条件を指定してください
該当求人22

東京都 港区 社内システム企画 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

22

1~22件 (全22件中)

人事・勤労関連システムの企画・開発・運用 ※面接1回|【東京】

《№100683》 <採用目的・背景> 三菱自動車及び関係会社の人事システム構築・維持の計画を進めるにあたり、ITスキルを持った人材の増員を目的とする。 <部署の役割:ビジネスIT部> ・コーポレート(人事、購買)領域および生産・販売・アフターセールス領域におけるIT施策の企画と実行 ・同領域のITサービス提供と保守運用 <入社後の担当領域> 1.対象領域   人事・給与・勤怠・教育・タレントマネジメント・安全衛生・旅費・通勤費などの   人事領域の業務システムが対象。 2.担当業務  ①システム開発プロジェクトの実行   プロジェクトマネージャーもしくはサポートとして企画段階からプロジェクトに携わり、システム管理者として要件定義等を行いながら、予算、スケジュール、課題管理等の管理業務も担当する。  ②IT戦略、将来のシステム構想立案   変化する業務環境に対応していくため、最新IT技術、データサイエンスを研究し、将来のシステム構想を立案する。  ③システム運用保守   運用保守ベンダーと協業し、システム改修など円滑なシステム運用を行う。 <仕事の面白み/やりがい> ・自動車業界100年に一度の変革期において、多角的に新しいチャレンジができる・近い将来システムをリニューアルするため、新システムの立ち上げの過程を経験できる <成長できる点> ・アプリケーションやネットワーク、サーバなど幅広く扱うのでIT技術スキルが身に着く ・社内外の関係者と協業することでコミュニケーションスキルが身に着く ・問題把握や改善業務を推進することで問題解決スキルが身に着く <風土> ・新しいオフィスとテレワークを併用し、ワークライフバランスを重視 ・気兼ねなく意見を言い合える風通しの良い職場環境 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

(六本木)プロジェクトマネージャー/リーダー☆ポテンシャル枠☆ 【第二新卒】【転勤なし】

【職務内容】 ご経験・ご希望を勘案し、入社時点でのプロジェクト進捗に応じてアサインいたします。 ※以下いずれかまたは複数の業務に従事いただきます。 ■勘定系受信・与信システム ・当社BaaS(Banking as a Service)事業「NEOBANK」を支える銀行勘定系システムの開発推進/保守業務 ■WEB/スマホアプリ ・ネット銀行WEB/スマホアプリサービスを提供するシステムの開発推進/保守業務 ■金融業務システム ・事務処理・DWH等の金融業務システムの開発推進/保守業務 ■チャネルシステム開発 ・当社主力事業であるBaaS(Banking as a Service)事業のサービス設計/開発推進 ・スマフォアプリの開発推進/保守業務 ■業務システム開発 ・住宅ローン等の審査システムに対する開発推進/保守業務 ・デビットカードやアクワイアリング等の決済系システムの開発推進/保守業務 【育成について】 ■個々人のご経験・スキルレベルに応じてOJTベースでの育成となります。 ■入社~数か月はメンター担当するプロジェクトに副担当としてアサイン、まずは当社システム・PJについて理解を深めていただきます。その後徐々に小規模のプロジェクトからお任せし(メンターとなる先輩がサポートにつきます)、段階的に大きなプロジェクトを回すことができるPMとして成長いただくことを期待します。 ■すでにPM/PL経験をお持ちの方はご経験に応じた規模のプロジェクトにアサインし、徐々に領域や規模を拡大していっていただくイメージです。 事業内容・業種 銀行
住信SBIネット銀行株式会社
提供元:
マイナビAGENT

※若手ポテンシャル※【東京】プロジェクトマネジメントコンサルタント|PMO専門企業【東京都】

【概要】 世の中で行われる多くのプロジェクトは、プロジェクトマネジメントがうまく機能しておらず、失敗に陥っています。その理由として、「プロジェクトの進捗、課題状況が見えないため、マネジメントの意思決定が間違っている」、「組織の役割分担が不明瞭なため、進んでいない作業がある」、「プロジェクトスコープが不明瞭なまま要件定義が進行している」等、さまざまな原因が挙げられます。日本中の企業が抱えているITプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 【仕事内容】 -プロジェクト管理プロセスの導入定着化- ■同社のコンサルタントやPMの意志や管理プロセスを、プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくりを行う ■より現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションを現場に定着させる ■その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ※具体的には、日経BP連載コラム「PMOを生かす」をご参照ください。 【仕事の特徴・魅力】 ■どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。 ■今までになかった新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ■PMOソリューションの第一人者になっていけます。・ ■通常では、経験出来ないような大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。 事業内容・業種 ITコンサルティング
株式会社マネジメントソリューションズ
提供元:
マイナビAGENT

