条件を指定してください
該当求人44

管理職 厚生年金保険 総合電機の求人情報・お仕事一覧

44

1~25件 (全44件中)

安全衛生管理|安全衛生管理(プライム上場)【京都府京都市】

■仕事内容 ・ロームグループ全体の安全衛生マネジメント(ISO45001)の運用 ・ロームグループ全体の安全活動推進(災害防止活動) ・社内外の安全衛生関連監査対応 ・安全衛生関連部会運営 ・化学物質管理 ・法規制等に対する順守確認 ・安全衛生に関する行政への届出 事業内容・業種 総合電機メーカー
ローム株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【23OKI-70】【埼玉】環境経営の推進※東証プライム上場◎

■OKIグループの環境経営に関する企画・管理統括業務 ・環境関連のITシステム(製品化学物質管理 や 社内の電力使用量などの環境データ管理)のシステムの運用管理。 ・OKIの脱炭素および環境貢献商品などに関する目標立案、規定整備および施策提案など横串活動の推進。 ・国内外の環境法令および業界ルールの調査。社内環境データの収集および外部への情報発信。 【やりがい】 SDGsやESGなどの面で環境経営は重要性を増しています。今までの経験を生かして自己成長する意欲を持つ人を募集しています。 【職場の雰囲気】 ・業務状況にもよりますが、5割程度テレワークを推進しています。 ・募集部門( システムセンター マネジメントシステム統括部 地球環境チーム )           人数:  8名、  平均年齢  約48歳 事業内容・業種 総合電機メーカー
沖電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

保全業務|半導体装置メンテナンス業務【山形県】

【業務内容】 経験やスキルに合った業務をお任せします。当社の製造部にて、半導体生産設備の保全業務・定期点検、生産効率の改善業務などを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■生産設備の保全業務 └予防保全・改良保全・事後保全など ■定期点検・メンテナンス業務 ■生産効率改善 └チョコ停の改善など ■UPH/OEE改善 ■フロアレイアウト構築立案 ■設備の立上げ ■生産設備の保守・修理に関わるコスト低減 ■製造設備および治工具の増産/更新/廃棄に関わる投資・手続き業務 など 【働きやすさも世界トップクラスを目指しています】 有給休暇を入社時に20日、医療看護休暇を入社時に5日付与します!そのほか、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、妊娠通院休暇など、豊富な休暇制度を整備☆無理なく働き続けられる環境です!勤務時間短縮制度や業界ではめずらしい奨学金返還サポート制度も!研修制度も整っていて、仕事始めも安心です◎ 事業内容・業種 総合電機メーカー
ASEジャパン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

2023/8/3(木)応募意思不問説明会【電子通信システム製作所】

こちらはご応募を検討頂く上で、まず弊社のことを知って頂く場としての説明会となります。ご参加に際して応募意思・書類提出は不要です。 ・ご希望の方は書類選考無しでご参加可能です(要エージェント様からのご紹介、もしくは弊社からのご案内メール) ・当日は選考はございません。お話をお聞きいただきご興味をお持ちいただければ後日弊社求人へご応募ください。※ご応募以降の選考に際しては書類選考から実施させて頂きます。 【実施概要】 ●日時:8月3日(木)18:30~19:30 ●会場:WEBでの実施(参加確定時にURLをご案内致します) ●コンテンツ ・会社説明 ・中途入社者のコメント紹介 ・質疑応答 ※当日は中途入社者が登壇予定です。質疑応答の時間には気になる点などをざっくばらんにお聞きいただいて結構です。 ※参加予約に係る当社規定や当日参加者人数によっては、ご参加お断りさせていただく事がございますのでご容赦ください。 ★電子通信システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理|日本初の火災報知器を開発し業界トップシェアを誇る総合防災メーカー(プライム上場)【千葉】

<消火システムまたはトンネル防災設備へのシステムの設置> 消火システムまたはトンネル防災設備に関わる施工管理を行って頂きます。 消火システムまたはトンネル防災設備を確実に作動させるため、システムの設置を行う専門の施工技術部門となります。 機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などをメインに行って頂きます。 ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。 【取扱い製品】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備など ★TOPIC★ 東京スカイツリー、東京タワーといった日本を代表する電波塔をはじめ、東京ドーム、ナゴヤドームなどのドーム球場や関西国際空港、中部国際空港などの空港といった大規模施設への納入実績があり、国内の主要物件の施工に携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ホーチキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理|日本初の火災報知器を開発し業界トップシェアを誇る総合防災メーカー(プライム上場)【福島】

