条件を指定してください
該当求人51

東京都 港区 広報・IR 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

51

1~25件 (全51件中)

IR/マネージャークラス◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】

【業務内容】 ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、同社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。新しいやり方も積極的に提案し推進していけるマネージャー人財を求めています。具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・IR戦略・施策の立案及び執行 ・エンゲージメントによって、投資家のニーズを理解 ・メインスピーカーとして、アナリスト・機関投資家への経営情報の説明(日英双方) ・決算説明会資料、統合報告書、IRウェブサイト、プレスリリース等の作成及び開示責任者 ・機関投資家とのエンゲージメントで得た情報を経営トップに対してフィードバック <会社の特徴> ◆更なる成長を続けるカギ” ~オーガニック成長×M&A成長~ 同社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 同社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。 今後同社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、 「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 ◆積極的な海外進出 同社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期) ◆More Info... https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/ <働く環境/オフィスの紹介> ◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転 27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。 社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 事業内容・業種 電子部品
ミネベアミツミ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

PR・広報/マネージャー候補

【具体的な業務内容】 サービス広報、コーポレート広報、クライシス広報全般とマネジメント業務 ・メンバーマネジメント ・「PR TIMES」等プレスリリースの原稿作成~校正のクオリティコントロール ・各種メディア関係者とのリレーション構築 ・メディアに応じた世の中の流れを汲んだ企画提案とドキュメンテーション ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 ・社内調整や事前打合せを実施し、戦略的な着地点を決めた取材対応 ・採用候補者に対する認知の獲得とアプローチ ・インシデント発生に備えたリサーチ・FAQの作成・方針策定・ステートメントの骨子作成 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告
株式会社タイミー
提供元:
マイナビAGENT

ソニーのブランドコミュニケーション業務及びSony Open in Hawaiiの運営事務局担当

〈HQBS_R0005 ソニーのブランドコミュニケーション業務及びSony Open in Hawaiiの運営事務局担当〉 ソニーグループ全体のブランドコミュニケーションに関わる業務およびソニーがタイトルスポンサーを務めるSony Open in Hawaiiの情報発信業務 ■組織の役割 ブランド戦略部門はソニーグループ株式会社であるグローバルHQの中で、CEO室、広報やサステナビリティ推進部などの本社組織や、世界中のグループ会社と連携しつつソニーのブランド価値を高める活動をしています。 具体的にはブランドコミュニケーション戦略の策定や、さまざまな施策を通してステークホルダーに理解・共感・期待をもってもらうことでブランド価値向上を目指します。(CES、Sony Open in Hawaii、Sony Creators ConferenceのようなグローバルイベントやSony.comウェブサイトやオフィシャルSNSのようなデジタルメディア、ショールーム等のステークホルダーとのコミュニケーション接点等を戦略的に活用します) ■担当予定の業務内容 ・ソニーグループのブランドコミュニケーション業務(年間60%程度の割合) ・毎年1月に開催されるSony Open in Hawaiiの情報発信の企画・発信。必要に応じて現地でのイベントサポート(年間40%程度の割合) ■想定ポジション ■ポジションの役割 ・ブランド戦略部門:ブランドコミュニケーション業務のためのコンテンツ制作やプロジェクトマネジメントと推進 ・Sony Open in Hawaii事務局: リーダーとともにイベントにおける情報発信を各グループやパートナーと企画・実施 ■職場の環境  ・部署人数規模:約45名 ・男女比:男性1:女性2 ・テレワーク:週2日程度(変動有) ■描けるキャリアパス グローバルHQとしてソニーグループ各社とかかわることで海外案件を含む多様な案件に関わることができる。 ブランディングやイベント企画・マネジメント能力。多くのステークホルダーとのコミュニケーション能力・折衝力向上の成長機会が得られる。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 年間60%はブランド戦略部門のブランドコミュニケーション業務として、経験に応じてコンテンツ制作やプロジェクト企画・推進・実行についていただく予定です。 年間工数の40%程度はSony Open in Hawaiiの事務局として社内外の情報発信を検討・発信し、イベント自体の成功に貢献していただきます。 Sony Open in Hawaiiは、ハワイ州への社会的貢献を主目的としつつ、ソニーグループ各社のビジネスパートナーとの関係強化にも活用されている重要なイベントです。 https://www.sony.com/ja/brand/ https://www.sonyopeninhawaii.com/jp 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【財務・経理本部】グローバルなIR活動を担うスタッフ(11)|【東京】

