条件を指定してください
該当求人23

広告宣伝 厚生年金保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

23

1~23件 (全23件中)

(転勤なし)WEBマーケティング|月残業25時間前後/在宅週2日程度【東京都】

【業務内容】 既存業務である営業サポートに加え、Webマーケティングをお任せします。 経営企画室にも所属するため、社内のプロジェクトに参加頂く可能性もございます。 【詳細】 ■営業担当者の営業サポート支援 ■売上拡大及びブランディング強化に向けた、販売促進やマーケティング企画の立案・実行・管理業務 ■営業担当者と他部署との連携支援業務 例)社内において、販売事業本部の営業担当者が行う事務処理や、その他の業務担当者への依頼を行う上で発生する誤った手順、処理、不十分な説明等によって会社の生産性が損なわれることを防ぐ業務 ■経営企画室として会社が必要としたプロジェクトのPM(プロジェクトマネジメント)業務 例)管理システムの導入など現場のお困りごと・社長の計画をもとに発足したプロジェクトを推進頂きます。 ※プロジェクト推進にあたり、システム会社の担当と折衝頂く場面がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社ネオ・ストラクト
提供元:
マイナビAGENT

販促企画職|【東京】

【職務内容】 ■販売促進企画の立案、推進 ■販促ツールの制作、ディレクション ■イベント出展、企画、進行、管理 ■マーケティング施策の立案・実行 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

広報・広告宣伝職|【東京】

■業務内容 ①広告宣伝業務(プロモーション施策企画立案・実行) ②製品広報業務(メディア向けリリース文書作成・取材対応・記事監修他) ③サイト制作(企画・運用・進行管理) ※適正に応じて業務内容は若干変更する可能性があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

webマーケター|【東京】

【職務内容】 ■Web広告のプランニング、運用、効果分析、改善 ■CPA、CVRの最適化 ■メディア選定・出稿管理・予算管理、広告内容のディレクションなど 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

【ソニーのアクセラレーションプログラム】 新規デジタルサービスの事業企画のリーダー・マネジメント

《BIPF_R041 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 新規デジタルサービスの事業企画のリーダー・マネジメント》 【リーダー/マネジメント】Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SSAPのビジネス企画のリーダーまたはマネジメントとして、新規デジタルサービスの事業企画に携わっていただきます。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)の事業拡大を目的とした、新規デジタルサービスの立ち上げにおいて、事業企画を担当します。 ・新規デジタルサービスの事業企画 ・PLの策定・管理 ・KPIの策定・管理 ・PR、マーケティング企画 ・サービスローンチ後の改善企画 ・新規デジタルサービスの事業企画のリーダーまたはマネジメント ■描けるキャリアパス ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、ソニー内外の事業開発を多数推進しております。 多種多様な事業領域の大企業からスタートアップ企業まで「あらゆる人に起業の機会を。」提供するために、未来の事業開発支援サービスを創っています。 新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創ることに貢献したいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R026 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 マーケティング・コミュニケーション担当

Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから事業拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SSAPのマーケティング・コミュニケーションチームの担当者(リーダー候補)として、SSAPの事業拡大を牽引する人材を募集します。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから事業拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、新規事業を推進する大企業に提供することで、イノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 ・Sony Startup Acceleration Program(SSAP)の顧客である大企業の新規事業部門に対して、SSAPの利用を促すマーケティング・コミュニケーション戦略の立案と実行を行う ●具体的な仕事内容 ・事業戦略に沿ったB2Bマーケティング・コミュニケーション戦略の立案 ・リード創出につながる施策検討・実行(広告出稿、公式サイト運営、セミナー・イベント企画・運営、PR動画・パンフレットなどの制作) ・リード育成につながる施策検討・実行(メルマガ企画、リード向けホワイトペーパーの企画) ・公式WEBサイトのアクセス分析と強化・改善策の推進 ・KPI設計・管理 ・上記取り組みにおける、営業チームとの連携・折衝 ■想定ポジション ・マーケティング・コミュニケーションチームのリーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができ、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 また、対象サービスであるSSAPは事業拡大フェーズの為、マーケティング・コミュニケーション業務を通じて、事業拡大の経験を積む事ができます。 ■職場雰囲気 職場のメンバーの年齢は30-50代で偏りがありません。在宅勤務も積極的に取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【市場シェアNo.1】YoY140%の製造業成長領域でのマーケティング/プロモーション企画|【東京】

〈【市場シェアNo.1】YoY140%の製造業成長領域でのマーケティング/プロモーション企画#RK-0772-30-M〉 ■組織ミッション: ミスミのアルミフレームの商品事業全般(商品開発、WEB/紙カタログでの販売、マーケティング) 市場シェアNo1の地位を更に強固にするために、競合との差別化、顧客への価値提供を促進製品の詳細はこちら! ■チームミッション: ・アルミフレーム設計支援ソフト「MISUMI FRAMES」のサービス企画展開及びプロモーション ・上記に加え半導体業界等に向けた特殊環境用商品や製造業顧客向けのロボット導入支援サービス等のプロモーションMISUMI FRAMESの詳細はこちら! ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 我々が扱っている商材はミスミの中でも国内シェア・成長率共に最も高い商材になります。加えてまだまだ成長途上にある市場において以下にさらに認知・シェアを伸ばしていくかが組織としてのミッションになります。経験不問、チャレンジ意欲のある方であれば大歓迎です! ■担当業務内容 ①当社サービス/商品のプロモーション企画・設計ー主に当社ECサイト上でのプロモーション企画の施策立案・設計を行って頂きます。※展示会やオンライン/オフライン広告、市場調査等も必要に応じて関わって頂くこともございます。:40% ②当社サービス/商品のプロモーション実行・運用・分析ー立案・設計したプロモーション施策の実行・運用・分析・改善まで担って頂きます。WF作成などのコンテンツ企画やBIツール(Tableau)/SQL/AdobeAnlyticsなどを活用しての効果測定や分析業務など企画~実行まで一気通貫で担当いただきます。:30% ③マーケティング戦略・計画策定ー年間計画策定やチャネル選定を含めた上流部分にも必要に応じて携わって頂きます。:10% ④その他マーケティング/プロモーション関連業務ー必要に応じて顧客訪問や顧客の声収集分析・開発改善内容企画立案などサービスや商品の開発・事業側とも連携した業務も行って頂きます。:20% ■仕事のやりがい ・事業会社でのマーケティング/企画のキャリアパスを描けます ・プロモーション業務を企画~実行~分析改善まで一気通貫で経験 ・会社の中でも注力商品/サービスに関わることができる ・会社/事業の成長にダイレクトに貢献(大きい成果も狙える) ・年間3000万PV超の製造業向けECサイトを基盤にした事業/マーケティングを経験できる ■3~5年後の想定されるキャリアパス ・管理職としてマネジメントのキャリアパス ・スペシャリストとしてのキャリアパス どちらの道もあり、それぞれの働き方/考え方に合わせてご選択いただけます。 早い人は入社後1~2年で管理職になる方もいらっしゃいます。 また、社内異動のシステムも構築されている(開発側や事業側、バックオフィス系様々な部門への異動も可能)ので、マーケティングだけでなく多種多様なキャリアパスを描くことが可能です。 ■業務上の課題 会社の規模もそれなりに大きく社内のステークホルダーやルールも多いため、初めは社内コミュニケーションやフロー・ルールやツールの習得に苦労することがあるかもしれませんが、マニュアルや経験者によるフォロー体制も整えておりますのでご安心ください。 ■使用アプリケーション Excel、PowerPoint、Tableau(BI)、AdobeAnlytics、Office365、Microsoft Clarity、A5:SQL ●働き方 リモート可 出社頻度:週2~3日 土祝日出勤:無し 出勤頻度: 出張情報:有り 出張場所:国内 出張頻度:半年に2,3回程度 事業内容・業種 機械部品
株式会社ミスミ
提供元:
マイナビAGENT