オープンポジション|【東京都】

【職務内容】 OLTAでは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、中小企業が力を発揮できる社会の実現を目指しています。 ご経験に合わせて当社でマッチするポジションを検討します。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)
OLTA株式会社
提供元:
マイナビAGENT

プロダクトデザイン室長候補|【東京都】

【職務内容】 ■全社のデザイン戦略の策定・実行  ■デザインプロジェクトのリード・組織のマネジメント ■既存/新規プロダクトのデザイン ・プロダクトの体験設計からUIデザインまで ■マーケティングやカスタマーサクセスなどコミュニケーションデザイン ・日々の数値を見ながら、マーケターやPdMと一緒に施策の立案・LPやバナーの作成・改善 ■社内用のwebデザイン、チラシや名刺などのグラフィックデザイン ・コーポレート/営業/採用などに必要なデザインを部署を横断して対応 【環境・ツールなど】 ■デザインツール:Figma, Adobe(Photoshop, Illustrator etc...) ■タスク管理:Asana ■コミュニケーション:Slack, Google Meet ■その他:Github, Confluence 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)
OLTA株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|◎東証プライム上場/設立65年以上の老舗メーカー/安定性◎【東京】

【自動車やオートバイに使われるニードルベアリングを強みに持つ東証プライム上場メーカー/平均勤続年数17年/東京ミッドタウン内のミッドタウンタワーに同社の制震装置が使われています】 ご入社後、SAP主にFI/COモジュール担当としてデイリーの保守・運用をメインにご担当していただきます。将来的にはシステムの海外展開サポートや、新たなアプリケーションシステムの企画・導入などをお任せいたします。 【配属予定部署】 情報システム部 情報システム部第1課 8名(20~50代)  その他、岐阜製作所に情報システム第2課(9名) 【魅力・特徴】 あらゆる機械に当社製品は採用されており、世界70ヶ国以上の国に輸出され、産業の支えとなっています。 特に弊社のニードルベアリングは自動車やオートバイ、印刷機械、産業用ロボット、建設機械などの多岐の分野にわたり、直動案内機器も最先端の半導体製造装置や大型の工作機械、建設機械など、幅広い分野で使用されるため、非常に高い需要がございます。 平均勤続年数16年と社員の定着性が高く、非常にやりがいのある就業環境です。 ・やりたい開発を担当出来る風土…シーズでの開発が多く、考える力、提案力を伸ばしていくことができます。 ・提案制度がある…若手の提案力を伸ばすために、テーマを提案して提出をすると、報奨金が支給される制度があります。 ・同社製品は、最新の火星探査機や手術用ロボット、半導体製造装置、駅のホームドアなど、あらゆる分野の機械に組み込まれています。 事業内容・業種 機械部品
日本トムソン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

オープンポジション|ITオープンポジション(年間休日120日以上)【東京】

【職務内容】下記いずれかの職務をお任せします ①勘定系システム開発担当・情報系システム(CRM、管理会計、コンプライアンスなど ■勘定系システム(含む周辺システム)の導入、更改などの大規模システム開発プロジェクトの推進(開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ■システム開発プロジェクトの着実な推進 ②IT企画担当 ■ITが所管する各種会議体の運営(情報システム委員会等の効率的運営) ■ユーザー部門のシステム化ニーズの精査、および当該ニーズを踏まえた各種開発案件の企画・立案 ・経営およびユーザ部門のニーズを踏まえ、最新のIT動向を加味したIT戦略立案、ロードマップ作成 ■開発案件進捗フォローおよび実行支援 ③銀行システムの基盤業務・ネットワークを中心とするシステム基盤の導入・維持・保守 ■費用対効果を踏まえた信頼性の高いネットワークの設計、構築(開発業務はベンダーに委託) ■サーバ、クラウド等の導入・維持・保守 ■外部委託ベンダーの管理 事業内容・業種 銀行
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システム基盤|ネットワーク担当(年間休日120日以上)【東京】

