条件を指定してください
該当求人39

愛知県 購買/資材調達・仕入・物流 残業手当の求人情報・お仕事一覧

39

1~25件 (全39件中)

次期戦闘機の運用等サポートシステム設計開発業務|【愛知/第二新卒歓迎】

次期戦闘機における、開発から廃棄までを見据えた運用等サポートシステムの設計開発業務をご担当いただきます。 お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※①~②のポジションで、それぞれ複数名の採用を計画しております。 ①運用等サポートシステム設計業務 運用、整備、部品補給、教育訓練、信頼性評価、マニュアル等の各種活動に対する計画立案、試験対応、データ解析 及び、基幹システムの設計 等 ②サプライチェーン設計業務 部品補給等に関するサプライチェーン構築に向けた計画立案、データ解析、制度設計、共同設計先や客先との調整 等 <具体的な業務> ・開発から廃棄まで、各種活動の計画立案、試験対応、データ解析、制度設計 ・業務に関する共同設計先(海外)調整 ・客先調整 等 入社後は、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ■次期戦闘機とは F-2支援戦闘機の後継機として防衛省が開発を進めている航空機であり、詳しくは防衛省HPを参照ください。 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html ■次期戦闘機開発における三菱重工業の位置づけ 機体担当企業として防衛省と契約しています。 ■働き方 数名~10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 お客様からのヒアリングや、共同設計先との調整で国内出張、海外出張が発生します。海外出張は1か月以上の長期間となることもあります。 数年後には、海外での業務がメインとなることもあります。 ■募集の背景 昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発ニーズが高まっています。 戦闘機という単語のイメージから若干の抵抗感があるかもしれませんが、国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 今回は、その中でも新機種の開発における機体運用時の有効性を最大化するための重要な要素であるサポートシステム設計につき、開発体制の強化を図るための募集です。 ■業務の魅力 要求される性能をどのように発揮するか、技術の調査から製品への反映、評価と、モノづくりの最初から最後まで関わることが出来ます。防衛領域において同社が多くの実績を持ち、最上流で開発に臨める環境が多くあり、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。 (業務変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あります。 事業内容・業種 機械部品
三菱重工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買|開発・製造する製品に使う材料や部品などの選定(経験者)【愛知/瀬戸】

【業務内容】 同社で開発・製造する製品に使う材料や部品などの選定を行います。具体的には、以下のような業務です。 ・既存取引企業との価格交渉や、納期調整で各部門の支援、市況の情報収集や法令改正などの情報を社内へ発信。 ・世の中に出ている新規技術を調査し、どんな部品や材料を同社製品に使ったらいいか等を検討し、製品開発部門へ提案していく。 ・取引先の開拓、調査(書面だけでなく、実際に先方の製造現場へ足を運んで状況を確認したり、先方担当者との信頼関係を築く。 ・製品開発部門からの要望に沿った材料・部品を扱う業者を探し、複数の業者の中で価格や納期の交渉を行う。積極的に現場へ赴き、より良い材料・部品を調達や会社内の調達業務の情報発信源となる役割となります。 【同社について】 自分達で新しい技術を会社に広げていく、という達成感を感じる職種です。日々の価格改定の交渉等のほか、今回のポジションでは新規取引先を広げ、新しく取引する先方担当者との信頼関係を築き上げ、同社の製品に新しい技術を使った材料や部品を取り入れていくよう先導して欲しいと考えております。従って、コツコツした作業が得意とかデスクワークが良いという人より、初めて会う人と気さくに話ながら情報を引き出したり、自分の要求を相手が理解できるように伝えることができる人が活躍できる仕事です。自分が調べた新技術が製品に搭載されたときの喜びはひとしおです。製品についての知識は入社してから覚えていけば大丈夫です。我々の製品は、社会インフラに欠かせない製品ばかりで、業界でもその品質に定評があるため、やりがいも大きいものとなります。現在は外出が規制されているためあまり出張ができていませんが、行動制限が緩和された際には自社工場(主に菊川市、中津川市)や材料・部品メーカーへの出張や、新技術の展示会等にも積極的に参加して欲しいと考えています。 事業内容・業種 機械部品
日東工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【東海/転勤なし】オープンポジション(理系)◎自己資本比率8割の安定企業!

【仕事内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。特定職種ではなく、応用電機株式会社に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【ポジション例】 ・営業職 ・総務職 ・製造職 ・制御設計 ・購買 ・機械設計 ・電子回路設計 ・社内SE ・電子基板/工程管理 【特徴】 電子・光学技術を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。 お客様からの依頼に基づき、当社のエレクトロニクス・メカトロニクス・オプト(光学)技術を活かした機器を設計製作しています。 事業内容・業種 機械部品
応用電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

