条件を指定してください
該当求人92

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 休日勤務手当の求人情報・お仕事一覧

92

1~25件 (全92件中)

プリセールス【東京都】

クラウド開発、特に Microsoft 365・Azure に関するソリューションの理解に強みをもち、お客さまの業務に合わせた最適なアプリケーション基盤をデザイン・実装する部隊です。ご経験に合わせて下記①、②何れかの業務に携わり、IT アーキテクトとしてプロジェクト推進・技術領域をリード、または案件のリーダーとして要件定義~設計・構築・テスト等一連のプロジェクト工程を遂行いただきます。 ①Microsoft 365アプリケーションエンジニア Microsoft 365を中心にサービスを利用したソリューション提供により、お客さま業務の効率化・改善を支援します。 ■Power Platform を利用したアプリケーション開発、業務自動化(Power Apps / Power Automate) ■Exchange Online / SharePoint / Teams 等のサービスに関する連携ツール開発 ②Azure アプリケーションエンジニア Azure上のサービス(Web Apps、SQL Database、Azure Functions、AI+機械学習・・・)を利用して業務アプリや運用ツール等の開発を行います。 ■Azure 上でのアプリケーション開発 ■Azure PaaS 上でのスクラッチ開発 ※プライムでの仕事が多く、お客さまの要件を伺い提案~要件定義を含めた一連のプロジェクト工程を対応していくため、構築業務のみではなく、上流工程のプリセールスや要件定義業務も経験可能です。 ※本社、もしくはお客さま先(都内近郊想定)での勤務となり、社内:常駐比率=9:1程度です。 <プロジェクト例> ◆Microsoft 365 Power Platform 導入支援、業務アプリケーション開発  例)コロナ過を乗り越えるための、勤怠状況可視化のアプリケーションを Power Apps で構築    Power Automate × SharePoint を組み合わせて、ヘルプデスク業務のインシデント管理システムを構築 ◆Microsoft 365運用自動化スクリプト開発  例)人事システムと連携し、AD・Exchange 上でのオブジェクト運用を自動化するツールを開発 ◆Microsoft 365と外部システムの連携(電子サイン連携開発など)  例)Microsoft 365の利活用として、リモートワークを促進する電子サインシステムを導入し SharePoint と連携 ◆Microsoft HoloLens による Mixed Reality(複合現実)システムの構築  手術の状況を HoloLens に投影し、Teams を経由して遠隔地へ実況中継・配信を行うアプリを開発 ◆IaaS / PaaS上でのアプリケーション開発  レガシー(オンプレミス)で構築された社内システムから、Azure 上で提供される機能をベースに刷新・フルクラウド化 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
日本ビジネスシステムズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

<フルリモート>サービスエンジニア(関東エリア)|外資系企業/月残業20h程度/直行直帰可【東京都】

【業務内容】 サービスエンジニアとしてユーザー先に訪問し、コンプレッサー及び周辺機器の定期保守や修理をお任せします。 【詳細】 ■保守業務 ※平均1日1件、ユーザー先での作業を行います。 ・ユーザー先での圧縮空気システムの保守・修理 ・圧縮空気システムを最適にご利用いただくためのコンサルティング ・定期保守契約の促進 ・製品自身や設置に関する相談対応 ・納入装置の試運転 ・装置の安定稼働と専門的なサービス業務に基づく顧客満足の獲得 ■報告業務 ・各作業時に記載するメカニックオーダーシートの記入 ・オーダーシートの提出(作業後2 日以内) ・顧客から要求のあった再発防止レポートの作成 ■営業業務 ・定期保守または交換推奨部品の顧客への提案と説得 ・担当地域の顧客の保守契約獲得数(年間10%増加) 【担当地域】 関東地方一円 【エアーコンプレッサーとは】 圧縮した気体をタンクにため、その圧縮気体を動力源とする工作機械を使用するための装置です。 製造工場のコンプレッサーというと、通常は空気を圧縮するエアーコンプレッサーのことを指し、工作装置を動かすためにほとんどの工場で必要となる装置です。 事業内容・業種 機械部品
ケーザーコンプレッサー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IT営業|IT導入技術支援営業(プライム市場上場)【愛知/名古屋】

■主に大手自動車部品メーカ―の工場内IOTやネットワーク構築のための仕様打合せ及び技術提案を行っていただきます。 【具体的には】 ・予知保全関連の営業活動のサポート ・営業と同行しお客様の要望をヒアリング、仕様検討をします。協力メーカーの選定を実施。 ・見積作成、制作検討、日程計画、コスト 計画、工程管理、PC導入、導入後の立ち上げ調整・完了までサポートしていただきます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社進和
提供元:
マイナビAGENT

