条件を指定してください
該当求人86

購買/資材調達・仕入・物流 残業手当 総合電機の求人情報・お仕事一覧

86

1~25件 (全86件中)

資材購買(第二新卒歓迎)|年休125日/土日休み/利益率15%超を誇る優良計測制御機器【埼玉】

■業務概要: 資材課にてスタッフとしてご就業いただきます。 製造業では部品のコストが利益率を左右する大きな要因となります。資材課スタッフは、その中で、QCD(品質・コスト・納期)が重要になるため、非常にやりがいのある仕事です。 取り扱う品目は電子部品全般・ケーブル類・板金加工品・機械加工品等多岐にわたります。 当社はジョブローテーションを行っていますので、様々なスキルを身に付けることができます。 ■組織構成: 現在当該部署には5名在籍しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇1970年の創業の「計る」からスタートした精密機器・計測機器メーカーであり、トップレベルの技術力を誇ります。最近では従来の「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ユニパルス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【電子化学材料】資材購買職|【埼玉県】

【職務内容】 以下の業務及びチームのマネジメントをお任せします。 ・電子化学実装材料の調達活動(価格および納期交渉) ・仕入先開拓 各種電気製品や車載用に使用されるソルダーペースト、スマートフォンやタブレット型情報端末に使用されるソルダーレジストの製造において使用される電子化学実装材料の購買職をお任せします。 こちらの事業部では、はんだ付装置(リフロー装置)の開発も行っておりまして、将来的には装置に関わる部材の購買にも携わっていただきます。 仕入先は現在は国内がメインではありますが、生産地での現地調達を目指して海外仕入先の開拓を行っていく予定です。 中国・タイ・ドイツに主に生産拠点があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社タムラ製作所
提供元:
マイナビAGENT

資材購買職|東証プライム上場【埼玉県】

電子部品の開発購買業務をお任せします。 ■業務詳細 ・部品調達戦略の立案(発注方針作成、社内展開) ・新規開発段階からの開発購買活動推進(仕様最適化、メーカー選定、価格交渉) ・安定供給実現を目的とした施策立案 どの会社から電子部品を仕入れるべきかデータ収集を行い、発注方針書を作成して社内に展開します。 今は半導体ひっ迫問題に対応していますが、価格だけで判断するのではなく将来的に安定して製品を供給できるか を見極めて電子部品を選定することがミッションです。 また、半年に1度を目安にコストダウン交渉を行います。 購買業務は、タムラの売り上げに影響を与える非常に重要な役割を担っています。 ご入社いただく方には、様々な業務に携わって頂きたいと考えており、チャレンジできる環境が魅力です。 ■配属予定部署 ユニット事業部 生産統括部 資材1G に配属になります。 担当する製品に応じてグループが分かれており、配属予定のグループには、マネージャー含め5名程度在籍しています。 落ち着いた雰囲気の職場ですがお互いにコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社タムラ製作所
提供元:
マイナビAGENT

購買・調達担当 (板金)|年休125日|日本トップクラスのアミューズメントメーカー【東京】

■業務内容 ①見積内容精査 ②価格交渉 ③コスト分析・標準原価作成 ④原価低減提案 ⑤取引先選定 ⑥調達管理 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

原材料の発注、納期調整【PID 電子材料事業部】|【三重県(四日市)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 電子材料調達部  調達2課 ●担当業務と役割 ・電子材料事業部が必要とする原材料を安定調達するため関連部門との協議を行う ・継続的な購入先様との関係づくりなど、安定調達を実現するための取組み ・事業の収益性を向上させるための合理化活動や、そのための取組みを実行する ●具体的な仕事内容 ・化材BUの国内拠点である四日市工場での調達業務 ・生産管理や製造現場と連携し、封止材料及び成形材料用の原材料を調達 ・生産ラインの稼働を確保するため、仕入先様との交渉や、納期調整を行う ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で、産業の発展に貢献する業務経験を積むことができます。 ・環境管理や法規管理など、最新の情報に合わせたCSRの取組みを勉強する事ができます。 ・様々な部材を携わることで、専門性が向上され、将来のご自身のスキルアップに繋げる事ができます。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・リスク管理や未然防止をシステム化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・社内に様々な事業があり、それぞれの調達部門と人脈作りがかのう。多種多様な部品の経験を積む事が出来る ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な事業が当社内にはあるため、新たな事業部での業務を経験することで、総合的な業務スキルを身につけられるキャリアパスがあります。 ・海外にも拠点があり、自ら手を挙げることで海外での業務経験も可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【神戸/WEB面接可】国内外からの機器/装置の調達・契約業務【電力システム製作所】

●業務内容 国内外のサプライヤーから調達する大型機器の調達業務。 国内外からサプライヤー情報を収集し、QCD面において最適な機器・サプライヤーを選定します。契約の締結、発注から納入に至るまでの調達業務を担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・国内外のサプライヤーのソーシングと契約締結 ・調達先の管理、品質管理、納期管理、コスト管理とこれらに必要な調達先との交渉 ・調達プロセスの改善・効率化 ・国内外の受注プロジェクトに参画し、関係部門と最適な機器、サプライヤーの選定 ・社内外の認識齟齬等を解決する為の調整役 ※調達業務に必要なノウハウを習得してもらう為の研修プログラムは充実しており、外部機関の資格習得も可能。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・社内は日本語。担当品種によっては英語でコミュニケーションが必要となります。 ●配属部門 資材部 調達第二課 ●配属先ミッション 【資材部】 調達部材の長納期化が進んでおり、安定調達への取り組みにより客先への納期影響の回避するとともに、部材価格高騰対策の目的も含め調達先との共同VE等、双方向でのコスト改善活動を推進。 【調達第二課】 機器関連の調達業務。最適な品質・価格・納期で調達する為の契約業務。 ●業務の魅力 ・社会インフラに関われる業務であり、自身が関わった業務の社会貢献のイメージが湧きやすい。 ・海外調達先とのやり取りができ、調達スキルを向上できる。 ・取引範囲が広い為、幅広い人脈を構築することが可能。 ●製品やサービスの強み 当地区においては水処理技術、防災減災システム、鉄道駅舎・運行管理システム、発電所関連事業など幅広い社会インフラ事業を通じて、社会に貢献しています。調達活動を通じて社会貢献に携わることができます。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均15時間/繁忙期30時間 ・出張:有 (品質監査で1,2回/年、納期交渉等のトラブル時) ・転勤可能性:有(5~9年/回) ・リモートワーク:有 (週2日程度利用可能) ・中途社員の割合:約13% 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

調達|エネルギー調達コスト削減ならびに再エネ導入推進(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、クリーンかつ安価なエネルギー(特に電力)の調達・供給になります。 ・電力ではサプライヤーである発電事業者や小売電気事業者との交渉を期待しますので、同事業についての知識、経験が求められます。 ●具体的な仕事内容 ・当社グループの国内拠点(約110箇所)が使用する電力(一部燃料もあり)の調達が主な業務となります。 ・いずれの工場も「クリーン」「安価」「安定」を期待していますので、それを実現し得るサプライヤー開発、スキーム構築に取り組みます。 ・他社にはない当社の特徴は、自らが「小売電気事業者」「石油販売業者」であり、この機能を活かすことでパナソニックグループ全体へ多様な調達方法を実現することが出来ます。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での課題に向き合っている実感を得ることができます。自身の職務での頑張りが、世界の環境負荷を和らげることにつながります。 ・脱炭素への取組みは当社に限らず世界中の企業に共通した取組課題です。当社を介して、世界のメーカがどこに向かおうとしているのかを垣間見ることが出来ます。 ・当社グループ向けの活動が中心となりますので、取組み規模も大きく、達成感・やりがいを感じることができます。 ・当社で先進的な事例を作り、他社への展開(外販)の機会も十分に考えられます。 ●職場の雰囲気 ・当課は30~50代のメンバー5名で構成されています。キャリア入社者も2名が在籍しています。 ・個人完結型の業務は少なく、故にメンバーと情報を共有し協働することが多くなります。 ・在宅勤務制度も導入しており、個々人がワークライフバランスを充実させています。 ●キャリアパス ・商材ごとの組織体制となっており、当面はエネルギーの専門家を目指していただくことが基本となります。 ・但し、将来的にはセンター内(設備・工事、汎用品などの間接材)、或いは本部内(直接材の調達)の様々な商材、職務を経験いただいて、総合的なスキルを身に付けられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

