条件を指定してください
該当求人216

東京都 千代田区 人事・労務・採用の求人情報・お仕事一覧

216

人事・組織コンサルタント|戦略コンサルティングファーム【東京都】

【職務内容】 ベンチャー企業やユニコーン、地域優良企業が抱える経営課題のうち、人事・組織領域のコンサルティング業務を担っていただきます。 同社の組織開発コンサルティングは、組織は常に変化し続けるものであるという考え方をベースに、 「事業と組織の一貫性」を必ず確認し問題の本質にリーチする支援を行います。 組織領域のみフォーカスするのではなく、自社の現在の成長ステージや事業戦略から組織戦略を検討します。 ■コンサルティングテーマ ・ミッション・ビジョン・バリューの策定 ・人事戦略の策定、人事評価制度の策定 ・会議体の設計 ・社員エンゲージメント向上施策 ・人材育成プランの策定や研修講師 ・採用支援 など 【キャリアパス】 ■入社後~2年目 経営コンサルタントとしての習熟度を高め、プロジェクトリーダーを担う ■3年目以降 経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。 ■マネジメント型 ・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引 ■専門型 ・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献 ■マーケティングセールス型 ・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献 ■事業企画型 ・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社リブ・コンサルティング

【フルリモート】両面型人材紹介コンサルタント(エグゼクティブ)高還元インセンティブ有/柔軟な働き方

同社の両面型人財紹介コンサルタントとしてご活躍いただきます。 これまでの経験を活かし、更なるキャリアアップや柔軟な働き方を実現したい方、実績に応じてしっかりと稼いでいきたい方におすすめのポジションです。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の特徴 ・経営者直のエクスクルーシブ求人やCXO求人に携わることができます…クライアントとの深い繋がりがあり、一般的な人財紹介会社では取り扱わない経営者直求人、独占求人が ・多数のスカウト媒体…7つのスカウトサイトと管理システム(PORTERS)がありますのでお好きな媒体をご利用ください。 ・アシスタントがスカウト/面談日程調整をサポートします。 ・RPAを導入し、単純作業(求人求職者管理システム→スカウトサイトへの求人入力など)を自動化しています。 事業内容・業種 その他業界

ヴォケイション・コンサルティング株式会社

採用担当|【東京都】

【仕事内容】 ■候補者との面接 ■内定者との折衝 ■候補者向け会社説明会の企画と運営 ■リファラルおよびダイレクトリクルーティングの企画と実行 ■各チャネルのマネジメント及びエージェントとのリレーション構築 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

企業名非公開

【HRビジネスパートナー 】安定した売上基盤!福利厚生充実! ※丸の内

【具体的な業務内容】 事業責任者とともに急成長事業の成長を人事面から支援! 経営層との距離が近く、経営・事業視点を持って各種人事施策を企画立案・実行していただきます。 【具体的な職務内容】 ■所属事業部における各種人事業務の運用 ■採用・育成計画の立案及び実行 ■事業部総務、事業戦略推進 ■リスク管理、労働時間管理及び指導 ■チームマネジメント 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社オープンハウスグループ