<消火システムまたはトンネル防災設備へのシステムの設置> 消火システムまたはトンネル防災設備に関わる施工管理を行って頂きます。 消火システムまたはトンネル防災設備を確実に作動させるため、システムの設置を行う専門の施工技術部門となります。 機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などをメインに行って頂きます。 ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。 【取扱い製品】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備など ★TOPIC★ 東京スカイツリー、東京タワーといった日本を代表する電波塔をはじめ、東京ドーム、ナゴヤドームなどのドーム球場や関西国際空港、中部国際空港などの空港といった大規模施設への納入実績があり、国内の主要物件の施工に携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ホーチキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理|日本初の火災報知器を開発し業界トップシェアを誇る総合防災メーカー(プライム上場)【神奈川】

<消火システムまたはトンネル防災設備へのシステムの設置> 消火システムまたはトンネル防災設備に関わる施工管理を行って頂きます。 消火システムまたはトンネル防災設備を確実に作動させるため、システムの設置を行う専門の施工技術部門となります。 機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などをメインに行って頂きます。 ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。 【取扱い製品】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備など ★TOPIC★ 東京スカイツリー、東京タワーといった日本を代表する電波塔をはじめ、東京ドーム、ナゴヤドームなどのドーム球場や関西国際空港、中部国際空港などの空港といった大規模施設への納入実績があり、国内の主要物件の施工に携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ホーチキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理|日本初の火災報知器を開発し業界トップシェアを誇る総合防災メーカー(プライム上場)【大阪】

<消火システムまたはトンネル防災設備へのシステムの設置> 消火システムまたはトンネル防災設備に関わる施工管理を行って頂きます。 消火システムまたはトンネル防災設備を確実に作動させるため、システムの設置を行う専門の施工技術部門となります。 機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などをメインに行って頂きます。 ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。 【取扱い製品】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備など ★TOPIC★ 東京スカイツリー、東京タワーといった日本を代表する電波塔をはじめ、東京ドーム、ナゴヤドームなどのドーム球場や関西国際空港、中部国際空港などの空港といった大規模施設への納入実績があり、国内の主要物件の施工に携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ホーチキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

工場ファシリティ|【福岡県】

【仕事内容】 ■半導体製造の「後工程」に特化した受託専業メーカーにて、工場プラント施設の運転管理、点検、監視、メンテナンスを担当していただきます。 【具体的には】 建物・動力設備(コンプレッサー/冷凍機/排水処理設備)の維持管理・監視・メンテナンス 【組織構成】 配属先は計14名の社員で構成されています。※男性100%/平均年齢40.7歳 【就業時間補足】 就業時間は、9時~19時15分、11時~21時15分、21時~翌7時15分、23時~翌9時15分の交代勤務となります。 【会社の特徴】 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
提供元:
マイナビAGENT

ファシリティ課|【熊本県】

【仕事内容】 ■動力設備の維持管理 ■動力品質の維持管理 ■施設の点検、修繕、改善 ※主に取扱う材料としては、半導体パッケージ製造における直接材料(リードフレーム、基板など)をご担当いただきます。 ※ご経験や能力に応じて担当業務を調整いたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
提供元:
マイナビAGENT

原子力プラントの工事における放射線管理者(日立GEニュークリア・エナジーへ出向)