開発車、現行車のエンジンコンポ原価企画|【愛知】

《№100253》 <部署概要> 開発車、現行車のエンジン原価企画業務を担っている部門。 競争が激化する市場環境において、コスト戦略の重要性が増しており、この領域の強化が急務。 <部署の役割:商品原価企画部> ・開発車の原価見積業務 (主に購入部品コスト・準備費をコストテーブル、計算ツール、コストベンチマークを使い見積もる) ・新型車および既生産車のコスト&準備費低減活動  国内外取引先出張対応含めた低減活動業務  工程/工法改善提案  見積明細分析に基づく低減提案 ・原価計算に必要なコストテーブルおよび計算ツールの維持管理 ・コストベンチマーク資料の作成 <担当業務> ディーゼルエンジン/ガソリンエンジン構成部品 特にエンジン補機や エンジン制御系部品 <やりがいに感じること> 三菱自動車の電動車両開発業務に携わることができると同時に 生産部門、部品サプライヤとも種々の業務を行うため、自動車開発のほぼ全域に渡って業務遂行が求められる。 時には困難な場面もあるが非常にやりがいを感じる職場です。 <成長出来る点> 自動車の開発プロセス、生産技術など幅広く知識を得ることが出来る。 自分の見積値で、実際に購入できた際の達成感。 各サプライヤに行く機会もあり、事務仕事だけではありません。 <職場環境・風土> 現在、リモートワーク率は平均70% フィジカルな活動も重視しており、 コロナ禍が収まりつつある現在は、サプライヤー工場を訪問する現地現物に基づく活動も再開しつつあります。 <平均残業時間> 概ね15~20時間/月 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

管理職/購買部門としてのプロジェクト運営業務全般| 【愛知】

〈案件No.100611 【管理職】購買部門としてのプロジェクト運営業務全般 (岡崎)〉 【未経験者歓迎】クロスファンクショナルな車種プロジェクトチームに、購買部門の代表として参画し、その運営業務を担ってくれる仲間を探しています。 購買部門全体への方針・戦略・目標展開、目標管理業務 <業務内容> ・購買部門としてのプロジェクト運営業務全般 ・量産前から量産終了までのコスト変動管理 ・コスト削減活動を企画・推進 ・プロジェクトの目標を達成のための戦略立案、実行フォロー <職務の魅力> ・購買部門の代表として、社内の関連部署と密にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトの企画段階から運営全般に携わることができます。 ・車種全体を確認しながら業務を進めるので、開発プロセスや幅広い部品知識を身に着けることができます。また、全体の損益計画への影響もみていくので、ビジネススキルも磨くことができます。 ・多くの購買の仲間は三菱自動車の海外での生産拠点に駐在して活動しています。異文化を経験しながら海外での業務・生活を経験できるチャンスも多くあります。 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

調達|管理職候補(年休120日/転勤なし/福利厚生◎)【愛知/小牧】

【業務内容】 ・鋼材/部品加工依頼 ・部下のマネジメント、育成 ・客先との打ち合わせ ・発注速度の効率化 ・値引き交渉/検討 ・仕入れ先の拡充 【お任せしたいミッション】 ◎価格交渉…仕入れるだけでなく、鉄工所などに製品加工をお願いする際の価格交渉なども実施 ◎新規開拓…既存取引先だけではリスクがあるため、積極的に検索などで企業を探し、相見積もりを依頼するなど新規開拓も担当 【働き方】 ◎年休120日で転勤なし、有休も取得しやすく育休の取得・復帰率は100%と、ワークライフバランスを考えた働き方ができます。 ◎残業は月20時間程度で、労務管理により社員の労働時間を見える化することで、2024年4月の建設業界方針にあわせ調整しながら、残業時間削減を実現しております。 【同社の特徴】 ◇設計、製造、据付、試運転、メンテナンスまで一貫した技術提供を行っており、完全オーダーメイドで高性能なプラントを提供しています。 ◇メーカーで設計と施工までを受け持つ企業は珍しく、さまざまな部署が協力しながら、日本を代表する大手顧客の多岐にわたるニーズにこたえるプラントをつくり出しています。 ◇同社は中でも熱・エネルギー分野の専門です。おが屑などの木質系廃材やコーヒーカス、水汚泥などのバイオマス燃料を効率よく燃焼可能な「バイオマスボイラ」は、環境への対応が叫ばれる中で注目されています。 ◇焼却炉や火力発電はインフラに直結するため、コロナ過でも業績は安定。現在は大手企業からのOEM生産にも対応しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
近藤設備設計株式会社
提供元:
マイナビAGENT

調達|将来の管理職候補(年休120日/転勤なし/福利厚生◎)【愛知/小牧】

【業務内容】 ・鋼材/部品加工依頼 ・客先との打ち合わせ ・値引き交渉/検討 ・仕入れ先の拡充 【お任せしたいミッション】 ◎価格交渉…仕入れるだけでなく、鉄工所などに製品加工をお願いする際の価格交渉なども実施 ◎新規開拓…既存取引先だけではリスクがあるため、積極的に検索などで企業を探し、相見積もりを依頼するなど新規開拓も担当 【働き方】 ◎年休120日で転勤なし、有休も取得しやすく育休の取得・復帰率は100%と、ワークライフバランスを考えた働き方ができます。 ◎残業は月20時間程度で、労務管理により社員の労働時間を見える化することで、2024年4月の建設業界方針にあわせ調整しながら、残業時間削減を実現しております。 【同社の特徴】 ◇設計、製造、据付、試運転、メンテナンスまで一貫した技術提供を行っており、完全オーダーメイドで高性能なプラントを提供しています。 ◇メーカーで設計と施工までを受け持つ企業は珍しく、さまざまな部署が協力しながら、日本を代表する大手顧客の多岐にわたるニーズにこたえるプラントをつくり出しています。 ◇同社は中でも熱・エネルギー分野の専門です。おが屑などの木質系廃材やコーヒーカス、水汚泥などのバイオマス燃料を効率よく燃焼可能な「バイオマスボイラ」は、環境への対応が叫ばれる中で注目されています。 ◇焼却炉や火力発電はインフラに直結するため、コロナ過でも業績は安定。現在は大手企業からのOEM生産にも対応しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
近藤設備設計株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買|購買業務改善推進【愛知/安城】