【職務内容】 ネットワークを中心とするシステム基盤の導入・維持・保守に関する以下業務を担当 ■費用対効果を踏まえた信頼性の高いネットワークの設計、構築(開発業務はベンダーに委託) ■その他ネットワーク関連の付随業務(ユーザービジネス把握、システムリスク管理等) 事業内容・業種 銀行
株式会社東京スター銀行
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(インフラ)|サーバー基盤(オンプレ、クラウド)の企画、設計など上流メイン【東京都】

【業務内容】 カードローン事業及び信用保証事業などを手掛ける同社のシステム部門にて、既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みの実現に必要なサーバ基盤(オンプレ、クラウド)の企画、設計、ベンダーコントロールをご担当いただきます。 【具体的には】 ■新規サーバ構築案件の企画、設計 ■OSやミドルウェアのEOS対応 ■OSやミドルウェアの脆弱性対応 ■マルチクラウドの運用管理 ■運用フェーズにおける障害対応や自動化による業務改善対応 ■上記以外の基盤運用に対する業務 ※設計以上の上流工程は内製しておりそれ以下の工程については協力会社へ任せる想定です。 (変更の範囲)会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ■同社の成長し続けるビジネスを支えると共にITを活用した新たなビジネス展開や発展、事業拡大にも貢献していくことができます。 ■AWS(Amazon Web Services)、Salesforceなどのクラウドサービスを使ったシステムの保守・開発(要件定義~開発/テスト工程)に携わることができます。 【キャリアパス】 おおよそ来季ごろまでは開発プロジェクトに注力いただき、その後は保守・運用の安定化に向けた整備をお任せいたします。長期的なキャリアパスとしては、同社のインフラ環境の知見をつけていただき、アプリケーション保守・開発、システム企画のポジションへキャリアを広げていくことも可能です。 【インフラ環境】 ■AWS(ユーザー数:400名~500名程度) 【配属先情報】 ■システム企画部 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【システムディレクター】シェアNo.1BIZTELの事業会社◎開発経験を活かせる!リモートワークOK