1兆円規模の車載企業における宣伝戦略の企画・立案【PAS 企画センター】|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 直轄部門 企画センター コーポレートコミュニケーション室 ●担当業務と役割 パナソニックグループの車載製品を扱う事業会社において、事業会社のコーポレートコミュニケーション活動のスタッフの一員として以下の業務を担当いただきます。 ・採用活動を当面の目的とし中期的にはコーポレートブランディングとして活用したい、SNSの立ち上げ・運営 ・ホームページ・SNSやデジタルを主軸とする宣伝広告も絡めた総合的なデジタルコミュニケーションの企画・デザイン ・ミッション実現に資する社内外向けのコンテンツ企画・制作 ・メンバーのスキルアップや社内の啓発(デジタルトランスフォーメーションの旗振りと実行) ●具体的な仕事内容 ・企業情報サイト、SNS(X)、イントラの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作) ・当社に合ったデジタルコミュニケ―ションの全体像のデザインと実現 ・デジタルコミュニケーション・マーケティングに関するメンバーのスキルアップや社内啓発のプログラム企画・遂行 ※小さな所帯ですので、マスコミ広報対応、IR対応などの業務も臨機応変に適宜参画いただきます ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業であるパナソニックグループの車載事業会社において、世界の自動車産業に向けたコーポレートコミュニケーションを担当することで  自社のブランド構築やプレゼンス向上に貢献できる ・新時代の車室空間の創造に挑戦するフェーズにあり、事業戦略の一環として新たにコーポレートコミュニケーションを企画推進できる ●職場の雰囲気 ・テレワークを積極的に活用して業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイル ・言いたいことを言い合える職場風土があり、一致協力して仕事に取り組むことができる ●キャリアパス ・将来の新規事業の展開次第では、大きなデジタルマーケティングチームを一から作り上げる仕事にキーマンとして参画できる可能性 ・当社HQの企画機能の一員として経験を積んでいただくなかで、コーポレートコミュニケ―ション機能の基幹人材としてマネージャーに登用する可能性などをキャリアパスとして用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

マーケティング|エネルギーシステム商品のマーケティング(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務はエネルギー関連商材の「マーケティング」になります。市場に対しての「商品販売の企画や広く周知させる広告宣伝」、「モノづくり側に対しての新商品創出ニーズの提言」など ・例えば住宅会社などからはシステムとしての設計提案などの当社に対する期待値は大きく、提案支援などを行いお施主様価値創出に対しての期待が大きい状況です ・例えば一般のお客様はEV車購入に当たりどのような設備が必要かなどまだまだ周知が進んでいません。広告宣伝を活用した広い啓蒙活動なども大切な役割となります ●具体的な仕事内容 ・販売企画(新商品のデビュー企画や販売施策の立案)などのマーケティングが中心となります                                                            ・一般向け展示会(ビックサイトなど)業界向け展示会(EWやハウジングソリューションズなど)の展示企画や、WEBやカタログなどの広告宣伝物の作成も行います ・市場からの新商品創出などのニーズ収集などを通じ、モノづくり側との連携により新商品の創出も行います・取り扱う商品は、パワコン(創蓄システム)蓄電池ユニット ・EV充電設備(V2Hシステム)産業用蓄電池などになります ・お施主様からもですが、特に住宅会社様や官公庁様などから脱炭素社会貢献ができることへの共感や感謝が伝わりますので、やりがいを感じてもらえると思います ●この仕事を通じて得られること ・社会課題に向き合っている実感を得ることができます。マーケティングの仕事はお客様とモノづくりを繋ぐ立ち位置の為、市場の声を商品創出に活かす活動を体感できます ・担当商品の市場成長性が今後大きく伸長していくため、シェア拡大などのダイナミックなマーケティングの経験が得られます ・例えば展示会などの企画では様々な部署と連携しながらパナソニックブランド価値の最大化を目指し、お客様からの評価もダイレクトに感じることができます ●職場の雰囲気 ・小さなチームですが責任者以外は若い世代が中心です。またEチャレによる移動者もいます。女性比率も高く年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です ・商品担当制となっており、関連部署と連携しながらゴールを目指し、チームと連携しながら仕事を進めるスタイルです ・フリーオフィスになります(60名ほどのフロア) ・リモートワークも活用しながらワークバランスが可能です ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています ・事業部組織内のマーケティング担当部となりますので、海外を含む事業部組織内の移動が可能となります ・マーケティングセンター内でも戦略企画部や営業企画部、また他商品部(電設資材や燃料電池水素など)の移動も可能となります 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

営業企画|【愛知】

営業企画 名古屋勤務 N10 【職務内容】 展示会企画・運営、カタログ・事例集作成、Webコンテンツ企画、社内展示場対応など 【顧客】 製造業エンドユーザ 【入社後の体制】 配属部署にて製品およびOJT研修実施。3か月程度で独り立ちができるようフォロー 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング|【東京】

〈新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング【LAS ハウジングアプライアンス事業担当】〉 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 マーケティング・コミュニケーション課 ●担当業務と役割 ・主にnoifulのデジタルのオウンドメディア(サイト、SNS、アプリ等)・デジタルAD等や各種調査における、データマーケティングのディレクション・運用を担って頂きます。 ・データを通じて得られた「顧客理解」から、noifulサービスのマーケットギャップなどをチームにフィードバックし、他職能のメンバと協働しながら「最高のサービス」に向けてnoifulそのもののCX・PMFを高めてゆくこともこの業務の重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は、noifulのWEBサイト(https://noiful.com/)やデジタルAD等の各種デジタルデータや、各種の定量・定性調査等において、データ分析の設計・運用を行い、顧客理解からマーケティングに繋げていくことです。また、実行に必要な社内外体制の構築を含みます。) ・noifulサービスは不動産賃貸業界において、新たな市場創造の可能性や、社会課題解決のアプローチへの評価を頂いています。一方、既存の業界の中で、エンドユーザーへの新しい価値のリーチや、その価値観変化への動きは、まだ緒に就いたばかりです。その市場・エンドユーザーをより深く理解し、新たなアプローチ方法を見つけていく役割を担っていただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・noifulサービスでは家電のリユース・リサイクルや中古物件の有効活用を通じた環境への貢献、空き家問題への貢献を標榜しており、この取組みを通じたSDGsへの貢献を実感することができます。 ・大企業の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・自身のリードによりサービスが世の中に広く浸透してゆく実感とやりがい、それを通じた豊かな経験値・実績を積むことができます。 ●職場の雰囲気 ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・リモートワーク制度や時短勤務制度の活用など、充実した社内制度を積極的に活用し、個々人の事情に合わせた働きやすさを大切にしている職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、御本人の希望と意志次第で、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを描くことができます ・巨大コングロマリット企業であるパナソニックグループならではの幅広い事業領域の中で、社内公募制・挙手制によるマッチング型の異動制度を活用し、グローバルに多様なキャリアパスを描いて頂くことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

マーケティングアシスタント|第二新卒歓迎!/産休育休実績あり/年間休日125日【埼玉】

■職務内容: 同社の営業企画部にてマーケティングアシスタントをお任せします。 業務例: ・メルマガの配信設定やランディングページ作成 ・展示会計画 ・競合情報等のリサーチ、最新情報の展開 ・製品カタログの作成 ・各種ドキュメントの作成 ・他システム入力業務等 幅広い部署の方と連携し当社の営業推進をサポートいただきます。 ■同社について: 同社は、1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をいただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇同社は基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ユニパルス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソニーのブランドコミュニケーション業務及びSony Open in Hawaiiの運営事務局担当

〈HQBS_R0005 ソニーのブランドコミュニケーション業務及びSony Open in Hawaiiの運営事務局担当〉 ソニーグループ全体のブランドコミュニケーションに関わる業務およびソニーがタイトルスポンサーを務めるSony Open in Hawaiiの情報発信業務 ■組織の役割 ブランド戦略部門はソニーグループ株式会社であるグローバルHQの中で、CEO室、広報やサステナビリティ推進部などの本社組織や、世界中のグループ会社と連携しつつソニーのブランド価値を高める活動をしています。 具体的にはブランドコミュニケーション戦略の策定や、さまざまな施策を通してステークホルダーに理解・共感・期待をもってもらうことでブランド価値向上を目指します。(CES、Sony Open in Hawaii、Sony Creators ConferenceのようなグローバルイベントやSony.comウェブサイトやオフィシャルSNSのようなデジタルメディア、ショールーム等のステークホルダーとのコミュニケーション接点等を戦略的に活用します) ■担当予定の業務内容 ・ソニーグループのブランドコミュニケーション業務(年間60%程度の割合) ・毎年1月に開催されるSony Open in Hawaiiの情報発信の企画・発信。必要に応じて現地でのイベントサポート(年間40%程度の割合) ■想定ポジション ■ポジションの役割 ・ブランド戦略部門:ブランドコミュニケーション業務のためのコンテンツ制作やプロジェクトマネジメントと推進 ・Sony Open in Hawaii事務局: リーダーとともにイベントにおける情報発信を各グループやパートナーと企画・実施 ■職場の環境  ・部署人数規模:約45名 ・男女比:男性1:女性2 ・テレワーク:週2日程度(変動有) ■描けるキャリアパス グローバルHQとしてソニーグループ各社とかかわることで海外案件を含む多様な案件に関わることができる。 ブランディングやイベント企画・マネジメント能力。多くのステークホルダーとのコミュニケーション能力・折衝力向上の成長機会が得られる。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 年間60%はブランド戦略部門のブランドコミュニケーション業務として、経験に応じてコンテンツ制作やプロジェクト企画・推進・実行についていただく予定です。 年間工数の40%程度はSony Open in Hawaiiの事務局として社内外の情報発信を検討・発信し、イベント自体の成功に貢献していただきます。 Sony Open in Hawaiiは、ハワイ州への社会的貢献を主目的としつつ、ソニーグループ各社のビジネスパートナーとの関係強化にも活用されている重要なイベントです。 https://www.sony.com/ja/brand/ https://www.sonyopeninhawaii.com/jp 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