【組織の概要】 主に機関投資家・アナリストを対象としたIR業務となります。 【業務内容】 1. IR戦略の策定に関する業務 (1) IR戦略の策定 (2) IR基本方針の立案、展開 2. 投資家に対する経営情報の受発信に関する業務 (1) インベスター・リレーションズ (2) 社内外各種情報の収集、整理、伝達 3. 投資家の意見のトップマネジメントへのフィードバック 4. 投資家に対するコーポレートブランド強化策の企画及び実施 5. 統合報告書の取りまとめ 【得られるスキル・経験】 ・投資家・アナリストとの対話を前にIRストーリー策定に必要な情報収集・分析、プレゼン資料の作成を通して、情報収集力、データ分析力や論理的思考のスキルの向上 ・IRイベントの企画を通して培われる段取り、計画遂行力 ・第3者(資本市場)の視点を通して会社を客観的に見ることができる ・IRを通し、経営戦略と財務数値との因果関係を学ぶことができる 【ポジションの魅力】 ・IR活動を通して、企業価値の向上に寄与することができます。 ・海外投資家との面談等でのコミュニケーションが多く、グローバルな業務経験をすることができます。(担当者自ら直接海外投資家とのコミュニケーションを取っていく形です。) ・投資家など外部の声から得られる示唆を経営層や事業部門のトップに対して説明し、経営方針や事業方針の策定に活かしていくことができます。 【職場/チーム】 ・職場の人数は7名で30~40歳台の方が多い職場です。 ・男女比率は半々程度です。 ・入社から2年程度のキャリア入社の方も2名おります。 ・フレックスや在宅勤務が可能で、ワークライブバランスに適した環境です。 ・CFOがハンズオンでIR業務に携わっており、職場には活気があります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

IR・リサーチ

【職務内容】 -IR及びリサーチ戦略・施策の企画立案 グループ長やCFOと連携しながら、ご自身の担当領域の戦略策定やIR・リサーチ戦略全体への示唆出しを行っていただきます。 -株主・投資家とのコミュニケーション(IR・SR) 各四半期決算後の2ヶ月間で、70件~100件程度の投資家とのIR面談を実施しています。 (年間300~400件程度の面談数となります。) 現在、IR担当が実施する面談では、グループ長のみがメインスピーカーの状況であり、 今回ジョインいただく方には早期にメインスピーカーとしてご活躍いただきたいと考えています。 -法定開示資料等のIR関連資料作成、発信 経理やリスクマネジメント部門と連携し、決算短信、決算説明資料、四半期報告書、有価証券報告書、コーポレート・ガバナンス報告書等の開示資料の作成を行っていただきます。 また、今後は非財務情報の開示も充実させていきたいと考えています。 -投資家、資本市場関連情報収集 お会いすべき投資家のターゲティング活動、資本市場について把握しておくべき情報の収集を行っていただきます。 -事業情報収集 決算準備のための情報や、市場調査のニーズなどを事業と連携して確認していただきます。 -市場調査 日本国内・海外ともに、同社が事業を行っている医療・介護・ヘルスケア・シニアライフにまつわる市場情報、競合企業の調査、制度調査等を行っていただきます。 -株主総会運営 リスクマネジメント部門と連携して、招集通知作成から株主総会当日の運営まで携わっていただきます。 主要株主の議決権行使動向の把握や議決権行使部門とのコミュニケーションも実施しています。 -その他 ・業務オペレーション設計・構築・運用 ・各活動の振り返り/モニタリング/PDCA など 事業内容・業種 その他(人材サービス)
株式会社エス・エム・エス
提供元:
マイナビAGENT

IR担当|(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 同社経営企画課にて、IR業務をお任せします。 【具体的には】 ■株式業務、総会運営、株主優待関係 ■適時開示/開示書類の作成・チェック・管理等 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
株式会社シーボン
提供元:
マイナビAGENT