ー 自由な発想力とデジタル技術で未来を築き上げていく ー ◎ブライシスは、テクノロジーの進化とともに時代に寄り添う様々なプロダクトを自社にて開発・提供している会社です。 ◎必要な機能はすべて自前で構築しており、サブスクリプション型の収益モデルで運用しています。 ■2003年の設立以来一貫してVoIP(IP電話)関連事業に取り組んで参りました。 ■現在では、主力となっているクラウド型テレフォニーサービス【BIZTEL】がコールセンター事業者を中心に2,100社以上のお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができ、7年連続国内シェアNo.1を獲得しています。 培ってきたノウハウを基に、新たなサービスも複数立ち上がった昨今。 今後さらなる事業拡大に向けて新しいメンバーを必要としています! 【業務内容】 ◎メインの自社サービス【BIZTEL】を始め、弊社で開発している様々なサービスの企画・仕様検討・改善業務に携わっていただきます。 ■サービスの機能に関する企画、仕様検討、要求確認・要件定義、仕様書の作成 ■サービスのリリースプロセスに対するリーダーシップ、各部門との機能に関する合意形成 など *サービスの成長を間近に実感できるポジションですので、自分が携わった機能がリリースをされたときの達成感と愛着はひとしおです。  また、弊社は少数精鋭で個々の裁量が大きいため、主体的に動ける方は幅広い業務をお任せします。 【環境】 ■業務環境  在宅勤務が可能です  最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します ■業務支援  学習費用補助、在宅環境の整備支援 ■残業時間  月平均15時間  自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短め  就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます 【得られるやりがい】 ■ビジネスサイドとテクニカルサイド両方の強みを取りまとめ、サービスを成功に導くための業務全般に携わることができます。 ■そのため、幅広い視野と業務経験を持つビジネスパーソンとして成長できる環境です。 ■また、さらなる顧客満足度の向上を目指して、お客様が本当に困っている課題や必要としている機能を突き詰めて考えることが求められる業務です。 ■こだわりを持ってより良いサービスをデザインしたい意欲が高いエンジニアにとって、自社サービスとして制約なく活動できる環境は、やりがいのあるものになると思います。 ◎自社で展開する様々なサービスをグロースさせる経験を培い、新たなスキルを身につけながら自分の市場価値を高めていってください! 【BIZTELとは】 ■BIZTELは電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。 ■お客さまはネットとPCさえあれば、内線通話や外線通話が利用できるようになります。 ■一般的にオフィスの電話を整備するためには、回線契約・PBXの設置・電話機の配置などの作業が必要になりますが、BIZTELであればそのような作業は一切なく電話が利用できるようになります。 ■単純な通話機能に加え、通話録音・キューイング・音声文字起こし・自動ガイダンス・APIを使った外部システム連携など、ビジネスに必要な電話機能を幅広く提供しています。 ■電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点をご評価頂き、導入実績2,100社以上、クラウド型コールセンターシステムとしては7年連続国内シェアNo.1のサービスとなっています。 <新たな価値の創造> ■電話の通話をコントロールできるため留守番電話に吹き込んでもらったメッセージを文字起こししてSlackで通知するといった電話処理をプログラミングできる面白さ、新しい価値を付与できる拡張性を持っています。 <毎年20%成長> ■電話回線の敷設やPBXの配置など特定のロケーションに固定される従来の電話から、ネットを使ったクラウド型のロケーションフリーな電話へのシフトが加速しています。 ■またコロナ禍により在宅勤務が一般的となり、より一層自由な働き方に見合った電話システムが求められるようになってきています。 ■BIZTELも時代のニーズに合ったサービスを提供することで、毎年20%以上の成長を続けています。 <著名な企業の利用> ■従業員1,000名以上の大企業から、メガベンチャーのようなテック企業まで、著名な企業に数多くご利用頂いています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ブライシス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【社内SE】システム企画担当~リモートワーク推奨/中途入社比率高/裁量◎/WLB◎~

経営戦略に則したシステム戦略の立案/経営層への提案/各ベンダーとの折衝/他部門との連携 等 ※上流・超上流工程から参画頂くことを想定しています。 【業務詳細】 (1)銀行のIT投資管理業務(IT投資予算策定、実行管理 等)  (2)IT部門の人材戦略策定および人材育成 (3)システムの中長期計画の策定  (4)新技術の情報収集および調査 ■オリックス銀行のシステム部門について:同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。 オリックス銀行は、1998年にオリックスグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な限り抑えて、より魅力的な金融商品・サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をしてきました。 同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などのコストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。以前に比べてもITへの投資は進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 ■開発環境・言語など Java,PHP,C,C#,Ruby,Pyton, .NET などのプログラム SQL Server,Oralce,DB2,MySQL,PostgreSQL,などのデータベース 要件定義、設計、実装~プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。 事業内容・業種 銀行
オリックス銀行株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE※国内外子会社へのSAP導入推進(ロジ領域)/東証プライム上場|【東京/港区】

【職務内容】 ■イーグル工業(EKK)でのSAP導入推進とSAP周辺システム開発・運用をご担当いただきます。  【具体的には】 国内外子会社へSAPの導入準備から運用・周辺システムの開発・導入の推進業務を行います。 推進業務としては、以下のような業務を担当していただきます。 ◆海外子会社プロジェクトのマネージメント ◆海外子会社の業務案件調査 ◆品目マスタ整理とマスタ構築支援 ◆ワークフロー整理とシナリオ選択 ◆周辺システムの要件定義・開発・進捗管理・運用 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆世界各国(17カ国21拠点)の人々と接すること。 ◆最適なITインフラ(SAP)を構築することにより会社に貢献すること。 【身に付くスキル】 ◆製造業における国内外SAP導入プロジェクトを経験出来ます。 ◆海外各地の異文化を吸収出来ます。 事業内容・業種 機械部品
イーグル工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