マーケティング|マーケティング(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

【業務内容】 ・ 各種製品に特化したマーケティング業務(市場分析・調査、戦略設計、施策実行、活動検証)の実践 ・ 各種コンテンツ作成(新たな視点での訴求する感性を期待) ・ 戦略設計に参加し、妥当性を調査する(経験者目線でリードしてもらえることを期待) ・ プロモーション計画立案に参加し、実践する(経験者目線でリードしてもらえることを期待) ・ 上記をスムーズに行う為のツールを選択、実践する 【求人背景】 各事業部の課題(製品の市場開拓、拡販)に対するマーケティング活動の強化にあたり、マーケティング実務経験者を採用したい 事業内容・業種 総合電機メーカー
日本電気硝子株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計|企画と業務設計・改善活動の推進(プライム市場)【兵庫県尼崎市】

●業務内容 国内外を含めた三菱電機グループの販売拠点に対して、顧客や生産拠点との情報連携基盤やCRM、ERPなどのIT活用により、営業・販売分野の業務革新活動を推進いただきます。 ●具体的には ・営業、販売フェーズを中心としたサプライチェーン全体での業務革新企画の立案 ・企画推進にあたっての販売拠点業務の業務調査、分析 ・ITを活用した施策立案と推進プロジェクトの管理 ・施策の上流設計(業務設計、システム要件定義、システム基本設計) ・施策の導入、運用定着化活動 ※システム詳細設計やシステム開発は情報システム部門やシステム開発ベンダーが担当します。 ※販売会社、事業スタッフ部門、生産拠点の営業部門、情報システム部門、業務DX推進統括部門などと連携しながら活動します。 ※1案件あたり複数名で担当し、完遂までの期間は1年~数年です。同時に並行して2~3案件を担当します。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 国内拠点を対象とした活動では日本語を使用しますが、海外拠点を対象とした活動では英語を使用します。 活用するIT技術は、CRM、ERP、BIツール、Power platform、MS Officeなどがあります。 ●組織のミッション ・プロジェクト推進部 営業-設計-生産-保守アフターサービス連携強化及びグローバル拠点間の情報共有・連携強化に向けた企画と業務設計・改善活動(ものづくりDX)を推進します。 ・製販連携G 生産拠点と販売拠点間の情報共有・連携強化に向けた企画と業務設計・改善活動を推進します。 ●業務の魅力 ・当社グループ全体の幅広いさまざまな事業・製品の改善テーマに関わる事ができます。 ・業務改善活動は、自身の論理力と発想力をフルに活用して、チームメンバーと一緒に「最良の解」を導き出し実行していくため、大きなやりがいを感じる事ができます。 ・当社グループのさまざまな人と仕事をする機会があり、いろいろな価値観や考え方に触れることができます。 ・海外拠点の案件もあり、グローバルに活躍することも可能です。 ●製品やサービスの強み 営業・販売プロセスにおける当社グループ全体の業務DX推進を牽引していきます。 ●キャリアステップイメージ 入社後数年間は、業務DX推進活動のプロジェクトマネジメントやプロジェクト上流工程の実務担当者として活躍いただきます。経験、実績を積み重ねた後、長期ではスペシャリストまたはマネジメントそれぞれのキャリアパスを目指すことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R055 カスタマーサポートおよび顧客向けイベント企画・運営業務担当

BIPF_R055 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 カスタマーサポートおよび顧客向けイベント企画・運営業務担当 【リーダーまたは担当者】 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)の顧客満足度の向上を目指し、カスタマーサポート業務、イベントの企画・運営、営業サポート業務を担当するスペシャリストとして、SSAPの事業拡大を牽引する人材を募集します。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから事業拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、新規事業を推進する大企業に提供することで、イノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 【求める人物像】 ・SSAPのパーパスとビジョンに共感する方  *上記「業務内容」欄を必ずご参照ください。  *SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/  ・新規事業創出に興味がある方 ・変化を厭わず、柔軟性があり、前例のないことでもひるまずチャレンジする方 ・明るく前向きに行動ができ協調性のある方 ・新しいことに興味を持ち学習意欲がある方 ・自立心がある方 ・顧客に対するホスピタリティ精神のある方 ■想定ポジション ・カスタマーサポート業務のチームのリーダーまたは担当者 コールセンターを代表するインバウンド業務のようなカスタマ―サポートだけでなく、顧客満足度向上をKPIに持ち、様々な施策を企画し実行頂きます。 ■描けるキャリアパス ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができ、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 また、対象サービスであるSSAPは事業拡大フェーズの為、カスタマーサポート業務やマーケティング・コミュニケーション業務を通じて、事業拡大の経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、ソニー内外の新規事業を多数推進しております。 多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得できます。 新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創りたいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 今回募集するマーケティング・コミュニケーションチームは、新規事業推進にお困りの大企業・スタートアップのお客様と、イノベーションを起こす最初のきっかけを作る重要な役割を担います。業務上のやりがいは下記3点ございます。 ・SSAPの事業拡大フェーズにおいてマーケティング業務を幅広く経験できる ・世の中の新規事業創出に取り組む様々な企業と、シーズ段階から事業化までのサポートに参画できる ・事業開発における知見が溜まり、そして社外のアントレプレナー達との関係性を構築できる SSAPのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 職場のメンバーの年齢は30-50代で偏りがありません。在宅勤務も積極的に取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ぱちんこ企画(プランナー)|【東京】

■業務内容 ①企画立案 ②仕様書作成 ③市場分析 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

CC_R017 【コミュニケーションデザイナー】ソニーグループのコミュニケーションデザインを手がける

<CC_R017 【コミュニケーションデザイナー】ソニーグループのコミュニケーションデザインを手がけるデザインプロデューサー> ソニーグループの社内外に対して、ブランディングや製品・サービスのビジュアルコミュニケーション領域のデザイン力を強化します。新しいことに挑戦する気概を持つ、デザインプロデューサーを募集します。 ■組織の役割 クリエイティブセンターは、ソニーグループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。各社の多様な事業や組織、人々をクリエイティブの力でつなぎ、横断的なブランド価値向上に貢献します。 参考:https://www.sony.co.jp/design ■担当予定の業務内容 ソニーグループ各社のブランディング、および製品・サービスのコミュニケーションデザイン。デザインの依頼元と共にストーリーを築き上げ、ソニーブランドの世界観を創ります。様々なデザイン活動を通じて、ソニーのブランド価値をユーザーやお客さま、投資家、社員に魅力的に伝えることが最大のミッションです。 クリエイティブセンターには、一つのことを専門的に受け持つデザイナーから、プロジェクト全体のコーディネートやディレクションを手掛けるプロデューサー的存在まで、様々なクリエイティブ人員によって構成されるプロフェッショナル集団です。 そのような中で、ある専門性におけるご自分の強みを活かした、プロデューサーとしての役割を期待しています。 ■描けるキャリアパス ソニーグループ関係会社は、ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、半導体、金融など、多様な事業を展開しています。コミュニケーションデザイナーとして、多様な商品・サービスを手掛ける機会もあり、Job Rotationによって多彩なデザイン経験を積んで頂くことが可能です。デザインスキルの向上とともに、将来は、プロデューサーとしての幅を広げ、あるビジネス領域を統括するディレクター職への飛躍を期待します。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーのPurpose(存在意義)は、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」ことです。最初に「クリエイティビティ」があることからも分かる通り、クリエイティブセンターは社内での影響力や貢献度が高く、やりがいに溢れた組織です。担当役員をCEOが歴任するなどトップマネジメントとの距離も近く、インハウスだからこそアクセスできる最上流から一気通貫でクリエイティブに関わることができます。依頼業務だけでなく提案活動も活発に行われており、海外デザイン拠点との連携などグローバルに活躍できる機会にも恵まれています。 https://www.sony.co.jp/design ※応募時には、過去の作品を参照できるポートフォリオの提出(Webページなど経由でもOK)を必須とします。 ■職場雰囲気 インハウスデザイン部門の一員として依頼元に対しても積極的に提案できます。コミュニケーションデザインだけでも多種多様なデザイナーが在籍。「多様な「個」が成長し、「個」を受け入れる「場」であるソニーも成長する」というソニーの人材理念通り、「個」が尊重される自由な職場です。 また働き方としては、在宅勤務と出社勤務両方を柔軟に使い分ける運用を行っております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソニーグループ本社のブランドコミュニケーションを牽引するマネジメント、リーダーを募集!