材料調達|電子部品の材料調達責任者候補募集(プライム上場)【山口県山口市】

●担当業務と役割 1.材料安定供給に向けた計画策定及び推進。 2.中長期的な安定した材料供給環境構築に向け、各部材に対する材料供給環境戦略の立案とその推進 3.責任者の補佐的立場としての組織運営。メンバーの育成。 ●具体的な仕事内容 1. 既存購入先様から購入中の材料を安定供給するための戦略の立案及びその戦略に基づいた購入先様との交渉。 2.新規購入先候補を調査し、既存購入先様を含めコスト構造、供給能力、品質力を分析。最適と思われる材料供給環境の提案。  中長期的な視野で、購入先様、関係部門及びメンバーを巻き込みながらの推進。 3.責任者の補佐的立場として、海外工場を含めた現行の調達業務の課題を抽出し、改善に向けた取り組みを推進 ●この仕事を通じて得られること ・生産に必要なあらゆる部材を取り扱うため、より広い分野の専門知識を身に着けることが可能。 ・材料コストは製品コストに直結するため、自身の成果が会社の利益に直結することが実感できる。 ●職場の雰囲気 ・メンバー同士が互いに尊重し合っている職場。そのため年齢や役職に関係なく議論・相談を行い、業務を推進していくことが可能。 ●キャリアパス ・研修カリキュラムも充実しており、配属部署の業務にとどまらず、調達業務(材料契約業務、購買業務、企画業務等)に必要なあらゆるスキルを身に着けることが可能。 ・入社後の力量を見極めたうえで、調達部門の責任者としての配置も視野に検討。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

管理|汎用半導体、電子部品の集中購買と納期の集中管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 パナソニックグループ全社を対象とした、デバイス納期の集中管理方法一元化による課題部品のアロケーション等最適な供給の追求 潜在的納期課題のある購入先への窓口として課題解決や対応を図る ●具体的な仕事内容 パナソニックグループ全社を対象とした、汎用半導体・電子部品の集中購買化推進 ・パナソニック海外工場、外注先への輸出オペレーションに関わる納期調整全般 ・海外生産拠点の生産変動に対応した購入先及び拠点との納期調整 ・契約部門及び購入先との連携による集中購買ルートへの新規商物流や立上げ時の物量確保支援 ・改善・高度化活動によるオペレーション競争力の強化 ●この仕事を通じて得られること ・納期調整を通じサプライチェーン全体のオペレーションを俯瞰実行することを通して、幅広い知見、スキルを習得できる仕事です ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、将来的には、契約業務や他材料など幅広いカテゴリを対象に総合的なスキルを身につけられるキャリアパスが可能です。 ・またグローバル観点ではアジア地域を主に集中購買の海外拠点があり、海外出向駐在によりご自身のキャリア形成を広げることが出来る機会もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達原価管理|調達原価管理(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 以下の原価管理および事業管理業務を推進するため、自らが主体的に取り組み業務推進することを期待  ①機種別材料費管理および原価構築、材料費合理化推進業務  ②技術開発および調達に跨る中期、短期的課題の解決と競争力向上に資する仕組み構築および推進業務 ●具体的な仕事内容 ・国内、海外向けに販売する各種電池の原価低減活動と材料課題の洗い出しと課題解決に向けた事業推進です。 ・加えて、新規種開発における開発購買を担当し、自らが率先して関係者を巻き込み、課題解決および商品力向上に向けた取り組みを推進して頂きます。 ・関係部門は多岐にわたる(開発、技術、製造、経理等)ため、各部門への課題発信、折衝が必要です。海外工場とのやり取りもあるため、国際的な業務展開が可能です。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。原価活動は、電池開発からサプライチェーンまで直結しているため、自身の職務での頑張りが、事業全体への貢献につながり、何より社会環境負荷を和らげることにつながります。 ・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに経済的かつ品質の高い電池を、適正な価格で安定供給することは、 世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。パナソニックの原価管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ・社会を発展させ、より良い社会を実現したいと本気で思う方、是非我々と一緒に、まだ見ぬ未来を切り拓く、そんな険しくも楽しい道のりを共に歩みましょう!! ●職場の雰囲気 ・比較的若い世代で構成されるチームであり、半数以上が中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・我々とは異なる価値観を持つ欧米顧客と協議、協調する必要があるため、今までとは異なる価値観、行動規範の提唱が求められています。 ・故に、新しいことに挑戦できる活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。(定期的なFtoFでのコミュニケーションあり) ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達契約|調達契約(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・担当する業務 ①価格契約およびコスト合理化の推進 ②新規サプライヤー開拓及び供給契約書の締結業務 ・期待する役割 国内外のサプライヤー様および社内関係部署と協働して上記業務を推進していくこと ●具体的な仕事内容 ・調達材料の仕入価格の交渉と決定、コスト合理化の計画と推進。そのために必要なサプライヤー様との折衝 ・サプライヤー様の供給能力の検証と確認、購入アロケーションの計画と推進 ・調達にあたってのサプライヤー様との各種契約書締結業務 社外及び社内関係部署と連携し、上記の推進を率先して主導して頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。自身の職務での頑張りが、事業全体への貢献につながり、何より社会環境負荷を和らげることにつながります。 ・世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに経済的かつ品質の高い電池を、適正な価格で安定供給することは、 世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。また、リチウムイオン電池のグローバルでの需要拡大に伴い、安定的かつ競争力のある材料調達が喫緊の課題となっており、その対応を通じてご自身を大きく成長させることができます。 ・社会を発展させ、より良い社会を実現したいと本気で思う方、是非我々と一緒に、まだ見ぬ未来を切り拓く、そんな険しくも楽しい道のりを共に歩みましょう!! ●職場の雰囲気 ・比較的若い世代で構成されるチームであり、中途入社者も多数います。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・我々とは異なる価値観を持つ欧米顧客と協議、協調する必要があるため、今までとは異なる価値観、行動規範の提唱が求められています。 ・故に、新しいことに挑戦できる活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークも可。必要に応じて出社するという業務スタイルです。(定期的なFtoFでのコミュニケーションあり) ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|原材料調達(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 主な担当業務は、車載及び民生向け電池に関する原材料(ニッケル・コバルト・リチウム)の調達業務です。 ・グローバルで原材料を確保し、最適な物流体制を構築しんがら、サプライチェーンをコントロールすること。 ・市場商品である電池原材料を、先物市場を活用して価格変動リスクを低減させる取り組みの実施 ●具体的な仕事内容 原材料調達業務 ・PSI管理 ・購入先・加工会社・事業場との折衝 ・ヘッジ管理業務(価格変動リスク低減活動の為) ・経営管理業務(売買業務に伴う収支管理業務等) ・原材料調達に関する貿易 ●この仕事を通じて得られること ・急成長するEV市場において、電池事業も急拡大しており、調達面から電池事業をサポートすることで、社会的貢献を実現し、個人のスキルアップに繋げることができます。 ・ニッケル・水酸化リチウムの電池向け原材料の取扱いは、日本一であり非常にダイナミックな規模で業務に取り組めます。 ・電池原材料の専門家を育成しており、スキルアップを図ることができます。 ●職場の雰囲気 ・業務を遂行するにあたって、関連する部門は海外拠点、サプライヤ、物流会社、技術部門、経理部門など、多くの部門とのやり取りになるため、いろんな視点・考えに触れることができます。またエナジー事業は、急成長の途上のため、社内の各職場には活気があり、変化に富んだ職場環境です。 ・職場は、若手からベテランまで幅広く存在し、キャリア採用の比率、女性の比率も高く多様性の高い職場です。特に知識、経験豊富なベテランから、業務の指導を受けることが可能で、ご自身の成長に繋げることができます。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです ●キャリアパス ・原材料職務を経験いただいて、専門性の高いスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

PAS 車載事業に関わる調達(品質管理)|【神奈川】

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 調達センター 調達品質部 ●担当する業務と期待する役割 ・車載IVIシステムやEVパワエレなど,車載機器に使われている機構部品の不具合未然防止活動 ・設計、製造、調達連携による部品品質改善活動 ・これまでの経験にて培ったスキルを発揮し,オートモーティブ事業におけるサプライヤーの管理力強化と部品品質向上を期待します. ●具体的な仕事内容 ・機構部品の不具合未然防止及び部品品質改善活動 ・継続的改善活動:重点取組みメーカーとの定例会議及び品質モニター ・監査:サプライヤー定期監査による指導育成 ・不具合是正:部品不具合の真因究明と対策 ●この仕事を通じて得られること ・生産準備段階から量産における部品品質の課題解決により,カーOEM様を通じて世界中のお客様に製品・サービスを供給継続できることで、達成感が得られます. ・購入先部品品質改善活動は学びや視野を広げる機会となり,新たな経験・知識を得ることが可能です. ●職場の雰囲気 ・メンバー1人ひとりに誠実に向き合い,1on1ミーティングなど上司と部下とのコミュニケーションも活発に実施されています. ・日々の業務改善にあたり、活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気と何でも話し合える環境が整っています. ・調達及び品質職能に必要な基本知識,専門知識を習得できる研修制度が充実しており,積極的に受講することを職場も推奨し環境を整えています.   (社内研修:車載品質研修プログラム,専門:樹脂成形,プレス加工,金型,原材料 など,他 社外研修も受講可 ) ●キャリアパス ・初期配属部署の仕事に留まらず,様々な職務を経験いただいて,総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。  (調達センター及び調達品質部門内における再配置,PAS品質管理部門・製造(工場)品質管理,責任者への登用 等)  また社内公募制度 等も有り,チャレンジする人材を常に応援します. 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

