条件を指定してください
該当求人10

東京都 品川区 法務・コンプライアンス 役職手当の求人情報・お仕事一覧

10

1~10件 (全10件中)

コンプライアンス(グローバル対応)|【東京】

■入社後に任せる業務 本人の経験や適性を踏まえて、担当業務を決定します。 1.グローバル・コンプライアンス施策の企画・立案、展開・実施 ・グローバル・コンプライアンス施策の中期計画の策定 ・グローバル行動規範の策定と展開 ・海外関係会社へのコンプライアンス教育の企画、実施 ・グローバル・コンプライアンスプログラム(贈賄防止、独禁法違反防止)の整備 ・海外関係会社への通報制度の整備 2.各種コンプライアンス施策の実施 ・各種コンプライアンス教育の実施 ・通報制度への対応 ・発生したコンプライアンス違反事案への対応(調査、是正措置、未然防止対策等) ■当業務の面白み・魅力 住友重機械グループにおいてコンプライアンスの推進が求められています。この業務を担当することにより、住友重機械グループにおけるコンプライアンスのリード役を果たすことができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:業務経験を踏まえた上で判断しますが、当初は、上記の入社後に任せる業務の1.の業務と2.の業務の一部を中心に担当いただくことを予定しています。 5年後以降:業務適性を判断した上で、入社後に任せる業務の1.や2.の業務範囲の拡大や、住友重機械グループにおけるリスク管理業務を行っていただくことを予定しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

安全保障貿易管理 全社統括業務|【東京】

<安全保障貿易管理 全社統括業務(取引審査、体制および規定整備、輸出管理監査、輸出管理教育ほか)> ■職種 / 募集ポジション 貿易管理室 <職務内容> ■入社後に任せる業務 安全保障貿易管理の統括部門として、当社グループ全体の体制整備・強化・改善、およびスキル向上を目的とした以下の業務を担当いただきます。 1.事業部門から申請される輸出取引案件の審査(該非判定の妥当性確認、リスク払拭の程度確認等。中国を仕向地とした案件が6割超) 2.事業部門の輸出管理業務に対する監査(担当事業部門をもち、監査後の改善計画実践フォローも含む) 3.国内拠点での輸出管理講習会の講師担当(年間のべ7、8コマを担当) 4.事業部門に対する制度や仕組み構築に関する指導(自発的に現場へ赴き、生の声を聞きながらともに考えていく) 5.監督官庁等の外部対応(経済産業省、CISTEC、日本機械輸出組合等)、 上記に関して配属部門での育成期間を経て、2~3年後には国内の拠点や支社(愛媛、大阪、横須賀、千葉)で、各拠点の事業部門に対する指導・フォローを行う。 ■当業務の面白み・魅力 1.ガバナンス部門の一つとして会社を守るためのミッションが明確で、その立ち位置を常に感じながら個別案件の審査から全体方針の策定までの広範囲に渡る業務において専門知識を活かすことができます。 2.担当の事業部門を任され、製品やサービスに触れながらルールや仕組み等の構築(制度設計)と、それを守らせる立場での業務や人に関わることができます。 3.業務の全数が明確かつ担当分野とその業務遂行方法が明確であるため、業務負荷を把握しやすく休暇の計画も立てやすい。 4.事業部門の幹部との議論の場に参加できるなど、仕事上で人との出会いが多く、対話中心の仕事ができます。 5.業務遂行にあたり、ファンクショナルアプローチ、シックスシグマ、トヨタ生産方式などの考え方を活用するため、業務の進め方や考え方等において幅広いスキルの基礎知識が習得できます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:配属部門にて半年は基礎研修、それと並行してOJTによる経験を積み、この間に当社グループのルールやオペレーションを習得して業務に必要なスキル向上に努めていただきます。並行して、ファンクショナルアプローチ、シックスシグマ、トヨタ生産方式といった手法の基礎を学び、業務に活用できるよう実践を通じ習得していただきます。 遅くとも3年後には、より製品・サービスに近い国内の拠点や支社(愛媛、大阪、横須賀、千葉など)へ赴任(配属部門はそのまま)し、拠点の事業部門に対する指導・フォローを行っていただきます。(赴任先は応相談) 5年後以降:赴任先にて、輸出管理の指導・相談窓口としての中心的な役割を果たしていただく。 (赴任後は、毎月1回は本社へ出張し、全体会議等に出席していただく) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