【業務内容】 <本部内業務の問題分析から解決策提案、プログラム仕様設計およびプログラム開発> 購買本部内で利用されている帳票は、担当者の起票、上昇承認、その後基幹システムへの入力となります。これらに対して、IT化により業務改善をする。帳票内容をKintoneへ直接入力、そのデータにて状況承認、その後そのデータを基幹システムへ夜間で自動アップロード、このような仕組みのプログラム開発を行う。プログラム開発は購買内で行う場合と、他部署へ依頼する場合もあり、購買内の要望をとりまとめて要件定義~運用までを担当します。また、個別で作成される資料、集計などにおいてExcelマクロを使った業務改善もあります。要望ヒアリングから要件とりまとめなど、コミュニケーションしながら知識経験を蓄積・活用でき、スキルもアップできる部署です。 【同社で働く魅力】 ◆現場と共に業務改善 マキタ本体の社内SEとして、ユーザーと対等な立場で課題抽出・企画段階から議論し、現場の課題解決に取り組みます。導入後は、ユーザーの感謝の声を直接聞くことができます。 ◆活躍の場はグローバル 日本だけでなく海外7工場のシステム開発・運用支援も担当。海外にも活躍の場があります。 ◆工場の業務改革の推進 自らの仕事により国内・海外工場の業務課題を解決する事ができる、大きな仕事です。既存システムの維持/運用だけでは無く、新技術を自社にどう活かして、どう課題解決するかを考え、システムを自ら作ると言う醍醐味を味わえます。MES等のオープン系システムを拡大中。 ◆最新技術へのチャレンジ 会社全体としてIT化・DX化を推進する意欲が強く、システム開発だけではなく、PowerPlatformや生成AIを活用したEUC推進をリードする職場です。 ◆最上流から一気通貫での担当 スマートファクトリー構想など中長期IT戦略の構築を担う職場です。生産・物流現場に関わる複数部門を横断した業務改革に企画検討から実装、展開に至るまで、特定の業務工程に閉じることなく、一気通貫した経験を積むことができます。 ◆キャリア採用の社員も多い 職場にはキャリア採用の社員も多数在籍し、即戦力として活躍中です。キャリア採用だからという壁のない職場です。 【入社後のキャリアプラン】 購買部門のシステム担当部署のマネジメントするポジションについてもらいます。 【職場の雰囲気】 成果を重視する実力主義です。若い人材、外部からの人材を継続的に入れて活性化を進めている職場です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社マキタ
提供元:
マイナビAGENT

カーエアコン製品の品質保証業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【愛知】

三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、国内および海外拠点で生産中の電気自動車やハイブリッド車向けをはじめとするカーエアコン製品の品質保証業務に携わっていただきます。 受注製品の設計・製造を含めた開発プロジェクトチームへの参画、納入顧客から量産承認を取得するまでの新規量産立ち上げ、また、国内・海外自動車会社へ納入する量産製品の品質維持に関わる、調査、解析、報告書作成、報告対応など 幅広く関連部門と連携を取りながら業務を遂行します。 事業内容・業種 機械部品
三菱重工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

調達|アイシングループ/フレックス・在宅勤務可/年休121日/有給取得率100%【愛知・豊田】

【業務内容】 ・得意先(主にカーメーカーやTier1サプライヤ-)との資源循環スキーム構築及び強化推進 ・鋳造副資材や鋼材調達、さらには切削刃具/油脂等の調達企画(関係会社や関係部門との協業) ・部品調達分野における企画及びバイヤー実務 事業内容・業種 自動車部品
アイシン高丘株式会社
提供元:
マイナビAGENT

調達|販売計画から逆算して在庫管理や部材調達業務全般【名古屋】

【職務内容】 同社企画製造している製品の調達業務をお任せいたします。社内外と多く関わり合いを持つチームにてご活躍いただくポジションとなります。 ■担当業務 病院や介護福祉施設向けの自社製品(高齢者見守りシステム)『見守りライフ』において、販売計画から逆算して在庫管理や部材調達(社内システム登録、発注~物流手配)業務全般をご担当いただきます。 上記業務に加えて、社内の購買関連業務及び、附帯業務をご対応いただく可能性がございます。 自社製品に携わり、主体的に業務を行う中で、購買業務の管理をフルコントロールしていける環境があります。 ■業務特性 ・部材選定や内部システムの登録、発注作業等 納品から逆算し、計画的にスケジューリングを組み立てていくスキルが求められます。 ・発注先との調整をはじめ、トラブル対応もご経験いただく中で柔軟な対応力を身に付けていくことができます。 ・社内・社外と調整をしていただくことが多いため、コミュニケーション能力が重要となります。 【同ポジションの特徴】 ■キャリアパス: 将来的にはリーダーとして活躍することが期待されております。 メンバー⇒チームリーダー(係長・主任級)⇒グループリーダー(課長級)⇒マネージャー(部長級) 事業内容・業種 その他(人材サービス)
トーテックアメニティ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