【東京都】役員報酬運営(報酬委員会運営・各種報酬制度運用管理)を担当するマネージャー

【配属組織名】 人財統括本部 グローバルトータルリワード部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 国内外の日立グループ各社の人財部門と連携し、グループ・グローバルで報酬・福利厚生関連の人財戦略・グローバル人財マネジメント施策を実行し、事業に貢献していきます。 【募集背景】 真のグローバルカンパニーとして世界各地で社会イノベーション事業を推進する上で、多様なバックグラウンドを持つ経営幹部人財へのニーズがますます高まっています。一方でそのような人財に対する獲得競争がグローバルに激しさを増す中で、報酬面においてもより魅力的かつ競争力のある当社パフォーマンスに相応しい制度や水準の検討が必要であると共に、株主・投資家をはじめとするステークホルダーへの透明性の確保、グループ全体への一環した報酬ガバナンスの強化など企業として果たす責任への要請も高くなる中でその中心を担うチームの増強が必要となっています。 【職務概要】 日立グループの戦略実現のために トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、役員報酬領域に関して報酬委員会運営についてチームを纏めながら実行する。 ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守し、グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保した制度設計、自組織及びシェアドサービス組織における施策の実行や運営を主導する。 【職務詳細】 ①報酬委員会運営事務局取り纏め:報酬委員長(社外取締役)、CHROをはじめとする人財統括本部リーダー層、他部署の関係者等との連携による運営を立案し、その実行を主導。 ②グローバルにグループ会社を含めた役員・幹部報酬に関するガバナンス推進:あるべき姿を模索しながら、現状の把握や改革方針を立案・実行を主導 ③株式報酬をはじめ各種インセンティブ制度の運用を主導 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会イノベーション事業を通じてグローバルリーダーをめざしていく当社として、グローバル・グループワイドに役員・従業員をモティベートしていく為の報酬制度のあり方を追求し、加えて株主・投資家をはじめとするステークホルダーへの透明性の確保していくことを通して企業価値を高めることへの挑戦が求められるチームで、責任とスケールの大きな仕事に一緒にチャレンジして欲しいと考えています。 ・グローバルに展開する人事部門の仲間たちと連携・協業する中で、新たな知見・専門性や身に着けると共にグローバルに仕事やメンバーをマネジメントする経験を積む機会でもあります。 【働く環境】 ①配属組織/チーム 担当部長(海外メンバー)を含めて当該業務を推進するメンバーは4ポジションで構成されています。 ②働き方 在宅勤務を含めたハイブリッド型の勤務形態。必要に応じて海外出張もあり。 【想定ポジション】 課長クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【人事(制度企画)】★フレックスタイムあり★在宅勤務利用可★福利厚生充実/内幸町(千代田区)

当社のさらなる成長に向けた人事制度見直しにチームで取り組んでいただける方を募集いたします。 【職務内容】 ・人事制度の企画、運営、変更、改善 ※等級・昇格・報酬・評価・退職金・年金・福利厚生・働き方関連 ・人員数・人件費企画、管理 等 ■現在、段階的に各人事制度見直しを計画しており、現行人事システムの一部変更変更や改善を行いながら、全社人員数、人件費管理にも携わっていただきます。 ■人事内の各業務とも密な連携を行っており、幅広く人事業務について吸収できます。 ■ソニーグループ、金融グループ各社の人事担当者との交流も多く、各社の人事制度を学びながら、当社の風土に合わせた人事制度の企画、運営を行っていただくこととなり、他社では経験できないソニーグループならではのフィールドで活躍することができます。 【組織構成】 人事総務部は人事企画課/人事労務課/人財開発課/総務課の4課で構成されています。 (契約社員、派遣社員を含め、40名弱/うち人事企画課は5名) 将来的には、人事課の他業務への担当変更の可能性もあります。 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

公共部門アドバイザリー|新興国社会課題解決領域(財務管理/人材育成等)【東京都】

【職務内容】 ■途上国・新興国における国際協力・開発援助に関するコンサルティング・サービス 【具体的には】 ■途上国政府・政府系組織におけるガバナンス向上、経営・財務改善にかかる政策策定・実行支援の実施 ■途上国の公共財政管理分野(会計や監査、様々なセクターの財務管理等)の向上に向けた技術協力、能力強化に向けた人材育成の支援の実施 ■ODAプロジェクトの計画・立案調査から、援助・技術協力の効果・効率性を検証する事後評価等の評価調査業務の実施 案件の詳細につきましてはご面談・ご面接の中でもお伝えしますが、主に独立行政法人国際協力機構(JICA)等の国際協力・援助機関の技術支援に協力しています。 【チームの特徴】 ■当チームは「より良い社会の構築」の実現に向け、「監査法人にできる国際貢献」を目指して、途上国・新興国の社会課題の解決に貢献するODA(政府開発援助)のコンサルティング・サービスを提供しています。 ■会計監査で培ったナレッジとノウハウを活用した開発途上国の公共財政管理分野における監査や財務管理の技術協力・開発調査のプロジェクト実施や、会計監査で求められる独立性や客観性と高い専門性を活用したプロジェクト評価の実施など、プロジェクトの計画・立案から実施、評価に至る開発コンサルティング・サービスの提供を通じて、透明性やアカウンタビリティの向上に貢献します。 事業内容・業種 監査法人