住友重機械グループの製品品質管理担当者|【東京】

職種 / 募集ポジション:経営品質本部 製品品質管理グループ ※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります ■入社後に任せる業務 以下いずれかの業務をお任せします。 ・海外含め、事業部、関係会社から寄せられる定期品質情報に基づき、事業部門の品質プロセス指導 ・品質コンプライアンス面でのガバナンス強化に向け、事業部・関係会社の監査・指導 ■当業務の面白み・魅力 住友重機械工業グループの多様な事業/機種の品質管理を統括する過程で、多くの業界(半導体、機械、自動車、造船・・)のプロセス管理を学び合う機会が得ることができます。製品品質の改善は事業に大きなインパクトを与えるため、大きな手応えも感じることができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後は以下いずれかの役割を担っていただきます。 ・事業部・関係会社の品質向上施策の議論、指導業務のサポートに従事 ・事業部・関係会社に対する品質コンプライアンス監査の準備、当日対応、監査フォロー業務のサポートに従事 5年後以降は適性に応じて、以下いずれかの役割を担っていただきます。 ・担当する事業部・関係会社の品質向上施策の議論、指導業務をリード ・事業部・関係会社に対する品質コンプライアンス監査業務の統括 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

国内家電マーケティング部門/販売会社の経営企画|【東京】

〈国内家電マーケティング部門/販売会社の経営企画【PC コンシューマーマーケティングジャパン本部】〉 募集者の名称:パナソニック株式会社 配属部門:コンシューマーマーケティングジャパン本部 経営企画部 経営企画課 ●経営企画部のミッション 日本地域B2Cマーケティング・販売部門における中長期事業戦略策定、戦略実行の為の組織開発、仕組み・活動基盤の変革 パナソニックマーケティングジャパン(株)の中期経営戦略、企業ガバナンスの確立、事業運営企画 ●経営企画課のミッション 部門全体、パナソニックマーケティングジャパン(株)における意思決定プロセス、ガバナンスの企画、運営 販売管理、経営管理およびトップサポート ●募集背景 同社では、持続的な成長と企業価値の向上を目指しコーポレートガバナンスの重要性を認識しています。今回コーポレートガバナンスの強化を図るため、新たな人員を募集することとなりました。 具体的な業務内容は、コーポレートガバナンスの設計や取締役会、株主総会、経営会議等の運営基準の構築および企画・運営など、幅広い領域にわたります。応募者には、コーポレートガバナンスに関する知識や経験を有していることを求めます。また、コミュニケーション能力や問題解決能力、組織内での協調性も重視します。当社のビジョンや価値観に共感いただき、コーポレートガバナンスの実践に熱心な人材を採用し、組織の強化を図ります。企業価値向上に貢献するチームの一員として共に働き、貢献を目指す挑戦意欲の高い人財を求めています。 ●担当業務と役割 主な担当業務は、パナソニックマーケティングジャパン(株)におけるコーポレートガバナンスおよびエリアガバナンスの構築および企画運営 ・会社の運営と経営の透明性、責任、公正性を確保するための枠組みやプロセスを構築・運営し、会社の信頼性を高め持続的な成長と価値創造を促進して行く事が大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・コーポレートガバナンスの設計 ・取締役会、株主総会、経営会議、アドバイザリーボード等の運営基準の構築および企画・運営 ・各種会議体の意思決定プロセスの構築および企画・運営 ・エリアガバナンスの構築および企画・運営 ・中長期視点における経営基盤の構築 ・販売管理、経営管理 ●この仕事を通じて得られること ・コーポレートガバナンスの実践に携わることで、企業経営における専門知識とスキルの習得。 また、内部統制や情報開示などの業務を通じ、組織の運営に必要なスキルの向上 ・コーポレートガバナンスの実践は企業の成長と企業価値の向上に紐づく関係性も持つことによる組織の成長への貢献。また自身のキャリアの発展や達成感を得られる。 ・経営トップや他部門の職能部門、営業部門の組織長クラスとのコミュニケーションを通じた経営マネジメントスキルの向上。 ●職場の雰囲気 ・経営企画課は、社内で多様な職務経験を積んでいるメンバーが所属する組織です。年齢や役職に関係なくフラットに議論や相談を活発に行っています。 ・企画・運営についてはメンバーでのディスカッションを中心に、関連部門へのヒアリング等も含めてチーム全体で進めていくスタイルでチームワークを重視しています。 ・パナソニックマーケティングジャパン(株)企画部メンバーとも協働し業務を推進しています。 ●キャリアパス ・経営企画職に留まらず様々な職務を経験し総合的なマネジメントスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・マーケティング部門内の商品マーケティング部門、プロモーション戦略部門、PXドリブン部門や営業、CS部門だけでなく、家電事業を担当する事業部門とのジョブローテーションも実施しており、商品企画やプロダクトマーケティング部門での経験を積むことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【コーポレート部門】ガバナンス推進担当