DX推進|東証プライム上場/業界TOPシェア/年間休日127日/在宅有【東京都】

【業務内容】 バリューチェンの各プロセスにおいて付加価値向上のため、DX推進をご担当頂きます。 【テーマの一例】 ■顧客接点のDX 営業プロセスの自動化、顧客への提供価値を向上させるための仕組み構築 ■サプライチェーンマネジメントのDX 生産計画策定、材料調達プロセスのデジタル化、製造リードタイムを短縮するための仕組み構築 ■スマートファクトリーの構築 工場のオートメーション化推進、自動化設備・搬送システムの導入や上位システムとの連結 【業務の遣り甲斐】 ■成長を続ける事業の変革に携われる点 大きくスケールアップするフェーズにある事業であり、ダイナミックに変化する事業環境の中で自らがその変革を推進することができます。 ■事業プロセス全体に携われる点 設計/技術~営業~調達~生産管理~製造~物流まで事業全体のDXに携われます。 ■チャレンジを歓迎する風土である点 失敗を恐れずにチャレンジする風土、営業・技術・生産管理など多様な経験を持つメンバーが在籍する組織です。 【研修制度】 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 事業内容・業種 電子部品
TOPPAN株式会社
提供元:
マイナビAGENT

※管理職採用※グローバルシステム導入プロジェクト担当|【東京】

《案件№100784》 <グローバルIT本部 ITプロジェクト推進部 vision&mission> Valued IT services delivery :高品質でコスト競争力のあるITサービスを、海外拠点を含めたMMCグループに提供する。 Driving BPR :全体最適の視点で、ビジネス・プロセス改革を主導する <部署の役割:ITプロジェクト推進部> MMC全社活動であるGlobal Standard System(以降GSS(*1))の実現 (*1) GSSとは、海外拠点を含めたMMCグループの老朽化した個別の業務システムをグローバル共通システムへと変革させるための全社的なプログラム。 その活動にはグローバル視点での企画構想から業務革新を実現するBPR活動、先端IT技術を活用したシステム導入プロジェクトの実施および運営までを含む <担当業務> インドネシアの生産拠点において稼働している現行基幹システム(SAP ECC6.0)のバージョンアップ対応を、他海外拠点のSAPシステムバージョンアップとの整合を取りながら、企画構想からプロジェクト立上げ、実行、本番稼働までをリーダーとして推進していただく。 また、その後の安定稼働に向けた保守・運用業務やGSS他領域のグローバル要件をMMKI SAPシステムへ取り込むまでの実行管理を推進していただく。 <やりがいに感じる事> ・自動車業界100年に一度の変革期において、多角的な新しいチャレンジができる。 ・GSSプログラムにおいて、全社的にシステムを刷新するため、海外拠点を含めた大規模グローバルITプロジェクト(全社プロジェクト)の企画構想から 実行、その後の保守・運用まで幅広く、そして深く経験することができる。 <成長できる点> ・ITプロジェクトマネジメントスキルの向上 ・問題解決スキルの向上 ・グローバルでのコミュニケーションスキルの向上 <職場風土> ・新しいオフィスとテレワークを併用し、ワークライフバランスを重視 ・オープンで傾聴力が高い職場環境 ・ポジティブ思考で、新しいチャレンジを推奨・評価する風土 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE【WEB面接可】【東京】

【業務内容】 ■社内エンジニアとして下記ご担当頂きます。 ・社内システム(Web系)の設計・開発・保守 ・部門との打合せ(開発要件のヒアリング・フィードバックと修正) 上記がメインの業務となります。 【ミッション】 ■既存の基幹システムのメンテナンスは勿論、数年度の基幹システム入れ替えに向けて、パッケージ選定、インフラ構築、運用まで一貫して行って頂く予定です。 【当社の魅力について】 ■年齢に応じた昇給が毎年ある給与体系を採用しており、安定した生活設計が可能です。スキルや成績に応じて賞与や飛び級昇給での評価もあります。 ■完全週休2日制のため、プライベートも充実でき、オンオフのメリハリを持って働くことができます。 ■社員は業務効率を高めほぼ定時で退社しており、長期的に就業できる環境です。 ■幅広い年代の社員が在籍しており、将来のリーダー候補となるチャンスも用意されています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
株式会社マイナビEdge
提供元:
マイナビAGENT

