条件を指定してください
該当求人49

東京都 品質管理/QA/QC 家族手当の求人情報・お仕事一覧

49

1~25件 (全49件中)

電力・エネルギー分野でのシステム開発・基盤構築プロジェクトの品質保証業務【主任クラス】|【東京】

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 品質保証統括本部 社会システム品質保証本部 社会システム品質保証部 第1G 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 (1)主な担当となるのは、以下のプロジェクト対応   ・首都圏の各電力案件 料金計算を行うシステム開発およびホストシステムのマイグレ案件等 (2)上記の対応後は、電力・エネルギー分野におけるソリューション・システム開発QAの取り纏め 【募集背景】 (社会シ)電力・エネルギー分野のプロジェクトは、各地方の電力・エネルギー会社本社のある主要都市でシステム開発を推進する中、現在首都圏を中心とした新たな大規模システム開発のプロジェクトが開始または計画されています。 本募集は、首都圏の大規模/長期案件のプロジェクト対応において、品質保証業務を対応するとともに、将来的には電力・エネルギー分野における各プロジェクトの品質保証業務の取り纏めとして活躍できる人材を募集します。 【職務概要】 本募集は、各電力・エネルギー案件PJ(料金計算システム開発やホストマイグレ(業務UP以外のインフラ・基盤、移行)等)でのQA業務であり、稼働品質の確保が最大のミッションです。 このミッションの達成に向けて、QAリーダーとして以下の役割を担っていただきます。 ・当該プロジェクトの設計・製造/構築・テストに対する品質保証業務 ・当該プロジェクトの設計・製造/構築・テストの品質評価業務および顧客報告 【職務詳細】 ・プロジェクトの検査計画の立案 ・設計・製造/構築・テストの各工程の品質評価、改善事項の提示と最終確認 ・(必要に応じて)実機での品質確認作業 ・システム稼働に向けた検査合否判定 ・品質状況の見える化等の品質管理支援 ・品質に関する顧客報告業務(但しプロジェクトと役割相談のうえ) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・大規模プロジェクトにおいて、どのように品質を確認・確保していくか自ら考え実現していく”やりがい”を得られます。 ・情報システムの設計から製造/構築、テストまでの一連のシステム開発業務に対する品質活動に携われます。 ・品質保証活動を通して、システム開発における品質確保施策、品質分析、品質ナレッジを習得することができます。 ・SE部門とは独立した組織である為、品質に主軸を置いて業務に従事でき、「品質の日立」ブランドのもと、顧客に価値ある製品・サービスの提供に貢献できます。 【働く環境】 ・配属組織:10名、22~51歳のメンバで仕事に対して前向きな方、まわりへの気遣いができる方が多い ・在宅勤務可、週1~2日の出社(可能な場合)※プロジェクトにより全日出社の場合もあり 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

プリセールスエンジニア/東京

【業務内容】 ■エンドユーザーからダイレクトタッチでお客様のニーズをつかみ、ネットワークのみならず、サーバ仮想基盤等も含めたITインフラ全般のインテグレーションを行っていただきます。 ・お客様ヒアリング/コンサルティング/システム提案 ・ネットワーク調査・設計 ・config作成・動作検証 ・現地インストール/工事立ち合い/運用支援 ■技術サポートによる製品販売をいただきます。 ・同社製品を核としたネットワーク提案 ・販売前後の問い合わせ対応/製品紹介セミナー、ハンズオントレーニングなどのプロモーション活動 ・代理店との技術定例会 ・大型案件プロジェクト対応 ・障害対応 【製品について】 ■メーカーとして製造をしているネットワーク機器(ルーター、スイッチ等)があるだけでなく、ソリューションとして提供できる製品も多く扱っています。ウイルス自動検知製品の共同開発等も行っています。他社に先駆けて様々な研究開発を行い、反響営業にも繋がっています。その他にも防犯カメラに用いる電源付LAN、官公庁や病院などでも安心して利用できる質の高い製品がございます。 事業内容・業種 家電・AV機器
アライドテレシス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【QAエンジニアリーダー候補】自社ソフトウェアの品質保証/検査業務

