条件を指定してください
該当求人80

社内システム企画 年間休日多め 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

80

1~25件 (全80件中)

デジタルサービス・バックエンドエンジニア |【東京】

【具体的には】 モバイルアプリ・車両向けバックエンド開発の一員として、 ■プロダクト企画チームやUXデザイン・アプリ開発チームと直接連携したインフラやサーバシステム開発 ■継続的な機能追加・品質改善の実行と、それを実現する開発プロセス改善・ソリューション構築 ■プロトタイプ開発やPoCの迅速な実行 【フェーズごとの業務内容】 下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。 ■企画フェーズ サービス設計のフェーズからプロダクトチームやUXデザインチーム、モバイル開発チームと共に、車両データやユーザーデータ、市場のニーズを元にHondaの数あるモビリティを対象としたコネクテッドサービスのプロトタイプやPoCを自らの手で開発していき、顧客価値を検証していきます。 ■開発フェーズ 試作開発の前段階における検証やデモンストレーションなどのPoCで検証されたサービスに対して開発メンバーとして、リリースに向けた実装を進めていきます。MVPを意識してスピーディーにリリースを行うことが求められます。 ■運用フェーズ DevOps技術を用いて、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を行っていきます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

Honda全製品に対するIT開発環境のソリューション企画立案、システム構築・運用

【業務詳細】 ■All Hondaとしてあるべき統合開発環境を目指した ・CAD/CAE/ソフトウェア開発環境構築 ・PLM基盤との連携機能構築 ・事業/製品を跨いだ上記の社内展開 ・データ連携拡大と分析環境の提供 ※ユーザー部門との要件分析・要件定義やITベンダー様と協業したシステム開発を行っていただきます。 【業務の魅力について】 ■最新IT技術を用い、Hondaの一員として世界初・世界一の商品開発にかかわることができます。一緒に未来のHondaの在り方を定義し、今まで以上に世の中に価値を提供していくためのコア業務を担っていきましょう! 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

グローバルデジタルサービスのシステム上流設計エンジニア|【東京】

【業務内容】 四輪とつながるデジタルサービスの開発プロジェクトに参画いただきます。 【具体的には】 コネクテッドカー・サービスと連携するデジタルサービスにおける ●コンセプト企画立案・ロードマップの策定 ●上記に基づくシステムの要求仕様の策定・設計書作成 ●各設計部門への仕様提案・FB ●各開発部門との進捗とりまとめ ※シリコンバレーのベンチャー企業、車両開発チーム、事業・戦略部門を始めとした社内外のステークホルダーと連携をとりながら、あいまいなシステム構想を具体的なシステム仕様に落とし込んでいただきます。 ※グローバルに展開していくサービスであるため、日常的に英語でのコミュニケーションが発生します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

管理|経営企画業務(プライム上場)【兵庫県宝塚市】

【仕事内容】 ・情報セキュリティレベルの向上に関する企画・計画立案 ・情報セキュリティ管理業務 事業内容・業種 自動車
新明和工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

国内販売のIT支援、デジタル化推進|【東京】

《№100150》 <部署の役割:ビジネスIT部> 生産、販売などの業務方針に沿った確実なIT施策の実行と更なるビジネスプロセス改革へのIT適用促進 <入社後の担当領域> 国内販売会社のIT関連業務全般 <アプリケーション>  CRM、DMS,SFA、デジタルマーケティング、経理、人事給与、コールセンターシステム等 <インフラ>  ネットワーク、セキュリティ管理等 <仕事の面白み/やりがい> ・これからシステムのリニューアル化を進めていくので、新システムの誕生から成長までの過程を経験できます。 ・自動車の販売・サービスに貢献している実感を得られます。 <風土> ・新しいオフィスとテレワークを併用し、ワークライフバランスを重視。 ・気兼ねなく意見を言い合える風通しの良い職場環境。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土があります。 <海外出張/赴任の可能性> ・海外出張:可能性あり ・海外赴任:可能性あり 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ITプロジェクト管理、予算管理、戦略立案|【東京】

