条件を指定してください
該当求人1

スイッチメーカーの求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】50年以上続く老舗スイッチメーカーの法人営業職|自動車部品・電子部品など|東京都

【各業界のモノづくりを支える営業職】 自動車業界を中心としたお客様への提案、成約、および納品後のアフターフォローまで幅広く担当します。 【具体的には】 ●お客様へのヒアリング ●製造部門との打ち合わせ ●提案・試作・成約 ●納品・アフターフォロー 既製品を販売するだけでなく、お客様の希望する仕様に合わせて試作・カスタマイズしてご提案するケースもあります。 また、海外クライアントの対応もあり、英語力があれば活かせます。 【経営基盤も万全/安心して働けるのが強み】 直近9期連続黒字を達成しており、売上・利益率ともに堅調に推移しています。 数年先までプロジェクトが継続する自動車関連の売上が8割超を占めており、経営基盤が安定していることは大きな強みです。 さらに50以上の特許取得を保有するなど、高い技術力を背景に順調にシェアを伸ばしています。 会社が認定した社外セミナーを会社負担で受講できるなど、教育制度も充実しています。

スイッチメーカー

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

スイッチメーカー」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

スイッチメーカーの関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】半世紀以上続く機械部品メーカーの既存営業職|文理不問|大手取引あり|安定企業|東京都

同社の営業職として、建設用機械部品や鉄鋼、製紙、電機メーカー等の製造設備に使用される機械部品のルート営業をお任せします。 【具体的には】 ●顧客からの図面をもとにフライス・旋盤等の社内設備で加工できる仕様かどうかの判定 ●納期算出 ●見積作成 ●材料の手配 ●製造現場や協力会社への発注 など 【1日の流れ】 基本的にはお客様先に訪問をし、営業活動を行います。 夕方頃に帰社し、見積の作成などを行います。 【お仕事の特徴】 ●主な担当エリアは関東全域となるため、月に数回の出張があります。 (1.5t/2.0tトラックを使用して移動) ●担当社数は平均15社前後のため、深耕営業が出来ます。 入社後は先輩に同行しながら業務を習得していただきます。 必要な資格取得の際には、別途講習センターで受講いただく制度もあります。 【配属先の特徴】 和気あいあいとした雰囲気で、明るい方が多いです。 目標はチーム単位で追いかけており、営業メンバー皆で目標を達成しようとする前向きな雰囲気があります。 【会社について】 1963年に機械加工・製缶加工会社として設立しました。 OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作、人材アウトソーシング分野事業に進出し、安定した経営を実現しております。 今後とも「モノづくり」に拘り卓越した技術、優秀な人材、最高の設備を駆使し、チャレンジしていきます。 【働き方改革を推進中】 年間休日108日→110日に変更、平均有給取得日数7日→14日など、積極的に働き方改革を推進しています。 福利厚生に関しても、新しい制度を社内にて検討中です。

機械加工メーカー

【20代歓迎】家電や自動車用プラスチック部品メーカーの営業|東証一部上場企業と取引有|平均年齢30歳

専門知識ゼロからはじめられる既存取引先(大手メーカーなど)への提案営業です。 会社の顔として、同社のノウハウを広めていただける方を募集しています。 【商材について】 ●プラスチック射出成型品とは 熱で溶かしたプラスチックを金型に流し込んで成型品を作ることです。 同社では家電製品や自動車に使われる部品を製造しています。 具体例:食器洗い機、洗濯機。冷蔵庫、業務用プリンター、車のセンサー など・・・ 生活に結びつく様々な製品に、同社で作られた部品が使用されています。 【業務内容】 ●同社の営業スタイル メーカーの開発部門から新製品の図面をいただき、 それをもとに社内の技術者と協力して最適な部品をつくっていきます。 ただ、図面通りに製造していくのではなく、「品質向上につながる形はないか」 「効率的な製造方法はないか」など、徹底的に検証し、ベストな提案へと導きます。 【同社の特徴】 ●独自の強みを活かした営業が可能 長年のプラスチック射出成型で蓄積した膨大なデータと、 製造スタッフの知恵と工夫をもとに、顧客が望む以上の最適な提案を行える体制をつねに整えています。 ●製造現場ではIoTを導入 20年以上前から製造現場にIoTを取り入れ、工場のDX化を推進しています。 業界のパイオニアとして、「スマートファクトリー化」に取り組んでいる数少ない会社です。 そのため、20名規模の会社ですが大手企業のお客様からの受注を効率よくこなしています。 【研修制度】 ●入社後の流れ まずは製造現場での作業を通して、知識を身に付けます。 同時に先輩の顧客訪問に同行し、営業としての基礎も覚えていきます。 工場全体で、あなたの営業活動をバックアップします。 同社は「工場全体が営業」と考えています。 顧客が安心してご依頼いただける体制を整えており、それが長い取引につながっています。 顧客の依頼に対しては、1人で考えたり、技術者に丸投げではなく、 毎朝のミーティングで全スタッフが意見を出し合って決めています。 【学び成長できる環境】 同社では、これまで蓄積したノウハウをデータベース化しており、 いつでもアクセスして過去の事例を学び、身に付けることができます。 もちろん、分からないことは先輩に気軽に聞くことができますし、 難しい案件は、技術者と同行したりできるので安心です。