【大阪/WEB面接可】国交省・自治体向け社会インフラシステムのシステムエンジニア【神戸製作所】

●業務内容:顧客と密にコミュニケーションをとりながら、1,2双方の業務を表裏一体で遂行いただきます。(担当割合は5:5) 1)官公庁・道路会社向けシステムエンジニア業務 ・道路管理会社向けソリューション製品の企画、提案。  ※顧客の抱える課題を把握して、その解決策をシステムソリューションに反映した提案業務を遂行いただきます。 ・道路/交通管制システム、自動運転等モビリティシステムの提案 2)施工管理業務 ・道路会社向け広域監視制御システム(道路情報板の表示制御ソフトウェア,等)の現場代理人(または主任技術者) ・上記製品が建設工事発注となるため、その施工管理,工事計画 ≪具体的には≫ 1)官公庁・道路会社向けシステムエンジニア業務 ※社内の関係者(システム製作所、本社・支社の営業事業部など)との打ち合わせ、折衝を行い、顧客に最適なシステムの検討を技術的な視点で行い、顧客への提案を行っていきます。 ・顧客が求めるシステムの構成、機能、採用技術などの概要設計、および顧客への提案 ・営業組織と連携し受注に向けた提案活動、システムの基本設計 ・製作所や社内営業と連携した、案件受注後の品質/工程/コストを確保するための対策実行 2)施工管理業務 社内外の関係者との打ち合わせ、折衝を経て工事計画、現場施工管理を行っていきます。 ・顧客現場における顧客との作業工程調整・折衝など ・ソフトウェア建設工事の施工計画の策定 ・現地工事の施工管理、安全管理、品質管理 ※入社後2-3年は、当社システム製品の知識、技術を習得、設計製作の工程をご理解して頂くため、神戸製作所で設計・試験業務を経験して頂きます。 ●配属部署:社会システム第二部 計画課 ●配属先ミッション 【社会システム第二部】 技術による社会課題の解決と次世代社会作りへの貢献 ~ 高齢化・人口減少・グローバル化社会における安全・安心・快適・省エネの実現と気候変動下の激甚災害から命と財産を守る~ 【計画課】 ・「事業部-支社-製作所のつながり」を担い、事業戦略/施策の実行と、関係者一体となったPDCAによる経営目標の達成に貢献 ・「市場ニーズと当社が提供する価値のつながり」を担い、市場、顧客、商談の状況を適時適切に捉え、戦略/施策/アクションを洗練し成果最大化に貢献 ・「受注前と受注後のつながり」を担い、受注後のリスク回避・軽減などQCDの安定に貢献 ・「現場代理人・施工管理業務の遂行」による受注工事の履行 ●業務の魅力 1)システムエンジニア業務 ・官公庁/道路会社の顧客を訪問し、直接会話させていただきながら様々な要望、課題をヒヤリング、その解決策を提案することで、社会に貢献するシステムの構築に携わることができます。 2)施工管理業務 ・西日本全域の高速道路にある道路情報板の表示切替を行うシステムの現場代理人・現場施工業務であり、混雑状況の情報提供のほか、事故災害、自然災害の発生時に車を安全に誘導する、など安心安全に欠かせない社会インフラに携わることができます。 ●製品・サービスの強み 1)システムエンジニア業務 ・ネットワーク、AI等の高度な情報処理、365日連続稼働を可能とするシステム構築など様々な技術を有しており、顧客の要望にマッチするシステム製品を総合電機メーカの利点を活かし開発することができます。 ・具体的には、自社の研究所の新技術をもとに自動運転等モビリティシステムの実用化に向けた研究を進めており、道路会社などと実証実験を通じて、新たな価値を提供するソリューションを創出しています。 2)施工管理業務 ・西日本全域の高速道路にある道路情報板の表示切替を行うシステムを独占しており、道路の延伸に伴う改造工事を継続受注しています。 ●キャリアステップイメージ 基本的には、配属先において顧客に深く入り込み、「三菱電機の顔」として長く活躍いただくことを期待。 入社後はまず、現場代理人業務をベースとして、OJTで徐々に当社業務を身に着けます。 1)システムエンジニア業務 ・顧客への提案業務より、業界の知識や製品に関わる技術を深めて頂き、担当される顧客へより高度な提案を経験、一流のシステムエンジニアを目指せます。 2)現場代理人業務 ・大小さまざまな案件を経験いただき、通信工事における施工管理者としての専門性を高めていくことを期待します。 ・業務を経験することで、一級、二級電気通信工事施工管理技士の取得も可能です。 ●労働環境・職場環境 ・残業時間 :月平均20-50時間※時期により変動有 ・出張   :有(月2~3回程度) ・転勤可能性:当面 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(社内システム運用管理、ヘルプデスク、システム導入企画・開発)|【東京】