リレー・スイッチ・コネクタ等部材の調達(企画・契約・購買)【PID メカトロニクス事業部】|【三重】

●調達センターのミッション 環境変化を感知し、素早く対応、部材調達業務で事業活動を支える 地球規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティの電動化が進む中で、自動車向けの電気制御部品の需要は急激に高まっています。高品質・低価格の顧客要望に対応する為、事業における部材調達の重要度が増ししており、グローバルで調達戦略を策定し、最適調達を遂行する事。 ●募集背景 急激に高まる自動車向けの電気制御部品の需要需要とグローバル規模の競争に勝ち抜く為、購入先開発やグローバル調達を希望される人材を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、電気制御部品(リレー/スイッチ/コネクタ)の購入先開発と価格・納期交渉を行う事で、より有力な購入先と有利な条件で、調達を行う事で、会社の利益の源泉を担います。同時に購入先の新技術・新製品を社内に紹介する事で、電気制御部品の開発を支援します。 ・取り扱う主な部材は、原材料(銅・鉄・樹脂他)、機構部品(成型品・プレス品)、電気電子部品等があります。 ・併せて、事業部内のグローバルでの機能統制として、購入先管理、調達システム管理、調達人材の育成も行っていきます。 ●具体的な仕事内容 ・国内拠点において、購入先管理、調達システム管理、調達人材の育成を行う。 ・国内拠点において、原材料や電気電子部品の集中契約を行う。又は、国内外拠点において、機構部品の契約を行います。 ・国内外拠点において、部材の発注業務を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・調達部門は購入先の選定を行う必要があり、購入先の経営状況や技術力、将来性などの状況を見極める能力を養う事ができる。 ・国内外の購入先と接する機会も多く、海外の商習慣や国際感覚に ●職場の雰囲気 ・調達部門は、事業場の各部門及び購入先と情報交換や協議、交渉する機会が多く、活気のある職場です。 ・仕事内容も多岐に渡る為、会社や部門が定める方針に基づき、個に任される案件が割合多い職種で、関係者の合意を得ながら新たら取組にチャレンジする事を推奨している。 ・フレックス勤務、テレワーク(在宅勤務等)が認められており、勤務体系の自由度は大きい ●キャリアパス ・入社後半年程度は、パナソニックの調達方針や調達基準を学び、その後は商材・拠点の担当をお任せする事になり、事業の成長に合わせ、技術部門と一緒に、新規購入先の開発等を実践する事で、キャリアを積む事ができます。 ・北海道から九州までの国内7拠点、アジアを中心とした海外10拠点を含めてジョブローテーションを実施し、グローバル調達と国際感覚を身に着ける事ができます。 ・中小企業からの購入部材もあり、購入先管理の一貫で、企業の経営状態を学ぶ事もできます。 【勤務形態】 リモートワーク可(出社頻度:1~4日/週) 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

調達企画|~DX・ガバナンス強化/プライム上場のグローバルメーカー~【千葉】

〈4005【千葉:市川】調達企画 ~DX・ガバナンス強化/プライム上場のグローバルメーカー~〉 ~TDKグループの調達本部機能/東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: TDKグループ調達機能のグローバル本社として、グループのガバナンス・コンプライアンス強化、資産効率の向上を牽引する部門です。 <業務例> ・全社リスクマネジメント、調達機能グローバル共通規定に基づくグループ調達機能のリスクマネジメント ・事業計画(改善テーマ、人員計画、予算)の策定・実績管理 ・調達人材育成(スキル診断、教育プログラム策定) ・TDKグループ調達情報の見える化、機能内連携強化 ■ご入社後: ご入社後は実績管理や予算策定等の定型業務から携わっていただき、徐々に機能戦略やプロセスの改善業務等に挑戦いただきます。 将来的には、機能内のJob rotationにより、事業部門・拠点に於ける資材調達・購買業務をご担当頂く可能性もあります。 ■組織構成: 3名で構成されており、全員が中途入社者です。OJTにて業務キャッチアップをフォローします。 ■応募者へのメッセージ 調達機能は、SCMに於いて社内外を繋ぐ重要な役割を担っています。近年、サステナビリティ・コンプライアンス等、調達に関連する諸課題がクローズアップされる中、当部門では、昨今のマクロ環境の変化に起因する調達難への対応、CSR調達や自動化・標準化による業務の効率化に取り組んでいます。企画部は、TDKグループの調達機能におけるGHQ(Global Headquarters)として、グループ各社・機能と連携して、デジタル・トランスフォーメーション(DX)、ガバナンスの強化や人材育成を進める役割を担っています。TDKグループの調達機能の中核として、関連各部門とグローバルに連携し、仲間として共に働いて頂ける方のご応募をお待ちしております。 募集背景 全社成長戦略への貢献のための調達機能の強化 ■TDKについて: 日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまで全組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

調達|航空機の電気・機構部品(プライム上場)【大阪府門真市】

●具体的な仕事内容 航空機向け 機内エンターテインメントシステム(In-flight entertainment system) の調達業務(End of Lifeとなった部品対応) ・End of Life (EOL)となった部品に対して、日米関連部品(設計/営業/サービス部門)と対処を検討 ・仕入先との日程・価格等の交渉 ・生涯需要予測と予測ロジックの考案 ・プロセス改善とDX推進 ※英語を活かしたい方はPanasonic Avionics(本社アメリカ CA)との英語での折衝・プロセス構築で活躍できます ●職場の雰囲気 ・多国籍の社員が活躍しており、英語でコミュニケーションを取ることも多いです。フランクでにぎやかな職場です。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|間接材(設備、他)の調達業務全般(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、生産設備の価格、納期などを考慮したメーカー選定と契約、立ち上げまでの調達としての支援 ・設備部品の商流統合による集中契約化の推進 ・新たな設備調達スキーム構築による、業務の効率化 ●具体的な仕事内容 ・エナジー北米拠点における生産設備や技術/品管部門向け設備及びそれらに使用される設備部品について、メーカー選定・価格交渉。 ・エナジー北米拠点に対し設備や部品のメーカー契約や海外拠点との調整及び該当設備のソーシング業務。 ・生産ラインで使用する治具等を含む加工メーカー選定。 ●この仕事を通じて得られること ・国内外に工場があり、グローバルな調達スキルを身に付けることが出来ます。 ・急拡大するEV化の中で大きな事業発展に携わり、大きな達成感を得ることが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・中途採用者も多く年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・国内外のパナソニックグループの生産、開発拠点と接点を持つことで、広い視野を持つことが出来、自分に合ったキャリアパスが実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

資材調達|資材調達(プライム上場)【大阪府門真市】

●具体的な仕事内容 ・調達担当の範囲:国内=「門真工場」「佐賀工場」、海外=「中国東莞工場」「ベトナム工場」 ・購入先:グローバル ・各工場別、商流別、購入先別、部品別の ①発注方法、②調達の仕方、③戦略在庫の保有 等の調達戦略の立案 ・調達戦略に基づいた、調達業務の推進(国内で一括購入し、海外工場に供給する戦略部品と国内工場で使用する部品調達を担当) ・業務の自動化(システム化、RPA化)への参画 ●職場の雰囲気 ・責任者を含め、年齢や役職に関係なくフラットで、オープンな職場環境です(服装も自由) ・リモートワークも取り入れたコミュニケーション重視の職場です  ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