AICO_R1804 ソニーグループにおけるAI倫理の広報、情報発信、啓発、教育の企画立案および施策

【リーダー又は担当者】ソニーグループにおけるAI倫理の社内外へ向けた広報、情報発信、啓発、教育の企画立案および施策実行を担っていただきます。 ■組織の役割 AI 技術が製品サービスや業務へ活用される機会の増加に伴い、ステークホルダーの信頼に応え、信頼できるAI 技術を開発し、展開するというコミットメントが高まっています。 ソニーにおけるAIの積極的活用や研究開発を更に促進するとともに、そうした活用や研究開発が、ソニーグループAI倫理ガイドラインに沿って社会的・倫理的な妥当性をもっておこなわれているかを確認し、多様な視点から審査する機関を設置しています。また、同ガイドラインの実践のために、社内教育・啓発やアセスメント体制・プロセス・ツールの整備を行っています。 AI倫理推進室は、ソニーの一員として、この取り組みの主導的な役割を果たしています。 ■担当予定の業務内容 信頼できるAIの実現を通じて社会的責任を果たすため、AI倫理ガイドラインを遵守する体制を構築し、グループの各組織が自律的、効率的、継続的に実践を行うことが目標となります。AI倫理推進室のメンバーとして、上記の業務範囲のうち、以下を中心にご担当頂きます。 ・社内外広報・啓発(ポータルサイト等情報発信および教育)の企画と実行等 ■想定ポジション 事前に業務計画を策定しチームと調整を行い、テレワークも8割以上活用するなど、フレキシブルなワークスタイルが可能です。現行業務を通じ課題を抽出し、独自の視点と「異見」をもって付加価値の高い解決策の提案、遂行頂く事を奨励しています。 ■描けるキャリアパス AI倫理というテーマで国内外、社内外の関係者と、各国の文化や価値観などをふまえた倫理の本質的な議論をおこなう機会があります。 この比較的新しい分野に興味が有り、積極的にチャレンジしたい方のご応募を期待しています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーでは、製品サービスの企画・開発・設計・製造から販売・カスタマーサービスまでのプロセス全体で、品質マネジメント体制と必要な社内ルールを構築しています。各ビジネスユニットにおけるAIを利用した製品サービスあるいは社内業務に関して、本社品質担当組織をはじめ、法務、プライバシー、人権等の本社関係部門および、各ビジネスユニットとの横断的な連携を整え利用事例を収集するとともに、製品サービスの企画・設計・検証の各過程でAI倫理観点でのリスクアセスメントを行う体制・プロセスを構築し、AI案件への適用を開始しています。 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/sony_ai/responsible_ai.html また、ソニーは、AIを活用することにより、平和で持続可能な社会の発展に貢献し、人々に感動を提供することを目指しています。同時に、ソニーはAIが社会に与える影響についてさまざまな議論が行われていることを認識しています。 このAI倫理というテーマで国内外、社内外の関係者と、各国の文化や価値観などをふまえた倫理の本質的な議論をおこない、貢献する機会があります。 この比較的新しい分野に興味が有り、積極的にチャレンジしたい方のご応募を期待しています。 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/DiscoverSony/articles/202307/AI/ https://www.sony.com/ja/SonyInfo/DiscoverSony/articles/202312/jobchange/ 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R322 ソニーグループ金融事業IR担当者