<HQBS_R0003 ソニーグループ本社のブランドコミュニケーションを牽引するマネジメント、リーダーを募集!> 【リーダー】国内外から様々なゲストを招待しソニーブランドを体験いただくための本社ショールームをベースに、ブランドコミュニケーション戦略を企画・実施していただきます。本社組織のため、映画や音楽、ゲーム等の海外に拠点をもつグループ会社とも連携し、まだ世の中にないものを先取りして創り上げる業務が中心です。 ■組織の役割 ブランド戦略部はソニーグループ株式会社の本社組織に属し、CEO室、広報やサステナビリティ推進グループなどの本社組織や、世界中のグループ会社と連携しつつソニーのブランド価値を高める活動をしています。具体的にはブランドコミュニケーション戦略の策定や、さまざまな施策を通してブランド価値向上を目指します。(CES等のグローバルイベントやショールーム、ウェブサイトやSNS等のエンドユーザーおよび各ステークホルダーとの接点を戦略的に企画し自ら実施・運営します) ■担当予定の業務内容 ・本社にあるグループショールーム(リアルとオンライン)を活用したブランドコミュニケーションの戦略立案 ・映画・音楽・ゲーム他グループ会社の最新情報を自ら見て体験し、当社ユニークなショールームの展示企画立案と運営へのインプリ ・他のブランドコミュニケーション施策との連携とプロジェクトマネジメントや推進 ・数人の正社員と、20人程度の契約社員をリードもしくはマネジメント ■想定ポジション 当ブランドコミュニケーショングループの本社ショールームチームのマネジャーもしくはリーダー ・マネージもしくはリードするのは数人の正社員と、20人程度の契約社員のチーム ■描けるキャリアパス 本ポジションではグローバルな複合企業において、企業のブランド価値を上げていく戦略・企画・実施を、世界のグループ会社と連携して行う稀有な経験をすることができます。また当部内には、ショールーム以外にもイベント、デジタルコミュニケーション、全体戦略立案など様々な部署がありキャリアの幅も広げられます。またスケールの大きな案件も大きいため、プロジェクトマネジメントや戦略企画も世界規模のものになります。 ■職場雰囲気 当ブランドコミュニケーショングループは、30代~40代を中心に幅広い年齢層のメンバーで構成されています。ライフステージも様々で、業務を自分で管理しながら多様なワークスタイルで働いています。ショールームという物理的な場所の企画運営ではありますが、自分やチームの業務内容・スケジュールに合わせて出社と在宅を組み合わせています。 国籍(これまでの例:米国、韓国、中国等)、専門性、バックグラウンドなども多様なメンバーそれぞれの強みを活かしながらチームワークよく業務に取り組んでいます。 ※ジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での雇用の場合:将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ※プロジェクト・エンプロイメント・コントラクト ( 契約社員 )での雇用の場合:契約期間は原則1年です。業務の必要性や業務遂行状況、および健康状況等を勘案したうえで、双方が合意した場合は契約更新を行うことがあります。但し、最長の契約期間は5年(更新4回まで)となります。 【求人部署からのメッセージ】 一つの業界にとどまらず、エンタテインメントから金融まで幅広いグループ会社と連携してつくるブランドコミュニケーション、中でも本社のショールームというユニークな場所をベースに、弊社ならではのグローバルかつ多様なブランドコミュニケーションの経験を積みたい方、得意な英語で海外でも活躍したい方など、チャレンジ精神にあふれる皆さまの応募をお待ちしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

HQBS_R0007 ソニーグループ株式会社ブランド戦略部門 戦略チームリーダー/メンバー

“ソニー“マスターブランドの戦略立案業務。ブランドポジショニング調査・分析、インサイトの抽出を行い、グループ全体の活動の軸となるブランドの在り方を検討していきます。各プロジェクトの柱をリードできるリーダーレベルの方、及び、各々の業務を担当者として遂行下さるメンバーを募集。  ■組織の役割 ブランド戦略部戦略チームは、「未来のソニーブランドの価値に貢献する」という部のミッションのもと、「未来にむけたブランド価値を明確にし、ソニーグループのあらゆる活動の「攻め」と「守り」の軸となる」ことをチームのミッションとしています。グループ全体を俯瞰できる立場において、各事業が享受できるマスターブランドの価値を示し、グループ横断でソニーブランドを強化する取組みを推進して頂きます。 ■担当予定の業務内容 グループ全体にかかわるソニーブランドの戦略策定プロジェクトチームに入って頂き、調査分析、戦略立案、グループ会社との連携、実行に至るまでの一連のプロセスに関わって頂きます。プロジェクトにおいては、ソニーが持つ多様なビジネスポートフォリオに合致したソニーブランドの今後の在り方をデータを通じて定義づけ、グループ個社と密に連携しながら、マスターブランドの強化を目指します。関連する戦略業務としてブランド調査や、グループ間連携の仕組み作りがあります。 ■ポジションの役割 戦略策定プロジェクトコアチームメンバーのお一人としてプロジェクトに入って頂きます。 ■職場の環境 2024年4月より、ブランド戦略部はクリエイティブプラットフォーム配下となりました。ブランド戦略部門内、戦略チームは社員3名+業務委託の方の構成となっています。現在は女性が多く、30代~40代が中心です。ブランド戦略部門では週2程度の出社が推奨されていますが、朝夕の海外との電話会議も多いため、全体的な業務を勘案しながら柔軟に勤務しています。 ■描けるキャリアパス グループ全体の強み・弱みを把握する等、事業全体を俯瞰する視座を得ることができ、唯一無二のソニーブランドの戦略立案を経験することは、このチームでしか得ることのできない経験です。幅広く、多様な事業を横断で知ることができる、大規模な調査経験は他では得難い専門性になります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーグループの本社において、マスターブランドのブランド戦略策定プロジェクトをリードできる方を募集しています!唯一無二の貴重な経験になります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング|【東京】

〈新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング【LAS ハウジングアプライアンス事業担当】〉 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 マーケティング・コミュニケーション課 ●担当業務と役割 ・主にnoifulの主要タッチポイントであるオウンドメディア(サイト、SNS、アプリ等)の現状改善・新規構築のディレクション・運用を担って頂きます。 ・タッチポイントを通じて得られた顧客理解により、noifulサービスのマーケットギャップなどをチームにフィードバックし、他職能のメンバと協働しながら「最高のサービス」に向けてnoifulそのもののCX・PMFを高めてゆくこともこの業務の重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は、noifulのWEBサイト(https://noiful.com/)やSNSアカウントのリニューアル、アプリ等の現状改善・新規構築における、ディレクション・運用です。クリエイティブ制作等の実行に必要な社内外体制の構築を含みます。) ・noifulサービスは不動産賃貸業界において、新たな市場創造の可能性や、社会課題解決のアプローチへの評価を頂いています。一方、既存の業界の中で、エンドユーザーへの新しい価値のリーチや、その価値観変化への動きは、まだ緒に就いたばかりです。その業界・エンドユーザーと、タッチポイントを通してより戦略的にブランドやサービス価値を発信し、またコミュニケーションする必要があり、その柱となるオウンドメディア構築の役割を担って頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・noifulサービスでは家電のリユース・リサイクルや中古物件の有効活用を通じた環境への貢献、空き家問題への貢献を標榜しており、この取組みを通じたSDGsへの貢献を実感することができます。 ・大企業の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・自身のリードによりサービスが世の中に広く浸透してゆく実感とやりがい、それを通じた豊かな経験値・実績を積むことができます。 ●職場の雰囲気 ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・リモートワーク制度や時短勤務制度の活用など、充実した社内制度を積極的に活用し、個々人の事情に合わせた働きやすさを大切にしている職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、御本人の希望と意志次第で、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを描くことができます ・巨大コングロマリット企業であるパナソニックグループならではの幅広い事業領域の中で、社内公募制・挙手制によるマッチング型の異動制度を活用し、グローバルに多様なキャリアパスを描いて頂くことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【東京】新規サービス事業 noiful のサービス基盤システム構築【LAS ハウジングアプライアンス