【概要】 経営管理統括本部 ガバナンス推進部に所属し、全社のリスク管理、セキュリティ等を統括するポジションです。 【詳細】 主な業務概要は以下のとおりです。 ・全社の必要なリスク管理について、管理状況を総括的に可視化し経営へ具申と改善強化 ・システムリスク及び業務リスクにいて、業務執行担当のリスク管理状況の評価等 ・情報セキュリティについて、情報保護を含むISMS等に基づく統制の実施 ・会社のシステムについて、ITガバナンスの各種施策の実施 ・会社のガバナンス、リスク管理及びセキュリティ強化に資する制度化や施策の立案及び実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
かんぽシステムソリューションズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

法務スタッフ|東証上場Gメーカー【東京】

上場メーカー法務スタッフ(契約チェック、法令相談/コンプライアンス対応のほか、知的財産業務) ■所属先 総務部 法務室 ■配属先詳細/業務概要 当社グループホールディングスの法務部門で業務いただくスタッフを募集します。 当社法務部門は、契約書の審査・作成等、法令調査といった法務業務および商標・特許などの登録・維持・管理を行う知的財産業務のほか、コンプライアンス関連対応などガバナンスに関わる業務についてをカバーします。また、総務業務と連携し、商事法務業務についても携わっていただく場合もあります。 まずは、契約に関する審査・作成や業務に関する法令調査・相談を通じて当社の全体像を理解していただくことから始め、適性を見ながら業務範囲を広げていっていただきます。 必要に応じて、当社関連部門や顧問弁護士などと直接コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。また、グローバルに展開する企業のため海外取引も多く、英文契約書を取り交わすことや、海外拠点と(メールで)やり取りなども発生しますので、基本的な英語の読解力が求められます。 以上のように、非常に幅広い業務に携わっていただくほか、経営層に直接レポーティングを行う機会がありますので、業務を通じてダイナミックに会社に貢献していることを実感できる非常にやりがいのあるポジションです。 事業内容・業種 家電・AV機器
アライドテレシス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

法務・文書株式|【東京】

職種 / 募集ポジション:法務室 コーポレート法務部 ■入社後に任せる業務 上記ミッションに掲げた業務について、部門内の中心的役割(担当管理職レベル)を果たしていたたくことを期待します。また、業務のグローバル化が今後の課題の一つですので、海外子会社管理などの業務もお任せしたいと考えています。 ■当業務の面白み・魅力 文書株式業務に関して自己の裁量で業務を進められますので、自ら業務を遂行できる方には、やりがいのある仕事です。 また、上記以外にも、業法の管理・遵守体制の推進の業務にも携わっていただきます。住友重機械グループに関係する業法は60数法令ありますが、それら業法のエキスパートとして、法令遵守体制を推進するための専門性を磨くこともできます。 これらに加え、契約審査(総務・管財系)、企業秘密・個人情報管理等、幅広い業務に携われる可能性があります。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:文書株式業務(契約業務も経験があると尚可)について、専門的知識を有し、経験者であることを希望しますが、知識のアップデートのために研修等への参加もできます。 5年後以降:法務室の幹部候補となっていただきます。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 女性が活躍しやすい環境です(女性比率約40%)。自由にものが言いやすい雰囲気で、上下関係の厳しさなどはあまりありません。 ■出張頻度・出張先 社外の会合や法律事務所訪問で都内の外出はありますが、地方・海外出張は、あまりありません。 ■テレワーク頻度 週2、3回程度 ■フレックス:有 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