【仕事内容】 ・社内システムの保守及び、運用管理、開発 ・M&Aに伴うシステム対応及び最適化など ・社内インフラの管理(PC/スマートデバイス等の機器管理・NW管理・アカウント管理・ファイルサーバーの管理等) ・問い合わせ対応 ・社内のシステム利用者への操作教育 ・セキュリティ管理、改善企画 ・業務改善、システム導入の企画、開発リード、ベンダーコントロール 【配属先】経営基盤部門 情報システムユニット 【本ポジションの魅力】 当グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣
UTグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【兵庫/神戸工場】社内SE/SAPシステム※年間休日125日/在宅可/フレックス可

■担当業務 ≪責任・役割≫ SAPシステムの維持管理と運用ベンダーのコントロール ≪具体的な業務内容≫ ・基幹システム(SAP)のシステム企画、運用管理 ・運用ベンダーのコントロール ・システム監査(J-SOX)対応 ■仕事のやりがい・魅力 ・SAPシステム管理を通じて、グローバルに活躍できる ・SAPシステムの企画・提案から導入や運用まで幅広い経験ができる ・AWS等クラウドサービスの管理に携われる ■職場環境 有給取得率:70~80% フレックス制度および在宅勤務制度:適宜、利用可能 職場の雰囲気:穏やかな社員が多い 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

セールスエンジニア

組込みソフトウェア技術の専門知識を最大限に活かしてBtoBフィールドセールスを行う職務です。 組込みソフトウェアの開発を経験された方で、次のキャリアアップとしてお客様とのコミュニケーションを通して、より広い視野でコンピュータシステムを見る能力や、その本質を捉える能力の向上を目指し、コンピュータシステム開発の上流工程に参画したい方にはぴったりの職務です。 【具体的な業務内容】 車載開発、医療機器開発、産業機器開発を中心にソフトウェア開発支援ツールとエンジニアリングサービスを理解して ■お客様の解決したい課題を分析し、提案できる形に要求化する。 ■その課題に対する、イーソルトリニティで取り扱っている商材やサービスを組み合わせた解決策を提示する。 ■カスタマーサクセスを支援する。 をします。 また、多くのお客様とのコミュニケーションで得た知見と、イーソルトリニティ商材やサービスの技術仕様や市場動向の把握を経て、 ■新商材提案。 ■セールス戦略提案。 ■マーケティングコミュニケーション活動支援。 ■プロダクトマーケティング活動支援。 をします。 【魅力】 ■様々な分野のトップメーカ様であるお客様と、お客様ソフトウェア開発の支援をする為に、技術的なディスカッションができるので、コンピュータシステムや市場動向等の幅広い知見が身に付きます。 ■バリエーション豊富なお客様の課題に対し、いろいろな商材やサービスを組み合わせて解決策を導き出す活動を通じて、クリエイティブな思考能力が身に付きます。 ■結論的に売上に結び付ける必要がある営業部門の仕事であり、売るためにどうすればいいのかを日々考え、磨くことになるので、どこで働くにも必ず役に立つ、深い技術知見をベースとした営業力が身に付きます。 ■技術的な話をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力が身に付きます。 ■技術的な調査、検討をする上で必要となる規格・手法の研修受講及び資格取得を支援します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
イーソル株式会社
提供元:
マイナビAGENT

RTOS製品導入支援エンジニア(サポート充実)【東京都】

OSやミドルウエアなどの自社製品を購入した顧客エンジニアに対してメールでサポートサービスを提供する 【職務内容】 ■お客様からのメールでの技術的なお問い合わせに対応する。 ■お問い合わせごとに対応方針を決めて調査する。  ※自分で解決できない問題は、開発チームと連携して対応する。 ■サポート対応のほか、製品を購入していただいたお客様に導入トレーニングを行ったり、ユーザ視点で製品改善提案をあげたりする。 ※基本的にはメール対応ですが、緊急時は電話で対応や、お客様先で調査をすることもあります。 【業務の魅力】 ■様々なお客様からの様々なお問い合わせに対応するため、幅広い技術スキルをまんべんなく向上させることができる。 ■お客様の問題・課題解決をする仕事になりますので、直接「ありがとう」が聞ける仕事。 ■同社の新しい自社製品を扱うため、最先端技術の知見が身に付く。 ■同社内で腰を据えて業務に取組める。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
イーソル株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【汐留】DX推進 ~MSサービス製品導入ファシリテータ~

企業のDX推進を支援を実施頂きます。 企業のDX課題に対し、「経営目標」「データ活用」「業務プロセス改善」を通し、お客様のDX戦略のあるべき姿を企画し、構築までをリードして頂きます。 【定義】 DXやデジタルビジネスに関する上流工程の推進をリードできる人材 【役割】 ビジネス及びIT上の課題を分析し、ソリューションを構成する情報システム化要件として再構成する 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
富士ソフト株式会社
提供元:
マイナビAGENT