〈新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング【LAS ハウジングアプライアンス事業担当】〉 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 マーケティング・コミュニケーション課 ●ハウジングアプライアンス事業推進室のミッション 当組織では、「持たざる豊かな住まい方の提供を通じた社会とくらしの活性化」をミッションに掲げ、「上質で軽やかな暮らし」・「家電のリユース・リサイクルを通じた環境貢献」・「空き家の有効活用を通じた社会課題への貢献」を実現すべく、当社家電を中核に据えた新規サービス事業 「noiful*」 の立上げ・拡大に挑戦しています。 *noifulは、賃貸法人向けの家電サブスクサービス 「noifuil ROOM」と、賃貸オーナー向けのリノベーション/物件運用サービス 「noiful LIFE」の2つのサービスから成る、賃貸市場向けのリカーリング型サービスになります。サービスHP:https://noiful.com/ ●募集背景 若い世代の方を中心にシェアリングサービスやサブスクサービスの利用が浸透しつつあり、「持たないくらし」がトレンドとして台頭してきています。 このようなトレンドを追い風に、本サービスの立上げ・スケール化を鋭意推進中ですが、このスケール化を加速するためのグロースマーケティングの強化が急務となっています。 ●担当業務と役割 ・主にnoifulサービスのエンドユーザ(物件入居者)にフォーカスしたグロースマーケティング戦略および具体施策の立案・推進をリード頂きます。 ・「顧客理解」を通じて得られたnoifulサービスのマーケットギャップなどをチームにフィードバックし、他職能のメンバと協働しながら「最高のサービス」に向けてnoifulそのもののCX・PMFを高めてゆくこともこの業務の重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ご本人の得意とされるケイパビリティ、ご経験や実績に応じて、以下のいずれか一つ、または複数を担当頂きます。 ① 顧客理解・ファン化を意識したトップファネル(認知~ナーチャリング~クロージング)強化のためのオンライン/オフライン施策の立案・推進(KPI設計・管理を含む) ② 顧客理解・ファン化を意識したボトムファネル(クロージング後のカスタマーサクセス、リテンション、LTV)向上のためのオンライン/オフライン施策の立案・推進(KPI設計・管理を含む) ③ ブランディング強化に向けたメディア・コミュニケーション(SNS等を含む)の具体施策の立案・推進 ④ オウンドメディア(サイト、SNS、アプリ等)の運用・改善 ⑤ グロースマーケティング全体戦略の立案、実行に必要な社内外体制の構築、推進リード ●この仕事を通じて得られること ・noifulサービスでは家電のリユース・リサイクルや中古物件の有効活用を通じた環境への貢献、空き家問題への貢献を標榜しており、この取組みを通じたSDGsへの貢献を実感することができます。 ・大企業の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・自身のリードによりサービスが世の中に広く浸透してゆく実感とやりがい、それを通じた豊かな経験値・実績を積むことができます。 ●職場の雰囲気 ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・リモートワーク制度や時短勤務制度の活用など、充実した社内制度を積極的に活用し、個々人の事情に合わせた働きやすさを大切にしている職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、御本人の希望と意志次第で、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを描くことができます。 ・巨大コングロマリット企業であるパナソニックグループならではの幅広い事業領域の中で、社内公募制・挙手制によるマッチング型の異動制度を活用し、グローバルに多様なキャリアパスを描いて頂くことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【大阪/高槻】Webマーケター(リーダー)※完全週休二日制/フルフレックス可/年間休日126日

■業務詳細:弊社サービスの提供価値や魅力を多くのお客様に伝え、新規のお取引先の開拓、及び既存のお客様のご支援を拡大していくことがミッションです。 ■業務詳細: ・35年以上にわたるパナソニック製品の開発で培った技術を外販していくことに注力していくために、マーケティング施策全般(広告、LPやサイト制作、コンテンツマーケティング、SNS運用、SEO、展示会出展など、オンライン施策からオフライン施策まで)の 企画・実行・分析を一貫して対応いただきます。 ・優秀な人材を採用するためのマーケティング施策の企画・実施 ・営業部門や採用部門との協力/連携 【教育制度・資格補助補足】 ■パナソニック人材開発カンパニーやパナソニックマーケティングスクール、 PHP研究所、組込み適塾など外部研修機関と提携 ■e-Learninng、ビデオ講座 等 ■社員主催の研修、技術交流 等 ■合格祝金制度あり(会社指定の資格による) 例:基本情報技術者、情報処理安全確保支援士 など 事業内容・業種 総合電機メーカー
パーソルAVCテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~23件 (全23件中)
広告宣伝 厚生年金保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広告宣伝 厚生年金保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。広告宣伝 厚生年金保険 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

施設警備スタッフ/年齢不問!月収26.2万円も可 50代~60代活躍中/綺麗な公立病院勤務 昇給あり! 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> 【人気の病院施設警備!未経験も歓迎】公立福生病院にて、巡回や受付などをお願いします。 〈具体的には…〉 ■受付・ご案内 ■立哨・座哨 ■出入管理 ■病院内巡回 ■時間外(夜間)受付 など 《安心の研修》 丁寧な新任研修や現場でのサポートが充実◎ 未経験の方も安心して始められますよ。 お任せする業務も難しい内容はなく、 すぐに慣れて、無理なく勤務を続けることができます! 【ここがオススメ!】 適度に体を動かして健康維持に!定年なし◎ 業務は交代制/座り仕事ありで負担少なめ◎ 未経験者歓迎◎現場でもしっかりサポート <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> 【人気の病院施設警備!未経験も歓迎】公立福生病院にて、巡回や受付などをお願いします。 <勤務地> 福生市 <給与> 月給20万円~ <勤務時間> 9:00~翌9:00(休憩8時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 〈キレイな病院を見守る!快適な室内での警備業務〉 施設内の巡回や出入管理など、難しいお仕事はありません。 丁寧な研修や現場での先輩スタッフのサポートがありますので、 未経験の方もご安心ください。 病院での勤務のため、天候に左右されない快適な環境の中、 無理なく勤務を続けられる環境です◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《50代~60代活躍中!嬉しい環境で働けます》 ◇病院内の快適空間 ◇事前に20時間の研修あり&現場でもサポート ◇資格取得制度あり!費用は会社負担! …etc 近隣から通うスタッフが多数活躍中◎ 年齢・経験は問いません! 現在働くスタッフの前職は、事務やオフィスワークなど。 セカンドキャリアや定年後のお仕事として、 未経験から始める方が多くいらっしゃいます◎ 《働くのは、週3回程度でOK》 1回の勤務時間が長い分、「出勤回数が少ない」 「プライベートの時間が増える」など、効率良く働くことができます。 <給与> 月給20万円~ ■交通費全額支給 ■昇給あり(業績による) ■残業代支給 ■法定研修あり(20時間/同待遇) ■試用期間2ヵ月(同待遇) ■資格手当あり(2,000円/月) ※対象資格:自衛消防技術認定 ■入社後指定の資格取得必須 (費用は全額会社負担!) 〈月収例〉 平均月収23万2,000円 月給20万円+残業代20時間:3万円+資格手当:2,000円=月収23万2,000円 最大月収26万2,000円 月給20万円+残業代40時間:6万円+資格手当:2,000円=月収26万2,000円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都福生市加美平1-6-1 勤務地は【公立福生病院】となります。 ■JR青梅線「福生駅」より徒歩7分 <勤務時間> 9:00~翌9:00(休憩8時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ◇他の時間帯の勤務も、月に数回程度お願いします。 13:00~22:00、12:00~21:00、11:00~20:00など 〈1週間のシフト例〉 月:9時勤務開始 火:9時退勤・明け休み 水:休み 木:9時勤務開始 金:9時退勤・明け休み 土:休み 日:9時勤務開始 1日のお休みと明け休みがありますので、 身体をしっかり休めながら無理なくご勤務いただけます◎ <休日・休暇> ■シフト制 ■月9日休み ■有給休暇 <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■有給休暇 ■昇給あり(業績による) ■残業代支給 ■資格手当あり(2,000円/月) ※対象資格:自衛消防技術認定 ■制服貸与 ■正社員登用制度 ■資格取得支援制度あり(費用全額負担) ■受動喫煙対策あり(室内禁煙) <定年制> なし 【応募情報】 <応募資格> ■未経験・ブランク歓迎 ■ゆくゆくは正社員を目指したい方歓迎 ■定年後のお仕事復帰歓迎 ■50代・60代活躍中 ※必須:18歳以上(警備業法による) <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※お電話の場合、【平日9:30~18:00】の時間帯で受付中です。 <応募の流れ> まずはEメールまたはお電話にて面接日程を調整させてください。 (Eメールの方を優先で対応しております) ※最短1週間以内の内定獲得も可能です! <面接場所> 本社(東京都中央区銀座4-12-15)及び多摩支店(東京都西東京市田無町4-29-3)で行います。 【会社情報】 <応募先> 株式会社オーエンス <事業内容> ビル管理事業 プロパティ・マネジメント事業 PPP事業 スポーツ施設管理事業 レストラン関連事業 医療関連サービス事業 施設運営マネジメント事業 ホテル管理事業 広域ビル管理システム事業 ベースボールアカデミー事業 <TEL> 03-3544-1551 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給20万円~
勤務地
東京都福生市
株式会社オーエンス