原価管理|遊技機の機能電子部品(業界内で確固たる地位を確立する優良企業)【愛知/北名古屋】

【業務概要】 遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理をお任せ致します。商品コストの低減など、効率的にモノづくりをするために不可欠で、同社のようなメーカーにとっての生命線となるやりがいある業務です。 【業務詳細】 企画部や設計部から製品のデータをもらい、原価を試算し見積もりを作成します。原価の作成の際には協力業者への問い合わせや、打ち合わせを行います。製品の仕様や製造手順が決まる過程でも何度か試算を行います。初期段階で仮の試算をすることもありますが、後に実際の価格がわかった際に生じた差異を埋めるため、社内や協力業者に協力を依頼することもあります。 【教育】 2013年以降、目標管理制度を導入し査定基準を明確にし、上司と打ち合わせを通じて自身の目標を設定します。また、階層別研修も導入し、中途入社の方も自身の経験やスキル、ポジションに応じてしっかりとスキルアップできる制度が設けられています。 【職場環境】 快適な明るくて広い職場スペースで、同僚や上司、後輩と会話できるオープンスペースもあり、人 間関係はとても風通しのよい環境です。社員の約25%が女性社員で、産休制度や時短勤務制度も充実。転勤もなく、有給取得率も高いです。 【残業時間の削減への取り組み】 同社ではもともと残業時間が多かったですが、現状は月平均30H以下に減らすことができています。これは残業時間削減に向けて、Webでの管理を徹底し管理職から指導を入れるようにしたことも要因の一つではありますが、リーダーの方に集まりすぎていた仕事をメンバークラスにも分配し、それぞれが自分の仕事を自ら考え行えるようにしたことにより実現。以上のように会社全体でよくしていく、改革していく社風であり、社員全員が裁量を持ち働きやすい環境にできるようさらなる改善を続けて参ります。 【同社と今後の事業の方向性】 業界トップクラスのデザイン開発力でほぼ全ての遊技機メーカーと取引する同社。遊技機業界で確固たる地位を確立しています。一方、遊技機の機能部品を製造する中で培った技術やノウハウを活かし、車載から雑貨まで幅広い製品のOEM/ODMサービスを手 掛ける「バクツク」という新事業を今年度より開始。様々な業界との取引開始により特定業界の景気に左右されない、より安定した経営基盤が確立される見込みです。 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ
株式会社森創
提供元:
マイナビAGENT

原価管理|遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理【愛知/北名古屋】

【業務概要】 遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理をお任せ致します。商品コストの低減など、効率的にモノづくりをするために不可欠で、同社のようなメーカーにとっての生命線となるやりがいある業務です。 【業務詳細】 企画部や設計部から製品のデータをもらい、原価を試算し見積もりを作成します。原価の作成の際には協力業者への問い合わせや、打ち合わせを行います。製品の仕様や製造手順が決まる過程でも何度か試算を行います。 初期段階で仮の試算をすることもありますが、後に実際の価格がわかった際に生じた差異を埋めるため、社内や協力業者に協力を依頼することもあります。 【教育】 2013年以降、目標管理制度を導入し査定基準を明確にし、上司と打ち合わせを通じて自身の目標を設定します。また、階層別研修も導入し、中途入社の方も自身の経験やスキル、ポジションに応じてしっかりとスキルアップできる制度が設けられています。 【残業時間の削減への取り組み】 同社ではもともと残業時間が多かったですが、現状は月平均30H以下に減らすことができています。これは残業時間削減に向けて、Webでの管理を徹底し管理職から指導を入れるようにしたことも要因の一つではありますが、リーダーの方に集まりすぎていた仕事をメンバークラスにも分配し、それぞれが自分の仕事を自ら考え行えるようにしたことにより実現。以上のように会社全体でよくしていく、改革していく社風であり、社員全員が裁量を持ち働きやすい環境にできるようさらなる改善を続けて参ります。 【同社について】 パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけています。単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、顧客に向き合い、人を楽しませるのが好きな社員が多いです。 【同社と今後の事業の方向性】 業界トップクラスのデザイン開発力でほぼ全ての遊技機メーカーと取引する同社。遊技機業界で確固たる地位を確立しています。 一方、遊技機の機能部品を製造する中で培った技術やノウハウを活かし、車載から雑貨まで幅広い製品のOEM/ODMサービスを手 掛ける「バクツク」という新事業を今年度より開始。様々な業界との取引開始により特定業界の景気に左右されない、より安定した経営基盤が確立される見込みです。 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ
株式会社森創
提供元:
マイナビAGENT