抵抗器製品の購買(材料調達)【PID デバイスソリューション事業部】|【福井県(森田)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 調達センター デバイスソリューション調達2部/森田調達課/調達係 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、「部材調達」、「サプライヤー様品質向上」、「部材合理化」となります。 ・生産体制を拡大する中、材料の安定確保、材料品質の向上、環境対策の重要性は一層高まっており、品質改善、SCM活動、各種監査、コスト構築など幅広い視点で調達業務を対応して頂きます。 ・社内事由だけでなく、サプライヤー様事由による課題・プロジェクト案件について、社内外との協議を通じて業務改革、品質改善の推進役として安定供給の仕組みづくりにチャレンジする役割を期待します。 ・サプライヤー様品質向上においては、定期的にサプライヤー様へ訪問しモノ造りの現場を視る事により部材のリードタイムや価格の構成等が、理解できる場となります。 ●具体的な仕事内容 ・抵抗・センサBU(福井市)での部材調達業務となります。 ・製造現場が必要とする材料を、適正な品質・適正な価格・適正な納期で調達(発注)する大切な役割をもった仕事です。 ・日常管理として、発注・納期・在庫管理を中心に、供給体制構築やQCD管理など社内/サプライヤー様との協業活動が必要となります。 ・サプライヤに対する品質・納期・環境対策の改善指導、品質監査・向上活動の推進など、サプライヤー訪問を軸にプロジェクト活動も重要担当テーマとなります。 ●この仕事を通じて得られること ・生産に必要なあらゆる部材を取り扱うため、より広い分野の専門知識を身に着けることが可能です。 ・材料(在庫含む)コストは、製品コストに直結するため、自身の成果が会社の利益に直結することが実感できます。 ・経験、ノウハウを蓄積しながらサプライヤと協力して業務改革を進めることで、 社会人としての自己成長を感じることができます。                                                              ●職場の雰囲気 ・ベテランが多い職場ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談・助け合いができる職場です。 ・製造部門や他関連部門との連携が必要な部署であり、出社しての勤務が中心ですが、サプライヤーとの連携・調整のため、サプライヤーへの出張機会も存在します。 ●キャリアパス ・初期担当の仕事にとどまらず、様々な業務を経験いただいて、幅広いスキルを習得が可能です。 ・セラミック材料、ペースト材料、包装材料等など様々な担当アイテムがあり、幅広いモノづくりを知る機会が存在します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

車載用フィルムキャパシタ製品用部材の契約【PID 調達センター】|【富山県(砺波)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 パナソニック インダストリー株式会社 契約2部契約2課 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、「部材契約・新製品立上げ」、「サプライヤー精選」、「部材合理化」となります。 ・生産体制がグローバルに拡大する中、主力事業に対する車載品質対応、コスト力を兼ね備えたサプライヤー精選の重要性は一層高まっています ・社内事由だけでなく、サプライヤー事由により、様々な対応が必要となる案件が発生しますが、一時的な対応だけではなく、長期的視点でのサプライヤ-との関係構築することを期待します。 ●具体的な仕事内容 ・フィルムキャパシタBUの製造拠点である「富山工場」「松江工場」で使用する部材契約業務となります。 ・新部品のサプライヤー選定、価格決定、手配〜部品承認までのプロセスをサプライヤー・技術部門と連携しながら行う仕事です。 ・様々なサプライヤーに協力頂かなければ、実施困難な業務であり、社内関連部署だけではなく、社外サプライヤーとの連携が必要となります。 ●この仕事を通じて得られること ・生産に必要なあらゆる部材を取り扱うため、より広い分野の専門知識を身に着けることが可能。 ・材料コストは、製品コストに直結するため、自身の成果が会社の利益に直結することが実感できる。 ・車載用フィルムキャパシタでグローバルTOPシェア企業であり、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。調達契約職は、中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・ベテランが多い職場ですがキャリア採用者もたくさんいます、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談・助け合いができる職場です。 ・技術部門や他関連部門との連携が必要な部署であり、出社しての勤務が中心ですが、サプライヤーとの連携・調整のため、サプライヤーへの出張機会も存在します。 ●キャリアパス ・初期担当の仕事にとどまらず、様々な業務を経験いただいて、幅広いスキルを習得可能です。 ・成形品、プレス品、その他機構部品など様々な担当アイテムがあり、幅広いモノづくりを知る機会が存在します。 ・グローバルに製造拠点を展開していますので、異国の文化・習慣に触れながら仕事をする機会が存在します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

調達|二次電池用資源の調達業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・当社の中長期事業展開に応じて、世界中の資源プロジェクトから最適な調達体制を構築する業務です。  既存プロジェクトだけでなく、今後立ち上がる新規プロジェクトも含めてスタディした上で、コスト、ESG、品質などを勘案した最適サプライチェーン構築を目指します。 ・中長期的観点を視野に入れつつ、短期的な調達業務についても対応頂く可能性があります。 ・資源調達のスペシャリストとしてグローバルに活躍いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・中長期的な調達戦略の立案・推進  世界中の既存の資源プロジェクトに加え、今後開発される新規プロジェクトの調査、各プロジェクトの評価を行い、中長期的な最適な調達戦略、サプライチェーン構築を立案し、実行します。  また、必要に応じて協業なども含めた新たな調達手法にも果敢にチャレンジ頂きます。 ・短期的な調達戦略の実行  当該年度、及び翌年度の短期的な視点でも、各資源会社からの調達戦略を立案、実行頂きます。 ●この仕事を通じて得られること 当社の日々の事業活動が低炭素社会の実現に大きく寄与していることが実感できます。電池用の資源は大半を海外から購入していますが、資源相場は世界情勢により日々大きく変動するため、 ダイナミックな世界の動きを肌で感じていただけます。また、日々の業務では海外とのやり取りも多く、グローバルな業務をしていることも実感できます。 中長期的な取組みの業務では事業環境を俯瞰し、分析して戦略を立案する力が養われます。 ●職場の雰囲気 ・キャリア採用者の多い職場です。 ・定期的なミーティングは欠かさず行い、メンバー間の連携は良く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な職場です。 ・国内外のサプライヤー訪問等出張が多いです。海外出張の頻度は業務にもよりますが数か月に1回程度です。 ●キャリアパス 初期配属の部署の仕事にとどまらず、希望も踏まえ中長期的に様々な業務を経験できます。 グローバルな事業展開・拡大の中で、将来的にアメリカなど海外勤務の可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|エナジー事業の調達管理業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 (1)調達管理業務   ・コンプライアンス(下請法、情報セキュリティ、CSR)の知識を活かした管理・徹底   ・調達KPIに関するPDCA進捗管理   ・金型資産、システム管理  (2)調達インフラ活用推進   ・ITスキルを活かした基幹システムの導入推進と活用促進   ●具体的な仕事内容  (1)管理業務   ・コンプライアンス順守の推進(下請取引の適正化推進等)   ・金型資産、システム管理  (2)調達インフラ活用推進   ・基幹システムの導入推進と活用促進   ●この仕事を通じて得られること ・部門や職能等の組織を横断した活動が多いため、人的ネットワークが広がりやすく、協業を通じて成果の共有と達成感を実感できます。 ・コンプライアンスに関する専門知識を研修や実践を通じて習得することができ、自己のスキル向上に繋げることができます。 ・ITスキルを活かしたしくみ作りや業務改善に取り組むことで、今後のキャリア形成に必要な企画力・実践力を磨くことができます。 ●職場の雰囲気 ・少人数の人員構成のため、年齢や役職に関係なくフラットに意見やアイデアを言い合える職場です。 ・他の部門と連携することが多く、部門横断的に新たなしくみや運用を企画し、各メンバーが提案し、創意工夫に日々取り組んでいます。 ・ワークスタイルは、出社とテレワークとの両スタイルで業務を進めるスタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署で全社的な業務の経験を積んだ後、事業部門における調達企画管理業務を幅広く経験いただくことでスキルアップを図ることができます。 ・調達管理業務にとどまらず、事業部門での新材料開発・合理化活動推進などを担当する「契約業務」や部材購買発注実務・発注システムのDX化や在庫削減によるCF創出を担当する「購買業務」など、調達に関する様々な職務を経験いただいて、調達職の総合的なスキルを身につけられるキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