品質保証のスペシャリストとして、品質の妥当性を含めトータルに担当いただき、検証活動だけではなく、各種問題解決に主導的に取り組んでいただきます。セキュリティという性質上、いずれも社会貢献性の高い製品ですし、すべて自社開発の製品ですので、製品の品質は会社経営に直結する大変重要な業務です。 デジタルアーツ製品(自社セキュリティソフト・クラウド製品)のいずれか1つの製品をメインに品質評価、検証業務全般をご担当いただきます。1つの製品のチームのリーダーとして検証業務に留まらず、ご活躍いただきたいと考えております。 ※ご担当製品についてはこれまでのご経験を考慮し、決定いたします。 【業務内容詳細】 ■自社製品の検証業務(テスト計画・設計・実施)や品質分析 ■自社製品のソフトウェアテストの自動化の推進 ■検証結果評価や出荷判定補助 ■品質評価や判定に関する報告/調整/折衝(経営・関係部門に対し)の補助 ■自社製品開発部門との連携(製品仕様検討/評価/技術レビュー等) ■QAメンバーのマネジメント(2~3名) 【やりがい】 仕様レビューから参加し、出荷承認まで一連の流れに携わり、自社製品の 「砦」 として製品のクオリティを守っていく業務。自社製品の検証作業のみならず、 上流~下流までの品質という観点から俯瞰してコントロールできる ことは、デジタルアーツの体制ならではのやりがいです。 セキュリティ要件・仕様の品質を通して、国内シェアトップのセキュリティ製品の品質を担保していくことは責任も伴いますが、自分の手でユーザーのセキュリティを守っているという実感や手応えを感じていただけます。 また、開発へのフィードバックや意見の発信など、 意思疎通の計りやすい環境 もデジタルアーツならではです。まだまだ、セキュリティソフトは「使いにくい」「分かりづらい」というイメージがありますが、開発チームと一緒に利便性の高い製品を作り上げていただきたいと考えていますので、「より良い製品づくりに参加したい」という方にはピッタリな環境です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
デジタルアーツ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【PM/ソフトウェアテスト】業界トップクラスの実績/プライム案件9割/在宅可

プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、プロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的な業務内容例≫ ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
株式会社ヴェス
提供元:
マイナビAGENT

【品質管理/テストエンジニア】国内売上シェアNo.1のWebメールソフト開発企業◎

【業務内容】 ■自社サービスの品質を管理するお仕事をお願いします。 ■経験・スキルに応じて幅広い工程をお願いします。 ■志向性や適性に応じて、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 <具体的な業務内容> ■新製品、サービスの品質管理業務  -テスト計画、項目の作成、テストの実施 ■既存製品のバージョンアップ、新機能開発の品質管理業務 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
株式会社クオリティア
提供元:
マイナビAGENT

【品質保証エンジニア】製造・流通/社会・公共分野

【仕事内容】 事業部から独立して第三者評価を行なう品質保証業務に従事していただきます。担当する分野は製造流通、社会公共分野となります。(東京:製造流通を担当、大阪:製造流通と社会公共を担当) 【具体的には】 ・品質保証活動の推進 ・品質確保プロセスの推進状況の確認や改善指導 ・ドキュメントやプログラムなどの成果物および開発プロセスに対して品質分析・評価 要件定義書や基本設計書などの上流工程から、事業部(開発)側で行ったテストなどの評価、プロダクトの検査など、プロジェクトによってアプローチする工程は様々です。また、開発途中の段階から各工程の評価を行うこともあり、開発者が次の工程に進んでも良いか判断をします。 【携わるサービス事例】 ・楽々注文ねっと(https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/solution/rakuchu/) ・Let’s EDI for web(https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/solution/lets/) ・製造業向けソリューション(https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/solution/industry/) ・Aptage.MDII(https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/solution/aptage_md/) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
提供元:
マイナビAGENT

クオリティマネージャー

【職務内容】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括 およびQAエンジニアチームの組織マネジメント 【具体的には】 ◆テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◆プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◆環境整備と育成 ・テスト活動を行うためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社AGEST
提供元:
マイナビAGENT

【テスト自動化エンジニア】基本リモート勤務/フルフレックス◎公平な評価制度/幅広いキャリア形成が可能

◎本求人においては当社ミッションを体現するQAチームの一員として、テスト効率化・品質向上のためのテスト自動化に取り組んでいただけるテスト自動化エンジニアを募集しています。 【業務内容】 ■リグレッションテストや同様の作業を幾度も繰り返す大規模テストなど自動化が適した案件におけるテスト自動化 ■性能テストの実施(スキルに応じて計画~設計から実施まで) <具体的には> ■自動化に向けたテストシナリオ作成・コーディング ■テスト自動化フレームワーク構築および基盤環境の開発・運用 ■負荷テストの計画、設計構築、実施 【入社後の仕事イメージ】 ◎入社直後は1か月ほどオンボーディング研修をオンラインで行います。1週間ほどの座学研修の後、演習を交えた研修を行います。その後、OJTで先輩社員と案件に入りながら業務に慣れていっていただく想定です。 ◎スクラム開発の経験、CI/CDの知見をこれから積み上げていきたいという方はご入社後に共にキャッチアップしていただけます。 ■回帰テストや大規模テストなど、自動化に適したテストのシナリオ作成、コーディングや、CI/CD環境でスプリントに入ってのシステムの変更を踏まえたテストコード用改修箇所の把握・修正 ■顧客への自動化テストの導入に向けた環境構築や自動化ツールの調査 ■DHとしてより良い品質ソリューションの提供に向け、社内のマニュアルテスト担当者等と協調しての社内受託案件の自動化 ■性能テストの計画、設計構築、実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社AGEST
提供元:
マイナビAGENT