EY新日本有限責任監査法人

人事担当

【仕事内容】 人事業務全般(採用研修は除く)を対応いただく可能性はございますが、 当面は以下お任せしたいと考えております。 福利厚生業務、給与計算業務、変形労働を含めた勤怠確認など 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

人材マネジメント企画|(年収1000万円以上の求人)【東京都】

【職務内容】 ■みずほグループの人事運営(採用、育成、評価、処遇、配置等)は、人事部門と各事業部門の人事担当が協働して実施します。 ■同室は事務グループという事業部門において、傘下の銀行・信託・証券・関連会社で「事務」を担う約8,000名の従業員の人事運営を管掌しており、事務G全体の人事戦略策定、人事制度設計、人材育成、キャリア形成支援、組織開発、人事運用等、各種施策の企画・立案・推進が主な担当職務となります。 事業内容・業種 銀行

株式会社みずほフィナンシャルグループ

採用企画|【東京都】

【業務内容】 株式会社AGSコンサルティング/人事部/採用企画チームとして以下業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■新卒研修・階層別研修・管理職研修・合宿関連の運営・事務局対応全般 ・研修講師の日程調整、社内折衝 ・研修、合宿会場および懇親会の手配 ・当日研修対応 <年間の研修・合宿は以下の通りです> ・新卒研修(4月、9月/年2回)、新卒税務実務研修(年2回) ・管理職研修(年4回~6回) ・新任事業部長ミーティング、新任マネージャー研修(各年1回)  ■オンボーディング施策の実行とサポート業務 ・社員の定着や従業員満足度向上のために講じる施策のサポート業務 ・全社の人事施策での決定事項の運用設計サポート ■新卒中途採用業務 ・新卒採用時の合同説明会での就活生への会社説明 ・人事面接(就業規則や評価制度の説明含む) ・選考実務関連 ・入社時導入研修の事務局対応(毎月1回) ■管理本部としての業務 ・電話応対、業者対応 ・その他庶業務 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社AGSコンサルティング

グローバル人事システム チェンジマネジメント推進(マネージャー候補 / リーダー候補)|【東京】

【職務内容】 ・グローバル人事システム刷新プロジェクトにおいて、人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うチェンジマネジメントの推進に関わっていただきます ・世界地域別および人事領域別に存在するチームと連携しながら、チェンジマネジメント施策の計画策定・実施・効果測定をアジャイルに実施しながら、チェンジKPIの達成とシステムGo-Liveを目指します ・具体的には以下のような施策を実施します - チェンジマネジメント戦略(アプローチ、体制、KPI、計画・WBS等)の作成 - 世界各地域にあるチェンジチームの支援・コンサルティング・問題解決 - 各種コンテンツ・成果物の企画・作成・分析(ステークホルダーアナリシス、チェンジインパクトアセスメント、トレーニングニーズ分析、レディネスサーベイ、チェンジナラティブ、プロジェクトポータルサイト、ニューズレター等) - 経営層との直接コミュニケーション 【配属部署の紹介】 ・人事本部_HRIS部 ・配属部署であるHRIS部は、部長・チームリーダー・担当を含めた10名強です 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