グローバルシステム開発プロジェクト担当 ※面接1回|【東京】

《№100660》 <部署の役割:ITプロジェクト推進部> 三菱自動車全社活動であるGlobal Standard System(以降GSS(*1))の実現。 *1: GSSとは海外拠点を含めた三菱自動車グループの老朽化した個別の業務システムをグローバル共通システムへと変革させるための全社的なプログラム。   その活動にはグローバル視点での企画構想から業務革新を実現するBPR活動、先端IT技術を活用したシステム導入プロジェクトの実施および運営までを含む。 ・GSSプログラムの企画構想。 ・GSSプログラムで実施される業務アプリケーション開発プロジェクト  (要件定義、設計、開発、テスト、移行)の実行管理。 ・またGSSプロジェクトで開発された業務アプリケーションの保守、運用。 <担当業務> ・グローバルシステム構築活動の企画、運営。 ・グローバルシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理。 <やりがい> ・グローバルIT活動の企画構想に関与出来る事。 ・大規模ITプロジェクトの経験。 ・100年に一度の変革期と言われている自動車業界のIT改革業務に中心的に関われる事。 <成長できる点> ・グローバル活動の企画構想スキル。 ・ITプロジェクトマネージメントスキル。 ・問題解決スキル。 <風土> ・オープンで傾聴力が高い職場環境 ・ポジティブ思考 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

※未経験者歓迎※【東京】PMOコンサルタント

【概要】 世の中で行われる多くのプロジェクトは、プロジェクトマネジメントがうまく機能しておらず、失敗に陥っています。その理由として、「プロジェクトの進捗、課題状況が見えないため、マネジメントの意思決定が間違っている」、「組織の役割分担が不明瞭なため、進んでいない作業がある」、「プロジェクトスコープが不明瞭なまま要件定義が進行している」等、さまざまな原因が挙げられます。日本中の企業が抱えているITプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 【仕事内容】 -プロジェクト管理プロセスの導入定着化- ■同社のコンサルタントやPMの意志や管理プロセスを、プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくりを行う ■より現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションを現場に定着させる ■その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ※具体的には、日経BP連載コラム「PMOを生かす」をご参照ください。 【仕事の特徴・魅力】 ■どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。 ■今までになかった新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ■PMOソリューションの第一人者になっていけます。・ ■通常では、経験出来ないような大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。 事業内容・業種 ITコンサルティング
株式会社マネジメントソリューションズ
提供元:
マイナビAGENT

※若手ポテンシャル※【東京】プロジェクトマネジメントコンサルタント|PMO専門企業【東京都】

【概要】 世の中で行われる多くのプロジェクトは、プロジェクトマネジメントがうまく機能しておらず、失敗に陥っています。その理由として、「プロジェクトの進捗、課題状況が見えないため、マネジメントの意思決定が間違っている」、「組織の役割分担が不明瞭なため、進んでいない作業がある」、「プロジェクトスコープが不明瞭なまま要件定義が進行している」等、さまざまな原因が挙げられます。日本中の企業が抱えているITプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 【仕事内容】 -プロジェクト管理プロセスの導入定着化- ■同社のコンサルタントやPMの意志や管理プロセスを、プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくりを行う ■より現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションを現場に定着させる ■その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ※具体的には、日経BP連載コラム「PMOを生かす」をご参照ください。 【仕事の特徴・魅力】 ■どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。 ■今までになかった新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ■PMOソリューションの第一人者になっていけます。・ ■通常では、経験出来ないような大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。 事業内容・業種 ITコンサルティング
株式会社マネジメントソリューションズ
提供元:
マイナビAGENT