【リーダー/担当者】国内外機関投資家とのコミュニケーションを担うIRグループの一員としての業務遂行、特にパーシャル・スピンオフ/IPOの検討を進めている金融事業の情報発信において強みを発揮できる担当者の方を募集します。 ■組織の役割 国内外の機関投資家に向けてソニーグループの情報を発信するとともに、投資家から見たソニーの現状や課題について経営陣にフィードバックすることで、経営に貢献することを目指しています。投資家と直接向き合うソニーグループの顔としての役割から、決算発表における資料作成やIRイベントの企画・運営、マネジメントによるIRのサポートまで、幅広い役割を担っていますが、同時に、多様な事業を行うソニーを俯瞰的に見ることができる組織です。 ■担当予定の業務内容 ソニーグループ6事業の柱の1つである金融事業に対する理解を深めたうえで、金融事業の専任担当として投資家とのコミュニケーションやIRイベントの企画なども担当頂くことになります。IRという活動の性質上、経営陣とのコミュニケーションや、本社の経営企画管理、経理、広報、法務と密に連携している他、金融事業会社の経営企画管理・広報とも連携を行います。 ■ポジションの役割 IRグループでは、ゼネラルマネジャー1名、シニアマネジャー4名、担当者12名が主務で働いている他、他部署との兼務で3名が所属しています。また、NYとロンドンで3名のIR担当者がいます。当ポジションでは、4つあるチームの中で、金融チームの一員として業務にあたっていただきます。 ■職場の環境 ソニーグループの顔として投資家と向き合うこともあり、他部署での業務を経験したメンバーも多いですが、経験者採用で加入したメンバーも多く、オープンな雰囲気です。決算発表やIRイベントなど業務の繁忙期がありますが、それ以外は個別に設定したテーマや課題に取り組み、IR活動の更なるレベルアップを目指しています。 ■描けるキャリアパス ソニーグループにおけるIR実務全般を経験し、理解を深めていただいた後、将来的には金融分野の財務分析・IR業務のエキスパートとしてソニーフィナンシャルグループ株式会社への出向もしくは転籍いただくことを想定しています。 ※ソニーフィナンシャルグループ株式会社:東京都千代田区大手町1丁目9番2号 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ 「経営に貢献するIR」を目指し、これまでIR活動の改善、強化に努めてきましたが、日本IR協議会様から2018年2019年と「IR優良企業賞」に選定頂き、2020年には「IR優良企業大賞」を頂くなど、ソニーのIR活動は高い評価を得ています。 また、ソニーグループ内の様々な人々との交流を通じて、幅広い知見や経験を積み重ねていけます。ソニーの金融事業の価値向上に貢献したいという意欲のある方をお待ちしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R044 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 メディア運営 担当・リーダー

・リーダーまたは担当者 ・Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SSAPが運営するメディアの強化を推進する人材を募集します。 【職務内容】 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 新規事業促進を阻む課題を可視化し、ソリューションを集め、顧客へ早く安く提供する仕組み作り、をミッションに、新規事業分析チームの一員として、課題マップ50の企画・運営、メディア記事作成、事例集の作成など、各施策・業務を推進する業務を担っていただきます。 ・課題マップ50のサイト企画・運営 ・課題マップ50含む公式サイトに掲載する記事・動画の企画・製作、及びディレクション業務 ・事例集の作成及び外部への発信 ■ポジションの役割 ・新規事業分析チームの担当者、リーダー ■職場の環境 新しい事業や未来をつくるのが好きな、モチベーションが高い職場です。職場のメンバーの年齢は20-50代で偏りがありません。在宅勤務も積極的に取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 ■描けるキャリアパス 新しいメディアの運営に企画段階から関与することができます。 また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、ソニー内外の新規事業を多数推進しております。 多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得できます。 新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創りたいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 今回募集する戦略管理チームの担当者は、新規事業推進にお困りの大企業や中小企業、ベンチャー等のお客様と、イノベーションを起こす最初のきっかけを作る重要な役割を担います。業務上のやりがいは下記3点ございます。 ・成長・拡大期を迎えるSSAPにおいて、組織・人材という観点から事業拡大の経験を積むことができる ・組織の戦略やプロセスの作成に関わる経験を積むことができる ・新規事業における課題やトレンドを俯瞰的な立場から把握・理解を深めることができる SSAPのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 ~求める人物像~ ・SSAPのパーパスとビジョンに共感する方  *上記「業務内容」欄を必ずご参照ください。  *SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ・新規事業創出に興味がある方 ・変化を厭わず、柔軟性があり、前例のないことでもひるまずチャレンジする方 ・明るく前向きに行動ができ協調性のある方 ・新しいことに興味を持ち学習意欲がある方 ・自立心がある方 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

広報|企業PR担当(年間休日118日)【東京都】

企業PRをご担当いただきます。 【業務詳細】 コーポレート部門(管理部門)において、 ブランド力向上およびファン創出を目的とした企業PR活動全般を担当いただきます。 ・広報戦略・計画の策定 ・メディアリレーション ・プレスリリース作成・配信 ・社内向け広報(社内報の取材・執筆)など 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
アイリスオーヤマ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京】広報(マネージャー候補)日本最大規模の金融教育オンラインスクールを運営/週3~4日リモート