役員送迎ドライバー兼事務/完全週休2日 平均勤続年数10年!あなたの最後のお仕事に 当社の役員専属送迎 事務 普通免許でOK

【仕事情報】 <仕事内容> 主に当社の役員の送迎、また勤怠管理や備品管理など事務をお任せいたします。 《具体的には…》 ■送迎業務 ・当社会長の送迎(朝・夕) ・洗車 5人乗りの車を運転し、基本会長のみ送迎します。 事務所まで20分ほどの運転となります。 ■事務 ・名刺作成 ・工事対応 ・車両管理 ・各種書類手配 ・企業情報の取得 ・領収書チェック ・ゴルフ場の予約 ・備品購入および管理 ・日次勤務データ取得 など ※事務作業が多めとなります。 基本は送迎業務を行っていただき、 送迎のない日中は車内で事務を行っていただきます。 平均勤続年数は10年以上で、 契約・嘱託社員は1年契約で65歳まで勤務可能です。 現職の方は臨時雇用者として68歳まで勤められており、 今回の募集は現職の方の後任の募集となります。 引継ぎはしっかり1カ月、ベテランドライバーと共に行うので、 運転歴が10年以上あり、かつ基本的なPC操作ができれば業務未経験でもOK! 丁寧にサポートさせていただきます◎ ※入社後、安全運転管理者の講習を会社負担で受けていただきます。 【ここがオススメ!】 創業以来一度も赤字決算なしの安定企業◎ 賞与年2回あり/土日祝休み&日勤のみ! 業務未経験◎運転経験10年以上あればOK <8月1日入社!>50~60代前半活躍中 <職種名> 役員送迎ドライバー兼事務 <仕事内容> 主に当社の役員の送迎、また勤怠管理や備品管理など事務をお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給22万円~24万円 <勤務時間> 8:00~16:30(休憩1時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 ~ミドルシニア世代活躍中~ 創業77年を迎える老舗企業「株式会社三洋」は、 合成樹脂素材を仕入れる商社、 またその素材から様々な顧客のニーズに対し製品を創るメーカーとして、 お客様の様々なご期待に応え続けております。 現在は先進的な医療機器の製造・販売、 最先端技術の自動運転、SDGsを意識した素材の活用などにもチャレンジしています。 創業以来一度も赤字決算はなく、年々発展をし続ける当社で、 この度現職の方が雇用上限を迎えるため、 【役員専属ドライバー兼事務スタッフ】を募集いたします! お任せするのは当社の会長の朝・夕の送迎と、 各種書類手配・車両管理など事務のお仕事です。 送迎は事務所から20分圏内を運転していただき、 それ以外は事務を行っていただきます。 運転経験が10年以上かつ基本的なPC操作さえできれば、 業界・業務未経験でもOK! ご入社後、勤続10年のベテランドライバーが、 1カ月しっかり引継ぎを行いますので、 安心してご応募ください◎ 福利厚生・待遇なども充実! 高い定着率・勤続年数が働きやすさの証拠です。 あなたの最後のキャリアに、 安定力抜群の当社を選んでみませんか? 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 《50代・60代活躍中》 「早期退職しても稼ぎたい」「運転が好き」「長く働きたい」 …そんな方にピッタリなお仕事です◎ 現職の方は10年以上勤められ、 雇用上限の68歳を迎えてご退職される予定です。 その前に勤めていた方も約10年ほど勤められていました。 《充実の福利厚生制度》 完全週休2日制、土日祝日休みで、 年間休日は122日、残業も少なめ! 各種休暇制度やもちろん社会保険も完備◎ プライベートの時間もしっかり確保することができます。 無理なく働きながらしっかり稼ぎたいあなたにも、 おすすめのお仕事です◎ <給与> 月給22万円~24万円 ■交通費全額支給 ■賞与あり(年2回) ※前年度実績:2.5か月分 《年収例》 320万円 …月給22万円+賞与年2回 ※試用期間3か月(待遇の変更なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-14 ■JR総武線「馬喰町駅」より徒歩1分 ■都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分 ■JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩7分 <勤務時間> 8:00~16:30(休憩1時間) ※月10時間程度の残業の可能性あり 《1日の勤務スケジュール》 8:00~9:30  出勤、朝の送迎 9:30~12:00   事務 12:00~13:00  休憩 13:00~14:30  事務 14:30~16:30  夕方の送迎、退勤 <休日・休暇> ■完全週休2日制 ■土日祝日休み ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 <福利厚生> ■賞与あり ■社会保険完備 ■育児休暇制度あり(取得実績あり) ■介護休暇制度あり(取得実績あり) ■看護休暇制度あり(取得実績あり) ■室内の受動喫煙対策:あり(禁煙) <再雇用> 雇用上限68歳まで ★マイナビミドルシニア取材班より★ 仕事内容等の取材時、社員さん同志でとても仲が良さそうに お話しする姿が印象的でした。 何気なく発していた「うちいい会社なんですよ~」という言葉から会社全体の雰囲気の良さを感じられ、 これから入社する方も安心して馴染める環境であるように思います。 感謝状について 2020年新型コロナウイルス拡大により、 イベントグッズやインバウンドアパレル需要が縮小し、当社事業も大きな打撃を受けました。 しかし、合成樹脂分野で培った「ものづくりの力」は、 コロナ禍でもPVCガウン等医療防護服やパーテーション等で発揮され、 引き続き黒字経営を維持しました。 その際に2020年12月に感染拡大・社会混乱防止に貢献した企業として、 経済産業大臣より表彰を受けました。 【応募情報】 <応募資格> 《必須》■普通自動車免許(AT限定可) ■10年以上運転経験をお持ちの方 ■基本的なPC操作ができる方 ※入社後、安全運転管理者の講習を会社負担で受けていただきます。 ※PC操作はExcel、Wordなどの入力などを行っていただきます。 ▼過去、こんな方が活躍していました▼ ・営業職で車の運転が多かった方 ・前職を定年退職したけど、まだまだ働きたい方 ・車の運転が好きな方 など <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> 《具体的な応募の流れ》 応募フォーム項目に入力の上、応募 ⇒書類選考通過者には担当者から連絡・面接設定 ⇒面接 ⇒内定 ⇒8月1日より勤務開始 【会社情報】 <応募先> 株式会社三洋 <事業内容> ■合成樹脂、繊維、ゴム、ガス、皮革等の原料・素材の販売 ■ 合成樹脂・化学・紙・繊維・ゴム製品、文房具、包装資材、雑貨、小間物、 食料品(生鮮品を除く)、衛生用品、洗剤・洗浄剤の製造、販売 ■ 合成樹脂、金属等を材料とした各種資材並びに各種製品の製造、販売 ■ AIを利用した物流支援ロボット、パワーアシストスーツなどの販売 ■ 医療機器、電化製品、空調設備の設計、製造及び販売 ■ 店舗、オフィス、住宅等のインテリア用品、家具、建具、建築資材等の販売 ■ 建築請負工事の設計、施工、管理及び内装工事の設計、施工 ■イベント会場の設営、ディスプレイの設置、清掃、撤去、及び同設置物の補修・清掃並びに保管 ■不動産の貸付 ■ 前各号に附帯する一切の業務 <TEL> 03-3663-6161 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給22万円~24万円
勤務地
東京都中央区
株式会社三洋