【大阪】社長室秘書/CEOの側近 ※応募時顔写真必須

【仕事内容】 非連続の事業成長・組織拡大をしているベンチャーフェーズの当社において、CEOとのコミュニケーションを円滑に行い、経営戦略にかかるサポートとして、意思決定に必要な情報を提供・分析、シミューレーション作成、必要に応じた会合の参加、日常業務の進捗・タスク管理をサポートし、組織のスムーズな運営に貢献いただきます。 *将来的には社長室(事業企画)や経営企画室といったキャリアパスを形成も可能です。 【この仕事を通じて得られること】 ・ベンチャーフェーズの企業での非連続的な事業成長と組織拡大経験 ・CEOとの円滑なコミュニケーションスキルの向上 ・経営戦略に関わる情報提供と分析スキルの習得 【当社の特徴】 ■「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。 ■生産性の最大化を追求した働き方と定性と定量を切り分けた評価制度で本質的な成長を促進しています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

ギブクリエーション株式会社

人事コンサルタント|【東京都/大阪府】

【仕事内容】 CFO領域のコンサルティングを主軸とする同社で事業拡大中の人事領域コンサルティング案件の推進をお任せいたします。 <案件事例>課題解決策の提示にとどまらない実行支援を得意としており、クライアントのパートナーとして経営課題へアプローチを行います。そのためプロジェクトに応じてクライアントに常駐するケースもございます。 ■人事評価制度設計/導入/運用支援 ■人事制度統合(PMI)支援 ■人事労務デュー・ディリジェンス ■採用計画/採用フロー設計支援 ■組織文化、従業員満足度向上支援 等 <役割> 1.コンサルタントの場合 ■担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等) ■抽出課題に対する解決策の検討 ■各種成果物作成 ■クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進 2.プロジェクトマネージャーの場合 ■案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施 ■コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整 ■クライアントとのリレーション構築 ■プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント ■コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー ■自らの担当領域に関するコンサルタントワーク 【仕事の魅力】 ■特定のソリューション/インダストリーにとらわれないワンプール制 コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界・企業フェーズ・経営課題に触れられる環境をセットしております。 ■コンサル業界随一の手触り感 クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 ■多様な働き方の推奨 ライフステージによる変化や、自己研鑽のために業務外で時間が必要になることがあると思います。このような前向きな挑戦を応援する風土が強く、各種支援制度を準備しています。 例)WithBabyProgram/託児所費用補助/書籍助成制度/資格取得支援制度… 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社エスネットワークス

人事部(スタッフ)|【東京都】

【業務内容】 人事に関連する全般的実務について、実務経験に基づき担当していただきます。(メイン業務は、社会保険関連業務を想定) また、会社の管理部門として、代表電話対応等の総務・庶務業務についても、一部担当していただきます。 【具体的には】 ■社会保険関連業務 ■労務関連業務 ■勤怠管理関連業務 ■給与関連業務(給与計算、住民税届出など) ■人事データベース関連業務 ■総務関連業務(代表電話対応、業者対応等) 【組織構成】 ■人事部 部長1名、チームマネージャー1名(部長兼務)、チームメンバー4名 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社AGSコンサルティング

運用|人事給与業務の管理者(総合職)

【職務概要】 当社のクライアントより受託したBPO業務の遂行 給与計算・社保関連・税業務・勤怠管理・福利厚生・人事労務関連などのオペレーション部隊の管理者を募集します <詳細> ・オペレーションの習得はもちろん、マニュアルの作成・研修・品質管理を  行っていただきます。 ・オペレーターの指導育成。 ・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。 ・オペレーターが行った作業のダブルチェック。 ・業務遂行計画の立案、進捗管理。 ・品質向上施策の立案及び実行。 【入社後の流れ】 ・チームを組んで業務を実施していきます。 ・上司、先輩社員がフォローする体制となっています。 ・OPさんと共に実務を習得いただき、それをベースに業務の管理、  運用改善等にあたっていただきます。 【キャリアパス】 人事給与業務からのスタートとなりますが、コーポレート業務全体のアウトソーシングを行っていくため、コーポレート業務に関する幅広い活躍をしていただくことを想定しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