センサ製品製造用の部材購買【PID デバイスソリューション事業部】|【福井県(金津)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 調達センター デバイスソリューション調達2部/金津調達課/調達係 ●担当業務と役割 ・金津拠点は車載向けセンサが8割でメインになります。民生向けは2割程度です。 ・主な担当業務は、「部材調達」、「サプライヤー品質向上」、「部材合理化」となります。 ・我々を取り巻く環境変化に即応することが、求められており高い対応力を期待します。 ●具体的な仕事内容 ・抵抗・センサBU(金津:あわら市)での部材調達業務となります。 ・製造現場が必要とする材料を、適正な価格・適正な品質・適正な納期で調達する大切な役割をもった仕事です。 ・様々なサプライヤーに協力頂かなければ、実施困難な業務であり、社内関連部署だけではなく、社外サプライヤーとの連携が必要となります。 ●この仕事を通じて得られること ・生産に必要なあらゆる部材を取り扱うため、より広い分野の専門知識を身に着けることが可能です。 ・材料コストは、製品コストに直結するため、自身の成果が会社の利益に直結することが実感できます。 ●職場の雰囲気 ・ベテランが多い職場ですが、人間関係は良好で議論・相談・助け合いができる職場です。 ・製造部門や他関連部門との連携が必要な部署であり、出社しての勤務が中心ですが、サプライヤーとの連携・調整のため、サプライヤーへの出張機会も存在します。 ●キャリアパス ・初期担当の仕事にとどまらず、様々な業務を経験頂くことにより、幅広いスキルを習得可能です。 ・調達センターとしての研修が充実しており、キャリアアップの意識があればスキルアップもできる環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

契約・購買|車載用の部材契約・購買(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パワーコントロールユニット・モジュールに関する、「構造部材の契約」、「グローバル拠点での新製品立上げ」、「パートナー会社との関係強化」、になります。 ・サプライチェーン全体で品質、技術、オペレーション、この3点に長けていることが、市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、調達における契約業務や購買業務の重要性は一層高まっています ・カーボンニュートラル等のCSR、製品の安全性、安定生産は、サプライチェーンの源流から担保することができる仕組みをつくる。それが新しい調達としての契約及び購買の仕事には求められます。  従来の「調達」の業務領域を拡張することも、この仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・製造拠点である宇治(京都府)・千歳(北海道)・本宮(福島県)・メキシコ・タイ・中国・欧州における構造部品の契約と購買が対象になります ・契約業務においては、中長期的に共創関係を構築できるパートナー会社を発掘・選定し、強靭な調達網を構築・維持し、継続的な合理化を実現することが重要な仕事になります ・我々やパートナー会社だけでは問題を解決できないケースもあります。その場合は、営業、開発、品質、製造などと連携し、原価低減や安定調達を推進していくのも、調達の役割の一つです ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。調達の仕事は、車載モジュール・ユニットの安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。 ・日本を代表する企業だけでなく、世界各国の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いバックアップ電源を、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。調達は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています ・例を挙げると、パナソニック インダストリー(株)は欧州、東南アジア、中国、メキシコなど多くの海外拠点を構えています。一部の拠点では、日本から調達担当の駐在員も派遣しており、パナソニック インダストリー(株)全体でのジョブローテーションのチャンスも存在します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

購買|SP-Cap製品の購買(プライム上場)【京都府宇治市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、「サプライヤー品質/環境(異常処置・事前変更・EOL)対応」、「サプライヤー監査(品質・環境品質)、「標準書(納入仕様書等)の整備」となります。 ・定期的なサプライヤー監査対応を主導出来る事。 ●具体的な仕事内容 ・導電性アルミキャパシタBU(宇治)で調達(管理)業務となります。 ・各種サプライヤー監査の対応 ・内部監査対応 ・納入仕様書等の整備など ●この仕事を通じて得られること ・生産に必要なあらゆる部材を取り扱うため、より広い分野の専門知識を身に着けることが可能。 ・関連部門とのコミニュケーション能力のスキルが上がる。 ・本人の努力次第では、外部でも有効な資格取得(SAC等)を目指した環境下で学ぶことが出来る。 ●職場の雰囲気 ・ベテランが多い職場ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談・助け合いができる職場です。 ・製造部門や他関連部門との連携が必要な部署であり、サプライヤーとの連携・調整のため、サプライヤーへの出張機会も存在します。 ・状況に応じて在宅ワークも可能、フレックスも運用しているの働きやすい環境は整っていると思います。 ●キャリアパス ・初期担当の仕事にとどまらず、様々な業務を経験いただいて、幅広いスキルを習得可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全86件中)
購買/資材調達・仕入・物流 残業手当 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、購買/資材調達・仕入・物流 残業手当 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。購買/資材調達・仕入・物流 残業手当 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

≪30~50代活躍中!≫地区センターの館長職/≪賞与年2回あり≫月給23万円~/未経験OK!心遣いを大切に 来客者対応等 地区センター館長職

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 本牧地区センターの館長職として施設運営、マネジメントなどをお任せします。 【具体的には】 ・窓口でのお客様対応 ・来訪者の手続き ・横浜市との折衝、調整 ・年間計画の立案 ・定期点検立会い ・書類作成、情報確認 ・予算や労務管理 ・地域自治会や団体の調整 ・地域イベントへの参加 ・自主事業立案 仕事内容は多岐にわたりますが、一つ一つはシンプルなお仕事ばかりです。 もちろん、最初は一緒にやっていきますので少しずつ覚えていきましょう! 本牧地区センターは地域の方々の憩いの場所です。 ご利用される方が気持ちよく過ごせるように、施設の管理や窓口対応をお願い致します。 【ここがオススメ!】 当社でマネジメント力を磨きませんか? 地域の憩いの場を支える/やりがい◎ 室内勤務中心なのでこれからの季節も安心 未経験からやがて責任者へ!中高年活躍中 <職種名> 地区センターの館長職 <仕事内容> 本牧地区センターの館長職として施設運営、マネジメントなどをお任せします。 <勤務地> 横浜市中区 <給与> 月給23万円 <勤務時間> 8:45~17:15、12:35~21:05(実働7.5時間) ※月22~23日の勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 【レア求人!地区センターの館長職を募集】 「安定した環境で働きたい」 「営業や接客、マネジメント経験を活かしたい」 そんな方も大歓迎! ◎残業少なめ ◎月給23万円(役職手当1万円含む) 地区センターの館長職は地域の顔です。 やりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか? ★温かな思いやりや気遣いが喜ばれるお仕事です★ 未経験の方大歓迎! 最初は先輩スタッフがしっかりサポートしながら お教えしますので少しずつ覚えていきましょう。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 この度、新たなメンバーを募集することになりました。 「管理職として、マネージャー経験を活かした仕事がしたい」 「安定した環境で仕事したくて」 きっかけはそんな理由で大丈夫です。 丁寧にお教えしますので業界経験や知識は不問! シンプルながらも、やりがいを十分に感じられるこのお仕事。 一緒にやりませんか? <給与> 月給23万円 ※役職手当1万円込み ■試用期間:なし ■賞与:年2回(会社業績による) ■交通費規定支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 神奈川県横浜市中区本牧原16-1 ≪本牧地区センター≫での勤務です。 ■バス停「本牧原」(根岸駅・桜木町駅・横浜駅発)徒歩3分 <勤務時間> 8:45~17:15、12:35~21:05(実働7.5時間) ※月22~23日の勤務 <休日・休暇> ■週休2日制(曜日はシフトによる) ■有給休暇あり ■年末年始(12/28~1/4)休み <福利厚生> ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■賞与あり(会社業績による) ■制服貸与 ■無料健康診断あり ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験の方大歓迎! ■久しぶりにお仕事をする方も歓迎!  <こんな方大歓迎です> ◎マネジメント経験がある方 ◎接客や販売の経験がある方 ◎ExcelやPowerPointなどのソフトが使える方 ◎人と接することが好きな方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【本社】横浜市中区山下町1番地 シルクセンター国際貿易観光会館内 横浜市中区山下町1番地 【会社情報】 <応募先> 株式会社清光社 <TEL> 045-681-2166 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給23万円
勤務地
神奈川県横浜市中区
株式会社清光社