【品質保証エンジニア】「品質の日立」を支えるソリューション評価

日立グループのIT製品の強みは「クオリティファースト」であり、同組織では「品質の日立」を実現することをミッションに品質の面から幅広い分野の課題解決・改善を行っております。 同社の品質保証は、開発する事業部の上流部分から下流部分まで、プロジェクト全体に対して評価・改善を行い、日立ブランドを品質の面から支えてまいりました。 今後の開発事業部の業績拡大・発展と、快適なIT環境の提供に寄与できるよう、組織体制の強化を行い、日立ブランドの品質向上に貢献していただけるメンバーを募集いたします。 携わる多くの製品やソリューション、開発プロセスや身の回りの生活に影響のあるIT環境も日々進化する中で、常に「クオリティファースト」は求められます。 品質の面からDX化やIoTを支える人財としてご活躍いただくことで、お客様より高い評価をいただいた際には大きなやりがいを感じることのできます。 【主な業務内容】 開発フェーズのテスト工程と独立して第三者評価を行う品質保証業務に従事していただきます。 【具体的に】 社会・公共システムを開発している事業部を対象に品質保証活動の推進、品質確保プロセスの改善を依頼します。 ドキュメントやプログラムなどの成果物および開発プロセスに対して品質分析・評価を行い、事業部として正しい対応ができるようフォローしていきます。 設計書などの上流部分から、開発側で行ったテストなどの評価・プロダクトの検査など、プロジェクトによってアプローチする工程は様々です。 また、開発途中の段階から各工程の評価を行うこともあり、開発者が次の工程に進んでも良いか判断をします。 プロジェクトのランクによって当組織品質保証部がどこまで関与し、評価をするか様々です。 扱う案件が多く、システムの種類も多岐にわたるため、業務系の知識・スキルを伸ばすことができます。 また、それらの多くの案件を経験し、十分にスキルアップができれば若手でもリーダーや取りまとめを行う人財としてご活躍いただけるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
提供元:
マイナビAGENT

QAスペシャリスト【東京都】

同社の新規及び既存Webサービスの品質保証全般をお任せします。同社事業の電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 産廃処理委託契約サービス「er-contract」、建設現場施工管理サービス「Buildee」の企画段階からプロジェクトに参画頂きます。 【具体的な主業務】 ■担当サービスの品質保証担当者としてのリリース時の品質保証  ・品質マネジメント計画の共同策定  ・担当サービスの各種指標の取得・分析・改善提案  ・プロセス品質の確認・改善  ・プロダクト品質の確認・改善 ■品質確保の手段の一つとしてのテストにおける担当サービスのテストチームマネジメント  ・テスト計画  ・工数/進捗管理 ※テスト設計や実施は例外的に実施する場合もあります。 ※テストに関しては、基本的に単体テストは開発エンジニアが担当し、QAエンジニアには、結合テスト以降を担当していただきます。 事業内容・業種 SaaS
株式会社リバスタ
提供元:
マイナビAGENT

【新規パートナー事業】ソリューションアーキテクト

アライアンスパートナーとの提携業務を推進するソリューション事業本部では、システム開発・運用・ソリューション提供を通しての新規パートナーとのアライアンス事業の開拓を行っています。 パートナー事業を開拓する中で起きるビジネス上の課題解決にあたって、既存の社内ソリューションを検討したり、サードパーティーのサービスの利用を検討したり、カスタムソフトウェアの開発を始めたりと様々な手段を組み合わせて活用していく必要があり、その実現に向けた設計やプロジェクトマネジメントに関わっていただきます。 ▽具体的な業務内容 ■新規パートナー事業の開拓において、事業リーダーやビジネス企画メンバーがパートナーとビジネスモデルの調整をする中において、それを実現するためのテクニカルソリューションを検討しつつ、システムのおおよそのアーキテクチャを明確にして、プロジェクトを実行可能とするための体制づくりに必要な要件の整理 ■実現したサービスの方向性は見えているが、つくるものが明確ではない中において、ビジネス要件とエンジニアリングの Capablity を踏まえて最適解を導き出し、それを実現可能とするためのステークホルダーマネージメントの遂行 ■システム開発においては、他のエンジニアと一緒になって実装もするが、開発そのものの進行管理や他部門との調整も行うエンジニアリング&プロジェクトマネージメントの実施 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社ディー・エヌ・エー
提供元:
マイナビAGENT