調達|新規原料の開拓等、自らの考えを立案し、社内外との折衝【愛知/瀬戸】

【職務内容】 同社の調達担当として、新規原料の開拓等、自らの考えを立案し、社内外との折衝も含めアグレッシブに行動いただきたいと考えています。 【担当業務】 生産に係る主原燃料・副資材の調達業務(運送や保管を含む)をお任せいたします。 市場調査、見積り評価、取引先との折衝、契約、納期管理、検収(社内品質保証部門と連携)、調達に係る経営計画、予算策定・実行を担当いただきます。 主原料は輸入比率が多く、年に2~3回程度の海外出張(インドネシア・韓国)があります。 【社風・環境について】 ・同社は愛知県瀬戸市に本社があります。社員は瀬戸市、尾張旭市・名古屋市などにお住まいで、車で30分以内で通われる方が多いです。地域開発が進んでいる長久手市も近く、住みやすいエリアです。(一部名古屋市内からの通勤者もいらっしゃいます) ・入社年次に関わらず、仕事の幅を広げられる組織風土があります。 【鋳造業界の安定性】 鋳造業界は現在、日本の鋳造量のわずか1%を獲得するだけで、5,000トン/年間の市場があります。海外でも鋳造量は増加しており、特に北米・欧州・韓国が主要な市場です。さらに、インドも新たな市場として注目されています。 同社のセラビーズは、人工砂市場で50%以上のトップシェアを持ち、安全性にも優れています。3Dプリンターにも対応可能で、鋳造業界だけでなく他の産業でも使用される予定です。 安定性と安全性を保った商材として注目されています。 【同社の特徴・特色】 ・伊藤忠商事(株)の100%出資子会社でありながら、人工鋳型材料の開発をする等、モノづくりにまい進しながらも大手商社のネットワークを活用できることが同社の最大の強みです。 ・製品についても、高い品質を実現していることから、国内に留まらず全世界中で高いニーズがあります。 事業内容・業種 自動車
伊藤忠セラテック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買企画|窯業系外壁材の開発型調達業務(年間休日120日以上)【名古屋市港区】

同社の調達部門における開発型調達業務に携わっていただきます。 【業務内容】 主な取り扱い原材料である塗料、無機材料、パルプ等繊維材料などの仕入れ時の価格交渉、新規仕入れ先採用、コストダウン業務をお任せします。 【組織について】当社の購買部門は企画課、資材課、外注仕入課に細分化されており、企画課では材料の化学的研究開発を踏まえた調査から採用まで、資材課では技術的知見も踏まえた原材料の価格交渉、新規仕入れ先採用、コストダウン、外注仕入課では技術的知見も踏まえた金属部材や釘、鋼板加工製品などの製品の発注、価格交渉、新規仕入れ先採用、コストダウンを担っています。 【期待すること】 ・配属予定の資材課は10名程度の人数規模です。将来の課長もしくは専門職候補者としてご入社いただきます。グループ会社を含めた原材料の集中購買を展開する部門で、新材料提案、仕入先メーカーの生産体制理解とそこを踏まえた単価交渉・調達リードタイム改善などのご経験がある方を希望しております。 【募集背景】 同社の改善・強化をより推進するうえで新しい視点で取り組んていただける方を採用予定です。 【期待すること】 ・配属予定の資材課は10名程度の人数規模です。将来の課長もしくは専門職候補者としてご入社いただきます。グループ会社を含めた原材料の集中購買を展開する部門で、新材料提案、仕入先メーカーの生産体制理解とそこを踏まえた単価交渉・調達リードタイム改善などのご経験がある方を希望しております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
ニチハ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買|Noxセンサ部品の購買業務【名古屋】

【職務概要】 NOxセンサ部品の購買業務を行います。主にはサプライヤとの交渉・調整、および社内関係部署とサプライチェーンに係る事項全般の調整になります。 【業務の詳細】 ・金属部品、セラミクス部品、ゴム部品、ハーネス、他で構成されるNOxセンサ用量産部品の購買業務全般 ・サプライヤ(日本、欧州)との間で、納期、価格、品質に関する折衝を実施 ・社内関係部門とサプライチェーン戦略協議、納期調整に係る調整業務を実施 ・購入価格分析 ・購入価格低減とそれにかかわるサプライヤ/社内関係部署との調整 ・購入施策立案と実行(物量、シェア、など) ・サプライヤとの交渉戦術立案と実行 ・支給部品の支給計画立案と実行 ・サプライヤへの求償請求とそれにかかわる社内関係部門(本社部門、事業部内含む)との調整 ・各種報告資料の作成、報告 ・その他付随業務全般(安全輸出/輸入申請、内部統制監査対応、品質監査対応、全社資材購入活動、など) 【職務の特色】 NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。世界シェアNo.1のサプライヤーとして責任とやりがいを感じることができます。NOxセンサは複雑な製品であるため、構成部品の購買業務を通じて、交渉力やプロジェクト推進力をレベルアップできます。また、海外のグループ会社やサプライヤーと交渉をする機会が多く、世界で活躍できる購買担当者として成長することができます。 【活かせる・身につくスキル】 ・生産管理、サプライヤ納期調整業務 ・自動車製品などの少品種多量生産品の購買業務 ・自動車部品のサプライヤ工程知識(ゴム、金属、セラミックス、ハーネス) ・海外の企業のコミュニケーション(英語) ・プロジェクト管理、推進能力 ・金属プレス、鍛造、樹脂成型、セラミックスの生産技術に関する知識 ・英語での交渉・折衝能力 【職場の雰囲気】 会社や事業を支えるという高い志と強い情熱を持ったプロ集団です。切磋琢磨して挑戦し続け、自己と組織を成長させようとしています。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい環境です。 【募集背景】 車載用ガスセンサの部品購買業務の増員募集となります。世界的な自動車排ガス規制強化の流れを受け、規制への適合のために同社のNOxセンサは欧・米・アジアへ導入が広がっています。同社のNOxセンサは応答性・精度に優れていることから、自動車メーカーからの引合いも多く、NOxセンサ市場において世界シェアNo.1を誇ります。排ガス規制が強化されていく中で新たな機能を持ったセンサの需要が高まっており、購入部品(自社設計)の新規開発/サプライヤ開発が増えていることから、購買部品の調達力強化のための募集となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
日本ガイシ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