清掃スタッフ/時給1200円 土日祝休み フルタイム 品川駅近のオフィスビル お掃除スタッフ 50~70代活躍中

【仕事情報】 <仕事内容> 品川駅すぐのオフィスビルにて、清掃のお仕事をお任せします。 <具体的には…> ■トイレの清掃(女子トイレ清掃あり) ■給湯室の清掃 ■掃除機がけ(コードレスタイプ) ■ゴミの回収 ■掃き拭き掃除 ■備品の除塵 など 未経験の方も安心して始められるよう、 研修スタッフが丁寧にお教えします♪ 【ここがオススメ!】 <採用率UP♪>事業拡大のため大量募集! 15時半にはお仕事終了/福利厚生充実◎ <職種名> 清掃スタッフ <仕事内容> 品川駅すぐのオフィスビルにて、清掃のお仕事をお任せします。 <勤務地> 港区 <給与> 時給1,200円 <勤務時間> ①6:30~15:30(実働8時間/休憩1時間) ②7:00~16:00(実働8時間/休憩1時間) ③7:30~16:30(実働8時間/休憩1時間) ④8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) <雇用形態> アルバイト・パート \未経験から始めた50代~70代の方活躍中♪/ 品川駅から徒歩5分の”綺麗なオフィスビル”で、 掃除機掛け・拭き掃き掃除など…をお任せします! 土日祝休み&有給休暇も取りやすい環境ですので、 身体に無理なくご活躍いただけます◎ 特別なスキルは必要ございません! もくもくと作業をするのが好きな方は必見です♪ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼60代が大多数!70代も現役で活躍中! 『私の年齢でも大丈夫なのかな…』 『今の体力でやっていけるのかな…』 そんな不安をお持ちの方は一度私たちへご相談ください! 実際に働いているスタッフの様子や、 どんなお仕事内容なのかを具体的にお伝えできればと思います◎ また、健康診断の全額補助などの福利厚生だけでなく、 綺麗な休憩室や鍵付きのロッカー、テレビや冷蔵庫、電子レンジ完備など 職場環境も充実している点も魅力です! ※フロアの移動は専用エレベーターでの移動です! (階段の移動はありません) <給与> 時給1,200円 ■賞与あり(会社規定あり) ■交通費規定支給 ■試用期間なし ■研修あり 慣れるまで責任者とスタッフが側でサポートいたしますのでご安心ください! <月収例> 時給1,200円×8時間×20.5日 = 19万6,800円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都港区港南2丁目 ※本社住所:東京都文京区小石川4-22-2小石川4丁目ビル ※上記は本社住所となります。 ※実際の勤務地は<港区港南2丁目>にあるオフィスビルとなります。 <勤務地へのアクセス> ■JR各線「品川駅」港南口より徒歩5分 ■京急線「品川駅」より徒歩8分 <勤務時間> ①6:30~15:30(実働8時間/休憩1時間) ②7:00~16:00(実働8時間/休憩1時間) ③7:30~16:30(実働8時間/休憩1時間) ④8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 【月~金】の週5日のお仕事となります。 ※上記の4つのシフトから選択可能です。お気軽にご相談ください! <休日・休暇> ■土曜日・日曜日 ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ※有給休暇を取得しやすい職場環境です! <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定支給 ■賞与(会社規定あり) ■制服貸与 ■更衣室・鍵付き個人ロッカー完備 ■休憩室・空調完備 ■テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット完備 ■雇い入れ時健康診断(全額会社負担) ■年1回健康診断(全額会社負担) ■人間ドック費用補助 ■家庭常備薬の斡旋(健康保険組合) ■長期勤続表彰制度(10年・15年・20年・25年・30年) ■資格取得支援制度(取得費用の全額会社負担) ■従業員紹介表彰制度 ■無期転換制度あり(定年あり 一律75歳) ■再雇用制度あり ※屋内の受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験歓迎 ■20代・30代・40代・50代・60代・70代活躍中 ■幅広い年齢の方が活躍中 ■しゅふ活躍中 ★年齢・資格・経験は一切関係ございません★ <こんな方も大歓迎です♪> ・ご家庭でもお部屋をきれいにするのが好きな方 ・もくもくと作業を進めるのが得意な方 ・定年後でもまだまだ働き足りない方 まだまだ元気に働きたいという方、健康を維持したい方大歓迎です♪ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってご連絡させていただきます。 ※面接から7日以内に内定可能です。 <面接場所> 勤務地(品川)にて行います。※詳細はご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 大星ビルメンテナンス株式会社 <事業内容> 建物(オフィス、ホテル、病院)の清掃業務 建物に附帯する事業 建築物清掃業(東京都30清第1087号) <TEL> 0120-485-301 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
時給1,200円
勤務地
東京都港区
大星ビルメンテナンス株式会社

駐車監視員/神奈川県考査6/20受講者必見 29900円の会社負担有!入社祝金8万円 川崎エリア 駐車監視員

【仕事情報】 <仕事内容> 指定地域を巡回していただき、駐車車両の確認を 行っていただきます。 【具体的には…】 警察から公表されているガイドラインをベースに、 放置車両がないか巡回をし確認します。 警察官のように、違反切符処理等はありません! 車両の放置状態を確認し、「確認標章」と呼ばれるステッカーを取り付けるのがお仕事です。 ★2名1組で業務にあたれます 過去に資格を取った方や、資格を取りたての方も大歓迎! 分からないことはすぐに聞ける環境です。 【ここがオススメ!】 6月面接で特典あり! 入社祝い金8万円!始めました! 週払い・前払いあり/業界高水準の日給! 週3~OK!働き方は応相談◎ <職種名> 駐車監視員 <仕事内容> 指定地域を巡回していただき、駐車車両の確認を 行っていただきます。 <勤務地> 横浜市鶴見区・川崎市川崎区・川崎市幸区 <給与> 日給1万1,000円 <勤務時間> 9:00~18:00 (実働8時間) ★週3日~勤務 <雇用形態> アルバイト・パート \平成18年より約18年間の実績!/ 警備業界大手【シンテイ警備】で、駐車監視員として資格を活かして働きませんか? 現在当社では、1都3県で約450名の駐車監視員が業務にあたっており、 警視庁・県警からの絶大な信頼が今につながっています◎ 50代~60代のスタッフが多数活躍しているので、 「今からでも大丈夫かな…」 「資格は持ってるけれど、ブランクがあって…」など そんな方も大歓迎です! ★日勤のみ・原則残業ナシ ★給与週払い・前払いにも対応(規定あり) ★電子レンジ・冷蔵庫・ポット・個人ロッカー完備の休憩室あり など、働きやすさもバツグン◎ 生活リズムを安定させながら、しっかり収入にもつながるのが魅力です。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 <50代・60代活躍中!> ◎資格を取ってセカンドキャリアに安定して働きたい ◎過去取った資格を活かしたい そんな方、大歓迎! 実際に活躍するスタッフもミドル世代が多く、 週5勤務で月収22万円以上も可能なので 「安定して働ける職場がやっと見つかりました」なんて声も◎ 警視庁・県警からの厚い信頼を得られるのでやりがいもバツグン! 責任感をもって業務にあたれる方なら、 実務未経験でも大丈夫です。 <給与> 日給1万1,000円 ■試用期間なし(年度毎の有期契約) ■入社祝い金8万円  ※入社4か月(月15日勤務以上)後、3万円支給   入社6か月(月15日勤務以上)後、5万円追加支給  ※2024年6月20日考査合格の方・すでに資格をお持ちの方が対象です ■受講費用負担(6月面接・7月中入社の方が対象です)  ※2024年6月20日考査受講者限定   入社3か月かつ45日勤務以上で2万9,900円を支給(領収書必須) <月収例> 週3回勤務(月15日):16万5,000円 週5回勤務(月20日):22万円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 神奈川県川崎市川崎区東田町6-2 ミヤダイビル ●勤務地2 神奈川県川崎市川崎区東田町6-2 ミヤダイビル ●勤務地3 神奈川県川崎市川崎区東田町6-2 ミヤダイビル ※上記は【シンテイ警備株式会社 川崎支社】の住所です。 ※実際は<川崎市川崎区・横浜市鶴見区・川崎市幸区>の指定区域で業務を行います。 <勤務時間> 9:00~18:00 (実働8時間) ★週3日~勤務 ★他時間帯あり(10:30~19:30/11:00~20:00 ※各実働8時間) ★原則残業ナシ/1か月単位のシフト制です。 <休日・休暇> シフトによる(日・祝・大型連休中も勤務日あり) <福利厚生> ■週払い制度あり(毎週 火曜日締め・翌週水曜日支払い)※規定あり  ※月払いの場合 毎月 10日締め・当月25日支払い ■給料前払いシステム導入(JOBPAY) ■交通費全額支給 ■有給休暇(最大20日) ■社会保険完備(法令による) ■制服装備品一式貸与(クリーニング代不要) ■互助会制度あり(任意) ■休憩スペースあり(電子レンジ・冷蔵庫・ポット・個人ロッカー完備) ■資格取得費用当社負担  ※講習手数料・交付手数料(2万9,900円)を会社で負担します。  ※2024年6月中の面接→2024年7月中の入社  入社3か月で45日以上勤務した方・領収書必須 ■入社祝金8万円(規定あり) ■屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) 【応募情報】 <応募資格> 必須:「駐車監視員資格者証」をお持ちの方 (2024年6月20日の考査受験予定の方を含みます) ※当社が、下記考査の講習手数料・交付手数料(2万9,900円)を負担します。(規定あり) ※下記考査の申し込みは終了しています。 《神奈川県資格者講習》 ■講習会 令和6年6月12日(水曜日)および6月13日(木曜日) ※両日参加必須 ■考査  令和6年6月20日(木曜日) ■予定人数 約100名 資格を既に持っている方は、 入社祝い金8万円を贈呈中! ◎眠っていた資格を活かしたい方 ◎未経験者 歓迎♪ 「昔資格を取ったから法律を忘れてしまった…」 そんな方も、丁寧にサポートしますので大丈夫です。 “シンテイ”は、あなたが安定したセカンドキャリアを歩めるよう しっかりサポートいたします◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※お電話で応募された方は、その際に直接面接日程を組ませていただきます。 ※WEB応募された方は、応募受付先センターから配信される面接予約メールより、 面接日時の予約が可能です。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> シンテイ警備株式会社 川崎支社【A3203000110】 <事業内容> 【総合警備会社】 ◆施設警備 ◆イベント警備 ◆交通誘導警備 ◆各種特別警備 <TEL> 044-244-8411 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給1万1,000円
勤務地
神奈川県川崎市幸区
シンテイ警備株式会社 川崎支社【A3203000110】