UR賃貸住宅管理主任スタッフ/業界大手URグループ 心地良い住まいづくりのサポート 賞与等、待遇充実 UR賃貸住宅管理主任

【仕事情報】 <仕事内容> UR賃貸住宅を巡回し、お住いの方々との応対および、団地内建物・設備等の状態を点検し報告する業務などをお任せします。 《具体的には》 ■団地居住者の相談対応 ■団地内における修繕箇所の連絡等 ■団地内事故(火災)等への初期対応 過去に賃貸住宅や分譲住宅の管理、商業施設におけるテナント等の管理経験のある方は尚歓迎! やりがいを持って働きたい方を歓迎します。 制服および携帯電話などを貸与させていただきます。 【ここがオススメ!】 月給26万円以上/賞与など待遇も充実! 手厚いサポート有◎異業種出身者も歓迎! UR都市機構関連の管理会社で働ける! <職種名> UR賃貸住宅管理主任スタッフ <仕事内容> UR賃貸住宅を巡回し、お住いの方々との応対および、団地内建物・設備等の状態を点検し報告する業務などをお任せします。 <勤務地> 尼崎市 <給与> 月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給 <勤務時間> 09:15~17:40(実働7時間25分) ※週5日勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 「URであ~る」のCMでおなじみ、”UR賃貸住宅” その管理を行う当社にて【賃貸住宅管理主任】として働いてみませんか? 《『心地良い生活』をつくるお手伝い・サポートです》 「賃貸住宅や分譲住宅の管理」「商業施設におけるテナント等の管理」 など、今まで培ってきた経験やお持ちの資格が活かせるお仕事です! 月給26万円以上、休日もしっかり確保 仕事もプライベートも、ゆとりを持って働ける環境をしっかり整備しています! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 <50代、60代の方が多数活躍中> URグループ企業での安心、安定ワーク! 年2回の賞与・退職金制度など待遇面も充実、安心して長く働けます! 『まだまだ働きたい』 『安定した会社で活躍したい』など、そんな方にオススメです◎ ※業務に必要な防火管理者の資格は入社迄に取得いただきます。 入社後は、会社のこと、仕事のことなど、 丁寧に研修しますのでご安心ください! ”誰かの役に立ちたい”そんな方のご応募お待ちしています! <給与> 月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給 ※経験や年齢などを考慮します。 ■賞与年2回 ■試用期間2ヵ月:待遇変動なし <勤務地・アクセス> ●勤務地1 阪神支店/兵庫県尼崎市潮江1-3-30 KDIビル1階 JR福知山線〔宝塚線〕「尼崎〔JR〕駅」徒歩5分 JR東西線/JR片町線〔学研都市線〕「尼崎〔JR〕駅」徒歩5分 JR東海道本線「尼崎〔JR〕駅」徒歩5分 <勤務時間> 09:15~17:40(実働7時間25分) ※週5日勤務 <休日・休暇> ■週休2日制 ■祝日休み ■夏季・年末年始休暇あり ■年次有給休暇あり(採用月に応じて最大20日) <福利厚生> ■賞与年2回(規定有) ■交通費全額支給 ■制服・靴貸与 ■退職一時金あり ■社会保険完備 ■休憩所・ロッカー完備 ■保養所あり ■屋内の受動喫煙対策:有り <定年制> 65歳 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許/防火管理者(資格がない場合は入社までに取得していただきます) 《歓迎》 ・管理業務主任者もしくはマンション管理士資格をお持ちの方 ・共同住宅の管理や商業施設におけるテナント等の対応業務の経験がある方 《こんな方歓迎》 ◎メリハリのある生活をしたい方 ◎資格を活かして活躍したい ◎人の役に立ちたい ◎人と接するのが好き ◎安定した環境で働きたい など やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報を確認後、追ってご連絡いたします。 《採用フロー》 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接・筆記試験(小論文・SPI) ▼ 面接 ▼ 内定 応募~内定までは1ヶ月程度になります。 ※不採用の場合も履歴書・職務経歴書は返却いたしません。  弊社の個人情報保護方針については下記URLよりご確認下さい。  https://www.js-net.co.jp/policy/privacy/privacy-handling.html 【会社情報】 <応募先> 日本総合住生活株式会社 大阪支社  <事業内容> ■マンション管理事業 ■住宅リニューアル事業 ■ストック改修事業 ■生活サポート事業 ■技術サポート事業 <TEL> 06-6969-1005 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給
勤務地
兵庫県尼崎市
日本総合住生活株式会社 大阪支社

≪30~50代活躍中!≫窓口スタッフ/女性活躍中 無資格 未経験OK!CMでお馴染み¨UR¨のお客様案内中心の 窓口スタッフ 三鷹駅スグ

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 《CMでおなじみ》UR現地案内所の窓口にてお客様を迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いをお願いします。 【具体的には…】 ■ご来店したお客様の対応 ■物件を窓口にてご紹介 ■申し込みの受付け、メール対応、同行案内(免許不要) など 未経験の方、不動産業界に詳しくない方もOK! まずは丁寧な対応やお客さまへの気配りを心がけていただければOKです。 まずは簡単な業務からお任せするので、ゆっくり覚えていきましょう♪ 慣れるまでしっかりサポートしますので、ご安心ください。 【ここがオススメ!】 週2日~OK/柔軟に対応いたします! 家庭と両立して無理なく働ける職場です◎ UR都市機構のグループ会社だから安定感 <職種名> 窓口スタッフ <仕事内容> 《CMでおなじみ》UR現地案内所の窓口にてお客様を迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いをお願いします。 <勤務地> 武蔵野市 <給与> 時給1,162円~ <勤務時間> 【月・火・木・金・土・日】9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) ☆週2日~勤務OK <雇用形態> アルバイト・パート 「URであーる」のCMでおなじみ★ UR都市機構の賃貸住宅を扱う当社にて、未経験から始められる窓口スタッフを募集します。 具体的には、UR営業センターの窓口にてお迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いとご契約手続きをお願いします。 《不動産業界の知識がない方もOK》 業務に必要な知識やマナーは研修で一からお教えします◎ もちろん不動産業界のご経験者や宅建士資格(合格者含む)をお持ちの方は大歓迎です! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 \希望に沿った柔軟なシフトで50代の女性活躍中/ 独立行政法人URグループならではの安定感で、働き方にもたくさんの魅力が◎ 週2~OK、ご家庭の事情に合わせて働ける職場なので 家事やプライベートとの両立もバッチリ! 「子育てが落ち着いたから、無理のない程度に働きたい」 「未経験だけどオフィスワークに挑戦してみたい」 「事務や、コールセンターの経験を活かしたい」 「接客業の経験があるから、コミュニケーションを取るのは得意」 など、様々な方が活躍しております。 <給与> 時給1,162円~ ■交通費全額支給 ■宅建士手当あり(宅建合格者も対象です) ■残業手当支給 ※試用期間なし 《月収例》 月収7万3,845円… 時給1,162円…週2日×4.1週 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 <勤務地へのアクセス> ■中央線『三鷹駅』より徒歩1分 <勤務時間> 【月・火・木・金・土・日】9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) ☆週2日~勤務OK ※残業はほとんどありません! <休日・休暇> ■シフトによる休み ■水曜日 ■年末年始 ■有給休暇 <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■社会保険完備 ■有給休暇 ■マスク着用OK・消毒液完備・アクリル板完備 ■屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験歓迎 ■ブランク歓迎 ■女性活躍中 ■主婦(夫)さん活躍中 ■接客経験がある方 ■40代~50代活躍中 《こんな方も歓迎します》 ◎不動産業界の経験者や宅建士資格をお持ちの方 ◎一般事務、コールセンターの経験がある方 ◎ノルマを気にせず接客したい方 ◎お客様とのコミュニケーションが好きな方 ◎土日メインで働きたい方 ◎ご家庭と両立しながら働きたい方 ※今回の募集は9/1(日)入社の採用となります <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【UR賃貸ショップ三鷹】 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 【会社情報】 <応募先> 株式会社URリンケージ <TEL> 03-6803-6265 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,162円~
勤務地
東京都武蔵野市
株式会社URリンケージ