◎日本一の講座、生徒数を誇る金融教育のオンラインスクールを運営 ◎PR会社出身者も歓迎 同社サービスの広報に携わりさらなるスキルアップが出来る ◎週3~4日リモートワークで柔軟な働き方が実現可能 ■業務内容: 広報部長として、日本一の講座数/生徒数を誇り、現在もなお毎月700名以上の生徒数増加を実現する金融教育のオンラインスクール「Global Financial School」のPR業務をお任せします。 マスコミや各媒体に取り上げてもらうための施策を考え実行しながら「Global Financial School」のさらなる認知度アップを目指します。 【詳細】 具体的には以下業務を想定しています。 ・広報・PR・ブランディングの戦略の立案、実行、推進 ・サービスやプロダクトに関するプレスリリース企画~配信 ・事業提携や資金調達に関するプレスリリース企画~配信 ・各種メディア対応、連携、リレーションシップ強化 ・メンバーディレクション/育成 事業内容・業種 教育/学校
株式会社Copia
提供元:
マイナビAGENT

広報|オリックスグループ【東京都】

【業務内容】 同行の経営企画部広報チームにて、ご経験に応じて下記業務を段階的にご担当頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ■プレスリリースの作成 ■メディア取材対応 ■決算発表対応 ■社内報作成 ■風評モニタリング ■メディアなどからの社外アンケート回答 ■オリックス本社広報との情報連携や共同作業 等 事業内容・業種 銀行
オリックス銀行株式会社
提供元:
マイナビAGENT

Z【東京】販促スタッフ<エッグ>

■オンライン/オフラインのイベントやセミナーの企画、運営業務 自社開発ソフトウェアの販売促進、案件リードを獲得するための展示会の企画、運営業務や自社開催のエンドユーザー様向けの商品展示会や、パートナー(販売会社)様向けの説明会、新商品発表会といった オフラインイベントの企画、運営業務。オンラインセミナー(ウェビナー)の企画、運営業務。 ■デモ機の構築、メンテナス、手配準備業務 提案先やイベントで利用する製品デモ機の構築やメンテナンスおよびそれらの手配業務。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【BizDev】PRマネージャー

【期待する役割】 日本の大企業にイノベーションを創出するSaaSプロダクト「Anews」「Astrategy」の広報・PR組織の立ち上げメンバーを募集します。 同社のプロダクトは製造業のエンタープライズ企業中心に250社の導入実績を実現し、売上は順調に成長している状態です。 しかし専任メンバーがいなかったが故、プロダクトの広報・PRにおいてはまだまだ発展途上の状態です。 また生成系AI市場が盛り上がっていく中、ストックマークがAI領域のリーディングカンパニーとして独自のポジショニングとして認知を向上することを目指しております。 以上の背景により、PR担当の専任を募集することになりました。 【主な業務内容】 一人目のPR担当として、事業広報、プロダクト広報、コーポレート(採用)広報の戦略策定から実行まで幅広くお任せいたします。 将来的にはストックマークのPR組織を拡大する想定もあり、今後は同社のPR組織を率いていただけることも期待しております。 ■Product/Tech/HRの広報戦略及び戦術策定 ■メディアリレーション構築、取材対応 ■記事や出版物の確認及び管理&精査 ■プレスリリースの執筆、SNS発信 ■その他ブランディング活動 【働き方】 ■基本的にはフルリモート体制。 ■取材など首都圏での対応が多く発生するため、本社通勤圏の居住を必須としております 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
ストックマーク株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【IS】IR/CSR(リモート可)【東京都】

【業務内容】 ■アジア最大のビューティー・プラットフォームを目指して事業展開を加速するアイスタイルグループの、IR業務をご担当いただきます。 ■株主や投資家に対し、財務状況など投資の判断に必要な情報を提供していき、当グループへの投資増進を図っていく役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■証券アナリスト・機関投資家・個人投資家とのコミュニケーションおよび経営幹部へのフィードバック ■決算発表、説明会対応  ■東京証券取引所宛適時開示 ■IRツール作成 ■CSR企画・実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
株式会社アイスタイル
提供元:
マイナビAGENT

【マーケティング】海外広報担当

同社はグローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、 全世界でモバイルオンラインゲームを配信(174の国と地域)しています。 対象とする国と地域は多岐にわたりますが、 海外のメディア・広報の慣習を理解し、 海外のユーザーを惹きつけ楽しませる海外広報業務を実施いただきます。 ゲームメーカーなどでのPR業務経験者、ビジネス英語実務経験者、翻訳を得意とする方は大歓迎です。 【業務詳細】 ■英語プレスリリース作成 ■英語広報SNSでの情報発信 ■海外メディアやPR会社との記事掲載の交渉 ■海外メディアやPR会社との情報収集レポート作成 等 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
KLab株式会社
提供元:
マイナビAGENT