日常清掃スタッフ/月22万円以上も!50 60代の未経験でも正社員登用 空調完備の綺麗な施設での勤務 清掃スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 《綺麗な施設で働きやすい♪》2016年にオープンした施設にて、拭き掃きなど日常清掃をお任せします。 《具体的には》 ・1~5階の拭き、掃き掃除 ・ゴミ回収 ・水回りの清掃(トイレ清掃含む) など 丁寧な社内研修で、未経験やブランクがある方もしっかりサポートします。 清掃用具の使い方や効率的な作業方法などイチからお教えするので、 慣れた後は自分のペースでもくもくと作業に集中できますよ。 ★ご家庭での家事経験をお持ちの方ならすぐに活躍いただけます。 ★現在は2人体制での現場です。 【ここがオススメ!】 拭き掃きなど簡単!綺麗を維持する清掃業務 現場は2人体制/協力しながら働ける◎ <職種名> 日常清掃スタッフ <仕事内容> 《綺麗な施設で働きやすい♪》2016年にオープンした施設にて、拭き掃きなど日常清掃をお任せします。 <勤務地> 品川区 <給与> 月給21万円~22万2,560円 +交通費実費支給(上限2万円/月) <勤務時間> 8:00~17:00(休憩1時間) <雇用形態> 正社員 ▼50、60代からでも正社員入社! ミドルシニア積極採用企業で働きませんか? 2016年オープンのキレイな平塚橋特別養護老人ホームで、日常清掃スタッフを募集します。 ☆17時終業、週2日休みの正社員 ☆昇給制度あり ☆未経験からお掃除のプロに♪ 残業ほぼなしで、予定も立てやすく 正社員として安定勤務が可能です。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《女性活躍中!子育てがひと段落した方にも◎》 安定の正社員待遇で、65歳の定年まで長くご活躍いただけます。 丁寧な研修や各種サポートも充実◎ お仕事に慣れるまでチームでしっかりフォローするので 「子育てでブランクが長くて不安で…」という方もご安心ください。 《利用者様から直接感謝をいただけるお仕事です》 空調完備の施設内でのお仕事です。 キレイな施設だから作業もしやすく、お掃除をすることでストレス解消にも◎ 未経験からできる正社員のお仕事をお探しの方にぴったりです。 <給与> 月給21万円~22万2,560円 +交通費実費支給(上限2万円/月) ※試用期間はありません。 ■昇給あり <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【平塚橋特別養護老人ホーム】東京都品川区西中延1-2-8 ■東急池上線「荏原中延駅」から徒歩8分 <勤務時間> 8:00~17:00(休憩1時間) <休日・休暇> ■週2日休み <福利厚生> ■交通費実費支給(上限2万円/月) ■社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年以上の方・57歳までの入社の方に限る) ■制服貸与 ■育児休業実績あり ■介護休業実績あり ■受動喫煙対策:あり(屋内喫煙) <定年制> 65歳 <再雇用> 68歳 同時募集 アルバイト・パート勤務もございます。詳しくはお問い合わせください。 【応募情報】 <応募資格> ■未経験OK ■経験者歓迎 ■女性スタッフ活躍中 ■シニア歓迎!60代も活躍中  <こんな方も歓迎します> ◎未経験からできる仕事をお探しの方 ◎清掃経験があり正社員として活躍したい方 ◎子育てがひと段落してお仕事を再開したいとお考えの方 ◎長く安定して働ける職場をお探しの方 ◎お掃除が好きな方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報を確認させていただいた後、お電話かメールにてご連絡させていただきます。 ・お電話の場合…そのまま面接を設定させていただくこともございます。 ・メールの場合…まずは履歴書をお送りいただき、改めて面接日時を設定させていただきます。 <面接場所> 品川区西五反田8-8-16 高砂ビル304 品川区西五反田8-8-16 【会社情報】 <応募先> 昭和建物管理株式会社 <事業内容> 設備運転監視業務 設備保全・工事業務 マネジメント業務 管理センター業務 環境衛生業務 警備防災業務 清掃業務 ホテル客室清掃業務 <TEL> 03-3490-7561 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
月給21万円~22万2,560円 +交通費実費支給(上限2万円/月)
勤務地
東京都品川区
昭和建物管理株式会社