プラスチック部品成形加工メーカー

【20代歓迎】自動車部品商社の営業職

仕事内容の詳細 1.入社教育とOJT  ・入社教育: 総務系の研修を1日実施。  ・OJT: 配属部門でのOJT(先輩や上司との同行訪問、製品や取引先の勉強)を半年間実施。 2.入社半年後の業務  ・取引先担当として業務を開始(先輩のフォロー体制あり) 【仕事内容】 1.ルートセールス  ・電線、ハーネス、電気機器: これらの製品の納期フォローや品質管理  ・鉄鋼製品、非鉄金属製品: 価格交渉や調整  ・機械及び工具類: 納期フォローや品質管理 2.新規案件の獲得  ・電線、ハーネス、電気機器: 設計・技術部門との面談、引き合い、見積提出、サンプル投入、中量試作品納入、量産受注 【1日のタイムスケジュール例】  ・出社 → 朝礼 → メールチェック → 取引先との電話、アシスタントとのすり合わせ → 取引先訪問(打ち合わせやWeb会議) → 帰社 → メールチェック、アシスタントとのすり合わせ → 資料作成 → 退社

名古屋電気株式会社

【20代歓迎】【大手企業との取引多数】電子・電気部品の包装材メーカー企業の営業職|業界トップシェア|残業少|東京

自動車部品及び電子部品・工業製品向け機能包装材の「設計」「テスト」「製造」 「販売」までのトータルサプライヤー、 及びCADによる包装デザイン業務を行っております。 今回の募集では、既存顧客メインの包装資材の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ・顧客先:自動車部品、主に電気・電子部品メーカー ※まず最初は既存営業として経験を積んでいきます。 新規営業は課長クラスが対応しているケースが多いです。 ・商材:電子部品・工業製品向け機能包装材 電子部品はその製品的特性から輸送、運搬、納品などの用途で真空成形トレーがひんぱんに使用されます。 ・具体的な業務内容: 新製品や既製品リニューアルの際に新しい梱包材が必要になる為、形状や素材などの詳細のすり合わせを行いフルオーダーの梱包材の提案を行います。 社内で設計、開発も内製化しお客様の細かなニーズにこたえられる点、低価格で商品を提供できる点、これまでの実績から大手顧客との多数取引きがある点より信頼を獲得しております。 ※営業活動は公共交通機関を使って移動します。 【教育制度】 入社後2週間は仙台本社にて研修を行います。製品知識や先輩営業社員の同行などを行うので業界未経験でもご安心ください。 その後、現場配属後は3ヵ月程度OJTをしながら顧客を引き継いでいただきます。 離職率も低く、中途入社の社員がほぼ100%ですので、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 【企業の強み】 ・高い技術力と提案力で顧客ニーズに対応可能 ・クオリティの高い製品を提供することで、多くのお客様から信頼を得ております。  創業以来積み重ねた実績と信頼で、大手企業を中心に多くの企業と取引をしています。 ・社内に設計部門、開発部門を内製化しておりお客様のニーズを細かく汲み取りフルオーダーの製品の製造可能です。 同社の技術で包装材の再利用を可能にしたり、大型で重量のある部品の積み重ねての包装など、 これまで課題だった物流コストの削減や環境負荷削減を可能にしています。

電子・電気部品の包装材メーカー企業

【20代歓迎】電気機器メーカーの営業職|継電器|既存メイン|埼玉県|転勤なし

大手製造メーカーに向けた継電器や電材の販売営業を担当していただきます。 既存のクライアントを中心に、紹介経由の新規取引開始までお任せします。 【お仕事の特徴・やりがい】 ●営業力が磨かれる ●ノルマなし(※営業目標あり) 【安心のサポート体制】 入社後まずは、3~6ヶ月程かけて製造にて研修を実施します。 その後、先輩社員に同行し、業務を習得していただきます。

電器機器メーカー

【20代歓迎】電器機器メーカーの営業職|配電盤|既存メイン|埼玉県|転勤なし

既存顧客フォローをメインに、配電盤の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ■長期的な関係構築 ■古くなってしまった配電盤の買い替え提案 ■既存顧客からの紹介による新規開拓(ノルマ等は無し) 【主なクライアント】 電力会社、電気工事会社 【配電盤とは】 マンション、ビルや工場、病院など、大きな施設における高圧電気を受けるための設備です。 近安定した電力の供給を行うために必要不可欠な配電盤は、年の急激な都市開発によって、日々需要が拡大している領域です。 【身につくスキル】 ●有形商材の営業スキル ●配電盤の知見 ●新規顧客獲得のスキル ●既存顧客との関係構築力 ●マネジメント経験(管理職の場合) 【安心のサポート体制】 入社後半年~1年程かけて、配電盤の製造部門(同社工場)にて研修を実施します。 実際の製造作業に携わり、直接触れることで配電盤の知識を身につけていただきます。 ある程度、理解ができた段階で営業部へ異動します。 ※営業部は埼玉工場の2Fに併設 営業同行などのOJTを通じて、実践的な営業スキルを習得していただきます。