コミュニティプランナー|ゲーム企業(上場企業)【東京都】

同社ゲームアプリに関する、最適なプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理を行っていただきます。 開発部門や一般IP、社内クリエイティブ部門などとの円滑なコミュニケーションが求められます。 【具体的には】 ■新作及び既存サービスゲームにおけるオンラインコミュニティを活用した集客プラン立案と実行 ■該当タイトルに最適なコミュニティープランと他マーケティングプランとの連携 ■開発部門との折衝、交渉 ■ゲームのプレイ及びゲーム内特にゲーム外でのイベントの企画 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社コロプラ
提供元:
マイナビAGENT

プロモーションプランナー|ゲーム企業(上場企業)【東京都】

ゲームアプリに関する、最適なプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理を行っていただきます。 開発部門や一般IP、社内クリエイティブ部門などとの円滑なコミュニケーションが求められます。 【具体的には】 ■WEBプロモーション(リスティング、アドネットワーク等)の企画、運用 ■マスプロモーション(TVCM、イベント、交通広告等)の企画、買付、制作進行 ■広告の効果予測及び測定、分析業務 ■一般IPとのタイアップ折衝業務 ■実績進捗の管理、代理店やメディアとの折衝業務等 ■開発部門との折衝、交渉 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
株式会社コロプラ
提供元:
マイナビAGENT

社長室/企画職_事業開発/Bizdev

私達がサービスをご提供している運送事業者様は、日本国内だけでも約6万2千社あり、、現在のAzoopの市場シェアは約2%となります。 創業事業である中古車流通のプラットフォーム事業、2020年にリリースを開始したSaas事業に加え、人材事業やM&A事業(業務提携)など、サービスを拡充しております。 現在までに、累計約18.5億の調達を行い、人材採用を強化しており、組織拡大・事業拡大に取り組んでおります。 加えて、事業拡大へ向けた他拠点展開や新規事業開発など、様々な取り組みを行っていくことを想定しております。 ■社長室について ミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」。短中期マネタイズと業界内プレゼンス向上を目指して様々なテーマで仕掛けていく組織となります。 社長室直下に、以下の役割を担う組織があります。 ●経営企画 ●Bizops(事業企画)●Bizdev(事業開発) ●採用 ●マーケティング ●広報PR ※社長室長(30代男性)は、総合商社→リクルート→スタートアップ、というキャリアのものです。 ■業務内容(予定) 〈ミッション〉 ・経営陣と直接やり取りをしながら、経営としての意思決定のクオリティ・スピードを高めること ・時には事業責任者として、1事業の企画立案・戦略設計・遂行までを行うこと 〈具体的には〉 ●既存事業の事業開発 ●事業オペレーションの構築・改善 ●新規事業のリサーチ、企画、戦略の立案~実行・収益モデルの確立 etc 直近お任せしたい主なミッションは、トラッカーズオークションの成約率向上(海外直接入札モデルの開発)・1台出品あたりのコスト削減(査定業務の効率化)・出品獲得効率の向上(主にアライアンス)となります。詳細は面談にてお伝えします。 ※ご経験に応じて、お任せする業務内容をご相談させていただきます。 事業内容・業種 その他業界
株式会社Azoop
提供元:
マイナビAGENT

採用広報◆残業月20h/土日祝休/品川勤務/営業・採用経験者歓迎

新卒・中途ともに採用を強化している当社にて、採用広報業務を中心に担当いただきます。 【業務内容】 採用部の一員として、マーケティングや広報をメインに担当しながら、採用業務にも関わっていただくイメージです。 ・弊社の企業ブランディングの企画立案 ・弊社HPのデザイン、構成などの企画立案(HP制作は外注委託ためデザインスキルは不要) ・社員やプロジェクト担当者へのインタビュー実施 ・マーケティング業務(Google Analyticsでの効果測定~数値分析など) ・社外向け求人票や広報文書の作成・チェック業務  ・採用業務(中長期的な採用計画および採用企画の立案・実行、学校訪問や内定者フォローなど) 【入社後の流れ】 入社後1年間は当社・エンジニア採用への理解を深めるため、採用業務(学校訪問等)をお任せ。現場で得た経験や知識を元に、採用プロモーションに挑戦いただきたいと考えております。採用業務に関しては先輩社員がフォローするので、ご安心ください。 【当ポジションの特徴】 採用広報担当は採用担当やその他の広報部門などと連携し、採用戦略に基づいた広報やブランディング業務に従事するポジションです。 当社の事業拡大に向けた採用活動を加速させるため、戦略の策定からその詳細企画の立案と実行、結果分析に至るまで 裁量をもってお任せしたいと考えています。「経営から降りてきたものを実行する」でなく「経営に企画を提案する」ポジションとなります。 【社風・環境】 配属先となる新卒採用部には12名(男性5名、女性5名、支社担当2名)が在籍。 部署のメンバーは20代が中心で、年次・役職問わずアドバイスや意見をもらったりと気軽に相談できる雰囲気です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
株式会社マイナビEdge
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】情報開示・発信 (ESG関連情報の開示・発信戦略企画)|【東京】