【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 原子力事業統括センタ (但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力サービス部 放射線安全管理課)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・国内原子力施設各所 【募集背景】 発電過程でCO2を排出することがない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱となっています。 この原子力発電所での作業にあたっては、放射線に対する対応は必要不可欠であり、これは当社の「安全と健康をすべてに優先させること」の方針の最も重要な部分となります。 今般、この最重要方針である安全衛生管理の一翼である放射線管理の強化を図るため、放射線管理業務経験者の知識と経験を活用することが必要であることから、今回募集を行います。 【職務概要】 国内原子力現地に出張し、以下の業務を行います。 ・作業に伴う放射線環境測定 ・現地作業員の放射線管理に関する指導、教育 ・作業員の被ばく線量、健康診断(受診の管理等)、教育管理 ・放射線管理、被ばく線量低減に関する計画、評価、改善 ・官庁、電力会社との折衝、報告 出張はそのプロジェクトの工事規模により期間が変わります。 また、事業所(茨城県日立市)での業務も発生します。 【職務詳細】 国内原子力現地における放射線環境測定、現地作業員への指導、教育、作業員の被ばく線量管理、健康診断管理、教育管理、放射線管理、被ばく線量低減に関する全般の計画、評価、改善を行い、作業員の放射線安全を確保します。 また、法令や各種規準に従い官庁、電力会社との折衝、報告を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立製作所は計画~建設工事、運転後の点検保守、廃炉まで一貫して担っているトータルエンジニアリング企業であり、他社にはないスケールの業務の経験や、スキルを磨く事ができます。 脱炭素社会において重要な位置づけである原子力発電所での業務に直接携わることができます。 また業務においては自ら計画の立案や放射線管理面での指導を行うことができます。 キャリアを重ねることで、工事規模によっては1,000名を超える作業員数となる日立グループでの作業において、放射線管理面でのリーダーとして活躍することができ、原子力発電所の運営を安全面から支えることにより社会貢献ができることが魅力であり、やりがいです。 【働く環境】 ・配属組織について  課で約40名、放射線管理約15名、安全管理約25名おります。  実際に働いていただくチームは働く原子力現地により変わりますが、放射線管理約5名~20名体制、安全管理約3名~5名となっており、年齢層も幅広いのでご入社後もスムーズにご活躍いただける環境があります。 ・働く環境について  現在の日立市勤務時の在宅率は約2~3割ですが、導入教育後は国内原子力現地の長期出張となります。  (日立市勤務時は全現地の取纏め・計画・サポート業務、担当となる現地の次の計画を行っていただきます。) ・長期出張では、帰宅する際の交通費の一部が要件に応じて手当支給される等、安心して業務遂行いただける環境を提供しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

SW量産グループマネージャー|生産予実管理や品質管理、作業者管理 等(プライム上場)【兵庫県加東市】

【仕事内容】 スイッチ製品の生産ラインチームのマネージャーとして生産予実管理や品質管理、作業者管理、ライン管理などをお任せします。また、作業標準書を用いて、各作業者への教育・指導も併せて行っていただきます。 ・工程管理:工程課題や不具合の抽出、QCDの改善を実施する。 ・安全管理:安全リスクアセスメント実施、危険対策、無事故・無災害の推進 ・保守保全:建屋やユーティリティ、生産設備などの不具合対策立案 ・5S管理 【本ポジションの魅力】 ・社内外の様々な部門や拠点との交流を通じて、オペレーションや商品に対する知識・経験を得ることが出来ます。 ・関連部門との調整や折衝を通じて、対人折衝力が養われます。 ・組織の風通しがよく、何でも聞き合えるような風土です。 【職場の雰囲気】 部門構成:14名 ・メンバー同士の距離が近くなんでも聞き合うフラットな職場です。 ・経験値の高いメンバーも多く在籍しており足腰の強い組織です。 【入社後のイメージ】 現在のマネージャーの下でまずは仕事の流れについて一通り学んでいただきます。 その後、実際に部署を統括するマネージャーとして活躍を期待致します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
IDEC株式会社
提供元:
マイナビAGENT

環境設備の保全|改善業務(年間休日120日以上)【滋賀県東近江市】

【募集背景】 職場人員構成は、ベテラン層が多く将来のリーダーを担う方が必要である。 生産設備へ影響を与えず生産を継続できるように、また外部環境に影響を与えないように、環境設備(24時間365日連続稼働)の運用管理と修理、改善業務を行える即戦力の人材を求める。 ※環境設備:排ガス処理(「湿式処理、乾式処理」、固形物回収)、排水処理(「有機、無機、中和」、汚泥処理)、各処理設備で使用する各薬品を指します。 【業務内容】 ・能登川事業場における環境設備の運用管理と修理、改善業務及び事業場内の公害防止と整視業務   ※運用管理:設備状態の変化をとらえ設備の調整修正作業を行う。また業務を行う人員へ指示することを意図しております。 ※修理、改善業務:保全、更新、改善の検討、計画、設計、見積、工事管理、試運転作業、新たに排ガス、排水が排出される時に、既存設備で処理可能か、新たに適する設備が必要かの検討、計画、設計、見積、工事管理、試運転業務(設計から工事管理は他部門に依頼する場合もある) ・環境法令(大防法、水濁法等)に基づく行政への届出業務 ・廃棄物処理の適正運用 ・海外子会社の環境設備の運用管理支援 事業内容・業種 総合電機メーカー
日本電気硝子株式会社
提供元:
マイナビAGENT