サービス部 地域顧客(発電事業者)への技術サポート|【広島】

職種 / 募集ポジション:エネルギー環境事業部 サービス部(広島) ■入社後に任せる業務 1.中国地区のサービス部拠点の管理業務 2.中国地区のサービス顧客に対する技術営業、顧客関係性維持 3.主要顧客(近畿エリア~北九州エリア、四国エリアの発電事業者)の巡回訪問、顧客要望ヒアリング 4.定期メンテナンスの計画立案、見積金額作成&提示 5.定期メンテナンス業務の遂行メンバーとして、施工管理・品質管理・安全管理を遂行 ■当業務の面白み・魅力 既納ボイラ発電設備の保守点検業務を長期間にわたり請け負う為に、顧客関係性を構築・維持するなど営業実務能力を向上させると共に、拠点展開などマネージメントにも関われ、事業部業績に貢献出来る面白みがあります。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:OJTを中心に業務を覚えていただきます。サプライヤー、プラント建設現場に出張し、実際に物を見る機会を設けていく予定です。また、座学では、製品の基本技術等に関する研修を受講いただく予定です。入社後、東京大崎本社にて、3~6ヶ月の教育研修を実施いたします。 5年後以降:担当として経験、実力を積み、将来はマネージメント業務にも携わっていただきたいと考えています。 ■出張頻度・出張先 中国地域内をメインに出張。いずれも数日~1週間程度。現地定期点検時(春・秋)には、それぞれ現地駐在1~2ヶ月程度(駐在期間は通算4~5ヶ月/年程度) ■テレワーク頻度 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

法人営業(新設導入)|【金沢】

【業務内容】 新しく建築される建物に、当社製品をご提案する営業を担当。 ・物件に合った機能や予算、図面の提案 ・ゼネコン、設計事務所への情報収集 ・官公庁入札 ・見積もり、契約書作成 主に、お客様であるゼネコンへの営業活動となりますが、ゼネコンへ発注している施主や、建物を設計する設計事務所などにも当社を売り込むことで、ゼネコンから当社へ指名が来るように幅広い活動をしていただきます。なお、早いタイミングで建築の情報をキャッチするため、ゼネコンの営業担当者と情報交換をこまめに行ったり、見積もりは持参して説明するなど、人間関係づくりを重視しています。 事業内容・業種 機械部品
フジテック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【福岡/WEB面接】官公庁・道路会社向けシステムエンジニア業務、道路会社向け広域監視制御システム

●業務内容:顧客と密にコミュニケーションをとりながら、1,2双方の業務を表裏一体で遂行いただきます。(担当割合は5:5) 1)官公庁・道路会社向けシステムエンジニア業務 ・道路管理会社向けソリューション製品の企画、提案。  ※顧客の抱える課題を把握して、その解決策をシステムソリューションに反映した提案業務を遂行いただきます。 ・道路/交通管制システム、自動運転等モビリティシステムの提案 2)施工管理業務 ・道路会社向け広域監視制御システム(道路情報板の表示制御ソフトウェア,等)の現場代理人(または主任技術者) ・上記製品が建設工事発注となるため、その施工管理,工事計画 ≪具体的には≫ 1)官公庁・道路会社向けシステムエンジニア業務 ※社内の関係者(システム製作所、本社・支社の営業事業部など)との打ち合わせ、折衝を行い、顧客に最適なシステムの検討を技術的な視点で行い、顧客への提案を行っていきます。 ・顧客が求めるシステムの構成、機能、採用技術などの概要設計、および顧客への提案 ・営業組織と連携し受注に向けた提案活動、システムの基本設計 ・製作所や社内営業と連携した、案件受注後の品質/工程/コストを確保するための対策実行 2)施工管理業務 社内外の関係者との打ち合わせ、折衝を経て工事計画、現場施工管理を行っていきます。 ・顧客現場における顧客との作業工程調整・折衝など ・ソフトウェア建設工事の施工計画の策定 ・現地工事の施工管理、安全管理、品質管理 ※入社後2-3年は、当社システム製品の知識、技術を習得、設計製作の工程をご理解して頂くため、神戸製作所で設計・試験業務を経験して頂きます。 ●配属部署:社会システム第二部 計画課 ●配属先ミッション 【社会システム第二部】 技術による社会課題の解決と次世代社会作りへの貢献 ~ 高齢化・人口減少・グローバル化社会における安全・安心・快適・省エネの実現と気候変動下の激甚災害から命と財産を守る~ 【計画課】 ・「事業部-支社-製作所のつながり」を担い、事業戦略/施策の実行と、関係者一体となったPDCAによる経営目標の達成に貢献 ・「市場ニーズと当社が提供する価値のつながり」を担い、市場、顧客、商談の状況を適時適切に捉え、戦略/施策/アクションを洗練し成果最大化に貢献 ・「受注前と受注後のつながり」を担い、受注後のリスク回避・軽減などQCDの安定に貢献 ・「現場代理人・施工管理業務の遂行」による受注工事の履行 ●業務の魅力 1)システムエンジニア業務 ・官公庁/道路会社の顧客を訪問し、直接会話させていただきながら様々な要望、課題をヒヤリング、その解決策を提案することで、社会に貢献するシステムの構築に携わることができます。 2)施工管理業務 ・西日本全域の高速道路にある道路情報板の表示切替を行うシステムの現場代理人・現場施工業務であり、混雑状況の情報提供のほか、事故災害、自然災害の発生時に車を安全に誘導する、など安心安全に欠かせない社会インフラに携わることができます。 ●製品・サービスの強み 1)システムエンジニア業務 ・ネットワーク、AI等の高度な情報処理、365日連続稼働を可能とするシステム構築など様々な技術を有しており、顧客の要望にマッチするシステム製品を総合電機メーカの利点を活かし開発することができます。 ・具体的には、自社の研究所の新技術をもとに自動運転等モビリティシステムの実用化に向けた研究を進めており、道路会社などと実証実験を通じて、新たな価値を提供するソリューションを創出しています。 2)施工管理業務 ・西日本全域の高速道路にある道路情報板の表示切替を行うシステムを独占しており、道路の延伸に伴う改造工事を継続受注しています。 ●キャリアステップイメージ 基本的には、配属先において顧客に深く入り込み、「三菱電機の顔」として長く活躍いただくことを期待。 入社後はまず、現場代理人業務をベースとして、OJTで徐々に当社業務を身に着けます。 1)システムエンジニア業務 ・顧客への提案業務より、業界の知識や製品に関わる技術を深めて頂き、担当される顧客へより高度な提案を経験、一流のシステムエンジニアを目指せます。 2)現場代理人業務 ・大小さまざまな案件を経験いただき、通信工事における施工管理者としての専門性を高めていくことを期待します。 ・業務を経験することで、一級、二級電気通信工事施工管理技士の取得も可能です。 ●労働環境・職場環境 ・残業時間 :月平均20-50時間※時期により変動有 ・出張   :有(月2~3回程度) ・転勤可能性:当面 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