バックエンドエンジニア|【東京都】

【職務内容】 ■新規事業の法人カード開発(バックエンド、フロントエンド、インフラを問わず広くサービス開発に携わっていただきます) 【具体的には】 <シニアエンジニア> ■プロダクトを技術面でリード ■レビューや仕組みによるコードの品質の担保 ■アーキテクチャ・設計における意思決定 ■開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ■下記バックエンドエンジニアの業務 <エンジニアメンバー> ■PdM、デザイナー、フロントエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース)■顧客/ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング、インフラのメンテナンス ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させて頂きます。 【期待すること】 ■新規事業の開発・運用 ・経営陣/PdM/デザイナーとともに、新規事業のビジョンから要件定義を行い、具体的な開発タスクに落とし込むこと ・自らが中心となって必要な技術検証や調査、設計・実装を行い、他のエンジニアを巻き込みながらプロダクト開発を前進させること ・他のエンジニアと協力しながら、プロダクト開発や運用における様々な課題の解決をリードすること 【目指す状態】 新規事業のグロースや機能追加・運用を行う開発体制を構築し、ユーザーにより多くの価値を届ける 【開発環境】 ■バックエンド:Go ■フロントエンド:Vue.js, React ■インフラ:GCP, Kubernetes, terraform ■データベース:PostgreSQL ■CI/CD:Github Actions / Cloud Build ■コミュニケーション:Slack, Confluence 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)
OLTA株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【東京】メンテナンス改革PJ/マテハン事業部※残業10H/年休124日/土日祝休み

【仕事内容】 ■中長期経営計画にて全社重要テーマとして掲げる『メンテナンスビジネスの拡大』を目指し、中核事業であるマテハン事業部のメンテナンスビジネスの改革を皮切りに、つばきグループ全体へメンテナンスサービスの情報管理スキームを展開する方針です。マテハン事業部ではコールセンタやテクニカルセンタ、パーツセンタ間の情報連携や情報の一元管理化、メンテ対応のリードタイム短縮など、業界No.1の面倒見の良いサービスの実現に向けて改革を推進しています。 ■具体的には、マテハン事業部のメンテ改革プロジェクトにおける情報システム管理者として、まずは保守情報システムを中心とした関連システムの環境整備をご担当いただきます。その後は、ユーザー部門のニーズヒアリング、システム改修、運用改善、保守など幅広くご担当いただき、2025年移行は全社へのメンテナンスサービスの情報管理スキームの展開をお任せします。 ・業務部門の業務フロー理解や各種マスタデータを把握の上、データ整備を実施 ・現場部門へ保守情報システム運用状況のヒヤリング(問題、改善点の有無)及び改善策の策定 ・現場の課題抽出および改善に向けた要件定義、ITベンダー管理などシステム改修管理および運用保守 ・各種プロジェクト運営(進捗会議や説明会等の設定、資料作成、議事録作成) <使用ツール>Excel、Word、クラウドシステム(保守情報システム) <働き方>事業部との打ち合わせや他社調査などで出張が発生します。また、新システムの設定・改修、機器更新時には夜間対応がまれに発生します。休日出勤は現状ございません。 【やりがい・魅力】 ・つばきグループのメンテナンスビジネスの在り方を変え、業績向上に繋げる重要なミッションです。各ユーザー部門を巻き込み、実現に向けて推進するため、ユーザー部門からの感謝や喜びの声を実感することができます。ビジネススキームの構築や新たなツール導入、将来的には海外を含め全社展開を行うため、ビジネススキル向上を図ることができます。 事業内容・業種 自動車部品
株式会社椿本チエイン
提供元:
マイナビAGENT

【東京/SE】Iwatani(水素&LPガス国内シェアトップクラス)グループ/年間休日128日

【仕事内容】■岩谷産業及びそのグループ会社向けのシステム開発・運用・保守 ■岩谷産業にも情報システム部はあり情報システム戦略の企画までを行い、同社がシステムの要件すり合わせ以降のフェーズを請け負います。 ■システム要件の聞き取り~要件確定、予算管理、システム開発、システムの導入支援、システムの稼動監視、ユーザーからの問合せ対応 など 開発環境としてはJavaを中心にVB.netなども一部あります。 現行のオンプレミスシステムからAWS環境へのクラウドシフトが進んでおります。 AWS関連の資格をお持ちの方は是非ご応募をご検討下さい。 【担当システム例】■基幹システム、販売管理システムなど業務系システム全般に幅広く関わってます。 ■岩谷産業及びグループ会社のシステムは同社が全て一括で請け負っております。 【リモートワークについて】 月に5日までリモートワークでの業務が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
岩谷情報システム株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(アプリケーション)|サーバ基盤(オンプレ、クラウド)の企画、設計等上流メイン【東京都】