安全衛生活|スマートメータデバイス工場における安全衛生活動担当者(プライム上場)【奈良県大和郡山市】

●担当業務と役割 主な業務は、パナソニック株式会社奈良拠点における安全衛生業務となります。 当社のガスメータデバイスは、日本国内大手ガス事業者様に採用頂き、ほぼ寡占状態を継続しておりガスインフラの維持と進化に大きな位置を占めています。 また、近年はグローバルでもガス安全や環境取組への対応として当社のデバイスを多く採用して頂いています。 グローバルでガスインフラを担う当社としては、事業継続性の観点を非常に重視しており、品質/安全には特に注力しています。 事業の特性を背景に、「安全なくして事業無し」のマインドにご賛同頂ける方で、ご経験を活かした活動を自発的に推進いただけることを期待します。 ●具体的な仕事内容 ■奈良構内の安全衛生事務局活動   ・各部門と連携を行いながら、安全衛生委員会の事務局活動を通じ、通達の周知及び徹底と見届けを行う(先任者のOJTに基づき) ■行政への対応   ・役所や労働基準監督署対応等、法規で定められた必要届け出事項の更新・申請業務の補助(先任者のOJTに基づき) ■業務基準の企画   ・ISO14001/ISO45001等各種認証の更新を行うため、他部門と連携を取りながら適宜教育を行う(先任者のOJTに基づき) ●この仕事を通じて得られること ・業界の中でもトップシェアであり、将来に渡って社会への役立ちを感じながら仕事をして頂けるです ・現在の事業フェーズは、海外やエネルギー分野の新規顧客を開拓・拡大している状況であり、事業の成長へダイレクトに関与する事ができます ・各種研修も会社負担で受講できるため、自らのスキルアップにも取り組んで頂けます ●職場の雰囲気 ・キャリア採用や社内異動を経験したメンバーも多く、また新卒も入ってきており、多様な人材が集まっている職場です。 ・現場があるため出社がメインとなりますが、会議や連絡はTeamsを使用しており、分析や資料作成等事務業務の際には在宅勤務も可能な環境となっています。 ・ノンコアフレックスタイム制や各種休暇等、ご自身のライフスタイルに応じた働き方もできる仕組みがあり、安心してお仕事ができる職場です。 ●キャリアパス ・上司と1on1でいつでもやりたいことの相談が可能です。 ・スキルアップ研修など社内研修も充実しています。(会社負担での受講も可能) ・職能としては、将来の事業展開とも密接に関係しており、経験を積みながら管理職を目指すことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

人事|総務(プライム上場)【大阪府大阪市/貝塚市】

●担当業務と役割 ・モビリティエナジー事業部として、海外関連会社も含む防災・総務企画・立案・推進及び全体行政 ・外部委託業者と連携し住之江/貝塚/和歌山拠点の総務オペレーションの計画・実績管理 ・モビリティエナジー/セル開発として、新棟立ち上げに伴う防災・総務企画推進及びサポート ・組織マネジメント出来る人材を希望 ●具体的な仕事内容 1)モビリティエナジー海外拠点も含む防災・総務企画推進、実績管理(RM、BCPサポート、全社及びパナソニック エナジー(株)防災訓練) 2)総務委託業者(PBS)との連携し、ME3拠点のオペレーション業務(保安・総務サービス・営繕・構内物流等) 3)グローバルでの労災対応(各拠点安全責任者との連携) ・国内での健康経営推進(健康管理室との連携) ・ISO45001対応(EMS担当者との連携)  4)パナソニック エナジー(株)総務責任者会議事務局、総務部会活動事務局 5)2024年~2026年総務課予算、投資計画 6)総務課のマネジメントサポート ●この仕事を通じて得られること ・業界№1のエナジー事業(主力商品:リチウムイオン電池)が、今後2030年迄に3兆円企業を目指し、他社を寄せ付けない圧倒的なスピードで成長するの中で防災・総務の体制づくりと経験 ・国内拠点及び海外会社への発火/発煙事故ゼロに向けた取組みを現地へ出張し支援することで異文化の体得 ・拠点間連携による他事業の情報入手 ●職場の雰囲気 ・製造部門を中心に多様な職種経験者で組織を構成。その職種経験を活かし総務課で仕事をしている。3拠点で12名(全員が50歳以上) ・製造、技術、営業、人事、協力会社等と協業するなど個々で仕事をしているが、皆さん知識が豊富であり、いざという時の団結力が強い。自職場だけでなく、他部門が困っていると自分の仕事をさて置き支援が出来る職場。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・入社後に将来希望や考え方を再度確認し、上司と一緒に将来を描いて行きます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