電器機器メーカー

★未経験歓迎★創業100年以上!【営業】〈東京〉年休120日

【創業100年以上の老舗企業!】国内をはじめ、海外にも拠点を展開している当社の営業として活躍していただきます! \当社はこんなところに使われている?!/ 当社の製品は、意外と身近のものに使われています! マニキュア、ファンデーションなどの化粧品、 チョコレートや、ガムなどの加工品、 車の塗料や、タイヤ、パソコンや、バスタブ、 そして夜空に打ちあげられている花火も当社の製品が携わってます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 井上政継 事業内容 分散機、混練機、攪拌機、混合機、捏和機の製造・販売。 プラント生産ラインの設計・構築・販売。 本社所在地 神奈川県伊勢原市白根58番地

株式会社井上製作所

【20代歓迎】30年以上の実績を持つ機械工具専門商社の法人営業職|東京都

国内外に向けた機械工具・加工部品・自動機省力化機器の営業をお任せします。 【具体的には】 ■国内営業 ●機械工具・精密測定器等、工場で使用される製品をお客様に販売 ●自動機・省力化機器の設計製造・販売 ●加工部品の販売 (同社ベトナム工場他にて製造) ■海外営業 ●ベトナムにある販売拠点を中心に機械工具等、工場にて使用される製品を販売 ●ベトナム工場にて製作する、省力化機器の設計製造・販売 【お仕事の特徴・やりがい】 ●営業:先輩社員と共にOJTにて既存顧客メインに営業活動や営業事務を行う。 大手ユーザーもあり、自分の仕事が世に出る有名製品に関与することができます。 ●貿易事務:日本国内で調達した商品のベトナムへの出荷作業。事務作業、径梱包作業もあり。貿易に関する知識も身につきます。 ●自動機省力化機器の販売:ベトナム工場にて製造される、お客様専用機械の営業、販売ロボット等、 オフィスオートメーションと言われる工場設備の製造販売に携わりスキルアップに繋がります。 ほとんどが日系企業の取引なので、英語、ベトナム語が話せなくても問題ございません。 【同社の強み】 スピード感のある仕事と、機械工具商社にとどまらない、製造業への進出。 お客様ニーズをダイレクトにとらえた自動組立機や治具の設計販売や低コストによる金型・自動機パーツの加工販売を実現しています。

機械工具商社

★未経験歓迎★創業100年以上!【営業】〈東京〉年休120日

【創業100年以上の老舗企業!】国内をはじめ、海外にも拠点を展開している当社の営業として活躍していただきます! \当社はこんなところに使われている?!/ 当社の製品は、意外と身近のものに使われています! マニキュア、ファンデーションなどの化粧品、 チョコレートや、ガムなどの加工品、 車の塗料や、タイヤ、パソコンや、バスタブ、 そして夜空に打ちあげられている花火も当社の製品が携わってます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 井上政継 事業内容 分散機、混練機、攪拌機、混合機、捏和機の製造・販売。 プラント生産ラインの設計・構築・販売。 本社所在地 神奈川県伊勢原市白根58番地

株式会社井上製作所

【20代歓迎】自動車部品のメンテナンスを手掛ける会社のサービス提案営業|東京都

商用車全般(大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など)を扱う取引先に対して、 自動車部品の修理・注文対応、不具合の相談、製品の提案をお任せします。 大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など、商用車全般のお客様へ、 部品修理やリビルド品をご提案、修理診断代行サービス~商用車修理コンサルティングを行っていただきます。 取り扱い商品も多岐に渡り、商用車の部品だけでなく、お客様の要望からエンジンやトランスミッションをはじめ、 中古車販売まで手掛けることが出来る営業をしております。 既成概念にとらわれずにお役立ちであればなんでもご用意する営業をすることが可能です。 クライアントとの関係構築を大事にするサービス提案営業のお仕事です。 【具体的には】                                                         ●社内で修理した部品や注文品の納品 ●納品時に近隣の担当顧客を回りニーズ確認 (修理やリビルド製品の提案) ●見積書の作成 ●技術部門への修理依頼 ●新規顧客への提案 【営業手法】 ●既存の取引先からのご紹介多数 ●東京都西部、埼玉方面を中心としたお客様対応(社用車にて移動) 【お客様の課題例】 ●部品価格についてのご相談(他部品の検討等) 【取り扱い商材】 ディーゼル噴射ポンプ、ブレーキ、パワーステアリング、カーエアコン、冷凍車の冷凍装置等 【主なクライアント先】 大型車・商用車ディーラーや整備工場など 【安心のサポート体制】 ●入社後半年間 受注~納品の流れを覚えるため、社内にて注文受付・伝票作成・修理品の回収管理、完成品の倉庫管理等からスタートします。 また、先輩に同行して納品を行います。 ●入社半年~1年目 同行を続けながら徐々にクライアントを引き継ぎます。 ※最初の3年間は「クライアントとの関係構築」を重視。  スキル評価シートを使いながら下記を実施。 「お客さまからの問い合わせ」 「修理依頼の内容理解」 「ニーズのヒアリング」 そのほか、OJTや社員同士の情報共有が活発です。 先輩のフォローも手厚いため、安心してスタートできる環境です。