品質管理(品質保証スタッフ)【第二新卒歓迎】

以下の業務をお任せします。 ■自社サービス(ECサイトとアプリ)の品質保証スタッフとしてサービスの品質を保つ活動を中心にご担当いただきます。また、さらなる品質の向上や改善に向けた提案をしていく、QAのキャリアにもチャレンジいただけます。 ■各関係部門とコミュニケーションを図りながら、リスク軽減や改善および標準化を行い、高水準の品質保証業務を維持を遂行してください。 【具体的な業務】 自社サービスの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 ▽具体的な仕事内容 ■テスト実行者の管理 ■テスト設計  -基本設計書/詳細設計書の把握  -単一機能のテスト設計を作成  -テスト設計書のレビュー 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
株式会社viviON
提供元:
マイナビAGENT

【事業横断】SWET (Software Engineer in Test)

SWETグループは、ソフトウェアテストを起点とした、「DeNAサービス全般の品質向上」と「DeNAエンジニアの開発生産性向上」の両方により、価値あるものを素早く提供できるようにすることをミッションとした組織です。 SWETチーム紹介;https://engineering.dena.com/team/quality/swet/ SWETグループの属するシステム本部はDeNAの組織の中でも、「インフラ」「セキュリティ」「品質管理」といった専門領域により、横断的に事業貢献をする組織であり、ゲーム、ソーシャルライブ、ヘルスケア、スポーツなど、様々な事業を展開し続けるDeNAを根幹から支えているセクションです。今後のモノづくりにおいては、これらのセクションがより一層ビジネスに踏み込んだ動きを取ることが重要になってくると考えています。 近年、アプリケーションには高機能さが求められるようになり、かつ開発サイクルは徐々に短くなってきています。それに伴い、ソフトウェアの品質を担保するための「テスト自動化」の重要性が高まっています。テスト自動化をすることで、バグを早期に発見して取り除き高い開発生産性を実現できます。 そのため、開発現場の中に入り込んでいき、開発者と共に早期にバグを検出できる自動テストを整備していくことや、それらの開発サイクルを素早く回すための、横断的なCI基盤やプロジェクトの健康状態の可視化手段を提供していくことが必要になります。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社ディー・エヌ・エー
提供元:
マイナビAGENT

【ライブストリーミング事業】Pococha QAエンジニア

Pocochaでは現在開発チームおよびプロダクトマネジメント全体のアジャイル化を平行して進めています。 アジャイルへの移行となった背景には、企画立案フェーズからチーム内の各ポジション(PdMやエンジニア、QA)全員のメンバーと時間を割いて適切なフィードバックのもとプロダクトを作っていくことがPocochaというプロダクトのクオリティ向上に必要だと考えたためです。 そのためQAもプロダクト作りの一員としてチームに入り込んでいただきたいと考えています。 現状はQAメンバーが組織外にいることから、QA期間中のバグ修正や場合によっては仕様を再調整するという手戻りも発生していてそれによるコストも増加しているという課題があります。 その課題を解決すべく、開発チームの一員として入っていただきアジャイルQA業務を行ってもらいつつ複数あるチームを横断してのテスト戦略設計、QAプロセス設計のリードまで担当していただきたいと思っています。 下記業務が一例になります。 ■Squad体制におけるテスト戦略の設計、推進 OK ■フロー効率を重視した開発を実現するQAプロセスの構築、展開、推進 ■アジャイル開発のプロセス改善のQA観点でのリード ■Squad内でのテスト設計やプロセス推進などの業務 【開発環境】 配信:IVS インフラ:AWS サーバー:Ruby,Ruby on Rails iOS:Swift Android:Kotlin webfront:TypeScript、Next.js、React その他:GitHub、CircleCI、Figma、Notion、Slack 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社ディー・エヌ・エー
提供元:
マイナビAGENT