人事|総務(プライム上場)【和歌山県紀の川市】

●担当業務と役割 ・モビリティエナジー事業部として、海外関連会社も含む防災・総務企画・立案・推進及び全体行政 ・外部委託業者と連携し住之江/貝塚/和歌山拠点の総務オペレーションの計画・実績管理 ・モビリティエナジー/セル開発として、新棟立ち上げに伴う防災・総務企画推進及びサポート ・組織マネジメント出来る人材を希望 ●具体的な仕事内容 1)モビリティエナジー海外拠点も含む防災・総務企画推進、実績管理(RM、BCPサポート、全社及びパナソニック エナジー(株)防災訓練) 2)総務委託業者(PBS)との連携し、ME3拠点のオペレーション業務(保安・総務サービス・営繕・構内物流等) 3)グローバルでの労災対応(各拠点安全責任者との連携) ・国内での健康経営推進(健康管理室との連携) ・ISO45001対応(EMS担当者との連携)  4)パナソニック エナジー(株)総務責任者会議事務局、総務部会活動事務局 5)2024年~2026年総務課予算、投資計画 6)総務課のマネジメントサポート ●この仕事を通じて得られること ・業界№1のエナジー事業(主力商品:リチウムイオン電池)が、今後2030年迄に3兆円企業を目指し、他社を寄せ付けない圧倒的なスピードで成長するの中で防災・総務の体制づくりと経験 ・国内拠点及び海外会社への発火/発煙事故ゼロに向けた取組みを現地へ出張し支援することで異文化の体得 ・拠点間連携による他事業の情報入手 ●職場の雰囲気 ・製造部門を中心に多様な職種経験者で組織を構成。その職種経験を活かし総務課で仕事をしている。3拠点で12名(全員が50歳以上) ・製造、技術、営業、人事、協力会社等と協業するなど個々で仕事をしているが、皆さん知識が豊富であり、いざという時の団結力が強い。自職場だけでなく、  他部門が困っていると自分の仕事をさて置き支援が出来る職場。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・入社後に将来希望や考え方を再度確認し、上司と一緒に将来を描いて行きます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

工場施設の企画及び運営管理業務【LAS ランドリー・クリーナー事業部】|【静岡】

募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 ランドリー・クリーナー事業部 衣類ケアBU 静岡工場 生産技術課 ●担当業務と役割 ・担当業務は洗濯機工場の「建屋及び原動設備の企画、施工管理、運営管理」になります。 ・安定生産のため、建屋の確実な維持と原動設備の安定稼働は不可欠であり、工場を支える重要な役割を担っていただくことになります。 ・工場インフラ担当として、中長期での事業戦略立案にも携わっていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・国内洗濯機工場(静岡)の建屋及び原動設備を対象とした業務です。 ・安全/環境/生産とリンクした戦略的な建屋建設や原動設備の導入に携わっていただきます。 ・具体的には、『施工方法の検討や工程立案』、『維持管理を考慮した仕様検討』、『関係部門と連携した施工管理』をしていただきます。 ・業務推進にあたり、法令等の確実なコンプライアンス順守が求められます。 ●この仕事を通じて得られること ・当社工場における施設職能の基幹人材として、じっくりと腰を据えて業務ができる環境です。 また、企画〜施工管理〜運営管理まで一貫してご担当いただくため、施設のプロとして幅広いスキルを身に付けられます。 ・国内で販売されている当社のドラム式洗濯機は、勤務頂く国内(静岡)工場で全て生産されており、事業への貢献とお客様のくらし改善を感じられます。 ●職場の雰囲気 ・メンバーの年代が幅広く、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・また、チームワークが良く、職場内の連携、助け合いができる組織です。 ●キャリアパス これまでのご経験や適正をベースに、ご担当をいただく具体的な業務を検討いたします。 また、様々な経験を積んでいただき、昇格試験に合格した先で、管理職登用のチャンスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

工場・施設運営|【愛知】サーボ・ロボット制御ソフトの設計(クリーン搬送技術)(東証一部)【愛知県】

■豊橋製作所の電気主任技術者としての業務全般をご担当していただきます。 【やりがい】 ■豊橋製作所の安定稼働のために必要な電気の供給といった重要な業務であると共に 必要不可欠な業務であり、電気主任技術者としての手腕を存分に奮っていただく事ができます。 【募集の背景】 ■豊橋製作所は、中部電力(株)様から電圧77,000Vの特別高圧を受電しており、第2種以上の電気主任 技術者の選任が電気事業法で定められています。 しかし、現在勤務されている電気主任技術者が退職するため、有資格者の方を募集する事といたします。 【豊橋製作所について】 ■ドーム球場約5個分の敷地内には700名規模の社員が働いており、自家発電所やグラウンド、体育館、診療所、ガソリンスタンドまで様々な設備が整っています。 ■クラブ活動なども行っており、社員同士の交流も活発です。新設工場も竣工するなど、最先端技術への投資も積極的に実施されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
シンフォニアテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【秋田】新規技術開発・設計(工場エネルギー削減/新エネルギー開発)~プライム上場メ