【業務内容】 ■ESG関連情報の情報開示・発信をお任せします。 【業務詳細】 ESG関連部門と連携しながら、ESG情報の開示・発信戦略の企画/推進を行います。 ●規程に準拠した情報開示対応 ●DJSI等の外部評価対応 ※DJSI=ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(指数)。ESGの観点から優れた企業を選出するインデックス(指数)。 ●ESGデータブックの発行 【職場環境について】 ■社内での取り組みを網羅的かつ正確に発信する本業務は、扱う領域が多岐に渡り、かつ専門性が求められます。また、物事を長期的な時間軸で捉える必要があり、最前線で事業を担う関連部門との協議は容易いものではないが、組織の垣根を越えた一体感を醸成できた瞬間は、持続可能な社会への貢献と自身の成長を強く実感することができます。 【Hondaの社風・働き方】 ■Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

広報・マーケティング|《ハンドメイド/質にこだわる革製品》【東京都】

【業務内容】 バッグ・革小物ブランド「ソメスサドル」の 広報・PR 撮影のディレクション・ブランド販促・ SNS広報・PR業務など幅広業務に従事いただきます。 プレスリリースの作成やメディアディレクションなどもお任せします。 《技術力》 北海道洞爺湖サミットにて各国首脳に贈る記念品として、大統領など首脳にバッグを製造をしました。令和の天皇「即位の礼」にて使用される馬車具一式も納入しています。 ■北海道に本社を構え、乗馬用や競馬用鞍/馬装品等の各種馬具や鞄/小物入れ等の革製品全般を手掛ける馬具メーカー ■自社で企画から製造、販売、修理までを一貫して手掛けており、ハンドメイドでの丁寧で妥協のない製品を提供 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)
ソメスサドル株式会社
提供元:
マイナビAGENT

経営企画|日本生命グループの安心基盤【東京都】

【職務内容】 ▽ご経験や適性に応じて以下の業務をお任せします。 ■経営企画/事業戦略企画担当 ・経営計画・収支計画の策定・管理 ・代理店・ダイレクトマーケットにおける中長期成長戦略の企画 ・新規事業の企画・立案およびプロジェクト管理 ・資本・財務戦略の企画・管理 ■コーポレートガバナンス担当 ・内部統制の企画・管理 ・サステナビリティ経営・お客様本位の業務運営の企画・管理 ・取締役会・経営会議の運営 【求人の魅力】 ■同社は、”ニュー・インシュアランス・クリエイター”として、新しい価値を創造し、お客様の信頼を獲得することを長期ビジョンに掲げています。 ■日本生命グループの強固な基盤とグループシナジーを活かしつつ、新しい戦略子会社ならではの機動性を最大限発揮することで、従来の保険会社だけでは対応が難しい様々な社会課題に対応し、お客様・社会とともに持続的な成長を目指しています。 ■会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、新しいことに挑戦し、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ■本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ■今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けております。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

95.【受託財産/運用商品企画・管理、広報等】

【職務内容】 ■アセットマネジメント事業における運用商品企画・管理、社内外への広報活動等 ■当部・プロダクト戦略グループにおける業務知識を習得後、主に、アセットマネジメント事業における商品企画に従事するほか、運用商品の深い理解のもと、社内外への広報活動等を担当。 【勤務場所】 東京(汐留) 【想定配属先】 アセットマネジメント事業部 事業内容・業種 銀行
三菱UFJ信託銀行株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【東京】IR業務(サステナビリティ、SRを含む)◎プライム市場上場の超優良企業!