《№100794》 《ITプロジェクト管理、予算管理、戦略立案》 <部門概要> 三菱自動車及びその関連会社で使用するITアプリケーションの構想、企画、開発及び運用 <採用目的・背景> ITプロジェクト管理等の管理業務、戦略立案などシステム部門の幅広い業務に対応できるメンバーを募集 <部署の役割:ビジネスIT部> ・自動車の生産・販売・アフターセールス領域におけるIT施策の計画と実行 ・自動車の生産・販売・アフターセールス領域におけるITサービスの提供と保守運用 <入社後の担当領域> ・部署の管理業務   ITプロジェクト管理、予算管理、ベンダー管理など ・ビジネスシステム横断課題の対応   戦略立案、共通アプリケーションの管理、モダナイゼーション推進など <仕事の面白み/やりがい> ・自動車業界100年に一度の変革期において、多角的に新しいチャレンジができる・システム再構築やデジタル化など大きな経験と成果が得られる機会がある <成長できる点> ・多様なチームメンバーやその他社内外の関係者と協業することでコミュニケーションスキルが身に着く ・生産以外にも幅広い業務領域に接することができ、経理・法律知識も身に着く ・問題把握や改善業務を推進することで問題解決のマネジメントスキルが身に着く <風土> ・新しいオフィスとテレワークを併用し、ワークライフバランスを重視。 ・気兼ねなく意見を言い合える風通しの良い職場環境。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土があります。 <海外出張/赴任の可能性> ・海外出張:可能性あり ・海外赴任:可能性あり 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|社内SE(年間休日120日以上)【兵庫県加西市/姫路市/神戸市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 ①各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) ②競争力強化(DX化の実現) ③問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。 【仕事内容】 システムインフラの企画・開発・改善業務を担当いただきます。保守運用の1次窓口は他社様に委託しております。 <具体的には> ・インフラ企画、マネジメント ・各分野や拠点の企画立案~開発 ・導入インフラの運用保守、改善・改良およびアップデート対応 ・問い合わせ、不具合・改修対応 ・ベンダー管理、PMO ・海外支援、運用フォロー、国内システム連携 事業内容・業種 自動車部品
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|社内SE(年間休日120日以上)【兵庫県加西市/姫路市/神戸市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 ①各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) ②競争力強化(DX化の実現) ③問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。 【仕事内容】 システム(アプリ)の企画・開発業務を担当いただきます。システムの設計やコーディングはベンダー様にお願いしております。 <具体的には> ・システム企画、マネジメント ・各分野のシステム(アプリ)企画立案~開発 ・各分野のシステム(アプリ)の運用・保守 ・既存システムの改善・改良およびアップデート対応 ・問い合わせ、不具合・改修対応 ・ベンダー管理、PMO ・海外支援、運用フォロー、国内システム連携 <分野、領域> ・技術系(PLM、PDM、MES、保全、CAD) ・財務系(制度会計、固定資産管理、経費精算、管理会計、原価管理) ・SCM系(生産管理、調達) ・人事系(労務管理、人事制度、タレント管理) 事業内容・業種 自動車部品
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|システム開発メンバークラス【愛知/春日井】

【業務内容】 自動車部品メーカーでの社内SE業務 システムの運用・保守、システム開発などを担当いただきます。 ・生産管理システムの問い合わせ対応(開発は外部ベンダーで実施) ・販売、購買システムの問い合わせ対応(開発は外部ベンダーで実施) ・社内業務の改善システム?プログラム開発 ・サーバー管理・保守 など (変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり) 事業内容・業種 自動車部品
株式会社HOWA
提供元:
マイナビAGENT