〈C009【秋田】新規技術開発・設計(工場エネルギー削減/新エネルギー開発)~プライム上場メーカー~〉 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率92.2%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: 工場内のエネルギー削減に向けた新規技術の新規設計・開発をご担当頂きます。 ■TDK株式会社の魅力: 【キャリアアップできる環境】 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 ■秋田拠点の魅力 秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

製品化学物質・工場環境の管理【PID メカトロニクス事業部】|【福島県(本宮)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 パナソニック インダストリー株式会社 パワーデバイスビジネスユニット 品質保証部 ●担当業務と役割 主な業務は、環境品質/環境管理担当者として、部品サプライヤから入手した環境データを確認し、化学物質規制内容から部品採用の合否判定を行い顧客環境対応を行う業務及び、環境認証要求事項に基づく事業場の環境管理やカーボンニュートラル活動推進を行う業務となります。 ●具体的な仕事内容 ・部品サプライヤから提出された環境関連資料に不備が無いかを確認し、不備がある場合にはサプライヤに是正対応を要求します。 ・社内での環境分析結果(RoHS10物質など)を確認します。 ・上記の確認結果に基づき、新部品/変更部品について環境品質合否判断を行います。 ・上位組織と連携し、新たに追加/変更となる化学物質規制内容を把握し、工場での使用有無の調査を行います。 ・事業場の環境認証要求事項に基づく、事業場の環境管理を行います。 ・上位組織、関連部門と連携し、事業場のカーボンニュートラル活動推進を行います。 ●この仕事を通じて得られること パナソニックの品質管理業務を通じて自動車産業に貢献することで、品質職能としての貴重な経験を積むことができます。 環境品質/工場環境を体系的に修得することが可能です。 業務を通じてRoHS指令、REACH規則などの国際的要求事項の修得が可能であり、社内外で広く活躍できる人材に成長が可能です。 ●職場の雰囲気 ・品質保証部は他の職能を経験したメンバーも多く、幅広い知識を持った仲間と一緒に業務を進めて行くこととなります。 ・ドキュメント/入力データの確認が主体となります。会議もWEB会議で対応できることから、出張はほとんど発生しません。 ・1日/週程度でリモートワーク業務も可能です。 ●キャリアパス 環境品質の知識を習得することで、他事業体においても幅広く品質管理業務の遂行が可能になります。 環境知識の習得と経験により、工場の環境監査対応も可能となります。さらに、環境管理責任者としてステップアップも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