自動運転車導入スペシャリスト/BOLDLY出向

【ミッション】 自動運転の早期社会実装を目指す。自動運転車両の調達から、パートナー開拓までのバリューチェーンを構築、企業や自治体への導入支援を行い、自動運転社会を早期に実現する。 【主な業務】 ■自動運転車両の現地セットアップ ■顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定 ■車両メーカー担当との折衝 ■サービスのブラッシュアップに向けた提案 【具体的な業務】 既にマーケットに存在する自動運転車を通して実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当いただきながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多岐にわたります。 車両の配備や運営業務に伴い、国内への長期出張が年に複数回あります。 ■全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の搬入、車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ■自動運転車両のトラブルシューティングを行う ■営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案する ■車両メーカーと連携し、トラブル対応や課題解決を行う 事業内容・業種 通信キャリア・ISP
ソフトバンク株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【プリセールス】カード決済システムに関する導入支援・営業支援での各種業務対応│リモート比率80%

【業務内容】 ■カード決済システムに関する導入支援/営業支援での各種業務対応 -担当者として、システム端末導入に関連する顧客対応(オーダ処理や現地対応等) ※小規模チームリーダとしてチームマネジメント等も実施 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社NTTデータSMS
提供元:
マイナビAGENT

サービスエンジニア|アフターサービスの技術サポート業務【東海エリア向け】

【職務内容】 サービス統括部に配属となり、顧客へ製品導入後の通常のサービスエンジニア部隊が解決できないトラブルの原因解明を行っていただきます。 <育成方針> ・入社後まずは、サービスエンジニア・組立・品質保証などのいずれかのポジションにて、同社の製品の知見を深めていただきます。それらのポジションで得られた知見をもとに、アフターサービス部隊の技術サポートとして、ご活躍いただくことを期待しております。 ・育成スパンは、ご経験や育成状況にもよりますが、5~7年程度を目途に考えております。 ※組立課での研修では2交代制7:20~16:05/16:05~24:50(各勤務の転換は、1週間毎)になる可能性があります。 <育成に伴う転勤> ・育成プランによっては、各製作所(愛知/岐阜/三重)や国内のサービス拠点への転勤が発生いたします。 ・海外にも挑戦ができる環境です。育成終了後の5~7年後を目途に、その時期の世界情勢や売上方針、新拠点設立などに応じて、赴任先が決定する予定です。(赴任期間:1年~/赴任場所:中国2カ所、英国、米国、シンガポールなどの拠点) ・海外赴任者のための英語・その他言語のサポートもございます。 ※いずれも、最終ゴールは当ポジションのスペシャリストとなりますので、最も最適な育成方法を、一緒にすり合わせていく予定です。ぜひそこを目指されたい方は、チャレンジください。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
ヤマザキマザック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【ICT】プリセールスエンジニア(ストレージエンジニア)