人事・勤労関連システムの企画・開発・運用 ※面接1回|【東京】

《№100683》 <採用目的・背景> 三菱自動車及び関係会社の人事システム構築・維持の計画を進めるにあたり、ITスキルを持った人材の増員を目的とする。 <部署の役割:ビジネスIT部> ・コーポレート(人事、購買)領域および生産・販売・アフターセールス領域におけるIT施策の企画と実行 ・同領域のITサービス提供と保守運用 <入社後の担当領域> 1.対象領域   人事・給与・勤怠・教育・タレントマネジメント・安全衛生・旅費・通勤費などの   人事領域の業務システムが対象。 2.担当業務  ①システム開発プロジェクトの実行   プロジェクトマネージャーもしくはサポートとして企画段階からプロジェクトに携わり、システム管理者として要件定義等を行いながら、予算、スケジュール、課題管理等の管理業務も担当する。  ②IT戦略、将来のシステム構想立案   変化する業務環境に対応していくため、最新IT技術、データサイエンスを研究し、将来のシステム構想を立案する。  ③システム運用保守   運用保守ベンダーと協業し、システム改修など円滑なシステム運用を行う。 <仕事の面白み/やりがい> ・自動車業界100年に一度の変革期において、多角的に新しいチャレンジができる・近い将来システムをリニューアルするため、新システムの立ち上げの過程を経験できる <成長できる点> ・アプリケーションやネットワーク、サーバなど幅広く扱うのでIT技術スキルが身に着く ・社内外の関係者と協業することでコミュニケーションスキルが身に着く ・問題把握や改善業務を推進することで問題解決スキルが身に着く <風土> ・新しいオフィスとテレワークを併用し、ワークライフバランスを重視 ・気兼ねなく意見を言い合える風通しの良い職場環境 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

グローバルシステム開発プロジェクト担当 ※面接1回|【東京】

《№100660》 <部署の役割:ITプロジェクト推進部> 三菱自動車全社活動であるGlobal Standard System(以降GSS(*1))の実現。 *1: GSSとは海外拠点を含めた三菱自動車グループの老朽化した個別の業務システムをグローバル共通システムへと変革させるための全社的なプログラム。   その活動にはグローバル視点での企画構想から業務革新を実現するBPR活動、先端IT技術を活用したシステム導入プロジェクトの実施および運営までを含む。 ・GSSプログラムの企画構想。 ・GSSプログラムで実施される業務アプリケーション開発プロジェクト  (要件定義、設計、開発、テスト、移行)の実行管理。 ・またGSSプロジェクトで開発された業務アプリケーションの保守、運用。 <担当業務> ・グローバルシステム構築活動の企画、運営。 ・グローバルシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理。 <やりがい> ・グローバルIT活動の企画構想に関与出来る事。 ・大規模ITプロジェクトの経験。 ・100年に一度の変革期と言われている自動車業界のIT改革業務に中心的に関われる事。 <成長できる点> ・グローバル活動の企画構想スキル。 ・ITプロジェクトマネージメントスキル。 ・問題解決スキル。 <風土> ・オープンで傾聴力が高い職場環境 ・ポジティブ思考 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【経験者歓迎】社内SE(インフラ・ネットワーク領域) ◇日産Gの完成車メーカー|【神奈川/平塚市】

■業務内容 ・同社ではDXやモダナイゼーション化を推進しており、IoT、RPA、クラウド、AIなどの導入、活用を進めています。それに伴い、各種新技術に応じたITインフラ(特に、ネットワーク環境)の企画や導入を実施して頂きます。 ・ビジネスサイドの中期計画に基づき、新車開発や生産ライン拡張などのイベントが多数あり、それにあわせてITインフラの増強やフレキシブルな変更対応を実施して頂きます。 ・同時に、既存のインフラ環境の運用管理やIT機器のライフサイクルに応じた老朽化更新プロジェクトも推進して頂きます。 ・業務遂行にあたっては、ネットワークのアウトソースベンダー及び構築ベンダーへの指示、管理も含まれます。 入社後は以下の業務を担当して頂きます。 ・IT推進部 ネットワーク領域のプロジェクト担当業務。  既存ネットワークの老朽化更新や新規企画など 事業内容・業種 自動車部品
日産車体株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|工場システム【愛知/春日井】