資材・調達職|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【愛知/犬山】

資材調達職として下記の業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■産業機械用一般市販品(メカ部品、電機部品等)の発注先選定、価格決定 ■新規サプライヤー開拓、商流見直し、VE/VA活動、開発購買などを主とした資材活動 ■生産管理や取引先と一体となっての納期管理 ■将来的に5~6名程度のチーム運営を担い、若手への教育 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
村田機械株式会社
提供元:
マイナビAGENT

売買|電力調達、電力市場での売買業務【名古屋】

【業務概要】 ・電気の使用量はその日の気温や天候によって時々刻々と変化するとともに大量の電気は貯蔵することができません。このため、同社のお客さま全体の30分ごとの電気使用量を想定し、これに必要な電気の調達計画を作成、また適宜計画変更して、実際に電気を使用する直前まで電気の調達量と使用量を一致させることを目指すことが主な業務となります。また、電気の調達・販売においては、電力取引市場(日本卸電力取引市場等)を活用して、直接相手方と交渉するのではなく、市況価格を予想し取引システムに売買希望量を入札するといった市場取引トレーディング業務も実施します。 ・同社がお客さまに電気を使っていただくために必要となる電気の使用量を的確に想定することや、発電事業者や電力取引市場での最適な電力の販売・調達を図るなかで、会社の収益に大きく貢献できる業務です。 ・就業環境としては、パソコン等により、エクセルや社内システムを利用した30分単位の電気の使用量や調達量のデータ処理を実施するデスクワークのなかで、交替勤務の同僚と連携を取りながら分担された業務を取り組んでいただきます。電気は社会の重要なインフラであるなか同社は24時間体制でこの業務に取り組んでおり、交替勤務(現在は4名体制×5班制)で就業していただくことになります。 ※太陽光発電等再エネ電源の急速な拡大により、電気の使い方や必要な時間帯、また販売量も変化しており、環境変化を感じ取りながら取り組んでいただけます ※日本卸電力取引所では、日本の電気使用量の約1/3の電力取引を実施しており、至近では新市場の開設など、マーケット環境も大きく変わっていくなかで取り組んでいただけます 【働きやすい職場環境】 中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備。最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)
中部電力ミライズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買|バイヤー担当・消耗品・什器備品担当・発注担当【名古屋/中区】

【仕事の概要】 世界中から輸入される高級飲食材や、客室アメニティ等を調達する業務です。 【仕事の概要】 職種①:飲食材等の購入品全般における相見積、価格管理、取引先の開拓・選定管理、新規商品の探求・提案に関する業務 職種②:消耗品・什器備品・その他経費関連の相見積、購入品全般・借用品の価格交渉、新規設備・器材(IT・デジタル他)の検討、推進業務 職種③:発注・納品に関する管理対応、発注の牽制・改善対応 【仕事のやりがい】 職種① 飲食材全般の仕入価格交渉を担当します。全国の同社事業所全体で、年間1000社を超える取引先との取引があります。取引する区分としては、食肉類/水産類/青果類/グロッサリー類/飲料類毎に専任担当を配置し、商品知識と取引先ネットワークを駆使して日々仕入交渉をしています。キャビア、トリュフなどの高級食材や、全国のブランド食材など、身につける商品知識は多岐にわたり、交渉スキルなどの習得も必要で、ベテランスタッフでも日々勉強ですが、自己成長も見込めるやりがいのある仕事です。 職種② 経費(消耗品/備品/食器など)に分類される商品全般を取り扱います。多種多様な商品に触れ、感覚を養い社内各部署に対してのプレゼン力が求められます。新規開業準備支援業務ではホテルをはじめとした施設の立ち上げに必要な様々なアイテムの仕入を行います。お客様やホテルスタッフに素晴らしい空間、環境を提供することを目標にホテルスタッフと議論していく過程で時にぶつかることも多くあります。しかし、その過程で相手のニーズをつかみ、選定~納品にいたるまでの様々な業務に携わることでマルチタスクスキルを鍛えることができます。その他、システム導入検討やオペレーションの再検討を行い、業務改善・戦略的購買活動を推進し固定概念に縛られず柔軟な発想で業務を行う課です。 職種③ 購買3課は、専用システムを使用して施設から注文があった飲食材や消耗品類の発注全般に関して対応しています。飲食材の発注を対応する施設数では50を超え、レストラン数にすると100を超える数のレストランがあり、その全ての発注を担当しています。日常的に注文担当のホテルスタッフや料理長、発注先である取引先と日々やりとりがあります。また、発注のみならず発注管理として納品状況の把握、商品欠品や遅延対応にも細かく対応しており、商品に関する知識、コミュニケーション能力や柔軟で的確な処理能力が求められると同時に、それらの能力を身に付けることができます。 事業内容・業種 旅行・レジャー
リゾートトラスト株式会社
提供元:
マイナビAGENT

管理課|在庫管理、倉庫管理等【愛知/瀬戸】

【業務内容】 職種:工場管理業務(医療機器製造) 工場が円滑に稼働する為に必要な管理業務をお任せします 【業務詳細】 原材料の発注検討・在庫管理、倉庫管理、仕入れ業者との折衝、建物・設備の維持管理、安全管理、環境管理、その他総務・庶務業務 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
株式会社グッドマン
提供元:
マイナビAGENT