【ライブストリーミング事業】Pococha リードQAエンジニア

Pocochaでは現在開発チームおよびプロダクトマネジメント全体のアジャイル化を平行して進めています。 アジャイルへの移行となった背景には、企画立案フェーズからチーム内の各ポジション(PdMやエンジニア、QA)全員のメンバーと時間を割いて適切なフィードバックのもとプロダクトを作っていくことがPocochaというプロダクトのクオリティ向上に必要だと考えたためです。 そのためQAもプロダクト作りの一員としてチームに入り込んでいただきたいと考えています。 現状はQAメンバーが組織外にいることから、QA期間中のバグ修正や場合によっては仕様を再調整するという手戻りも発生していてそれによるコストも増加しているという課題があります。 その課題を解決すべく、開発チーム内にQAエンジニア組織を立ち上げていただき複数のPococha開発チームを横断してのQAにまつわる戦略設計、QAプロセス設計のリードを担当していただきたいと思っています。 【具体的に】 ■Pococha事業部におけるQAエンジニア組織の立ち上げから立ち上げ後の組織マネジメント ■複数のPococha開発チームにおけるテスト戦略立案、テスト計画策定 ■高い品質を保ち続けるためのプロダクトQAフロー策定及びフローに基づく推進 ■アジャイル開発のプロセス改善のリード ■Pococha全体の開発プロセス改善のリード 【開発環境】 ■配信:IVS ■インフラ:AWS ■サーバー:Ruby,Ruby on Rails ■iOS:Swift ■Android:Kotlin ■webfront:TypeScript、Next.js、React 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社ディー・エヌ・エー
提供元:
マイナビAGENT

【事業横断】QAスペシャリスト/非ゲーム領域|自社サービス【東京都】

同社は、エンターテーメントやソーシャルLIVE、ヘルスケア、AI等、インターネットを利用した多様な事業を展開しています。 現在、事業規模の拡大やサービス提供形態の多様化が進んでおり、それに応じてQA規模も拡大しており、品質保証のレベルの向上(テスト自動化・検証技法・仕様レビュー技術)や 事業の特性に応じた(AI含む)品質保証プロセスの整備が必要となってきます。 本職種は、QAチームが実施しているテストに対して、技術的サポートとしてテスト自動化検討や様々な最新技術の品質保証(テスト手法)の導入を行います。また、開発品質を向上するために、開発上流工程から事業に参画することにより、品質保証(開発)プロセスの改善を行っていきます。 ■非ゲーム領域(ゲーム以外)のQA業務   テスト戦略検討・テスト項目書レビュー   品質分析や振り返りの実施   テスト環境やテスト手法の確立 ■専門領域   開発プロセス及びテストプロセスの課題を分析し、プロセス改善の実行   最新技術の品質保証やテスト手法の検討(例として、AI品質保証の検討)   品質状況を可視化することで、課題を抽出し改善を促す   テスト自動化によるテスト効率化(テストコード作成) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社ディー・エヌ・エー
提供元:
マイナビAGENT