【業務内容】 自動車部品メーカーでの社内SE業務 自社工場向け生産システム開発(要件定義・導入フェーズ・問合せ対応)などを担当いただきます。 ・工場内で使用する製造実行システムの企画、開発、保守を担当。 ・各生産拠点と連携しながら、現場改善も含めたシステム導入も行います。 ・工場業務の改善、教育 など (変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり) 事業内容・業種 自動車部品
株式会社HOWA
提供元:
マイナビAGENT

開発品質向上のための戦略の立案/その方策の実行管理/開発品質向上の仕組み構築/及びその改善※面接1回

《№100376》 《【平日面接or休日面接(第1,3土曜日)対象】開発品質向上のための戦略の立案、及びその方策の実行管理/開発品質向上の仕組み構築、及びその改善》 <部概要> 三菱自動車の開発品質戦略の立案・企画、及び製品における品質技術の開発 <採用背景・目的> クルマ社会は新たな変革期を迎え、今までに無かったより安全で安心、かつ便利なクルマ社会が実現されようとしています。 三菱自動車は、この新しい時代の到来に向けて、これまで培ってきた技術にさらに磨きを掛けるとともに、新しい価値を提供することで、もっと豊かなクルマ社会を実現させます。 より安全で安心かつ便利なクルマ社会を実現し、三菱自動車のクルマを魅力あるものとするため、品質戦略を立案し、品質技術を開発、クルマ造りに適用していくことで貢献する仕事です。 部内に新しい視点や知恵、新鮮な意見を取り入れ、三菱自動車のブランド品質を達成するという想いに共感し、共に新しいことに取り組んでくれる人を採用するため。 <入社後の担当領域> 三菱自動車全体の製品品質を向上させるため、 「品質戦略の立案・企画」、及び「品質技術の開発」に関わる業務。 ■MMCの製品品質の強み・弱みを明確にするために、市場品質情報の分析を行います。 ■競争力のある製品品質を実現するために、品質技術の開発を行います。 ■開発した品質技術を車種開発へ適用し、PDCAを回しながら品質技術や仕組みの改善をしていきます。 <やりがい・成長できる点> 自らの手で、開発・設計・実験部門と連携しながら、より魅力的な品質技術を開発・改善していけるので、 三菱自動車の製品を魅力ある品質にすることへ貢献している、という実感とやりがいを直に感じていただけます。 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

企画・管理|社内ITインフラに関する企画、導入、運用管理【愛知/春日井】

【業務内容】 自動車部品メーカーでの社内SE業務 社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、Microsoft365等)の運用管理および社内からの問い合わせ対応などを担当して頂きます。 ・情報システム、社内ネットワークなどソフト面の運用・問い合わせ対応 ・パソコンのキッティング作業 ・入退社に伴う各種社内アカウント管理 ・サーバー、プリンター等ハードの運用管理 (変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり) 事業内容・業種 自動車部品
株式会社HOWA
提供元:
マイナビAGENT

【東京】データエンジニア(データ基盤構築、データ活用支援)

【部署の役割&業務内容】 データとAIの民主化を実現するために様々な取り組みをしています。社内にある全ての膨大なデータをあらゆる角度から分析し、事業の意思決定を行い、会社のデジタル活用を支援しています。例)スマートファクトリー、デジタルマーケティングなど https://www.daihatsu.com/jp/recruit/gradu/special/projectstory/index3.html データから価値ある情報を創出するために、大量のデータを収集、整理、処理し、データ管理体制を構築していただきます。具体的には、 ・データ分析基盤の設計・構築、運用 ・データ処理アプリケーションの開発 ・データ分析業務の効率化・自動化 ・データガバナンス、マスターデータ管理などの推進 ・情報管理の規範策定と、規範遵守のための各種施策の企画 ・データの集積と活用のための人材育成 【仕事の進め方】 大量のデータを収集し、整理、処理し、データを構築していきます。データを活用する人が必要な形で取り出せるようなデータ整備や施策提案などを行いながら、社内のだれもがデータの重要性を理解し、データの収集や活用が行えるような教育や必要な環境の構築します。データを利活用するためのフローを提案し、業務に定着できる仕組み作りなどの全社横断PJに関われるポジションとなります。 【職場について】 人数構成:10~15名(大阪、東京) 年齢構成:23~60歳(30歳代が中心) 在宅勤務:有(それぞれの環境に合わせて取得して頂けます) 事業内容・業種 自動車
ダイハツ工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】デジタル企画開発業務(国内販売会社向けシステムの企画・開発・運用)

