◆DX推進によるシステム構築 ◆販売管理システムの構築 ◆組込・制御システムの設計・開発 ◆先進運転支援システム開発 ◆EVバッテリーECU開発 開発言語、使用技術など ◎開発言語 Java、.NET、C、C#、C++、SQL、COBOL、ASP、PHP、Ruby、Javascript、GO、TypeScript、Python、Object-C、Swift、Kotlinなど ◎クラウド AWS、Azure、GCP、Oracle Cloud ◎DB Oracle、SQLServer、MySQL、NoSQLなど ◎その他 CISCO、仮想化(VMWare等)、各種RPAツール、FinTech、Iot、AI  応募方法 【マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください】 ◆『応募する』ボタンからフォームに入り、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中山 綾友 事業内容 ◆WEBアプリ開発設計 ◆インフラ構築・運用・保守 ◆ITソリューションの提供 ◆組込制御システムの設計 ◆自動車内装部品開発設計 ◆特装車・福祉車部品開発設計 ◆昇降機・工作機械開発設計 【許認可番号】 労働者派遣事業許可番号 派23-301338 有料職業紹介許可番号 23-ユ-301122 本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅五丁目28番1号 名駅イーストビル 803
株式会社ラージック
提供元:
マイナビ転職

\育成実績2700名以上/95%以上が未経験入社【ITエンジニア】

【3〜4カ月の社内研修から同期とスタート】★先輩のサポートのもとシステム・アプリ開発プロジェクトに携わります◎賞与年2回◎残業少なめ 【こんなお悩みありませんか?】 入社早々、現場に配属 分からないことがあっても周りに聞きづらそう 実力がついたのに開発などに挑戦できない ★当社にお任せください!★ 基礎〜実践まで学べる3〜4か月の研修からスタート! その後、研修で身に付いた能力を活かせる あなたに合った案件をご案内します! プライベートも充実できる、働きやすい環境 ◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土日祝休み) ◆残業月20時間以内(定時退社も可能) ◆昇給・賞与年2回 ◆資格取得支援制度 ◆在宅勤務率70% など、社員が安心して働けるような環境も整備。 自分らしい働き方を実現できるから プライベートとキャリアアップの両立が叶います。 社員一丸となって、あなたの成長を全力サポート! 【担当営業】 月1回は「悩みごと」や「次にやりたいこと」などをヒアリング。 キャリア形成をサポートします。 【講師】 入社1年目の方は、研修を担当した講師が面談を実施。 月1回の帰社日に、目標の設定や振り返りを行います。 【人事】 営業や先輩には言いにくいこと、プライベートなことも相談できます! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい。 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 塚田 努 事業内容 ■IT人材養成スクールの運営 ■IT研修教材の企画・開発 ■スマートフォン向けアプリケーション企画・開発・運用保守 ■業務系アプリケーション企画・開発・運用保守  (有料職業紹介許可 13-ユ-303892) 本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX8階
株式会社ジョブサポート
提供元:
マイナビ転職