【総務・人事担当(主任~課長)】(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 人事施策の企画・実行、採用業務を中心に、人事業務全般および総務業務全般に携わっていただきますので幅広い人事経験を積むことができます。 【具体的には】 ■採用活動全般 ■人事規程作成(就業規則等) ■人事制度作成(退職金、賞与、福利厚生等) ■勤怠管理経験(システム管理、導入経験あれば尚可) ■届出関係(社労士使用のうえ進めれれば問題なし) ■ES施策対応尚可 ■ファシリティ業務全般 【入社後について】 ■はじめは採用業務が中心となりますが、少人数組織のため慣れていただいたあとは裁量を持って幅広く業務を担当いただく想定です。 ■採用以外には制度作成や会議体の運営、ワークフローの管理等、総務の仕事もお任せする予定です。 【業務の魅力】 ■ワンフロアで経営層との距離感が近く、企画から実行までスピード感をもって業務に取り組めます。 ■同社は成長段階、業務拡大中につき様々な業務にチャレンジ出来る環境もございます。 ■相談や質問がある場合も気軽にコミュニケーションが取れる環境です! 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

auフィナンシャルパートナー株式会社

福利厚生制度の企画・運用業務|【東京都】

【職務内容】 多様な働き方をする多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度・施策の企画立案、運用業務に従事頂きます。 具体的には、現行制度・施策の課題抽出および分析、新制度・施策の企画立案、労使交渉、制度移行対応、従業員コミュニケーション等の立案・推進など、制度・施策の再構築や推進に関わる業務全般を、日立製作所および日立グループの関係者等と連携して進めていただきます。 【具体的には】 ■日立製作所における福利厚生制度・施策の企画立案および改訂対応、制度の運営管理、従業員コミュニケーション(社内プロモーション) ■日立グループ各社に対する、グループ共通福利厚生制度・施策の展開、実行支援 ■労働組合との論議・交渉等 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■多くの日本企業が直面しつつある人財マネジメントのパラダイムシフトを、先頭に立って推進することができます。社会基盤全体の変革にも繋がるチャレンジングな仕事であり、HRのプロフェッショナリティを追求される方にとっては、貴重なキャリア形成機会になります。 ■当面は福利グループ員として、福利厚生制度・施策全般の企画立案、運用、グループ会社への施策展開・実行支援、労働組合との論議・交渉対応等の業務に従事していただきます。 ■その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。 【働く環境】 ■配属部門は計5名の少数精鋭組織(うち、キャリア採用者3名)です。本社人財部門やビジネスユニット、グループ会社の人財部門のメンバー、コンサルティング会社やベンター等の社外関係者と広くコミュニケーションを取りながら、日々業務に取り組んでいます。 ■勤務場所は本社(日本生命丸の内ビル)ですが、在宅でのリモートワークを効果的に活用し、ワークライフバランスの取れた働き方をしています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

FASコンサルタント|【東京都】

【職務内容】 主に上場企業向けのファイナンシャルアドバイザリー業務をお任せします。 【具体的には】 ■バリュエーション業務<株式/オプション評価、優先株式の評価、PPA(無形資産の評価)、減損テストサポート等> ■ファイナンシャルアドバイザリー業務(上場会社M&Aや資金調達交渉) ■その他(DD、モデリング、組織再編アドバイザリー) 【業務の特徴】 ■プロジェクトマネージャーの元、3~4名程度のチームを組成し案件に取り組むケースが多いです。 ■少数精鋭のため、どの年次のメンバーでもクライアントとの折衝を行う機会が多く早期に実務経験を積むことができます。 ■上場会社のM&Aエグゼキューションに特化したチームです。 【キャリアパス】 コンサルタント/アソシエイト ⇒ シニアコンサルタント ⇒ マネージャー ⇒ シニアマネージャー ⇒ 副部長 ⇒ 部長 【FAS事業部について】 ■FAS事業部は約30名で構成され、プロパー、会計事務所出身者、金融機関出身者などが中心に活躍しています。 ■同社は中小企業クライアントが多いですが、FAS事業部は上場企業クライアントが中心となります。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