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を販売する事をミッションとするダイハツグループの国内販売会社向けの業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画・開発・維持運用を担当していただきます。 当社事業を販売の観点より支え、販売会社をITの観点から支えることができ、顧客との距離感も近く、社会貢献度を感じられる仕事となります。 具体的には、国内販売会社における    ・お客様へのアプローチからご購入後の車検・点検予約などオーナー向けサービスなど、お客様とのデジタル領域での接点/つながり強化施策の企画、推進 ・業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画、開発、維持運用 ・国内販売会社のIT化及びセキュリティ対策推進 【仕事の進め方】 ・業務/プロジェクトの規模により2~3人でチームを組んで活動しています。社内関連部署、システム開発ベンダー、システムのユーザーとなる販売会社のスタッフとコミュニケーションをとりながら業務を推進します。 ・業務/プロジェクトの推進にあたっては、チーム間や社内関連部署と情報共有・意見交換しながらすすめることで、より企画をブラッシュアップすることを大切にしています。 システム開発自体はシステム開発会社メンバーが担うため、主に下記がメインの役割となります。 ①サービスの企画およびそれを実現するためのシステム連携の企画 ②社内外関係者との要件取りまとめ  ③プロジェクト管理・推進  ④主なユーザーである販売会社でのシステム導入サポート、ツールの制作  ⑤リリース後の維持改善、機能強化 【入社後のキャリアパス】 ご経験や知識に応じて、当社の国内営業に関わるサービス・システムの知識、社内外関係者との業務・プロジェクトの進め方を学びながら、実績を積んでいただきます。 各種プロジェクトにおける企画・開発・運用実務を経て、習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、プロジェクトのリーダー、サブリーダーとして、プロジェクトの推進に従事いただきます。 その後は、部署をまとめる立場として、マネジメントを担っていただくことも可能となります。 【仕事のやりがい、魅力】 サービスの企画を通して、セキュリティ・ネットワークなどIT・システム全般への習熟が図れるのみならず、販売、アフタサービス、経営管理など幅広い領域を学ぶことで、更なるキャリアの拡大も図っていただける環境が揃っています。 ITの関連からダイハツ工業の販売活動全体を支えられることが出来る非常にやりがいと責任感のある仕事です。 販売会社全店舗統括のシステムやネットワークを通じた販売店支援アプリをより使用しやすく、強固なシステムにしてくことがMISSIONとなります。企画~運用/保守まで携われることで活躍の幅も広がります。 事業内容・業種 自動車
ダイハツ工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京田辺】社内SE(研究開発部門)~土日休み/年間休日124日~

【仕事内容】 ■弊社ではチェーンをはじめ、パーツやユニット、モジュール、システムまでグローバルに幅広い製品を展開しています。次世代の新技術開発を担う研究開発センターでは、産産・産学連携やオープンイノベーション、事業部門やグループ会社との横串機能の強化を行い、コア技術と将来必要な技術を融合させ、高付加価値製品の開発および社会課題の解決を目指しています。 今回、研究開発センター内の開発部署のサポート全般を担う開発管理課にて、情報関連業務を中心にご担当いただける方を募集します。開発部署からの依頼や当課からの改善提案を行い、開発を効率よく、円滑に進められるよう研究開発部門全体の活動を支援いただきます。 ・社内ネットワーク・サーバーの運用・保守 ・社内システムのアクセス管理、対策 ・PCやシステムなどIT機器設定、サポート、トラブルシューティング ・研究開発センター内における新システムの導入・運用・改善 ・RPA・Excel(マクロ)を活用した業務効率化、改善提案 ※上記の他、経理や調達、総務、人材育成、安全衛生、横断PJの事務局対応などの業務もご対応いただく可能性があります。 【キャリアパス】 上記業務をご経験いただき、ご希望・適性を鑑みて、将来的にはスペシャリストあるいは、マネジメントのキャリアステップの可能性があります。 【やりがい・魅力】 ・研究開発センターでは9課/約80名で構成されており、次世代の新技術開発を行っています。開発部門全体のサポートを行うことで、開発業務の効率化に寄与するなど、感謝の言葉をもらう場面もあり、社員への貢献を実感できる業務です。 ・現場の困りごとをヒアリングした上で、課題解決できるやりがいを感じられる環境です。また、情報関連を中心に他の業務経験も積むことができ、幅広い知見を得ることができます。 事業内容・業種 自動車部品
株式会社椿本チエイン
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|ITセキュリティの企画、設計、構築、運用に関する業務(WEB選考完結)【静岡/浜松】