公共分野(西日本自治体/社会インフラ/官公庁)におけるシステム開発PJの品質保証業務

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 品質保証統括本部 社会システム品質保証本部/公共システム品質保証部 【配属組織について(概要・ミッション)】 公共システム品質保証部は、社会ビジネスユニット/公共システム事業部対応の品質保証部門です。 公共システム事業部は、官庁分野(国税、年金、外郭、民営化団体)、自治体分野(地方公共団体)、社会保障分野(社会保障・番号)、社会インフラ(警察・消防・道路)を中心とした基盤事業の拡大と他セクター/BUの新たな領域でのデジタルソリューションを加速し、社会の変革をリードする「社会イノベーション事業」を推進しており、その社会イノベーション事業の品質管理・品質保証業務を通して品質確保と安定稼働の実現を担っています。 弊部は約350名(グループ会社/協力会社員含め)による若手からベテランまで幅広い年齢層の部署です。顧客先でのシステム開発プロジェクトにも参画し、社会インフラ、社会イノベーションを支えるシステム・サービスの健全性を品質で支え、安心・安全をお客様とエンドユーザに提供するために活動しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 下記のシステム開発・稼働維持に関する品質保証業務に携わります。  ・西日本自治体分野(地方公共団体):リーダーとして  ・社会インフラ分野(警察/消防/道路):リーダーとして  ・官庁分野(省庁、外郭団体)     :リーダー候補から可 【職務概要】 品質保証部の職務は、品質保証の責任を担う独立部門としての客観性を維持しながらお客さまが満足する総合的な品質を SE部門 と共同で作り込むことです。総合的な品質とは製品の信頼性や正確性だけでなく、使い勝手やお客さま要求の充足度、サポートサービスの品質等、多岐に渡ります。 重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、業務の取り纏め者として、SE部門に対して引き合い・提案から顧客引き渡しに至るまでの各業務の監視及び指導、最終的な合否判定、顧客引き渡し後の稼働状況の監視等に関する実務を主導します。 【職務詳細】 上流工程から下流工程、本番稼働における品質確保に関する業務  ・PJの検査計画の立案、および品質確保施策の遂行  ・設計/製造/テストの各工程の品質検査、品質分析、改善事項の提示  ・システム稼働に向けた検査合否判定  ・稼働状況の監視、社外事故を含む品質状況の監視 ※品質保証業務経験がなくても、業務を通して理解を深める形で問題ありません。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会を支える公共システムの安心・安全を守る仕事です。携わって頂くシステムは、世の一般の方が利用し、ご自身も便利になったと実感頂けるシステムであり、また、大規模システムの開発・稼働維持業務に関するあらゆる工程の品質保証活動に携われます。実際に品質保証として、システムが問題なく稼働し顧客が利用頂く際には達成感を感じることができるやりがいのあるポジションです。 ・品質保証活動を通して、システム開発における品質確保施策、品質分析、品質ナレッジを習得することができます。SE部門とは独立した組織である為、品質に主軸を置いて業務に従事でき、「品質の日立」ブランドのもと、顧客に価値ある製品・サービスの提供に貢献できます。 ・入社後の研修・フォロー体制として、社内の品質関連の教育として講座も設けておりますし、OJTを通して上長とも相談しながら進めて頂くことを想定しております。 ・キャリアパスとしては、例えば管理職としてピープルマネジメントを行って頂く、或いは、ご自身の得意分野がございましたら特定の分野にて技術的なスペシャリストとしての道を歩んで頂くことも可能です。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:10~20名のチーム ・働き方:在宅勤務可(原則最低週1回は出社が発生致します)ただし、検査業務の内容によっては、出勤が必要な場合があります。 ・自治体分野:主に関西圏(場合により九州、広島、名古屋へも出張)へ3か月に1回程度、チームで平日3日~4日程度の出張が発生する可能性がございます。 ・社会インフラ分野:開発・検査の時期により現地での作業となる場合があります。 ・官公庁分野:数か月に1週間ほど都内への出張が発生する可能性がございます。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

テストエンジニア/東京

【業務内容】 ■自社製品のリリーステストや、国内外からの社内の問い合わせに対するサポートまでご担当頂きます。 さまざまな方法で製品に問題がないかをテストをして頂き、知識や経験のある方の場合は、その経験を活かして、ソフトウェアにどのような変更が加えられたか、プログラムの構造上、どのような箇所に弱点があるかなど、開発者と意見を交わしながらより詳細なテストにも取り組む事もできます。 現在無線LAN製品の製品評価体制を拡張しております。 【業務詳細】 ■回線サービスやサービスプランに応じたサービス仕様を検討 ■実機や実回線/疑似回線を使ってのサービス検証 ■受注案件のヒヤリングシート確認 ■キャリア/プロバイダへのオーダー処理 ■キッティングや検証 ■オンサイト設置作業の技術支援対応 ■リモート設定作業 等 【製品について】 ■メーカーとして製造をしているネットワーク機器(ルーター、スイッチ等)があるだけでなく、ソリューションとして提供できる製品も多く扱っています。ウイルス自動検知製品の共同開発等も行っています。他社に先駆けて様々な研究開発を行い、反響営業にも繋がっています。その他にも防犯カメラに用いる電源付LAN、官公庁や病院などでも安心して利用できる質の高い製品がございます。 事業内容・業種 家電・AV機器
アライドテレシス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア・ソリューションサービスにおける品質向上推進活動|【東京】

【業務内容】 同社製品におけるソフトウェアおよびデジタルソリューションサービス開発における社内横断の品質向上推進活動をお任せいたします。具体的には下記の業務をお任せ致します。 ・サービス事業やソフトウェア開発におけるプロセス策定、検査、改善、支援業務 ・サイバーセキュリティ規格に沿ったセキュリティプロセスの定義、適用への支援 ・お客様先での障害に関する情報収集や課題整理などの支援業務 ※ソフトウェアとしての品質、ソリューションのサービスとしての品質、出荷後の運用における品質、いずれも対象になります ・デジタルソリューションプロダクトの要件策定段階からリリースまで、品質面に関する開発担当へのアドバイス ・顧客納品前の検証・検査業務 【当部署について】 デジタルソリューション品質保証部は2022年度に新設された部署です。 品質保証本部に属しており、製品ごとに既存組織として品質保証部はございますが、昨今デジタルソリューションサービスの増加及び強化に伴い、横断でデジタルソリューションサービスに特化した品質保証を担う組織として新設されました。全社での品質向上活動推進・とりまとめ、関連規格の整備、品質関連CSR対応、社内外連携の推進などを担っており、同社における今後の事業の柱ともなるデジタルソリューション事業を品質面で牽引する非常に重要な役割を担っています。 現在の所属メンバーは総勢21名の組織で製造部門の出身者やベテランが多く所属をしております。ご入社後は先輩社員の元、同社の製品や各部署について学んで頂きつつ、日々増加するデジタルソリューション品質保証案件の対応をお任せする予定です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
株式会社日立ハイテク
提供元:
マイナビAGENT