自動車部品製造メーカー

【20代歓迎】電気電子部品メーカーの営業職|休日120日以上|ルート営業|東京都

電気/電子・工作機械に利用される材料(樹脂/テープ・加工品)の既存販売先へのルート営業をお任せ致します。 ご入社後は先輩と同行し、少しずつ慣れて頂くので安心してスキルを身に付けていけます。 ●販売先への見積もりや要望等ヒヤリング、提案 販売先は大手電子機器メーカー並び、中小加工業者になります。 ●特定の顧客や、内容により仕入れ先との交渉 ※新規開拓や飛び込み営業は基本的にはございません ※原則は社用車を使用しての移動 【組織構成】 部長、課長、メンバー3名の計5名。20~50代と幅広年齢層の方々がご活躍されています。 【働きやすさ】 住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、長期的に働ける環境が整っています。 実際に長年働いている社員も多く、安定性がございます。 年間休日124日、残業は月0~20時間と、ワークライフバランスも保ちやすい環境・社風です。 ■社風:穏やかな社風で、周囲と協力しながら業務を進められます。 【取引先例】 創業70年以上を誇る同社は各業界大手との安定した取引実績がございます。 【同社について】 同社は私たちの普段の生活に欠かせない幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。 創業当初は電気絶縁材料の販売のみでしたが、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行うようになり、「絶縁材料に関するスペシャリトとしての自負」のもと、お客様のあらゆるニーズにお応えし、70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。 さらに海外にも販売拠点や工場があります。国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大している同社(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。

電気電子部品メーカー

【20代歓迎】【第二新卒大歓迎】半導体製造装置の法人向け営業職・年休130日・賞与5.5ヶ月・日本橋

年間休日130日(土日休)/賞与昨年度実績5.5ヶ月分/語学力を活かせる 【仕事内容】 国内・海外の化学・半導体メーカーに対し、半導体装置の提案営業をお任せ。 不動産デベロッパーへ、ヘルスケア製品の営業も行ないます。 希望や適性により、国内と海外のどちらを中心に担当するか決定。 専門知識は入社後にしっかりレクチャーしますので営業未経験の方も歓迎です。 【仕事の流れ】 ●スケジュール調整・オンライン商談 まずはメールや電話などでお客様のご要望を伺い、商談のスケジュールを決定。 商談当日は先方を訪問、またはオンラインにて、仕様書を元にご希望の製品イメージをすりあわせましょう。 ●提案書作成 社内外のエンジニアと協力し、お客様のご要望を叶えられる製品の仕様を考案。 プランがまとまったら提案書や見積書を作成し、お客様に確認していただきましょう。 ●契約~製造~完成 製品にご納得いただいたら正式に発注となり、製造に入ります。 自社工場やお客様としっかりコミュニケーションを取りながら納品まで管理するのも、営業の大切な仕事。 完成後には性能の確認も行ない、問題なければ納品します。 ●1案件の単価や期間、営業手法について 製作単価は約3000万円~5億円ほど。 1案件にかかる期間は様々ですが、大規模な案件の場合は仕様が決まるまででも1年半~2年かかるケースもあります。 長期的にお客様や製品と関わるポジションだからこそ、完成したときのやりがいもひとしお 基本的には取引先を訪問して営業を行ないますが、昨今はテレワーク化も推進。 オンラインでの打ち合わせも増えています。 ●働きやすい環境づくりにも注力 同社では社員一人ひとりがより働きやすい職場環境を整えるため、「働き方改革委員会」を設置。 年間休日を増やしたり、GW、夏季休暇、年末年始にまとまった休みが取れるなど、休日休暇や福利厚生などの見直しを随時行なっています。

電子部品・化学製品の製造販売企業

【20代歓迎】業界大手の電子機器製造メーカーの営業職|土日祝休み|設立から約40年の安定企業

生成AI・DXやシステム化・ロボット需要が進む成長業界でのBtoB法人向け提案型営業となります。 カスタム電子部品および製品ユニット「プリント基板・製品企画開発製造」の営業職募集です。 プリント配線板の回路設計、基板設計、基板製造、部品収集、部品実装に関する製品開発からその量産まで、配属された部門の中で、国内外の自動車/電機メーカーと関わり、お客様の課題解決を行うやりがいのある仕事が待っています。 当然営業ですので最初は新規開拓や休眠ユーザーの開拓なども経験しますが、1年後からお客様を担当いただきます。 売上に応じたインセンティブの支給制度もございます。 【具体的には】 ●新規顧客開拓およびターゲット顧客への販売促進 ●顧客ニーズのヒアリングによるコンサルタント業務 ●仕様確定および見積もり作成 ●受注から納品までのサポート業務 ●企業および製品のプレゼンテーション など 【提案内容例】 例えば「この要素を入れたい」というニーズがあれば、仕様を変えたり、「コストを抑えたい」というニーズがあれば、材料を変えコストを抑えたり、最適なポイントを見つけて提案を行います。 目指す営業スタイルは顕在化されたニーズ対応に加え、上記のようにお客様も気づいていない潜在的なニーズの顕在化から提案へともっていく営業です。 【プリント配線板とは】 コンピュータや電子機器の心臓部ともいえる、重要な部品の一つです。 文系の皆さんも、中学時代の技術の授業などで目にしたことがあるかもしれません。 皆さんが家庭で遊ぶゲーム機や、スマートフォン・タブレットのバックライトなど、身近なところに同社の製品が使われています。 【仕事の特色、やりがい】 多品種・小Lot製品の、超短納期製造を得意としています。 量販を主とする企業では数週間かかる製品も、同社では短い場合は1日半~3日程度でお客様のご要望にお応えするケースもあり、お客様から多大な信頼を得てきました。 とりわけ、産業機器分野では国内シェア1位の実績があり、世界の名だたる企業に肩を並べています。 国内のみならず、世界を代表する自動車・電機メーカーのお客様と対等に接しながら、お客様の問題を解決できた時の喜びは格別です。