全社セキュリティの企画、設計、構築、運用に関する業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■社内セキュリティ施策の企画、設計、構築、運用 PC・サーバー・モバイル・IOT・メール・インターネットアクセス・Webアプリケーション・クラウド等のセキュリティ、Antivirus、EDR、メールGW、Webフィルタ、WAF、F/W、脆弱性管理、情報漏洩防止等 ■ITセキュリティインシデントマネジメントCSIRT活動、SOC、インシデント対応、 ■ISMS(ISO27001)維持対応業務、ISMS内部監査 【部門のミッション、PR】 ・今後、国内外グループ会社のセキュリティ対策の強化プロジェクトを主導していくため、  海外拠点やグループ会社のメンバーと一緒に仕事をしていく機会が増えます。 ・セキュリティの企画、設計、構築、運用は、外部パートナー企業ともコミュニケーションをとって業務を行います。  社内の仲間だけでなく、幅広い方々と連携して業務をこなしていきます。 【キャリアパス】 ・セキュリティの専門性も高めてもらいながら、ゆくゆくは管理職のポジションを目指せます。 ・管理職への昇進前には、IT以外の業務部門での業務経験してもらうほか、管理職以外にも本人の志向性によって、  専門職などキャリアパスを選べる環境です。 ・日本国内だけでなく、海外の拠点でも活躍できる職場です。 事業内容・業種 自動車
スズキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

サービス企画|アフターサービスシステムの企画・開発・運用(WEB選考完結)【静岡/浜松】

【職務内容】グローバル市場を対象とした、コネクテッドサービス(スズキコネクト)のアフターサービスシステム(トラブルサポート等)の企画・開発・運用業務に携わっていただきます。 (具体的には) ・コネクテッドのアフターサービスシステムに関わる企画 開発、運用に関わる業務の推進。 ・コネクテッドカーから収集される車両データの活用検討。 【部門のミッション】 先行する他社に負けないコネクテッドのアスターサービス機能をグルーバルで提供し、世界中のお客様に喜んで頂く事、安心を提供することが我々のミッションです。このために社内関係部門や提携先、取引先と密接に連携した活動を進めます。 【キャリアプラン】 コネクテッドシステムにおける開発経験を積むことで、コネクテッドに関する知識が得られるのみでなく、プロジェクトの企画、マネジメント能力を身に着けられます。 また、将来的には、コネクテッドの知識を活かして設計やアフターサービスなど関連部門へのローテーションや異動の機会を得る事も可能です。 事業内容・業種 自動車
スズキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|社内システム企画に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松or湖西】

社内SE業務全般に従事していただきます。 【具体的には】 ※適性・ご経験から下記のいずれかの業務に従事いただきます ・社内ネットワークの構築・運用・保守 ・クラウド基盤の設計・構築・運用 ・社内ITセキュリティの企画・設計・構築・運用 ・ネットワーク機器等の運用・保守 事業内容・業種 自動車
スズキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