IVI及びデジタルコックピットのシステム開発におけるソフトウェア評価と品質マネジメント【東京/大阪】

《コネクテッドカー・サービス研究・開発(IVI及びデジタルコックピットのシステム開発におけるソフトウェア評価と品質マネジメント)》 つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの品質保証をお任せします。 【募集の背景】 IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。 Hondaにおいても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けする商品・サービスの開発を強化しております。 今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ●開発部門とともに大規模ソフトウェアの品質をマネージする障害管理 ●評価を担う社内外のパートナー企業と協業し検証段階での品質作り込み ●先進的な評価環境構築のためのパートナー企業との協業 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・開発言語: Java, C, C++, Go, Python ・開発管理:JIRA, Confluence ・構成管理ツール:Git/Gerrit ・開発手法:A-SPICE, Agile, CI/CT 【魅力・やりがい】 激変する車業界の中で変革の中心となって業務推進はでき、大規模ソフトウェアの開発プロセスや評価プロセスを自ら構築、改善していくことができます。 また若い組織であるため新しいツールの導入等、自ら手を上げることで大きな役割を担うことが出来ます。 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

サポートエンジニア兼テストエンジニア/東京

【業務内容】 ■国内外からの問い合わせに対するサポート ■メンテナンスリリースソフトウェアに対するリリーステスト 【業務詳細】 ■スイッチ、ルータ、無線アクセスポイント、ネットワーク管理ソフトウェアの製品などに関する国内・国外のSEからの問い合わせに対して回答する業務です。 問い合わせ内容は様々であり、お客様への提案段階における仕様確認や、ネットワーク設計・構築段階における確認、導入後にお客様先で発生した事象の調査などを行います。 ■サポートエンジニアは、それらの問い合わせに対して実際に構成を組んで動作を確認したり、仕様に関する不明点や、動作として問題があれば開発センターに報告し、必要に応じて問題を修正したファームウエアを作成して貰い、お客様に提供する為のテストを実施します。 事業内容・業種 家電・AV機器
アライドテレシス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【医療機器】規制管理者(ソフト)|【東京】

同社アイケア事業本部・アイケア設計部の規制管理者として、以下業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・国際規格・各種法規制対応業務の実作業 ・社外試験機関・審査機関を使用した規格適合認証の取得 ・国際規格・各種法規制対応業務の調査及び社内プロセス立案と実現 ・QMS手順書・社内規定等の作成・改訂 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社トプコン
提供元:
マイナビAGENT

※未経験 / 第2新卒大歓迎※【QAエンジニア(品質保証)】充実した研修制度◎ / サポート体制◎

≪1カ月目:基礎のキソ≫ QAの根本的な「ソフトウェアテスト」を理解する為、 「プログラムとは?」「アプリケーションとは?」基本的な知識を習得。  ▼ ≪2か月目:システム理解・作成、品質管理の基礎≫ 基礎知識を振り返りながら、品質管理対象のアプリケーションを作成。 アプリケーションを理解し、品質管理の技術を学び、 開発エンジニアと実践的なソフトウェア品質管理演習を行います。  ▼ ≪3カ月目:QA関連の知識、資格習得を目指す≫ ソフトウェアテスト技術者資格であるJSTQBの取得に挑戦 技術面ではソフトウェア品質管理を自動化する為の技術の習得 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣
株式会社ラクスパートナーズ
提供元:
マイナビAGENT

【システムエンジニア】医薬品品質システム(PQS)の導入SE

医薬品業界は品質データの改ざんによる健康問題や製品回収が発生しており、電子化システム導入のニーズが高まっております。また、携わる製品は国内外で高い需要を誇っているため、品質保証部門向けの医薬品品質システム(PQS)の案件が増加しています。そこであなたには、医薬品・医療機器業界の顧客に対して、品質マネジメントシステムの統合プラットフォームである「TrackWise」の提案から導入、導入後の検証までの一貫した業務を担当いただきます。 【具体的には】 1.顧客の品質保証方法や業務プロセスを把握し、現状の課題や要望をヒアリングします。 2.フィット&ギャップ分析を行い、「TrackWise」のテンプレートに対してどのようにカスタマイズするかを検討・設計します。また、品質保証に関するコンサルティングも行います。 3.導入段階では、実際に顧客先に赴いてトライアルを実施し、バリデーションや検証プロセスのサポートを行います 1つのプロジェクトの期間は約1年で、3~4名のチームで対応します。将来的には複数のプロジェクトを平行して担当いただきます。 配属後は、OJTを通して業務内容やシステムについて学んでいただき、将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのリーダーシップを担当していただくことを期待しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社日立産業制御ソリューションズ
提供元:
マイナビAGENT