コンプライアンス(国内対応)|【東京】

■入社後に任せる業務 本人の経験や適性を踏まえて、担当業務を決定します。 1.以下のコンプライアンス施策の企画立案と国内関係会社への展開・実施 ・内部通報への対応 ・発生したコンプライアンス違反事案への対応(調査、是正措置、未然防止対策等) ・コンプライアンス教育の企画、実施 ・コンプライアンスに関する社員意識調査の企画、実施 2.その他各種コンプライアンス施策の企画、実施 ■当業務の面白み・魅力 住友重機械グループにおいてコンプライアンスの推進が求められています。この業務を担当することによって、住友重機械グループにおけるコンプライアンスのリード役を果たすことができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:業務経験を踏まえた上で判断しますが、当初は、上記の入社後に任せる業務の1.の業務を中心に担当いただくことを予定しています。 5年後以降:業務適性を判断した上で、入社後に任せる業務の1.以外にも、2.の業務や、住友重機械グループにおけるリスク管理業務を行っていただくことも予定しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

内部監査|【東京】

職種 / 募集ポジション:監査室 ■入社後に任せる業務 住友重機械グループ会社に対する業務監査全般(会計監査、リスク管理監査)。 ・会計監査(財務諸表監査、不正監査) ・リスク管理監査(全社的リスク管理プロセスの整備状況・運用状況評価) ・海外子会社の監査において、現地マネジメントに対する英語での発見事項の説明及や議論 ・定期開催する海外の内部監査人とのミーティングにおける英語でのレクチャーやディスカッション ■当業務の面白み・魅力 ・グループ会社内における業務プロセスのベスト・プラクティスを習熟し、それを水平展開することにより、グループ全体の業務プロセス向上に資することができる。 ・部門をまたいで国内外の特に経理部門人員との人脈形成ができる。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:住友重機械グループの財務経理社員として採用。財務関連業務を通じてキャリアを形成。 5年後以降:住友重機械グループの財務経理社員として、他の事業部門や本社、国内外子会社への異動も含め、約5年毎のローテーションによりキャリア形成。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 職場のメンバーは、半数以上がキャリア採用で、主に経理業務経験者が多いです。 ■活躍されている方の事例や評価ポイント 監査室の部長は両名ともキャリア入社の方で、前職での様々な経験を生かして指導的な立場で活躍しています。 ■出張頻度・出張先 住友重機械グループ及び国内外グループ会社の拠点へ月1回程度 ■テレワーク頻度 リモートメイン:週にリモート2日以上 ※会議が対面(出社)が原則。週に1回、部門一斉出社日あり。 ■フレックス 1時間程度のフレックスは、ほぼ毎日、実施者あり。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

事業会社 情報セキュリティ事務局(国内・海外)【PC IT・デジタル本部】|【東京】

<《目黒》事業会社 情報セキュリティ事務局(国内・海外)【PC IT・デジタル本部】> 募集者の名称 パナソニック株式会社 配属部門 IT・デジタル本部 ソリューション・インフラアーキテクトセンター ITインフラ・情報セキュリティ部 【職務内容】 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック株式会社 国内・海外の情報セキュリティ推進(事業会社の情報セキュリティ事務局) ・従来は、全従業員等に対して無条件に全社ルールの順守を一律に求める「ルールベース・アプローチ」の情報セキュリティ活動から、「ルールベース・アプローチ」だけでなく、共通の原則に基づき事業会社・地域が事業や地域特性に応じた「独自ルール」を制定・実施する「プリンシプルベース・アプローチ」を履行する為の人材を求めています。 ●具体的な仕事内容 ・国内事業場と海外各社への、情報セキュリティのPDCA活動推進:年間計画に沿った、傘下事業場への情報セキュリティ推進 ・個人情報関連対応:各国法令への準拠推進や相談対応、個人情報利活用に向けた法令解釈や見解の整理 ・インシデント対応:情報セキュリティ事故発生時の初動対応と指導 ・教育:情報セキュリティ教育のコンテンツ作成や講師対応 ・監査:事業場や海外会社への情報セキュリティ監査実施や、監査員の育成 ●この仕事を通じて得られること ・昨今、世間で話題となる情報セキュリティに対する推進・対応スキルを習得できる ・国内だけでなく海外での活躍の場を展開できる ●職場の雰囲気 ・ベテラン層が中心であるが、パナソニック内の事業場経験者が多く、年齢や性別・役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織 ・予兆管理や未然防止をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっている ・eワークと出社をワークライフバランスで選択可能な業務スタイル ●キャリアパス ・情報セキュリティのスキルと併せて、ITセキュリティのスキルの習得が可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT
1~10件 (全10件中)
東京都 品川区 法務・コンプライアンス 役職手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 品川区 法務・コンプライアンス 役職手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 品川区 法務・コンプライアンス 役職手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都/東大和市】年間休日120日以上!充実の福利厚生◎看多機での介護職員募集<日勤常勤>