モノづくり革新、拠点サポート【PID 電子材料事業部】|【福島県(郡山)】

募集者の名称:パナソニック インダストリー株式会社 配属部門:パナソニック インダストリー株式会社 生産技術センター ●グローバル生産企画部のミッション ・電子材料事業部では、海外6拠点及び国内2拠点で、多層基板材料、半導体材料、そして成形材料等の製造・販売をしています。製造現場で大切なのはモノづくり力、製造段階から安全と品質を向上させお客様に貢献するため、グローバルで事業部の生産技術統制及びモノづくり現場の高位平準化を推進します、これが私たちグローバル生産企画部のミッションです。 ●生産革新課のミッション ・事業部全拠点の設備安全、モノづくり革新及びDXを推進し、事業部としてモノづくり現場の高位平準化をすることが生産革新課のミッションです。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、「拠点の設備安全の推進」「工場物流自動化推進」「各拠点のモノづくり改善推進」となります。 ・設備安全は、怪我できない設備へと変えていく為、パナソニックグループの方針に沿って事業部の安全推進をまとめます ・工場物流自動化推進は、人手工程が多い工場の自動化を事業部の共通技術として開発し、量産ラインへの導入を進めて頂きます。 ・モノづくり推進は、各拠点の設備安全推進、生産稼働率や人生産性の向上にといったモノづくりレベルの高位平準化を牽引します。 ・これらの業務を推進する上では、各拠点の生産技術部隊と密接に連携することが大切です。 ・複数の開発テーマについて責任者として進捗を管理いただき、人材育成も含めて担当頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・電子材料事業部における、設備安全、物流自動化推進を含むモノづくり革新を、事業部として国内2拠点、海外6拠点の進捗をまとめる業務です。 ・各拠点の安全推進状況のフォローや現場の対策見届け、そして設備災害の横展開の発信など、事業部安全を牽引します。 ・工場物流の自動化に関しては、共通技術を開発し国内モデルラインへの量産展開を行い技術を確立していきます。 ・モノづくり革新については、拠点毎に設備や構成の異なるラインを対象として、各拠点の取組みをフォローしPDCAを回すことが大切です。 ・上記工場物流自動化技術の拠点展開や、モノづくりにおける拠点間の高位平準化を図る為、拠点へ出張し支援をすることもあります。 ・電子材料事業部のモノづくり革新の根幹を実感し、各拠点展開を進める中で、どこでも通用するモノづくり力のスキルアップを図ることも出来ます。 ●この仕事を通じて得られること ・モノづくりの転換期にある電子材料事業部で、その改善が実感出来ます。海外6拠点を有していますので、グローバルに展開する経験とノウハウが沢山見つけられます。 ・日本を代表する企業で、世の中になくてはならない半導体、車そして家電等に使われる電子材料の基盤を支える貴重な経験を積むこともできます。物流自動化や工場のモノづくり革新により、歴史のある工場を最新の工場へ転換させましょう。そして、持続可能な企業への成長へと繋げられるパナソニックの生産技術職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・本部署は、他事業所からの転入者が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な組織です。 ・事業部には50歳超の社員が多い為、古い文化や風土がありますが、それを一新しよう、若くて推進力がある次世代のリーダーを育てようとする雰囲気があります。 ●キャリアパス ・生産技術職としてのスキルを高めてもらうことを想定しています。 ・設備安全、物流自動化やモノづくり革新を進めるにあたり、電子材料事業部の海外を含む他拠点や他事業部のメンバーとも交流するチャンスがあります。 これにより、パナソニックグループ内での人的ネットワークが広がり、自事業部・事業会社のみならず、グループ全社視点でものを考える力も養えます。 ・設備安全やモノづくりの進捗確認、開発した物流自動化技術の海外展開においては、海外工場に出張するチャンスがあります。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

管理・保全|工場の施設・原動インフラ管理、保守保全、省エネ推進(プライム上場)【島根県松山市】

●担当業務と役割 島根(松江)工場の施設原動管理・保守・保全、レイアウト変更や生産スペース拡大、エネルギー管理,改善を図り、事業の拡大,増産体制構築,品質生産性向上のために工場をサポートしていく役割です。 ●具体的な仕事内容 ・建屋、原動(電気・エアー・冷却水・ガス・空調等)の管理、保守、保全 ・設備導入に伴うレイアウト変更等の施設,原動の工事対応、拡大スペース,建屋検討 ・省エネ、環境改善の推進 ●この仕事を通じて得られること ・世界の環境車に使われている商品ですので、今後更に環境車市場は成長していきますし、我々の商品自体もお客様と一緒に成長していくことが実感できます。 ・我々の車載向けフィルムコンデンサはカスタム性が強く、全ての国内、多くの海外自動車メーカーと直接打ち合わせをしながら、より良い製品を作り出しており、量産した時の喜びと達成感を実感できるとともに、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムコンデンサを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。パナソニックの生産技術職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ・また、これらの生産活動、拠点全体を支えるべく施設、環境面から省エネ(カーボンニュートラル)や環境(リサイクル、リユース)の活動で工場、地域、行政を巻き込み活動していくことで企業の枠を超えた活動で活躍することができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

環境保全・施設管理|工事設計施工監理、施設管理企画、施工監理(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 モノづくりメーカーにおける基盤となる建物・施設・インフラの構築と維持保全 ■詳細 ・新棟建設プロジェクトの推進 ・生産拠点/開発拠点におけるレイアウト工事施工管理 ・事業所における建物・インフラ施設の維持と保全管理 ★連携地域…国内外の拠点間での人材交流や協働あり ★使用ツール…関連する法的資格保有がベター ■フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。 ■この仕事の面白さ・魅力 工場でのモノづくりの基盤を提供する仕事です。 社内外の関係者と協力しながら、コスト・品質・環境面で優れた建物やファシリティー施設を創造します。 多くの人と関わりながら、より良いモノを作り、グローバルな事業戦略を推進して行く楽しさがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