▽主な活動内容は以下になります。 ■担当製品の普及を目的とした技術説明資料の作成および各種プロモーション活動 ■ストレージ/データ管理ソリューション商材の検証作業、技術ドキュメント作成 ■同社パートナー様への提案活動/案件支援 ■担当製品の技術資格取得 ※技術資格取得の際には、試験費用の補助や資格を取得した際の奨励制度があります。 【担当製品例】 NetApp/Pure Storage/Dellストレージ/HPEストレージ等(順不同) ※スキルやご本人の意向、ビジネスコンディションによりブランドを担当して頂きます。 ※ブランド担当以外でも技術カテゴリカットでのプロジェクトに参画して頂くことがあります。 【魅力】 ■エンジニアとしてのスキルアップ 特定の分野に限らず幅広い分野の商材に携わることのできる機会があり、スペシャリストへの成長を促す十分な環境設備が整っています。 わからないことがあれば、経験豊富な先輩エンジニアから成長をサポートしてくれるため、「専門知識に自信がない方」でも段階を踏んで業務に取り組むことができます。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP
SB C&S株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【汐留・都内(一部在宅勤務可)】業務系プリセールスエンジニア(intraーmart)

■NTTデータイントラマート社のintraーmartを担いだプリセールス担当 ■お客様の要望をヒヤリングし、同社製品や強みを生かした提案、見積を行う。(主に業務系システム) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
富士ソフト株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【自社内勤務・プライム受注100%】ソリューションエンジニア(インフラ)

【担当頂く業務】 日本政策投資銀行(DBJ)グループのITシステム・インフラ基盤に対するシステム化計画・提案・要件定義をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・担当顧客のインフラに関する現状課題の抽出や要求の整理、今後の中長期計画をお客様と共に計画していきます。また計画した案件の提案から要件定義までを行います。 ※要件定義および提案後に、導入案件のプロジェクトリーダーやマネージャーを継続対応いただく事もございます。 【仕事のスタイル・必要要素】 ・プライムベンダーとしてエンドユーザーと共に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。 ・担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
DBJデジタルソリューションズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【ICT】CAEプリセールス

【募集部署のミッション】 CAD/CAM/CAE/IOT/AR・VR/製造業や建築業向けのICT商材の販売推進を担当している部署となります。 メーカー様から商材を仕入れ、パートナー様に販売する、ソフトバンク祖業ビジネスであるICT流通事業となります。 【業務内容】 CAEビジネスの技術的拡販を主にお任せ致します。 具体的には取扱を開始した、Ansys社のCAEビジネスにおける技術検証やドキュメントの作成、技術ブログ等の外部配信、セミナーやハンズオン等の販売促進企画や、講師登壇、パートナーの育成や案件支援等 【働き方】 ハイブリットワーク中心とした働き方となります。 ※週1~2回程度の出社を想定しております 事業内容・業種 通信キャリア・ISP
SB C&S株式会社
提供元:
マイナビAGENT

621【ソリューション】プリセールスエンジニア

海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 【ソリューションの概要】 ■IT基盤ソリューション(主に海外製品) ■セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ■自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ベリサーブ
提供元:
マイナビAGENT

【東京】【プライム案件90%以上】プリセールス 【研究企画開発】【東京都】

【職務内容】 同社では従来の人間主体のサービスから、ソフトウェア・クラウドサービスでの事業を構築すべく挑戦を進めており、商用サービスであるQualityForwardはすでに20社近くに導入を頂いております。 これを50社、100社と拡大を進める専任の営業部員を探しております。 営業部門ではなく、開発部門への所属とすることで開発と密にやりとりをしつつ、1人目の営業担当者として、販売戦略の立案から実行まで、 裁量と自立性をもって仕事に取り組んでいただくことが可能です。 また、開発部門の中に、マーケティングを担当する部門もあり、こちらとも密に連携いただけます。 なお、ソフトウェア、特にクラウドサービスや、ソフトウェアテストに関する知識は入社後に学んでいただく形でも構いません。 相当量の学習が必要になるかと予想されますが、もちろんチームもフォローいたします。 ご担当いただきたい業務の例: 1)事業部営業部門が引き合いを得た時の製品紹介フォロー 2)契約周り、ライセンスの取り回し 3)実績管理(月々、どこに、いくらで) 4)ハンズオンセミナー&顧客個別対応 5)可能であれば、大手向けの新規開拓 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ベリサーブ
提供元:
マイナビAGENT