■看護小規模多機能型居宅介護での介護業務 ・身体介助(食事やトイレなど) ・生活支援(掃除や洗濯など) ・レクリエーションの企画運営 ・巡回や安否確認 ・介護記録 等 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 296万円~332万円 程度 月収 23.5万円~25.3万円 程度 備考: ■基本給:208,900円~240,200円程度(介護福祉士、経験10年程度モデル) ■昇給:1,000円~4,800円/月(過去実績) ■賞与:年1回 1ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
東京都東大和市
株式会社ピュア・ハート 看多機・マリーゴールド

【東京都/杉並区】2024年6月開設予定☆グループホームにおける介護のお仕事です♪<正社員>

グループホームにおける介護業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■生活援助:清掃、環境整備 ■レクリエーションの企画・実施 ■服薬介助 ■血圧・脈拍・体温測定 ■記録の作成 ■その他付随業務 <開設>2024年6月予定 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.1万円~ 程度 備考: ■昇給:あり ■賞与:あり
勤務地
東京都杉並区
ケアパートナー株式会社 カームガーデン下井草

【東京都/江東区】年間休日113日☆介護老人保健施設における介護のお仕事です♪<正社員>

介護老人保健施設における介護業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■生活援助:清掃、環境整備 ■レクリエーションの企画・実施 ■記録の作成 ■その他付随業務 ※科学的介護に基づき業務を行っていただきます。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 20.7万円~ 程度 ※諸手当込み<夜勤4回想定> 備考: ■【月収(夜勤4回想定)】無資格:207,000円(基本給:132,000円~)、初任者研修:222,000円(基本給132,000円~)、実務者研修:227,500(基本給:132,000円~)、介護福祉士:287,500円(基本給:142,000円~)  ■昇給:年1回(5月)※評価による  ■賞与:年2回(6月・12月) 基本給の3.2ヶ月分支給(2023年度実績)
勤務地
東京都江東区
医療法人社団愛育会 愛育メディカルセンター 介護老人保健施設 清らかの里

【東京都/八王子市】賞与年6回☆高給与◎従来型特養にて介護のお仕事です♪<正社員>

特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■生活援助:清掃、環境整備、ベッドメイク ■レクリエーションの企画・実施 ■介護記録の作成 ■その他付随業務 <定員>入所117名 ※ショートステイあり 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 21.0万円~30.5万円 程度 備考: ■【基本給】181,224円~257,552円 モデル年収:介護福祉士450万実績あり ■昇給:あり 1月あたり1.2%~3.3%(過去実績)昇給率平均4,000円 ■賞与:年6回 計3.5ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
東京都八王子市
社会福祉法人淨栄会 第二徳寿園 【特別養護老人ホーム】

【東京都/三鷹市】資格不問!土日祝日休み♪障がい者雇用支援サービスにてコンサルタント募集

■障がい者雇用支援コンサルタント業務全般 クライアント企業への雇用支援コンサルティング、および企業に雇用された障がい者の就労・運営サポート業務全般を行います。 <企業コンサル> ・障害者雇用に関する課題解決提案・障害者(メンバー)サポートのアドバイス・業務フローの構築、マニュアル作成 <障害者(メンバー)定着サポート> ・アセスメント(詳細な障害状況把握/対処方法の構築)・カウンセリング面談(業務の課題、悩み、スキルアップ相談)・メンタルヘルスケア・セルフマネジメントサポート 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.0万円~27.0万円 程度 備考: 【基本給】180,000円~(※経験やスキルを考慮し決定) 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月)
勤務地
東京都三鷹市
株式会社スタートライン 三鷹本社

【東京都/新宿区】土日祝日は時給100円UP♪週1日~OK◎訪問介護での介護職募集(パート)

■訪問介護での介護業務 ・排泄、食事、入浴などの(身体介護) ・掃除や買い物などの(生活援助) ※訪問するお客様の時間帯により、直行直帰あり ◆家庭と両立しながら働きたい方におすすめ ◆資格取得支援制度や研修受講支援制度あり ◆正社員登用制度あり 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1370円~1900円
勤務地
東京都新宿区
株式会社ツクイ ツクイ新宿早稲田