施設管理|環境保全や規格・法令遵守を担当【山形県】

【業務内容】 経験やスキルに合った業務をお任せします。当社の事業支援部にて、電力・水道・重油・廃棄物等の集計業務、環境関連分析管理などを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■電力・水道・重油・廃棄物発生等の集計業務 └月次報告業務など ■環境関連分析管理 └排水・下水道・騒音・振動など ■環境関連規格・法律の遵守状況確認業務 └ISO‐14064(地球温暖化物質排出量監査) └ISO‐14001(環境マネジメントシステム監査対応)など ■ボイラー・純水・コンプレッサー等の運転管理業務 【働きやすさも世界トップクラスを目指しています】 有給休暇を入社時に20日、医療看護休暇を入社時に5日付与します!そのほか、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、妊娠通院休暇など、豊富な休暇制度を整備☆無理なく働き続けられる環境です!勤務時間短縮制度や業界ではめずらしい奨学金返還サポート制度も!研修制度も整っていて、仕事始めも安心です◎ 事業内容・業種 総合電機メーカー
ASEジャパン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

工場総務職/国内トップレベルのアミューズメントメーカー|【東京】

【業務内容】 メイン担当業務 ◆工場の施設/設備の維持管理業務(現状4拠点) ・各種施設/設備の保全・セキュリティ・メンテ予防・契約などの管理業務全般 サブ担当業務 ◆その他総務全般業務 ・危機管理/社内イベント/人事業務/IT業務 など 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全44件中)
管理職 厚生年金保険 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理職 厚生年金保険 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。管理職 厚生年金保険 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【山形県鶴岡市】残業がほとんどないため、しっかりとしたワークライフバランスでご就業頂けます。

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・山形県鶴岡市 ■最寄駅・・・JR羽越本線「鶴岡駅」より車10分 ■営業時間・・・月火木金土/9:00~18:00 ■処方科目・・・内科 ■休日・・・水曜日、日曜日、祝日 ※ピッキングは事務員が対応するため、ほぼピッキング対応なし。薬剤師がピッキングするのは粉・水剤など。 ※ポリムス、錠剤ピッキング監査システム導入済み。ピッッキング→入力までは事務員が対応、薬剤師は最終監査のみ。 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~ ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
勤務地
山形県鶴岡市
株式会社愛知メディックス

【福岡県久留米市】子育て中の方も安心!託児所利用可能な病院です

【仕事内容】 調剤、ミキシング、病棟服薬指導(病床数85床) ■外来調剤 無 ※一部退院時処方等あり ■入院調剤 有 ■病棟服薬指導 有 ■注射業務 有 ■チーム医療 有 ■DI業務 有 事業内容・業種 病院
給与
【年収】420万円~420万円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(前年度実績:4.0ヶ月)
勤務地
福岡県久留米市
社会医療法人社団高野会 くるめ病院

【富山県滑川市】高年収/未経験OK/残業月5時間未満

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務、服薬指導、在庫管理などをしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・富山県滑川市 ■最寄駅・・・あいの風とやま鉄道線「滑川駅」徒歩6分 ■営業時間・・・月~金/8:30~17:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・総合科目 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】38.0万円~50.0万円 以上 【年収】500万円~900万円 賞与(回数):2 賞与用補足:※支給月6月、12月 昇給(回数):1(業績・役職により随時)
勤務地
富山県滑川市
株式会社アプリコット

人気の地下鉄沿線!【札幌市東区】在宅専門の調剤薬局です

【仕事内容】 在宅専門薬局にて、薬剤師業務全般を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・北海道札幌市東区 ■最寄駅・・・札幌市営地下鉄東豊線「元町駅」徒歩7分 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00、土/9:00~12:00 ■休日・・・日曜日、祝日 ■在宅・・・有 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】33.0万円~58.3万円 程度 【年収】400万円~700万円 程度 ■モデル年収:510万円(30歳経験者) ■賞与:年俸に含む※場合により業績賞与あり(過去実績:20万円程度)
勤務地
北海道札幌市東区
有限会社プリスクリプションアルファ

【千葉市柏市】福利厚生充実!ライフスタイルに合わせた働き方ができます!

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・年中無休/9:00~23:00 (調剤営業時間・・・月~土/9:00~21:00・日・祝/9:00~19:00) ■処方科目・・・面受け ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】450万円~600万円(26歳~40歳モデル)
勤務地
千葉県柏市
株式会社スギ薬局

薬剤師(埼玉県川越市/ひかり薬局)正社員でも17:30までに帰れる!

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、薬歴管理、服薬指導を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・川越市笠幡 ■最寄駅・・・JR東日本 川越線 笠幡駅 ■営業時間・・・月~金/9:00~20:00 土/9:00~18:00 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・日曜、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~ *年齢、能力、経験を考慮の上、決定いたします。
勤務地
埼玉県川越市
株式会社サン・メディックス