電子機器製造メーカー

【20代歓迎】人気成長クリエイティブカンパニーの営業職|学歴不問|東京都

【業務内容】 ●IT人材のキャリアコーディネート ●エンジニアへのキャリアカウンセリング ●IT、ソフトウェア業界、Web業界へのインサイドセールス ●同社エンジニアの人材育成 ●企業への人事戦略の提案 本職種は、同社が提供するアプリや Java・PHP・Ruby・JavaScript などによる最先端のWEBシステム開発に従事しているエンジニアを SES / 受託開発 / ラボ型の開発案件を通じて企業に提案していく業務になります。 インサイドセールスや人事コンサルタントとして開発メンバーのプロジェクトのアサインや案件拡大を担っていただく方を募集いたします。 【やりがい】 人が育ち、社会の役に立っていく姿を見ることができるポジションです。 事業が拡大していく中で自身も貢献しながら仕事ができますので、組織を作る中心として会社に関わることができます。 また、これから人数が増えていくにつれて必要になる仕組みや制度などもたくさんございますので、そういったものを一緒になって作っていく、「会社づくり」にも携わることができます。 未経験でもチャレンジしたい、自分の力を試したい、IT業界で成長してきたという方の応募をお待ちしております。 【キャリアパス】 営業として個人で成果を上げていただいたあとは、個人だけでなくチームとして成果を上げられるようにチームマネジメントなどにも取り組んでいただけます。 個人のスキルや性格・適性に応じたキャリアプランを支援しています。 ●とことん成果を出すプレーヤー ●チームを引っ張るリーダー ●より経営に近い企画や事業計画など、組織全体に目を向けるマネージャー 同社はあなたのなりたいキャリアを一緒に作っていきます。 【社内の雰囲気】 同社の最大の特長は、自由でフラットな社風です。 20~30代の社員で構成されており、社内はアットホームで温かい雰囲気が流れています。 社長と社員が何でも言い合える距離の近い関係だったり、たとえ新入社員であっても企画や事業計画などにも積極的に参加していただける非常に自由度の高い組織です。

スマートフォン向けコンテンツ開発企業

【20代歓迎】老舗医療機器メーカーのルート営業職|転勤なし|資格取得支援|東京支店

医療機器、介護用品、医薬品などのルート営業を担当します。 【具体的には】 ■ルート営業 担当エリアの医療機器販売店や病院へ、同社の製品を提案します。 ■入社後のイメージ ●内勤からスタートし、商品知識を身につける ●OJT研修として先輩と同行 ●お客様に顔と名前を覚えてもらい一人立ち ■営業の流れ ●お客様からのお問合せ ●訪問 ●提案 ※新製品の販売やキャンペーン実施時は企画提案するためにお客様先へ訪問します。 ■教育制度 先輩とのロープレで提案の練習をします。 一つひとつじっくり学べるので安心してください。 ■資格取得支援 日本医療機器学会認定の医療機器情報コミュニケータMDICの取得費用を助成します。 ※MDICとは 医療機器を正しく安全に使うための情報や不具合が起きた時の情報など、医療機器に関する専門的な情報を提供するための資格です。

老舗医療機器メーカー

【20代歓迎】工業用ロール製品の専門商社の海外営業職|英語力を活かせる|経験者歓迎|東京都

同社は、設計から製造までワンストップで手掛ける工業用ロール製品専門商社です。 そんな同社の既存クライアントに対し、ニーズに合わせた提案営業を行います。 【業務詳細】 計画的にお客様先を訪問し様々なニーズをヒアリングし、設備改善・効率化のために製品提案やメンテンスや取替え・交換に合わせたルートセールスを行っていただきます。 ※1か月に1~2度程度のペースで海外出張があります。(1回あたり平均1週間程度) ※担当エリアはマレーシア/ベトナム/インドネシア/台湾 ※新規開拓は基本的にありません。 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社が主なクライアントとなります。 100社を超える顧客を抱えています。 【工業用ロールについて】 モノづくりをする上で欠かせない、紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。 機械でモノを搬送するためのロールなどもあり、ロール自体は身近ではないものの、新聞等を作る上でも使用される重要な部品となっています。 特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやお菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く同社技術が活かされています。 【事業について】 海外事業の拠点であるアジア・東南アジア地域においての現地雇用の拡大、技術指導・人材育成を推し進め、「国際社会の経済発展と技術向上」に貢献することを目指しています。 現在海外が売り上げの1/3を占めており、今後も注力していく予定です。 【同社について】 メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップ。