NEXCOの大規模案件で活躍!【IT系総合職】土日祝休み/年休122日

【100%自社内勤務/スキルレベルに合った業務で活躍】SE/PL・PM/運用・保守いずれかのポジションで、NEXCOグループのシステム開発や運用保守を担当 【SE】 要件定義〜基本設計、工程管理、PGメンバー管理・指示、一部PGの担当領域(担当部門により相違あり) 【PL候補】 要件定義〜基本設計、工程管理、SEメンバー管理・指示、一部SEの担当領域(担当部門により相違あり) 【PM候補】 プロジェクト全般の管理(計画、品質、予算、人員等)及び、意思決定 【運用・保守】 システム運用、アクセス・ログ監視、障害対応 社歴によるハンデは一切なし。各人が今持っているスキルや、これまでの経験を活かしながら、適性に合ったポジションで高速道路の管理・運営を支えます。 《携わるシステム例》 ・料金収受管理 ・ETC利用照会 ・マイレージ照会 ・交通量管理 など   《一緒に働く先輩は?》 一つの部門に20〜30名が在籍。20代〜50代の幅広い層が男女問わず活躍しています。 昨年はマイナビ転職を通じて11名の中途メンバーが入社し活躍中。 「元々SESだったけど内製に挑戦したい」 「成長に応じて上のポジションも目指したい」 など各人が様々な理由で当社を選んでいます。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 荒川 真 事業内容 【システム開発】 料金系中央システムの開発・改善・運営管理 【保守・保全】 磁気カード方式料金収受システムメンテナンス ETCシステムメンテナンス 空調機等その他料金所システムに関わるメンテナンス 【施工・管理】 料金収受システム設置工事 ETCシステム施工・管理 災害・事故復旧工事 その他電気通信工事 【システムソリューション】 料金収受システムコンサルティング 各種人材派遣 料金収受システムCAD図作成 法人向けカード事業 ボードリペア シールドマシンメンテナンス 【製品開発・販売】 ソフトウェア開発 お客様サービス 安全対策 セキュリティ その他の製品 本社所在地 東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス28階
高速道路トールテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビ転職

工作機械の【フィールドエンジニア】業界経験者優遇

当社の販売製品である欧州製工作機械のフィールドエンジニア業務をお任せします。 ■メーカー作業員と連携しての  欧州製工作機械の保守等 関東近郊、もしくは関西地区の客先にて、 工場内工作機械のメンテナンス作業になります。 当社の担当営業・客先・メーカー、 それぞれと連携した対応を行っていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 片岡 健太郎 事業内容 ■工作機械・放電加工機・塑性加工機  鍛圧機械等及び関連機器の販売 ■上記に関連する各種計量計測機器及び  その部品等の販売 ■以上の機械・機器の輸出入及び代理業務 本社所在地 〒100-0004 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター34階
三井物産マシンテック株式会社
提供元:
マイナビ転職
1~25件 (全29件中)
東京都 港区 エンジニア・ITエンジニア 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 エンジニア・ITエンジニア 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 エンジニア・ITエンジニア 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都大田区】 業界でもトップクラスの研修を実践する薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都大田区南馬込5-40-1 西馬込メディカルビレッジ1階 ■最寄駅・・・都営浅草線「西馬込駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:30、木/9:30~12:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・眼科、皮膚科、耳鼻科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】419万円~743万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
東京都大田区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【東京都福生市】 西東京を中心に12店舗展開している薬局の募集です!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都福生市 ■最寄駅・・・JR青梅線「福生駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月火木金/9:00~19:00、水/10:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、小児科、循環器科、呼吸科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
勤務地
東京都福生市
株式会社加藤

【東京都府中市】「よりそう在宅」×「ヘルスケア薬局」=調剤薬局のその先を一緒に作りませんか?

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅業務等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月木金/9:00~19:15、火/10:00~19:15 水/10:00~17:30、土/9:00~18:15(午後は在宅対応) ■処方科目・・・内科、皮膚科、整形科、婦人科、泌尿器科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.0万円~50.0万円 程度 【年収】420万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定致します 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 夏季・冬季)
勤務地
東京都府中市
田辺薬品株式会社