【業務内容】 ■決算関係の開示資料作成(決算説明資料、適時開示、決算短信(一部)、有価証券報告書(一部)など) ■投資家対応 ■サステナビリティ開示(統合報告書、サステナビリティサイト制作) ■ESG調査機関対応 ■英文開示 【組織について】 弊社のIR部門は、他社のIRと比較して業務範囲が広く、一般的なIRだけでなく、サステナビリティ、SRなど幅広い業務を行っています。 各領域についてまだまだ改善余地や新たに取り組む業務があると認識しており、弊社に無い知識、ご経験も活かして一緒に企業価値向上に取り組んでいただける方を募集しています。 部門全員が中途採用者であり、会社や業務内容の理解、会社特有の業務方法など、中途採用者の悩みを共有、相談しやすい環境です。 事業内容・業種 総合化学
株式会社ダイセル
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全51件中)
東京都 港区 広報・IR 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 広報・IR 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 広報・IR 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都/大田区】デイサービスにて管理者の募集

管理者業務全般 ・運営管理 ・収益管理 ・従業員管理 ・利用者の契約、営業 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 500万円~ 月収 35.0万円~ 備考: 昇給あり 5,000円~10,000円 賞与あり 年3回 800,000円を分割支給(過去実績)
勤務地
東京都大田区
株式会社リアン KIZUNASPA 大森店

【東京都/大田区】居宅介護支援事業所にてケアマネジャーの募集《正社員》

居宅介護支援事業所にてケアマネージャー業務全般 プラン作成・モニタリング など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 470万円~550万円 月収 32.0万円~40.0万円 備考: 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 計800,000円(過去実績)
勤務地
東京都大田区
株式会社リアン ケアプランセンター絆 羽田

【東京都/品川区】管理者候補求人♪介護付き有料老人ホームにてケアチーフの募集<正社員>

■介護業務全般(介護職管理職候補/ケアチーフ) ・ご入居者様への日常生活ケア ・管理者フォロ― ・スタッフのマネジメント  ・生活相談員業務あり ※日常生活ケアに加え、管理職候補としてのマネジメント業務も行っていただきます。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 33.4万円~ 程度※諸手当込 備考: 【基本給】205,000円 【昇給】あり(過去実績) 【賞与】年2回 計2.00ヶ月分(過去実績)
勤務地
東京都品川区
株式会社アズパートナーズ アズハイム品川

児童発達支援管理責任者

■児童発達支援管理責任者業務全般 ・個別支援企画の作成及び管理・サービスの管理業務全般・教育/育児/発達相談業務・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス・利用者個々に合わせた最適な生活支援 ※送迎業務はありません ■対象年齢:未就学児~中学生 ■人数:1クラス3~4名もしくは7~8名 ■時間:1コマは60分もしくは90分 <入社後> 専属の研修担当者から各種研修を受講していただきます。現場では、先輩スタッフが仕事の基礎から丁寧にサポート!(入社時点で、発達障がいの子どもに関する知識は不問) 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 336万円~ 月収 28.0万円~ 備考: 基本給 150,000円~ ※給与は経験や能力を考慮し決定 ■昇給あり、賞与あり(過去実績)
勤務地
東京都三鷹市
イニシアス株式会社 TAKUMI三鷹教室

【東京都/板橋区】土日休み&年間休日115日◎病院での医療ソーシャルワーカー募集

【仕事内容】 ■病院でのソーシャルワーカー業務 ・退院カンファレンス ・情報収集(看護師・セラピストなどのコメディカル、ご家族・支援者、在宅医療スタッフ等から) ・退院に向けた課題の解決(環境調整、サービス調整) など 事業内容・業種 病院
給与
月収 23.0万円~35.0万円 程度 ※基本給 備考: ※給与:総合的に判断の上、決定 ■賞与(法人業績インセンティブ)※年1回業績状況により分配
勤務地
東京都板橋区
医療法人社団焔 おうちにかえろう。病院

【東京都/世田谷区】就労継続支援B型事業所にて生活支援員の募集《正社員》

就労支援サポート全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.2万円~30.0万円 備考: 生活支援員232,000円~ サービス管理責任者250,000円~
勤務地
東京都世田谷区
AHCグループ株式会社 就労継続支援B型事業所TODAY喜多見