山田コンサルティンググループ株式会社

人事部(スタッフ)|【東京都】

【業務内容】 人事に関連する全般的実務について、実務経験に基づき担当していただきます。(メイン業務は、社会保険関連業務を想定) また、会社の管理部門として、代表電話対応等の総務・庶務業務についても、一部担当していただきます。 【具体的には】 ■社会保険関連業務 ■労務関連業務 ■勤怠管理関連業務 ■給与関連業務(給与計算、住民税届出など) ■人事データベース関連業務 ■総務関連業務(代表電話対応、業者対応等) 【組織構成】 部長1名、チームマネージャー1名(部長兼務)、チームメンバー4名 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社AGSコンサルティング

不動産セクター:不動産関連業務|【東京都】

【業務内容】 ■不動産ファンド及び事業法人が保有する不動産の売買に関するアドバイザリー業務の開発 ■不動産売買に係るアドバイザリー業務 ■不動産関連のM&Aに関するアドバイザリー業務の開発 事業内容・業種 コンサルティングファーム

企業名非公開

戦略人事|部門担当として付加価値のある提案、及び合意事項を遂行(年収1000万円以上)【東京都】

【職務内容】 担当部門のパートナーと短期、中期の戦略につき、HRビジネスパートナーとして付加価値のある提案を行い、合意事項を遂行していただきます。 【具体的には】 ■人件費等の予算策定と中期的なTalentのCapabilityの特定■Talentの特定・各種育成施策の検討・実施■評価制度(ポテンシャル・パフォーマンス評価)の企画・運用、各種課題の特定と問題解決■報酬制度の企画・運用、各種課題の特定と問題解決■従業員満足度を上げるための企画立案と実行■HR関連イニシアチブ(カルチャー変革、新評価・育成フレームワークの導入・浸透、新HR ITシステムの導入・浸透等)への参画■個人属性・パフォーマンスデータ等の分析・課題抽出等■労務関連、グローバル関連の案件対応 【ポジションの魅力】 ■最先端の人事施策を取り入れており、そのリードができること ■多様なバックグラウンドをもつHRBPが上司、同僚となるため、学びの多い環境で、HRBPとしてキャリアを積んでいけること 【担当部門】 コンサルティング、監査法人、ディールアドバイザリー、税理士法人、同社(コーポレート部門)のいずれかの法人を担当します。 【働き方】 リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です!管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

PwC Japan合同会社

HR/企画・推進|人事部門(オープンポジション!コンサルティングファーム!在宅可!)【東京都】

【職務内容】 事業成長につながるHR領域の各種施策の企画~実行までを担います。領域は、採用・育成・評価・活性化と多岐にわたり、チームで仕事を行います。事業成長のための人・組織づくりをミッションに論点の設定から行うため定型業務ではなく課題解決型のアプローチで人事施策を行うことができます。 【具体的には】 ■採用(母集団形成~入社までのプロセス設計及び実行) ■育成計画・コンテンツの開発及び研修業務 ■タレントマネジメント(多様化する人材に応じたキャリアパスや配置設計等) ■ミッション、ビジョン、バリューの浸透施策 ■人事制度設計、組織設計、要員計画策定等 ■社内コミュニケーション設計を中心とした活性化施策の立案から実行まで ※1.これまでの業務経験を踏まえ親和性のある業務や、ご希望を踏まえアサインする業務を検討致します。 ※2.人事戦略の策定・推進者としての企画・実行業務が中心であり、労務管理は別部門が担うため業務に含みません。 【この仕事の魅力】 ■人や組織づくりに思いのある中途入社のHR経験者で構成されたチームです。 ■経営メンバーと仕事をする機会が多く、経営視点でHR領域の専門性を高められます。 ■300名規模の成長企業のため、裁量や業務領域の大きい仕事ができます。 ■社内外で高い評価をいただいているなど、HR領域を重視したカルチャーの会社です。 【教育・研修】 ■基礎研修:知的生産性向上、ロジカル・クリティカルシンキング ■階層別研修:年次・役職に応じた研修プログラム実施 ■DX:デジタル領域でのリテラシーを高める教育を全社員向けに実施(HRも対象) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社リブ・コンサルティング