運用保守システムエンジニア・障害対応【東京都】

【募集背景】 昨今では顧客の購買行動の変化とデジタルの発展に伴い、非対面型のデジタルセールスを取り入れる企業が増えています。JBS はデジタルトランスフォーメーションを実現するパートナーとして、お客さまのビジネス価値をより高められる IT ソリューションを提供していますが、営業の課題としてデジタルを活用した営業補完の仕組みが弱く、部門を連携しシナリオを展開する組織機能の開発が急務になっています。 マーケティング部門、フィールドセールスと日々密に連携し、デジタルセールスのフロントエンドの役割を立ち上げ、機能提供することを目的としています。 【具体的な業務内容】 ・リード案件に対するアウトバウンドコール(顧客のリクエスト確認や検討状況のヒヤリング確認) ・各ベンダーから提案される新商材のアウトバウンドコール(顧客ごとにニーズや検討状況をヒヤリング確認) ・CRM 補完アウトバウンドと CRM 登録業務(キーマンや組織の確認、予算プロジェクトの確認など CRM 補完業務) ・PM/PL としてのプロジェクト管理、運営 ■主な取り扱い製品 ・サーバー、ストレージ、PC および周辺機器、マイクロソフト製品等 物品の販売 ・主要取式先ベンダーの新商材など ※顧客:金融、製造・流通、通信・公共・文教・メディア・コンテンツ・リテール・サービス業などさまざまです。(既存・休眠・新規顧客) ※組織構成:部全体の人数は 16名。 東京と沖縄にチームに分かれてインサイドセールス業務を行っています。各チームともとても明るく仕事をワクワク楽しみながら新しいチャレンジを日々行っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
日本ビジネスシステムズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京勤務】システム導入エンジニア(データ連携)

主に小売業や流通業の顧客向けに、扱うデータ(例えば受発注データ等)を取引先間で連携する、基盤構築とソリューションの導入を行います。業務のDX化推進や、インフラ基盤のリプレイスに合わせて案件が発生するため、市場価値や社会貢献性が高く、保守・運用業務も含めて、現在のスキルに合った業務からスタートしていただきます。 (1)EDI基盤構築コンサルテーション プリセールス(営業支援)、システムグランドデザイン、ソリューション選定等の上流工程作業を行います。 (2)EDIパッケージインテグレーション 主力商材であるACMS、HULFT(システム連携)等の導入作業を行います。 (3)ハードウェア・ネットワークインテグレーション 動作に必要な環境の構築(サーバハードウェア、ネットワーク機器等)を行います。 (4)保守・運用業務(BPOサービス) 導入したパッケージの保守、YDC-EDIサービスであるEDI ExpressのBPOサービスを担います。 【具体的に】 (1)EDI基盤構築コンサルテーション お客様のご要望をお伺いし、提案書、お見積もりの作成、システム・価格交渉等を経て受注迄を担います。場合によってはお客様RFP作成のお手伝いや、製品選定のお手伝い(YDC取り扱い商材以外も可)も行います。業務システムリプレースタイミング等においては“EDI業務の見える化“や”EDIシステムの紐解き“をお客様の立場で実行し他ベンダーへの指示やYDC案件としての取り込みを行います。 (2)EDIパッケージインテグレーション EDIパッケージインテグレーションにおいては一般的なシステムインテグレーション作業が行われます。 “要件定義・基本設計・導入実装・内部テスト・総合テスト・現地立ち会い・保守“ 上記タスクを理解しWBSの設定、メンバの進捗管理、障害対応、お客様対応が主な業務となります。ACMS(EDIパッケージ)、AnyTran(トランスレーター)の知識は必須となりますが最低でも自己のPCにデモ環境の構築は行えるようになって頂きます。 (3)ハードウェア・ネットワークインテグレーション システム構築に必要となるハードウェアのスペック、接続に必要となる通信機器選定の知識が必要となります。実装は各ベンダーに依頼する(若しくはYDCメンバ)事となりますが、実装指示、受け入れの為の知識・経験が求められます。 (4)保守・運用業務(BPOサービス) 部署内に専任のサポート部隊が存在します。導入実装後、サポート部隊に対しシステムの引き継ぎを行い、お客様業 務を末永く支えて行きます。導入=完了では無く、保守サポートを通じて常にお客様に寄り添い、都度新たな提案を行って頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ワイ・ディ・シー
提供元:
マイナビAGENT