鉄道向け情報システムの保守及び新規納入時の工場試験・現地調整業務|【東京】

【仕事の内容】 鉄道各社向け情報システム(列車運行管理、電力管理、設備管理システム)の保守業務を主にお任せします。旅客鉄道の安定輸送に直接関わるやりがいのある業務です。 入社後は社内研修を通じて計測器取り扱い等の基礎技術の教育を受けていただいたうえで、現場でのOJTを通じて業務の習熟を進めて行きます。また、新規システムの納入時は三菱電機の製作所において行われる工場試験や現地調整に携わり、専門的な技術を習得する機会があります。 【配属先情報】 東日本本部‐交通技術部‐交通第二課に配属予定。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 東日本本部
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全49件中)
東京都 品質管理/QA/QC 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 品質管理/QA/QC 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 品質管理/QA/QC 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

CRC/治験コーディネーター(東京都) ※未経験可

【職務内容】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 【具体的業務】 ■治験が正しくスムーズに行われるように、治験責任医師の補助や被験者のケアなどの実務的な側面から治験実施をサポートします。 ・同意取得に関する補助業務 ・被験者の登録業務 ・プロトコールに沿った被験者の来院日・検査スケジュールの管理 ・症例報告書(CRF)の作成支援 ・有害事象への対応 【研修制度】 導入研修の一環として入社時に2~3週間にわたりCRC・SMAの新入社員研修を行っています。知識や技術の習得だけをはじめ熟練度の高いトレーナーとのロールプレイングなどを通じて実践力を培います。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【年収】450万円~500万円(25歳~45歳 4,100,000円~4,200,000円程度(資格:看護師) ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(正社員のみ) ■昇給:年1回
勤務地
東京都港区
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

【東京都/調布市】病院にて看護助手の募集《正社員》

看護助手業務全般 事業内容・業種 病院
給与
月収 18.3万円~ 備考: 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回
勤務地
東京都調布市
医療法人社団桐光会 調布病院

【東京都/町田市】完全週休2日制◎福利厚生充実!居宅介護支援事業所でのケアマネジャー募集《正社員》

■居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務 ◆ベテランケアマネジャーさんが複数名在籍!相談もしやすい環境です ◆ケアマネジャー更新研修受講支援あり(受講費補助、勤務扱い)♪ 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 21.3万円~24.0万円 備考: 【基本給】184,100円~204,400円 【賞与】有:年3回/2.70ヶ月分(過去実績)※賞与の他に年度末一時金あり 【昇給】有:月あたり3,600円~4,400円(過去実績)
勤務地
東京都町田市
社会福祉法人町田市福祉サービス協会 小山田介護センター

【東京都/練馬区】 全国展開している有料老人ホームでケアマネージャー募集中

要介護者・要支援者からの相談に対し、状況に応じたサービスを利用できるよう各所との連絡調整・サポートを行います。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 25.0万円~ 備考: ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 賞与(回数):2
勤務地
東京都練馬区
株式会社ベストライフ ベストライフ大泉学園Ⅱ

【東京都/大田区】 全国展開している有料老人ホームで介護職募集中

介護業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 250万円~500万円 程度(諸手当込み) 月収 20.8万円~ 程度(諸手当込み)初任者研修(ヘルパー2級)以上モデル 備考: <無資格モデル>月収198,000円~ <27歳 経験5年モデル>年収500万円程度 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 (8月・12月 ※2017年実績:2ヶ月分支給)
勤務地
東京都大田区
株式会社ベストライフ ベストライフ西馬込

【東京都/品川区】管理者候補求人♪介護付き有料老人ホームにてケアチーフの募集<正社員>

■介護業務全般(介護職管理職候補/ケアチーフ) ・ご入居者様への日常生活ケア ・管理者フォロ― ・スタッフのマネジメント  ・生活相談員業務あり ※日常生活ケアに加え、管理職候補としてのマネジメント業務も行っていただきます。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 33.4万円~ 程度※諸手当込 備考: 【基本給】205,000円 【昇給】あり(過去実績) 【賞与】年2回 計2.00ヶ月分(過去実績)
勤務地
東京都品川区
株式会社アズパートナーズ アズハイム品川