人事本部 キャリア採用グループ リーダー

■人事本部について 人事の部門は、当社代表も最重要ミッションの一つと位置付け、注力しているセクションです。 圧倒的なスピード感で事業を拡大するためにも、当該機能の強化は必要不可欠であり、社会にインパクトを与える、新たな価値を創造していきたいと考えている方を求めております。 事業が目指す未来に向けて、人事戦略を策定し、文字通り経営者/事業部長のパートナーとして事業に深く携わっていく部門です。 事業長・各部門責任者と共に組織課題の発見・抽出から施策立案まで、既存の方法にとらわれず、人・組織面から体制強化に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・中長期経営戦略に基づいた採用戦略の企画・立案・改善 ・経営陣・各部門長と連携し、経営課題を解決しうる採用ペルソナを立案 ・採用ターゲットのサーチ、インタビュー、クロージングまでの一連の流れを対応 ・各種施策の企画立案・推進 ・チームマネジメント等 ※ご経験に応じて、柔軟に期待役割を調整させていただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ビズリーチ

経理担当(リーダー候補)

ご入社後、まずはご経験に合わせて、既存事業の売上/債権管理、債務管理/支払や固定資産計上などに関する日常経理業務及び月次決算業務から担当をお任せし、ユニファの事業、経理規程、管理会計ルール等について理解を深めて頂くとともに、年次/四半期決算業務、開示書類作成にも早いタイミングから携わって頂きたいと考えています。 具体的には・・ ■月次決算業務 ■年次/四半期決算業務、開示書類作成 ■監査法人対応(四半期毎) ■予実管理業務 ■経理に関連する業務フローの整備および運用 ■日常経理業務(売上/債権管理、債務管理/支払等) ■税務申告業務 ■資金管理業務 ■IPO準備関連業務 また、ご本人の志向やご経験、スキルに応じて以下のような業務もお任せいたします。 ■財務会計: 新規事業/サービスに伴う会計論点の整理 ■内部統制: JSOX対応 ■管理会計: 経営企画室と連携した予算策定・予実管理 ■税務: 法人税・消費税等の税務申告 ■その他関連業務 特に、同社は近い将来へ向けてのIPO準備を進めており、上場を見据えた開示体制、内部管理体制の構築や会計基準への対応などを担って頂きたいと考えています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ユニファ株式会社

人事(労務管理)

■業務概要 同社の人事管理課において、労務管理全般を担当いただくポジションとなります。 人事管理課の業務は非常に幅広いため、ご本人の経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 また人事グループには、採用・人財育成を担当する部署もありますので、将来的には労務管理以外の人事領域へキャリア開発を行っていただくことも可能です。 ■お任せしたい業務 ・給与・社会保険業務 ・勤怠管理業務 ・福利厚生関連業務 ・各種人事システム保守(ベンダーマネジメント・社内発信) ・人事制度運営・評価 ・健康経営 ・既存の枠組みに囚われない労務業務の効率化と標準化  (ツールの見直しや導入、ペーパーレス化、業務可視化 等) ※候補者のご経験や希望に応じて担当業務を決定いたします。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

富士製薬工業株式会社

1 ~ 25件 (全216件中)
東京都 千代田区 人事・労務・採用の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 千代田区 人事・労務・採用の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 千代田区 人事・労務・採用の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件