自動車用シートの購買・生産管理|プライム上場/世界を代表する大手ばねメーカー【愛知/豊田工場】

【業務内容】 ■同社にて、自動車用シートの生産管理・購買業務をお任せいたします。 具体的には、以下の業務を想定しております。 ・生産管理業務 (客先・仕入先との取引業務全般) ・購買管理(仕入先選定、価格決定、見積り作成、与信管理) ・海外調達品 調達業務(輸入管理、在庫管理、調整等) 【業務の特徴】 ■同社は素材から一貫して生産をしていることが特徴の企業です。自動車シートは、人の手にも触れるため、金属、樹脂だけではなく、ウレタン、繊維、合皮等様々な素材が使われております。そのため、生産における技術開発も非常に重要です。また、人に一番近いところで安全性を担保する重要な製品になりますので、品質などに関する観点も高く、技術者として広いスキルアップが可能です。 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ■シート生産本部 豊田工場 業務課 事業内容・業種 自動車部品
日本発条株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買|再生可能エネルギー装置建設時の太陽光パネルやケーブル、各種部品などの資材調達業務【名古屋】

【業務内容】 再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)建設時の太陽光パネルやケーブル、各種部品などの資材調達業務。 ①仕入先管理/良好な取引関係の維持・向上 ・市場・商材動向調査 ・商材情報の収集 ・価格交渉 ・新規仕入先開拓、契約 ②発注業務/各案件で必要となる材工手配~納期管理 ・案件部材表作成~注文書発行、送付 ・商材見積取得 ・部材納期調整 ・案件進捗管理 ③付帯業務/事務手続きに関わる業務全般と改善活動 ・商材手続き(利用申込・保証申請等) ・仕入振替(納入チェック、仕入入力) ・在庫の入出庫管理(倉庫整理含む) ・輸入通関業務 ・完成図書の作成 ・その他、郵便物の受け通りや電話応対などの庶務業務。 【購買担当者のミッション】 ①仕入先との良好な関係構築と、より良い仕入先の発掘。 ②商材の情報収集と高品質低価格商材の発掘。 ③「必要なもの」を「必要な時」に「適正価格」で調達できる体制の構築。 ④現場工事を問題なく遂行できるサポートチーム体制の構築。 ⑤付帯業務において、「無駄なく」「漏れなく」行える業務フローの改善。 【一日の流れ(例)】 8:50 出社(おはようございます!) 9:00 メールチェック 9:30 請求書・納品書の確認 10:00 仕入れ先との商談(新商品のご提案を受けます) 11:00 完成図書の作成(工事図面や試験成績書、保証書等の書類をまとめます) 11:30 納品予定の部材が現地に納入されているか確認・追いかけ(配送業者のWEBページで確認します) 11:45 見積依頼(必要部材を発注するため、仕入れ先に見積依頼をします) 12:30 昼休憩(近所の喫茶店で食事します。お弁当を持参する日もあります) 13:30 部材の注文書作成(部材手配のため仕入れ先への注文書を作成します) 14:30 発注日や納品予定日を進捗管理表に入力(Excelを多用します) 15:30 納品の荷受け対応(本社に納品された部材の受け取りと倉庫整理を行います) 16:00 納品部材の仕入れ処理(納品された製品をシステムに入力します) 17:00 配送情報の送付(工事担当者に翌日納品される荷物の送り状や問い合わせ先情報を共有します) 17:30 先行手配している部材の納期確認(部材は都度発注するものと、まとめて発注するものがあります) 17:45 事務処理(月末棚卸のための事前準備、進捗管理表の更新) 18:30 退社(時期により遅くなる日もありますが、最近は残業が少なくなっています) 【組織】 配属先は、正社員3名(30代2名、50代管理者1名)で構成されています。 フランクな雰囲気で質問・発言がしやすい環境です。繁忙期には協力し合い、メリハリをつけて業務に集中しています。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)
ユニバーサルエコロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

自動車樹脂部品の金型購買|国内シェア70% / 営業利益率10%以上の安定企業【愛知/豊田市】

■射出成形金型の新規品立ち上げ購買業務 主に自動車プラスチック部品(CLIPからパワートレイン部品や内装部品まで幅広く)の金型購買及び立ち上げ ・金型見積り業務、新規金型の仕様検討、金型図面の確認及び打合せ。 ・完成した金型の立ち合い品質確認 ・原価低減や品質向上に対する金型研究開発。 金型購買業務を通じて知識や経験を積みエンジニアとしてのスキルアップができる環境です。 課員の平均年齢も若く、分からないことや困りごとも相談しやすい職場となっております。 ■仕事の流れ(例): 作りたい製品にあった金型の仕様を外部の協力メーカー様に提示 →協力メーカー様が書いていただいた図面を受領 →仕様と合致しているか最終チェック 上記流れの中で、金額交渉等も発生致します。 事業内容・業種 自動車部品
株式会社ニフコ
提供元:
マイナビAGENT