事務スタッフ/事務スタッフ/未経験OK 高時給1420円 賞与有 土日祝休み 働きやすい職場! 正社員登用あり

【仕事情報】 <仕事内容> 三井住友信託銀行の事務センターで事務作業をお願いします。 【詳しくは…】 ・専用システムへのデータ入力(銀行関連書類の内容を入力) ・書類チェックおよび処理 ・書類の発送業務 ・お客様への電話(書類不備確認や手続説明など) ※配属部門により、業務内容は投信、相続、教育資金贈与信託、住宅ローンなど異なります。 ※お客様と対面での応対はありません。 入社後は、実際の現場に携わりながら業務を少しずつ覚えていただきます。 10名~20名程度のユニットで協力し合いながら進めるので、 業界未経験の方でも先輩がしっかりサポートしてれます。 もちろん、銀行事務経験者の方も大歓迎! 【ここがオススメ!】 女性活躍推進企業◆未経験×40代~活躍中 駅チカ勤務地◎あなたに合った働き方を 17時前にはお仕事終了♪私服勤務OKです <職種名> 事務スタッフ <仕事内容> 三井住友信託銀行の事務センターで事務作業をお願いします。 <勤務地> 港区・品川区 <給与> 時給1,420円以上 <勤務時間> 【月~金】8:50~16:50(実働7時間/休憩1時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 ☆安心、安定!大手信託銀行事務センター勤務☆ データ入力や書類チェック等、業界不問・専門知識不要で 始められる人気の事務のお仕事です。 完全週休二日制で、土日祝休み! 残業少なめ・時給1,420円以上◎ 駅チカで通勤も楽々。 各駅からアクセスも良好です◎ 40代~50代で入社されたスタッフも多数活躍しています! ご家庭と両立しながら安定して働きたい方、 是非お気軽にお問い合わせください♪ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 女性活躍推進企業として「プラチナえるぼし」認定の当社は 子育て中の方も多く、困った時はお互い助け合える職場環境です。 フルタイム勤務で安定した収入を得られます。 ▼やりがいたっぷり 仕事を通じて投信、相続、教育資金贈与信託、住宅ローン等、実生活にも役立つ知識が身につきます! ▼待遇充実 賞与、昇給、育休、介護休業の他、会社が「社員の老後資金の資産形成」を支援する制度もあります。 5年経過された方は、無期雇用を選ぶこともできます。   また正社員転換制度もあるので、定年まで腰を据えて働きたい人にもぴったりです。 <給与> 時給1,420円以上 ※試用期間あり(3カ月/時給1,370円) ※交通費支給あり 《月収例》 例:月収19万8,800円=1,420円×1日7時間×20日 ■賞与あり ※経験や能力により昇給あり <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【三井住友信託銀行 事務センター(品川)】東京都品川区西五反田7丁目10-4 ルーシッドスクエア五反田 ■JR山手線・都営地下鉄浅草線 「五反田駅」より徒歩7分 ■東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩3分 ■東急目黒線「不動前駅」より徒歩10分 ●勤務地2 【三井住友信託銀行 事務センター(芝)】東京都港区芝3丁目33-1 三井住友信託銀行芝ビル ■都営地下鉄三田線・浅草線 「三田駅」A10出口より徒歩3分 ■JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩8分 ■都営地下鉄大江戸線 「赤羽橋駅」より徒歩10分 <勤務時間> 【月~金】8:50~16:50(実働7時間/休憩1時間) ※繁忙期には、所属部署によって残業が発生する場合があります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆お仕事説明会を開催中/要電話予約☆ ※ZOOMによるオンライン説明会もあります。 【会場】三井住友信託銀行芝ビル 【所要時間】約1時間30分程度(適性検査含む) 【説明会】 6月 5日(水)14:00 7日(金)10:00 11日(火)10:00 13日(木)14:00 (WEB) 19日(水)10:00 21日(金)14:00 24日(月)14:00 27日(木)10:00 7月 3日(水)14:00 5日(金)10:00 【アクセス】 ■JR「田町駅」三田口(西口)徒歩8分 ■都営地下鉄浅草線「三田駅」(三田線方向A10出口)徒歩5分 ■都営地下鉄三田線「三田駅」(A10出口)徒歩3分 ■都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩10分、日比谷通り沿い ☆日程が合わない方もお気軽にご相談ください!☆ ☆ご予約用ダイヤル:0120-04-5512 〈 受付時間:平日9:00~17:00 〉 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <休日・休暇> 《年間休日120日以上(2022年度実績)》 ■完全週休2日制(土・日曜日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/31~1/3) ■年次有給休暇 ■連続休暇(年1回の取得あり!5日間、土日をあわせると9連休になります) <福利厚生> ■交通費支給(5万円まで/月) ■賞与制度 ■社会保険完備※規定による ■確定拠出年金制度[企業型] ※本人選択 ■みらいサポート制度 ■時間外手当 ■産前産後休暇 ■育児休業制度 ■短時間勤務制度 ■時間外勤務等免除制度 ■介護休業制度 ■会員制保養所(ラフォーレ倶楽部) ■私服勤務  ■正社員転換制度(過去3年間の実績:2023年28人、2022年20人、2021年12人) ■屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) ☆私服でお仕事OKです☆ ジーンズなど、普段着すぎる服装はダメですが、 オフィスカジュアルの恰好ならOK! 派手すぎないならヘアカラー等も大丈夫です。 <定年制> 60歳 <再雇用> 65歳 【応募情報】 <応募資格> 《業界未経験の方大歓迎》■ブランクがある方 ◎子育て中のしゅふさん活躍 ◎40代~50代女性活躍 ☆業界未経験で入社したスタッフが多数活躍中! 子育てと仕事を両立し、25年以上の勤務歴になる方も◎ OJTにてしっかりした研修を行うので、できることからじっくりお仕事を覚えていただけます。 こんな方も大歓迎です。 ・育児が落ち着いたので仕事に復帰したい方 ・ご家庭と両立できるお仕事をお探しの方 ・安定した待遇で長く働ける職場をお探しの方 ・日報や資料作成などの事務作業をしたことがある方 ・仕事を通じて書類のチェック業務等をしたことがある方 当てはまらない方も、興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ステップ1:Web履歴書による書類選考 ステップ2:説明選考会・適性テスト ステップ3:面接1回 ステップ4:内定 ■入社日は7月以降になります。(6月もOK) ■内定後は職場見学で実際の仕事場の雰囲気を感じていただけます。 ■週2回ほど説明会を開催中!日時に関しては、お気軽にご相談ください。 ※【任意】説明選考会・面接時にマスクの着用も可能となります。 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書のご送付をお願いする場合がございます。応募書類の返却はいたしませんので、予めご了承ください。 ※個人情報のお取扱いについては弊社ホームページに掲載しております。 ※ご応募より1週間以内に応募受付完了のメールが届かない場合は、お手数ですが下記フリーダイヤルまで直接お問合せください。 【会社情報】 <応募先> 三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社 <事業内容> 三井住友信託銀行等の受託業務・人材派遣業務 <TEL> 0120-04-5512 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,420円以上
勤務地
東京都品川区
三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社

マンション管理スタッフ/<時給1200円 午前中のみ>第二の人生に 暮らし をサポートする仕事 マンション管理 60代活躍

【仕事情報】 <仕事内容> マンション管理員として、清掃や受付業務などをお任せいたします。 <具体的には…> ■マンション共用部の日常清掃 ■ごみ出しの補助 ■施設設備の巡回点検 ■窓口受付業務(居住者対応あり) ■作業立会いや、緊急時の一次対応 など ご自分のペースで進められるお仕事が中心なので、 モクモクと作業することが得意な方にもオススメです◎ ※8階建て、39戸の物件となります。 ※WワークOK! ※エクセル・ワード・メールなど簡単な入力作業あり 【ここがオススメ!】 未経験入社が多数!研修充実&シンプル業務 勤務時間・曜日が固定で予定も立てやすい◎ お小遣い稼ぎ・適度な運動に始める方も! <職種名> マンション管理スタッフ <仕事内容> マンション管理員として、清掃や受付業務などをお任せいたします。 <勤務地> 葛飾区 <給与> 時給1,200円 <勤務時間> 【火、水、木(第1・3)、金、土】8:00~11:30(実働3.5時間)※木曜日は第1・第3週のみの勤務となります。 <雇用形態> アルバイト・パート 今回お任せするのは、マンションの清掃や受付、巡回など。 すれ違う入居者様に「こんにちは」とご挨拶をしたり、 入居者様が気持ちよく出発できるよう、エントランスの掃除をしたり… そんな入居者様の”快適な暮らし”を守るお仕事です◎ 難しい業務はなく、ご自分のペースで進めていただけます。 当社で働く従業員のほとんどは、未経験から始めております。 創業40年以上の実績とノウハウで、あなたのスタートを応援します! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ◆こんな方にもオススメ 週4~5日・午前中3.5時間の勤務で、 あなたの生活に合わせながら、無理なく勤務が可能です◎ 「年金の足しに、無理なく働きたい」 「定年後、家にいるだけでなく働いていたい」 「午後は趣味の時間に充てたい」 そんな方も歓迎です! ◆安定した基盤で勤務 弊社は1982年の創業より、ビルやマンションの総合管理、清掃管理など 幅広い業務を行ってきました。 その経験と実績をもとにした研修制度をご用意しているので、 未経験の方でも安心して始められる環境です◎ 少しでも気になった方は、お問い合わせください。 <給与> 時給1,200円 ※交通費実費支給(上限1万2,000円) ※給与翌月15日支払い ※試用期間あり(入社後6か月/待遇変動なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】葛飾区奥戸 【本社】東京都新宿区市谷台町6ー3 市谷大東ビル2階 ※上記住所は本社所在地です。 ※実際の勤務地は【葛飾区奥戸】のマンションです。 ■JR総武線「小岩」駅から徒歩21分 <勤務時間> 【火、水、木(第1・3)、金、土】8:00~11:30(実働3.5時間)※木曜日は第1・第3週のみの勤務となります。 勤務曜日や時間が固定なので、予定が立てやすく生活リズムも整えられます◎ <休日・休暇> ■月、木(第2・4・5)、日、祝日 ■法定通り有給休暇付与 <福利厚生> ・労災保険 ・交通費規定支給 ・WワークOK ・育児休業、介護休業取得実績あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) <定年制> なし <採用担当からのメッセージ> 業務内容はマンション管理員として、マンション共用部の日常清掃 ごみ出しの補助、施設設備の巡回点検、窓口受付業務をメインで行っていただきます。 高所作業や重量物の作業はなく、未経験の方やブランクのある方もすぐにお仕事に馴染めます◎ こちらの求人は火曜日から土曜日までの午前中のみの勤務となりますので、 Wワークでの勤務など、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が出来ます。 ぜひお気軽にご応募ください! 【応募情報】 <応募資格> 【資格・経験不問】■未経験大歓迎! ■ブランクOK ■経験者歓迎 ■ミドル・シニア活躍中 ■中高年層活躍中 ■60代男性活躍中! <こんな方歓迎> 「定年後のお仕事を探している」 「年金の足しに/お小遣い稼ぎに働きたい」 「適度に体を動かしていたい」 など、始める理由は様々です◎ 未経験から始めた50代・60代の方が多数活躍中です! 充実したサポート体制で、あなたのスタートを応援します。 少しでも気になった方は、是非ご応募ください◎ ※WワークOK! ※エクセル・ワード・メールなど簡単な入力作業あり <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> アズマビルサービス 株式会社 <事業内容> ・ビル、マンションや施設の総合管理 ・各種工事 ・清掃管理 など <TEL> 03-5925-8510 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)
給与
時給1,200円
勤務地
東京都葛飾区
アズマビルサービス 株式会社