企画・開発・維持|3D CAD(CATIA)を中心とした開発/維持/改善する業務【愛知/高浜】

【業務内容】 ■自動車事業本部技術部門の技術部品表システム(ENOVIA),3D CAD(CATIA)を中心とした開発/維持/改善する業務をお任せいたします。 【詳細】 ■社内システムエンジニアとして、利用部門からのシステム化要求に沿った「要件定義」、「システムテスト」「運用・保守」を行います。開発は外部ベンダーが中心ですが、設計支援ツールの内製開発も実施頂きます。 【組織のミッション】 ■設計開発部門に対し、事業本部の枠組みを超えて,付加価値の高い新製品・新技術をムダなく効率よく開発するため、開発プロセス見直しを含めた技術支援システムを提案・提供し続ける。 事業内容・業種 自動車部品
株式会社ジェイテクト
提供元:
マイナビAGENT

運用保守|基幹業務システムの開発・運用保守に関する業務(WEB選考完結)【静岡/浜松】

【業務内容】 スズキならびにスズキグループ向け基幹業務システムの企画・開発ならびに改善。 【業務詳細】 ・基幹業務システムの企画・設計・開発・導入・運用に関わる業務 主にJavaなどを用いて構築された社内向けWebアプリケーション ・本社および国内外グループ会社などへの基幹業務システムの導入・運用保守 【部門のミッション】 ビジョン:スズキグループの持続的成長のために、デジタル技術を活用して効率的に行動できるIT組織となる ・お客様に革新的なソリューションを提供するために、ITシステムをグローバルに開発する。 ・One fact One placeでデータを一元管理し、適切なテクノロジーを活用してデータに基づく意思決定を支援する。 ・グローバルの社内・社外のスタッフと共に、効果が大きいシステムを短期間で提供できるようになる。 【キャリアプラン】 役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 身に着けられる知識・技術:プロジェクトマネジメント、IT技術 環境:基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 主な駐在拠点:インド、インドネシア、ハンガリーなど 【入社後の教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 【業務のやりがい】 製造業のIT部門として各業務部門やグループ会社と検討・調整して、新たなシステム導入・開発、また改修業務を行うことができます。システム構築を通じて、各業務の理解やIT技術理解を深めることができ、業務部門を先導し、業務改革を行うことができます。 会社としてIT部門に期待されることも多く、任される範囲も広いため、さまざまなプロジェクトに参加し、中心となってチャレンジすることもできます。 事業内容・業種 自動車
スズキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

情報セキュリティ戦略の立案、資産/運用管理【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 社内の情報システム部門で、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ①情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画経営と連携した新たなITガバナンスの確立と情報戦略の立案に向けた経験に基づくリードできる人材 ②ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理(契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) 【部・チームの人数や雰囲気】 情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。総勢10名程度の少数精鋭の部署で、各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 事業内容・業種 自動車部品
矢崎総業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