工業用ロール製品の専門商社

未経験歓迎!自動車部品・電子部品【営業】年休121日◎東京

【テレアポ&飛び込み営業はありません!】自動車部品および電子部品の提案営業、既存顧客の営業がメインになります! ■自動車部品および電子部品の提案営業 └既存顧客に対するフォロー営業がメイン ■反響のあった新規顧客への提案 └HPや展示会の問い合わせや顧客紹介が中心 【担当エリア】 関東近郊が中心 【出張業務】 月1〜2回程の国内出張あり ※将来的に海外出張の可能性あり 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 松田 竜彦 事業内容 電子部品製造業 ◆民生用エレクトロニクス部品 ◆自動車用エレクトロニクス部品 本社所在地 富山県中新川郡舟橋村舟橋415

ファインネクス株式会社

【20代歓迎】化学品を取り扱う創業70年の老舗企業の法人営業職|東京都|黒字経営|オープンポジション

【扱っている商材】 ●土木建築事業部 同社が建築塗料事業にて培った技術を道路などの公共施設にあわせた製品を取り扱っております。 ●建装事業部 クライアント企業に対して、塗料の販売だけではなく工事もあわせたご提案をしております。 【営業職の具体的なお仕事内容】 ■クライアントへの営業活動(新規2割:既存8割) ●事前のアポイント設定 ●商談 ●フォロー ●事務処理 【営業の一日の流れ】 ●出社 ●1日2〜3件ほどの外回り営業(日帰り出張などもあり) ※各営業先でお打合せ ●帰社 ●事務処理・クライアントとのアポイント設定 ●帰宅 【入社後の流れ】 入社後半年間〜1年間はOJTで先輩社員に同行し、営業ノウハウを習得していただきます。 しっかりフォローしますので、未経験からでも挑戦できるお仕事です。 一定期間のOJTを経て、営業として活躍していただきたいと考えています。

化学品や建築塗料を取り扱う老舗商社

【20代歓迎】東証プライム上場企業Gメーカーのルート営業職|ワークライフバランス充実|東京

倉庫事業所用物流保管機器(パワーラック)や、建築関連設備床板(パワーフロア)等、同社主力製品の販売(営業・積算業務)に携って頂きます。なお、新規開拓営業はございません。 ■業務の流れ: (1)お客様(取引先)からの問い合わせ…エンドユーザーの要望を踏まえ、お客様から「こんな用途の商品が」と依頼を頂きます。 (2)商品の提案…要望に合う既製品がない場合はオーダーメイドまで含めて検討し、見積書・図面を提案します。 (3)受注~納品…受注後、製品の指示書を作成し、製造部門へ手配します。出来上がった製品を納品して完了となります。納品時の輸送は運送業社に委託しています。 ■担当顧客数 ・一人当たりの担当顧客数は約10社で、メインで担当するのは3、4社になります。一社一社としっかり関係を構築して頂きながら、お客様のニーズに沿ったご提案を頂く営業スタイルとなります。 ■顧客先 自動車・食品・家電・文具・EC業界などあらゆる業界の大手物流現場や店舗のバックヤードなどで当社製品が使われています ■提案例 商品数が多く形状・大きさも様々であるため、多様なラックが必要となります。たとえば、重い商品用にローラー付きのラックを提案したり、小さな商品用に仕切りのある棚を提案したり、タイヤ保管専用のラックがあったりと顧客のニーズに合った製品を提案しています ■組織構成 東京:3名 男性:営業 50代 1名 女性:事務 2名 ■研修制度: 入社後1ヵ月、東京支店での業容業態等を習得する研修実施後、本社での工場研修を2~3ヵ月実施します。その後大阪支店にて営業研修を約3か月を想定しております。(内容:商品知識・営業スタイルを学ぶ、営業同行)大阪の拠点の方が初期研修に適した商材が多くあるため、しっかりと学んでいただくことができるようにこのようなスタイルをとっております。 ■魅力: 【抜群の安定性】アルインコ株式会社(東証プライム上場)出資の物流保管機器メーカーです。中小企業ながら安定した経営基盤を基に着実に実績を上げています。 【電話アポ取りなし】 50年以上の歴史を持ちお客様の信頼が厚い同社はお問い合わせから始まる反響型営業です。お客様との関係構築で長期就業を行いたい方には必見です。