清掃スタッフ/週2~OK 定年後の健康維持 お小遣い稼ぎにも最適なオフィスビルの 清掃スタッフ 60代活躍中

【仕事情報】 <仕事内容> 当社の管理するオフィスビルにて、清掃業務をお任せいたします。 《具体的には…》 1フロアの専用部・共用部の清掃となります。 ・ゴミの回収 ・掃除機かけ ・トイレ掃除 ・洗面台掃除 ・給湯室掃除 など 12階建て、8階建てのオフィスビルにて 19人のスタッフで清掃作業を行っており、 作業は個人で行うのでモクモクとお仕事ができます! また、現場には作業の責任者がいるため 分らないことが発生してもスグに聞ける環境です◎ エアコン完備の控室もあるので 快適に過ごすことができます。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎カンタンな日常清掃のお仕事 土日祝休み/涼しい朝の短時間のみの勤務♪ <職種名> 清掃スタッフ <仕事内容> 当社の管理するオフィスビルにて、清掃業務をお任せいたします。 <勤務地> 港区 <給与> 時給1,350円 <勤務時間> 6:00~9:00  ■週2~OK! <雇用形態> アルバイト・パート ☆ミドルシニア積極採用中☆ この度当社では、 オフィスビルの【清掃スタッフ】を募集いたします。 特殊な道具などは一切使用しません。 現場には責任者もいるのでサポート体制もばっちり! 未経験でもすぐに慣れていただけます◎ 急遽休まなければならない時も、 休みやすい環境なので安心して働けます◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《50代・60代活躍中◎》 平日朝の短時間のみ&残業はほぼなし! 定年後の健康維持や、ちょっとしたお小遣い稼ぎにも ピッタリのお仕事です。 《未経験歓迎》 重いものをもったり、難しいことは一切行いません。 また、現場には責任者が常にいるので 分らないことや困ったことはスグに聞ける環境です◎ 実際に在籍スタッフは多くの方が 未経験からのスタートで活躍中です! 当社は管理物件数も多いため、 条件が合えばご希望のエリアでのお仕事も ご紹介可能です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 <給与> 時給1,350円 ※試用期間3か月(待遇の変更なし) ■交通費規定内支給(2万円/月) ■扶養内勤務OK! 《月収例》 ・週2勤務の場合 月収3万2,400円 …時給1,350円×3時間×8日+交通費支給 ・週5勤務の場合 月収6万4,800円 …時給1,350円×3時間×16日+交通費支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都港区虎ノ門3丁目18‐19  ※上記住所は【本社】住所となります。 ※実際の勤務地は【港区】の当社が管理する物件となります。 <勤務時間> 6:00~9:00  ■週2~OK! ■残業ほぼなし ※勤務時間は相談のうえ、変更可能な場合もございます。  お気軽にご相談ください。 《1日の勤務スケジュール》 6:00  お仕事開始!エレベーターを使用してトイレへ移動 6:10  1フロア分清掃    ・ゴミの回収    ・掃除機かけ    ・トイレ掃除    ・給湯室掃除 9:00 お仕事終了! <休日・休暇> ■土日祝休み ■完全週休二日制 <福利厚生> ■交通費規定内支給 ■制服貸与 ■室内の受動喫煙対策:あり(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験歓迎 ■60代活躍中 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 東京都港区虎ノ門3丁目18‐19  東京都港区虎ノ門3丁目18‐19  【会社情報】 <応募先> 株式会社千代田アメニテック <事業内容> ■ プロパティマネジメント事業  ・ビル経営代行業務  ・ビル賃貸業務等 ■ ビルメンテナンス事業  ・清掃業務(日常清掃、定期清掃、臨時清掃等)  ・設備管理業務  ・警備業務等 ■ リーシング業務 ■ サブリース業務 ■ コントラクションマネジメント業務 ■ 不動産仲介業  ・テナントの斡旋  ・土地、建物の仲介 ■ コンサルティング事業  ・ビルの経営に関するコンサルタント  ・デュー・デリジェンス等 <TEL> 03-3459-0180 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
時給1,350円
勤務地
東京都港区
株式会社千代田アメニテック

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 清瀬市 <給与> 時給1,150円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,150円以上 月~土17:00以降:1,300円以上 日祝17:00まで:1,250円以上 日祝17:00以降:1,400円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都清瀬市松山3-18-15 AOKI(アオキ) 清瀬店 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 清瀬店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円以上
勤務地
東京都清瀬市
AOKI(アオキ) 清瀬店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 豊島区 <給与> 時給1,300円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,300円以上 ※試用期間無し ■交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都豊島区南池袋1-24-2 AOKI(アオキ) 池袋東口駅前店 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 12:30~21:00,14:00~21:00 16:00~21:00,17:00~21:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 池袋東口駅前店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,300円以上
勤務地
東京都豊島区
AOKI(アオキ) 池袋東口駅前店