【業務内容】 カードローン事業および信用保証事業などを手掛ける同社のシステム部門にて既存システムの改善要望や、新しい商品やサービスの仕組みをシステムにて実現していただきます。 【具体的には】 ■経営層や業務部門からのシステム要請に対するコンサルティング業務やシステム企画の立案 ■システム企画に基づくプロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント ■システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行 ■アプリケーションシステムに対するセキュリティー対応 ■システム維持のための定例作業、障害対応、監査対応等 ■システム予算の計画と実行管理 ※設計以上の上流工程は内製しておりそれ以下の工程については協力会社へ任せる想定です。 (変更の範囲)会社の定める業務 【配属先情報】 ■システム企画部 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~22件 (全22件中)
東京都 港区 社内システム企画 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 社内システム企画 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 社内システム企画 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京・池袋勤務】シフト制勤務/残業少な目◎薬剤師やMRの経験を活かせるDI職の募集!

<DI(ドラッグインフォメーション)とは> ■ 医療現場の医師、薬剤師、一般の方に製品の安全性情報や関連文献など最新で正しい医薬品情報を提供します。具体的には文献検索、資料作成、電話等での問い合わせ対応等を行っていただきます。 ■ 情報提供するためのツールは各製薬企業のデータベース(FAQ)、添付文書、添付文書の解説書とも言えるインタビューフォーム(IF)を活用して回答します。 ■製薬企業のDI・学術業務担当として薬剤師・医師・自社MR及び一般の方に安全情報や関連文献などの最新で正しい医薬品情報を提供して頂きます。電話での問合せに対し、文献検索やFAQの活用を通して学術の提供を行っていただきます。 ■DI・学術業務未経験の方でも当社独自のシステムによる研修(専門研修・コミュニケーション研修・製品研修)を受講頂くことによりコミュニケーターとして基本を習得できます。継続してクライアント先の研修も受講しますので、安心して業務につくことができます。 約500名の薬剤師が当社のコンタクトセンターや当社が受託している内外大手製薬企業に勤務しております。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【年収】410万円~450万円 (ご経験を考慮し決定いたします) ※昇給:評価制度あり、半期に一度見直しあり。年間360時間まではみなし残業となります。※年俸制。年俸の1/12を毎月支給(毎月末日〆、当月25日払い)※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり
勤務地
東京都豊島区
株式会社EPファーマライン

【東京都江東区】年間休日125日!家庭、育児との両立にも適した薬局で薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都江東区 ■最寄駅・・・東京メトロ東西線「南砂町駅」徒歩7分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:00 土/9:00~18:00 日/9:00~13:00 ■処方科目・・・耳鼻科、小児科、内科、その他広域 ■休日・・・木曜・祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2200円~ ※経験、年齢、能力などを考慮の上、同社規定により決定いたします。 昇給:年1回
勤務地
東京都江東区
有限会社メイプル薬局

【東京都千代田区】調剤チェーン大手!未経験可能!全店共通の自社システム導入で安心して就業可能

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~金/9:00~20:00、土/9:00~17:00 ■処方科目・・・多科目 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】405万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
東京都千代田区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【東京都/世田谷区】介護老人保健施設にて介護職員の募集《正社員》

介護老人保健施設にて介護業務全般 ・日常生活の補助、介助 ・リハビリのサポート ・レクリエーション ・外出支援 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.0万円~ 備考: 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)業績による
勤務地
東京都世田谷区
医療法人社団白寿会 介護老人保健施設 玉川すばる

【東京都/荒川区】泌尿器・透析の専門病院での看護助手の求人です<日勤常勤>

■透析室での看護助手業務全般(食事介助、入浴介助、環境整備) 事業内容・業種 病院
給与
年収 296万円~ 月収 19.2万円~ 備考: 【基本給】165,000円~200,000円【賞与】年2回 計4.0ヵ月(過去実績) ※賃金の支払いは当月月末です
勤務地
東京都荒川区
医療法人社団成守会 はせがわ病院

【本部採用】介護付き高齢者住宅にて介管理職候補の募集

株式会社東急イーライフデザインが運営するシニア住宅及び介護施設の運営管理業務を行っていただきます。 ・支配人と施設の管理部門のとり纏め ・社員のマネジメント ・入居者サービスの提供 ・施設運営 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 450万円~ 備考: 賞与あり 年2回 平均計3.5ヵ月分
勤務地
東京都渋谷区
株式会社東急イーライフデザイン 本部採用