≪30~50代活躍中!≫交通誘導スタッフ/<日勤のみで生活安定>日給1万円以上&ATMで即日給料GETも! 誘導警備 週3~ 下都賀郡

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 駐車場・イベント会場・工事現場等で歩行者や車両の誘導業務をお願いします。 ◎シンプルなお仕事です 警備先にて、歩行者へ『こちらをお通りください』などのお声がけや 車両の誘導などのお仕事をお任せします。 【ここがオススメ!】 業界トップクラスの待遇!未経験OK <職種名> 交通誘導スタッフ <仕事内容> 駐車場・イベント会場・工事現場等で歩行者や車両の誘導業務をお願いします。 <勤務地> 下都賀郡 <給与> 日給1万1,000円~ <勤務時間> 8:00~17:00(実働8h/休憩1h) ※週3~4日以上のシフト勤務 <雇用形態> アルバイト・パート \安定した収入を希望される方にはピッタリ/ 早く終わっても給与保障・シンプル業務など…安心の環境です♪ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 <未経験でも安心のシンプル業務♪> 警備先にて、歩行者の方へのお声がけや 車両の誘導などのお仕事をお任せします。 シフトの相談にも柔軟に対応するので、ご自身の予定や体調に合わせて勤務が可能です◎ 「生活リズムを整えたい」 「この日は休みたくて」など… お小遣い稼ぎをしたい方にも、まとまった収入を得たい方にもピッタリ! ◆充実した研修制度◆ 座学での研修や実技研修など、未経験の方でも手厚くサポート! 安心してお仕事を始めていただけます。 配属後も、慣れるまでは先輩がしっかりサポートします◎ <給与> 日給1万1,000円~ ※月収例:24万2,000円 (月22勤務の場合) ※試用期間:なし ※実働8h ▼交通誘導警備業務2級をお持ちの方なら 日給+500円~1,500円! ■研修あり ・資格なし・未経験者研修20hで2万6,250円 ※規定あり ・経験1年以上(直近3年以内)の方は研修7hで6万円 ※規定あり └交通誘導2級以上の資格を所持されている方は新任研修免除(現任研修はあり/6h) <特別給付金について>  交通誘導2級保有者:10万円支給(当社規定あり)  ※30勤務で3万円、60勤務で7万円を支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】下都賀郡 (宇都宮支社:栃木県宇都宮市みどり野町31-4) ※上記は支社の住所です。 ※勤務地は下都賀郡周辺エリアの各現場になります。 <勤務時間> 8:00~17:00(実働8h/休憩1h) ※週3~4日以上のシフト勤務 ※勤務シフト:ご自身のご都合を考慮して働ける自己申告シフト制 <福利厚生> ◆直行直帰OK ◆交通費支給(全額) ◆面接交通費1,000円(研修初日or給与にて支給) ◆社会保険完備 ◆制服貸与(規定有) ◆資格手当(規定有) ◆社員登用あり ◆安全靴、キャップ、合羽支給(規定有) ◆空調服配布/暑さ対策もバッチリです! ◆日払いOK(規定有) ◆屋内の受動喫煙対策あり(禁煙/喫煙場所あり) 【応募情報】 <応募資格> 学歴・年齢不問/ブランクがある方も歓迎 ※18歳以上の方(警備業法のため) <応募方法> \24時間チャットボット対応!/ お気軽にご応募ください。 <応募の流れ> ①マイナビミドルシニアの「応募する」ボタンより、ご応募ください。  ↓ ②ご入力いただいたスマートフォンのお電話番号あてに、ショートメール(SMS)をお送りいたします。  ※メッセージはご応募いただいてから約24時間以内に送信されます。  ※電話番号は、スマートフォンもしくは携帯電話の番号をご入力ください。   (050などのインターネット回線を利用した番号や、03などの市外局番の場合は、   ご入力いただいたメールアドレス宛にメッセージをお送りいたします。)  ↓ ③メッセージ内のURLにアクセスいただき、  質問事項にご回答ください。  ↓ ④回答確認後、  選考通過者の方にはお住まいの近くの支社より  面接日程の候補をショートメール(SMS)にてお送りさせていただきます。  ↓ ⑤面接  ご希望のご日程で面接を行います。  ↓ ⑥内定!  一緒に働けるのを楽しみにしております。 <面接場所> お住まいのエリアに近い支社にて行います。お気軽にご応募ください◎ 【会社情報】 <応募先> サンエス警備保障株式会社 宇都宮支社 <事業内容> 交通誘導警備 施設警備 保安警備 ビルメンテンス <TEL> 0120-619-210 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給1万1,000円~
勤務地
栃木県下都賀郡
サンエス警備保障株式会社 宇都宮支社

給食の調理補助/土日祝休/14時半終了 洗い物や盛り付けが中心 学校の給食!経験不問の 調理補助 駅徒歩圏内

【仕事情報】 <仕事内容> 学校で、子どもたちの給食の食材の準備や盛り付け、洗い物などをしていただきます。 〈具体的には・・・〉 作業前に工程表を見ていただき、自分の担当作業を確認します。 大きなお鍋からクラスごとにおかずやご飯を配缶したり、 食器やお箸の数を分けたり等シンプルなお仕事です! 補助業務がメインで、はじめはカンタンなことから慣れていただきますのでご安心ください。 基礎から丁寧にお教えするので、未経験の方も大歓迎です◎ 【ここがオススメ!】 40代50代60代スタッフも多数活躍中! 包丁をあまり使わないので安心です <職種名> 給食の調理補助 <仕事内容> 学校で、子どもたちの給食の食材の準備や盛り付け、洗い物などをしていただきます。 <勤務地> 練馬区 <給与> 時給1,200円 <勤務時間> 9:00~14:30(実働5時間) ■週4~5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 学校のキッチンサポート業務です。 お子様に食事を楽しんでいただけて 笑顔溢れる職場で楽しく働きませんか? 未経験の方でもご安心ください! 家事での調理経験を活かしてご活躍いただけます。 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 ▼主婦(夫)活躍中! ・14時半に終了 ・土日祝休み、春夏冬休み等 ・自身のお料理のレパートリーが広がる など家庭との両立も可能◎ ある日の一日 09:00~ 業務開始 食器などをセッティング、仕込 10:00~ 調理開始 味付けや調理は社員が行うのでサポート業務をお願いします 10:30~ 調理された給食をクラス毎に分けます 11:40~ カートを使い各クラスへ運ぶ 12:30~ お昼休憩 会社からの食事補助として給食が食べられます 13:00~ 洗浄作業 食器等の洗浄 14:30  業務終了 <給与> 時給1,200円 ■試用期間なし ■交通費別途全額支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】練馬区羽沢の小学校 【本社/面接地】東京都港区三田1-4-28三田国際ビル6F 東京メトロ有楽町線「氷川台駅」正久保橋方面出口 徒歩7分 西武有楽町線「新桜台駅」3番出口 徒歩10分 <勤務時間> 9:00~14:30(実働5時間) ■週4~5日勤務 <休日・休暇> 土・日・祝・春夏冬休み <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■有給休暇あり ■食事補助あり(学校のみ) ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験&無資格の方大歓迎! ■育児・家事を両立したい主婦(夫)の方 ■Wワークで働きたい方 【歓迎します】 ■料理が好きな方 ■空いてる時間を有効に使いたい方 ■家計を副収入でお助けしたい方 ■子育てが落ち着いたからまた働きたい方 ■子どもの食育や栄養に興味がある方 ■給食調理の経験がある方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 面接一回  ↓ 内定  ↓ 健康診断(費用は会社負担)  ↓ 勤務開始 内定から平均2週間で就労が可能です。 勤務開始日の調整もご相談ください。 <面接場所> 本社で行います 東京都港区三田1-4-28三田国際ビル6F 【会社情報】 <応募先> 株式会社NECライベックス <事業内容> NECグループを中心とした福利厚生、オフィスビジネス等のサービス業 <TEL> 03-3455-0697 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ただ今ホール業務や調理補助などの飲食バイト採用強化中! 未経験OK・短期・日払い・高収入などあなたに合ったお仕事が見つかります。 調理師、管理栄養士、栄養士の免許をお持ちの方や、学校給食などの調理経験者の方なら時給アップも夢じゃない! ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・料理やお酒に興味があり、食べることが好きな方 ・調理師免許をお持ちの方
給与
時給1,200円
勤務地
東京都練馬区
株式会社NECライベックス