構築|データ分析のためのデータ収集/整理/変換/保存を行うプロセス、及びインフラの構築【静岡/浜松】

【業務の概要】 社内外のデータを収集、整理して利活用できる形にすることで、商品開発の上流から生産、販売までのさまざまな業務課題の解決・改善に携わっていただきます。 【業務の詳細 】 ●AIソフト、計算サーバ、クラウドなどの分析環境の構築、運用 ●社内外のデータ収集、統合、及びデータベースの構築 ●データの収集から最終的な分析までの一連のプロセスを自動化し、効率的なデータ処理の実現 ●各種生産設備からデータを取得し、品質向上やトレーサビリティを実現(IoT活用) 【部門のミッション】 ●社内外のデータを利活用し、データに基づいた判断を行える仕組みや環境を作ります。 ●社内の誰もがAIや機械学習ツールなどを用いて、エクセルから一歩進んだ分析が行えるように分析に必要な環境を構築します。 ●エッジデバイスとの適切な通信手段を提案し、効率的なデータ収集に取り組みます。 【配属部門 】 ・デジタル化推進部 ・配属拠点:本社 ・就業時間:8:45~17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務:可 【入社後の教育体制(立ち上がり支援)】 ●先輩社員とペアになり、先輩社員の指導の下、業務を行っていただきます。 ●プログラミング教育、AI操作のオンライン講座、E-Learningなど多様な教育を用意しており、必要に応じて受講いただきます。 【キャリアプラン】 ■役職 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■身に着けられる知識・技術 ●商品開発の上流から生産、販売までの様々な業務課題に取り組んでもらいます。車づくりに関する広い知識が身に付きます。 ●社内外の各種データや分析結果を分かり易く可視化する能力が身に付きます。 ●AI/機械学習や分析環境の構築など、データの利活用に関する深い知識が身に付きます。 【スズキならではの遣り甲斐について】 ●スズキは二輪、四輪、マリンなどの製品群を一社で取り扱っている上、企画から、開発、生産、営業まで、製品開発の全てを担っています。我々はあらゆる分野のデータに関する課題に取り組んでいるため、常に新しいことにチャレンジできます。 ●スズキには1万6千名を超える社員がいます。我々は全社員が日常的にデータを利活用できる仕組みの構築や社員教育を行っています。多くの人に嬉しさを感じてもらえるやりがいがあります。 ●スズキにはまだデータの利活用が十分でない分野も多くあります。我々がデータを分析し、活用のしくみを構築することで、これまでのアナログな業務を自分たちが変えることができるという達成感があります。 事業内容・業種 自動車
スズキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全80件中)
社内システム企画 年間休日多め 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システム企画 年間休日多め 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。社内システム企画 年間休日多め 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【由布市/JR久大本線】大手グループで母体安定!週38時間20分制のシフト組みのため効率的な就業可能

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます 【詳細情報】 ■所在地・・・大分県由布市狭間町医大ヶ丘 ■最寄駅・・・JR久大本線「賀来駅」 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円
勤務地
大分県由布市
株式会社ドラッグイレブン

【岩手県久慈市】在宅業務有/福利厚生充実/OTC併設

【仕事内容】 OTC併設の薬局内にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、第一類の一般用医薬品の販売などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・岩手県久慈市 ■最寄駅・・・JR八戸線「久慈駅」 ■営業時間・・・月~金/8:30~18:00 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・日曜日、祝日  ※当番薬局の日は、休日の出勤の可能性あり(9:00~17:00) ■薬歴・・・電子薬歴 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2700円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
勤務地
岩手県久慈市
株式会社ファーマ・ラボ

【鳥取県鳥取市】鳥取県にドミナント展開している薬局!

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導、在庫管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県鳥取市 ■最寄駅・・・JR山陰本線「鳥取駅」 ■応需科目・・・総合 ■営業時間・・・8:30~19:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~
勤務地
鳥取県鳥取市
有限会社徳吉薬局

【福岡市西区/地下鉄空港線沿線】最寄り駅より徒歩圏内と好立地

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県福岡市西区 ■最寄駅・・・JR筑肥線「姪浜駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~20:00、木/9:00~19:00、土/9:00~18:30 ■処方科目・・・内科、循環 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2000円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。昇給:不定期
勤務地
福岡県福岡市西区
有限会社ヘルスメディック佐賀

【静岡県掛川市】地場大手ドラッグストアの物流センター求人です!

【仕事内容】 ■物流センターにおける管理薬剤師業務全般 ・医薬品の品質・在庫・物流・管理 ・検品作業 ・集荷業務 ・事務作業  ・公共機関への薬事申請 等 ※調剤業務やOTC接客業務はございません。 ※薬剤師資格を必要としない業務も発生いたします。 【詳細情報】 ■所在地・・・静岡県掛川市 ■営業時間・・・月~金/8:00~17:00 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績4.7ヶ月分) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
静岡県掛川市
株式会社杏林堂薬局

【千葉県千葉市美浜区】 新規出店を続ける成長企業!ヘルプ体制充実の薬局です!

【仕事内容】店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・千葉県千葉市美浜区 ■最寄駅・・・京葉線「稲毛海岸駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水木金土/9:00~19:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~40.0万円 程度(24歳~35歳モデル) 【年収】402万円~600万円 程度(24歳~35歳モデル)
勤務地
千葉県千葉市
株式会社南山堂