東証プライム上場企業G企業

【20代歓迎】化学製品の老舗専門商社の営業職|残業6時間以下|首都圏勤務|英語力を活かしたい人必見|第二新卒OK

【仕事内容】 日系企業に加え、外資系企業や海外企業に対する営業をお任せします。 海外との取引増加により、英語での打合せの機会が急激に増えており、「英語力」は必須のポジションです。 お客様の要望に対し、自動車内外装加飾製品、工業用テープ、ラベル、塗料、樹脂材料・成形品、接着剤、繊維製品などを提案し、受注に結び付けていく仕事です。 【具体的には】 ■大手メーカー(自動車、OA、建材、航空宇宙、家電、建機農機、産業機器、他)の既存顧客へ訪問します。 お客様との良好な関係を築き、同社グループ工場やR&D、社外協力会社と連携して、顧客の抱えている課題の解決や、顧客ニーズにあった製品を開発し受注へ繋げます。 営業として、大手メーカーの設計と仕入先開発部門との重要なパイプ役となることで、最先端の技術開発に関わることが出来ます。 ■また、新規に国内外の得意先、仕入先を開拓して提案を行います。 営業先は主に大手メーカーの購買職や設計開発部門となります。 【1日の流れ】 8:30 始業開始、 朝礼・メール確認 9:30 客先訪問 既存のルート営業がメイン 12:00 ランチタイム 13:00 客先訪問 15:30 帰社、見積作成・活動報告 17:30 退社 客先へ直行したり客先から直帰する日もあります。 ※7:45~16:45、8:30~17:30、9:30~18:30で勤務時間を選べます。 【入社後】 数か月間は先輩社員の営業に同行しながら、仕事の進め方を覚えていきましょう。 慣れてきたら、徐々に既存のお客様を先輩から引き継いでいきます。 専門的な提案ができるようになるまでは、先輩社員がフォローするので安心です。 少しずつ必要な知識を身につけていきましょう。 また、1年を通じて毎週1回のペースで、業界や製品知識を学ぶ研修を実施しています。 ※まずは先輩社員とのOJTにて同社業務に理解を深めて頂きます。 【おすすめポイント】 誰もが一度は見たことのある自動車の部品など、世の中に普及しているものを多く扱っています。 社会に浸透している商品が、実は同社で生産したものだったということに驚かれる方も多いです。 同社は縁の下の力持ちのような役割を担っており、 担当した商品が目に見える形で残るのがお仕事のやりがいです。

化学製品の老舗専門商社

【20代歓迎】自動ドアメーカーの技術職|電気回路設計|東京都|転勤なし|経験者歓迎

同社は日本初の電気式自動ドアの開発をはじめ、消防庁長官賞を受賞したパニックシステムなど、つねに技術的先駆者として、独自の製品群を送り出してきました。 今後も同社の技術を次世代に継承していくためのお仕事をお任せします。 【具体的には】 ■自動ドア関連の電気回路の設計、組立など 経験にもよりますが、まずは上記業務内容から同社の仕事の流れを学んでいただきます。

老舗電気機器メーカー

【20代歓迎】パーソルグループ×元メーカー系エンジニアリング企業の電気電子エンジニア|研修充実|関東

大手自動車部品メーカー開発センター内、同社請負チームにて自動車部品の制御ハード(アナログ・デジタル回路)やそれに付随するAC/DCコンバータ(電源系)等の多様な回路開発をお任せいたします。 (ご経験や志向性に合わせて業務をお任せいたします。) 【具体的な仕事内容】 <車載ECU製品設計> 既存品の仕様変更等による展開業務が中心となり、設計~評価までの一連業務を実施 <担当製品> ミラーECU、ステアリングECU、シフトコントロールECU、スマートECU スマート携帯機、デジタルキー、スマートキーBOX(シェアリング) 【案件一例(実績含む)】 ■ブレーキ、駆動系制御装置の開発 ■走行画像認識システム開発 ■TFTメータ、ヘッドアップディスプレイの開発 ■エンジンの制御ECU、衝突センサーECU、スマートキーECU開発など 【入社後の研修・キャリアアップについて】 ■実務未経験も歓迎 約1400の研修プログラム等、サポート制度が充実しているので成長できる環境があります。 (入社後は1~2ヶ月の研修を予定) <教育制度・資格補助補足> ●配属後も各種勉強会や資格取得講座(TOEIC(R)テスト、CAD利用技術者等)などを受講可能 ●階層別研修の実施 ■最先端の案件配属も 技術企画部門が国家成長戦略から未来を見据えた技術戦略を策定し、毎年の計画を立てています。 (例)MBD(モデルベース開発)を活用した開発ニーズに対応するため社内のMBD技術者育成を強化する等) 結果として尖った技術が同社の強みとなり、大手完成車メーカーをはじめとし、多くの上流案件獲得につながっています。 技術蓄積と技術力向上、技術者のキャリア形成を通じて、ハイレベルな開発に携わり続けることができます。 ■評価制度 個人単位ではなく、組織型配属およびプロジェクトマネジメント体制も整っています。 また、元メーカー系だからこその、明確な評価・給与形態、昇給昇格制度があり、将来設計がしやすい点も魅力です。