調達|仕入先管理・製造現場指導【愛知/刈谷】

【業務内容】 国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、仕入先の品質向上および安定化を目的とした製造現場指導を担っていただきます。 1) 多様な仕入先との改善活動を通して生産工程や工法の知識向上 2) QC等の各種解析ツール活用による要因解析と対策推進のスキル向上 3) 弊社の規程に沿った品質マニュアルの理解とスキル向上 【ミッション】 1) 仕入先の品質不具合データに基づく仕入先への品質ランク評価 2) 評価の結果から品質改善支援(弊社の品質保証部署とも連携) 3) 弊社の海外生産拠点への上記活動の展開と支援 【やりがい・魅力】 1) 多様な仕入先との改善活動を通して生産工程や工法の知識向上 2) QC等の各種解析ツール活用による要因解析と対策推進のスキル向上 3) 弊社の規程に沿った品質マニュアルの理解とスキル向上 事業内容・業種 自動車部品
株式会社アドヴィックス
提供元:
マイナビAGENT

開発車、現行車のボディーシャシーコンポ原価企画|【愛知】

《№100252》 <部署概要> 開発車、現行車の車体、足回り系部品原価企画業務を担っている部門。 競争が激化する市場環境において、コスト戦略の重要性が増しており、この領域の強化が急務。 <部署の役割:商品原価企画部> ・開発車の原価見積業務 (主に購入部品コスト・準備費をコストテーブル、計算ツール、コストベンチマークを使い見積もる) ・新型車および既生産車のコスト&準備費低減活動  国内外取引先出張対応含めた低減活動業務  工程/工法改善提案  見積明細分析に基づく低減提案 ・原価計算に必要なコストテーブルおよび計算ツールの維持管理 ・コストベンチマーク資料の作成 <担当業務> 車体骨格部品に関する部品全般(板金溶接部品)が中心 <やりがいに感じること> 三菱自動車の電動車両開発業務に携わることができると同時に 生産部門、部品サプライヤとも種々の業務を行うため、自動車開発のほぼ全域に渡って業務遂行が求められる。 時には困難な場面もあるが非常にやりがいを感じる職場です。 <成長出来る点> 自動車の開発プロセス、生産技術など幅広く知識を得ることが出来る。 自分の見積値で、実際に購入できた際の達成感。 各サプライヤに行く機会もあり、事務仕事だけではありません。 <職場環境・風土> 現在、リモートワーク率は平均70% フィジカルな活動も重視しており、 コロナ禍が収まりつつある現在は、サプライヤー工場を訪問する現地現物に基づく活動も再開しつつあります。 <平均残業時間> 概ね15~20時間/月 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全39件中)
愛知県 購買/資材調達・仕入・物流 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 購買/資材調達・仕入・物流 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 購買/資材調達・仕入・物流 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【愛知県尾張旭市】全店舗60分休憩・週休2.5日での働き方ができワークライフバランスも整っております

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・愛知県尾張旭市 ■最寄り駅・・・名鉄瀬戸線「三郷駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:00、土/9:00~13:00 ■処方箋科目・・・内科、皮膚科、小児科、施設在宅 ■休日・・・木曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~55.0万円 程度 【年収】500万円~700万円 程度(30歳~モデル) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(計3~4ヶ月分) ■昇給:年1回
勤務地
愛知県尾張旭市
有限会社マルシェ

【愛知県/名古屋市千種区】賞与計4ヶ月分の支給実績あり☆特別養護老人ホームにてケアマネ募集〈正社員〉

■特別養護老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.9万円~24.9万円 程度 備考: 【基本給】190,000円~210,000円 【昇給】1月あたり2,000円~(過去実績) 【賞与】年2回 計 4.00ヶ月分(過去実績)
勤務地
愛知県名古屋市千種区
社会福祉法人かなえ福祉会 特別養護老人ホームすないの家 京命

【愛知県/北名古屋市】週2~4日勤務◎サービス付き高齢者向け住宅にて介護職の募集!<夜勤専従パート>

【仕事内容】 ■サービス付き高齢者向け住宅での介護業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1250円~1250円
勤務地
愛知県北名古屋市
株式会社ナンブ ユーライフメゾンみなみの風

【愛知県/名古屋市守山区】未経験OK◎住宅型有料老人ホームにおける介護のお仕事です♪<正社員>

住宅型有料老人ホームにおける介護業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■生活援助:清掃、環境整備 ■介護記録の作成 ■その他付随業務 <居室数>27室 <開設>2023年2月 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 21.0万円~30.0万円 程度 ※諸手当込み 備考: ■【基本給】180,000円~ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回
勤務地
愛知県名古屋市守山区
株式会社愛翔会 有料老人ホーム なごみの郷

【愛知県/名古屋市北区】福利厚生充実★デイサービスで介護職員募集!

【仕事内容】 ■デイサービスでの介護業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 19.7万円~27.0万円 程度 諸手当込 備考: 【基本給】167,000円~240,000円 【昇給】1月あたり3,000円~(前年度実績) 【賞与】年2回 計4カ月分(過去実績)
勤務地
愛知県名古屋市北区
社会医療法人愛生会 愛生複合サービスセンター平安通

【愛知県/名古屋市北区】福利厚生充実★訪問介護におけるサービス提供責任者のお仕事です!

【仕事内容】 ご自宅に訪問し、ケアプランに沿った入浴や排泄、掃除や洗濯などの介護サービスを行います。 利用者さまの立場に立ち、生活がより活き活きしたものになるよう関わっていきます。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 302万円~438万円 程度 諸手当・賞与込 月収 19.7万円~28.2万円 程度 諸手当込 備考: 【基本給】167,100円~252,300円 【昇給】1月あたり3,000円~ 【賞与】年2回 計4カ月分
勤務地
愛知県名古屋市北区
社会医療法人愛生会 あいせいケアステーション