アウトソーシング企業

【20代歓迎】幅広いシステム開発事業をてがける企業のエンジニア職|東京勤務

主に大手メーカーのフロントSEとして、お客様と直接会話をしながら、システム提案・顧客との打合わせから、各種業務アプリケーション開発/保守、クラウド環境やサーバー/ネットワーク等のITインフラの設計・構築等のお仕事を担当します。 大手電機メーカーなど、大手企業の様々な案件に携わります。 クライアントから信頼が厚いベテランSEが多数在籍し、強固な信頼関係を構築しているため、大手企業との直接取引を実現しております。 【入社後のイメージ】 本人とミーティングを行い、スキルや習熟度を加味したうえで担当して頂くお仕事を決定します。 対応案件については、チーム体制での参画を基本とします。 【仕事の魅力・やりがい】 ●大手優良企業との安定的な直接取引で、堅調なビジネスを展開しています。 ●ゆくゆくはフロントSE(上流工程)としてお客様へICTソリューションの提案・構築・サポートまで一貫して手がけていただきます ●経験が浅くても大規模プロジェクトの最先端技術に接することができるので、時代に即したシステムエンジニアに成長する近道となります。 【人事からのメッセージ】 同社はソフトウェア開発・インフラ構築の高技術力を持ったシステム会社と自負し、規模では小企業ですが、お取引先の大手メーカーとの厚い信頼関係より、高度な案件を受注・完遂する事により、企業として着実に、技術力が飛躍していると自負しております。 技術者集団としての連綿とした技術魂追求を共有できる次世代を担う人材を求めています。

大手優良企業とのタッグで堅調なビジネスを展開中の企業

【20代歓迎】★未経験歓迎★印刷関連機器メーカーの法人営業職|既存中心|土日祝休み|転勤無し|東京都│ニッチトップ

新聞印刷に関わる機械部品や製品を主に扱っている同社にて、営業部門の業務をお任せいたします。 【具体的には】 大手新聞社や出版社等、顧客企業の技術部・資材調達部の担当者様へ深耕営業を行います。 既存顧客への対応が9割以上で、ご紹介を受けた新規顧客企業への商談も一部あります。 ●機械運用でお困りごとがないかフォロー、定期メンテナンスの提案、機械更新のタイミングで新商品の提案 ●顧客からのお問い合わせ対応  ●見積書作成、社内エンジニアとの打ち合わせ、機械設置・メンテンススケジュールの調整業務 ●全国の顧客先へ訪問するため、日帰り~2泊までの短期出張が月2回程度発生します 【入社後は】 先輩社員と同行にて営業活動をスタートいただきます。 自社製品についての理解を深めていただきながら、顧客企業との関係構築に取り組んでいただきます。 早期から一人で営業活動に出る事はありません。 十分に製品知識を得られるまで、必ず先輩と一緒に顧客対応を行っていきます。 【同社について】 同社は、創業以来80年以上にわたり、印刷関連機器の自動化・省力化設計、製造、開発を展開しております。 加工場から組み立てスペースまで自社で保有しており、一貫した生産体制が整っています。 東京・田町という立地条件を最大限に活用し、部品調達から出張サービスまで、スピーディーに対応する事が可能です。 信頼ある製品を提供する為に「モノ作りとは技術を核とした発想力である」という思いをモットーに、品質向上の為の活動を継続的に行っております。 その結果、大手新聞社のお客様を含め地方新聞社だけでなく、海外でも同社の製品をご利用いただいております。 20年以上の経験を持つベテラン揃いで、高い技術力を活かし、一般的には実現が困難な多品種・少数生産を実現しました。 寡占市場特性と長年のノウハウを武器に安定基盤を築きながら、近年は漫画やパッケージ印刷など一般商業印刷分野への積極的な参入で成長をしています。 安定的な業績や「社員=家族」だと思う社風を持っており、離職率が低く、定年まで長く安心して働く事ができます。

印刷関連機器ニッチトップ企業

【20代歓迎】4年連続収益増大の安定基盤を実現した研究機器メーカーの提案営業職|定時退社基本|新宿

最先端の科学研究に貢献する同社にて、分析・研究用の精密機器の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ●分析・研究機器の提案営業 営業スタイル:DM・展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動するピンポイント営業 (エリア毎の担当も持つため、大学の研究室への飛び込み営業もあり) 提案方法:商材を組み合わせた提案営業 単価:200万円~数千万円程度 【提案商材】 研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器 等 米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上) 【主なクライアント先】 全国の大学、試験場、企業、研究所 等 【安心のサポート体制】 入社後、1名教育担当者が付きサポート・指導します。 教育担当者とは別に各専門の担当者より、クライアント先に出向き実際の営業に同行することや、デモンストレーションの練習を一緒にしたりします。また、商材に関する座学での研修やロープレなどのOJT研修も2~3ヶ月程あります。 【同社の特徴】 同社は環境・材料・バイオ分野の3つの柱を中心とし、半導体産業の進化や室内農業などの既存・新規どちらの産業についても理化学機器の側面から支えながら社会に貢献をしています。 【ポジションの特徴】 ●商談相手が有名な教授など最先端な化学研究をしている方への提案が多く、日々の業務で専門知識を学ぶことができます。 ●提案商材は殆ど海外メーカーと独占契約をしているため、他社と比較し性能が高い製品を提供しています。 ●幅広いユーザー層へ販売をしており、新規と既存の割合は5:5程度です。 【将来のキャリアパス】 ●営業担当としてキャリアアップができます。社員成果に応じた評価制度があります。(例:3年目で主任、5年目で係長) ●メーカーの担当者として海外の展示会に参加し、バイヤー業務に携わることができます。

研究機器メーカー

スイッチメーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、スイッチメーカーの求人情報をまとめて掲載しています。スイッチメーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件