国内営業(サービス営業)/◎第二新卒歓迎・国内シェアNO.1製品|【埼玉】

■職種 / 募集ポジション パワートランスミッション・ コントロール事業部 国内営業本部 ■職務内容 ■入社後に任せる業務 当事業部のメイン製品である減速機・変速機のセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。 当事業部のユーザー様へのメンテナンス提案などが主な業務となります。 製品納入時のフォロー、定期的なメンテナンス、適宜設備の取り換えをご提案いただきます。 【勤務地】  サービス営業部(埼玉県戸田市・愛知県大府市・大阪府茨木市・福岡県福岡市) ■当業務の面白み・魅力 減速機は、歯車の組み合わせで構成される動力伝達装置で、各種機械の駆動を担う重要なパーツであり、その名のとおり「速度を落とすための装置」です。単に速度を落とすだけでなく、同時に力(トルク)を増やし、モーターで作られる動力を機械に伝えるという重要な役割をになっています。モーターで動く機械の駆動部分にはほぼ使われている、重要な装置です。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:初任勤務地にて営業同行、減速機についての理解を深めていただきます。 ※減速機についての理解を深めるため、入社半年以内に、愛知県大府工場において約1週間程度現場での実習を設けています。 5年後以降:セールスエンジニアとしてのリーダー、マネージャーを担っていただきます。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 キャリア採用者比率も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談をすることができます。 ■活躍されている方の事例や評価ポイント 前職での機械関連での営業経験を活かし、セールスエンジニアで活躍をしている方が多いです。現場と密に連絡を取り合いながら顧客のニーズを現場に共有ができ、自ら進んで人に働きかけ、多くの人との関係を築いて連携を取れる方が評価されています。 ■出張頻度・出張先 近接地への出張が基本となり、月の過半数程度となります。また、配属拠点によっては宿泊出張も月に数回程度あります(担当顧客等によって頻度は異なる)。 ■テレワーク頻度 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※営業職であるため出社が基本となります。 ■フレックス 9:00-18:00を基本とし、業務状況および所属長の承認により取得可。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

レーザ及びレーザ加工機のアフターサービス|【愛知】

職種 / 募集ポジション:メカトロニクス事業部 サービス部 中部グループ ■入社後に任せる業務 既納顧客に対する生産設備(自動車業界:レーザ加工システム、半導体業界:レーザアニール装置、など)のメンテナンス  ・国内顧客(主に西日本地区)へのフィールドサービス  ・顧客の生産稼働維持、効率化に対する社内外への提案・企画立案  ・商品の不具合状況の設計へのフィードバックなどの生産技術、営業、設計など広範囲な分野で顧客と関わる  ・レーザ及びレーザ加工の技術知識の習得  ・海外サプライヤーとの交渉の場面も適性により担当 社内関係部門の支援(協力要請に応じ適宜対応)  ・工場での装置立上げ、検査  ・客先工場内での装置据付、立上げ、検査業務 ■当業務の面白み・魅力 レーザについては加工装置、アプリケーションとも新規の生産技術であることが多く、最先端の仕事に携わることが可能。 海外サプライヤーへの品質改善働きかけ、海外拠点、顧客との折衝等グローバルに活躍できる。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:レーザ装置に関する導入教育ののち、主に部品検査、フィールドサポートを担当いただきます。 社内外での各業務では、OJTを通して自社製品の操作、メンテナンス技術を学び、身に着けていただきます。 適性に応じて横須賀製造所へ長期出張(数ヵ月単位)にて、横須賀サービス部門、製造部門、技術部門(主に設計)にてより高度なOJTを受けていただきます。 5年後以降:業務範囲には、工程・外注管理、生産技術、加工技術、営業及び設計など広範囲にわたるため、サービス業務実務以外にも適性により海外含む拠点マネジメントや他商品サービス、他部門へのローテーションなどにより異動・スキルアップ可能。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 中部支店は住友重機械グループ他事業部の営業、サービス部門も同居している住友重機械グループ中部地区の営業、サービス拠点です。メカトロニクス事業部在籍メンバーは7名(営業1名、サービス6名)で、年齢や立場に関係なくフラットに議論・相談が出来るメンバーの結束力が高い職場です。 ■活躍されている方の事例や評価ポイント 【キャリア入社者の活動事例】生産技術の経験を活かし、装置メンテナンスサービスに関するさまざまなドキュメントを整備。メンテナンスサービス業務に対する組織対応力の強化に貢献し活躍。 自ら進んで問題を提議、関係者を巻き込んで問題の解決に当たっている点が評価されている。 ■出張頻度・出張先 出張の頻度は国内が月2~5回、 海外出張は年1~2回程度 ■テレワーク頻度 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※出張準備、検査業務では出社必須 ■フレックス 平均1割程度 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
住友重機械工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全92件中)
プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 休日勤務手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 休日勤務手当の求人情報をまとめて掲載しています。プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 休日勤務手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【呉市/JR呉線】18時閉局で残業ほぼなし&駅チカ徒歩10分

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務や服薬指導をしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地 ・・・広島県呉市 ■最寄駅 ・・・JR呉線「新広駅」より徒歩8分 ■営業時間・・・月~水・金・土/9時00分~18時00分 ■処方科目・・・脳神経外科、ほか ■休日 ・・・木曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~2600円 別途管理薬剤師手当あり
勤務地
広島県呉市
株式会社メディカ・ライン

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都大田区】 業界でもトップクラスの研修を実践する薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都大田区南馬込5-40-1 西馬込メディカルビレッジ1階 ■最寄駅・・・都営浅草線「西馬込駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:30、木/9:30~12:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・眼科、皮膚科、耳鼻科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】419万円~743万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
東京都大田区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【東京都福生市】 西東京を中心に12店舗展開している薬局の募集です!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都福生市 ■最寄駅・・・JR青梅線「福生駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月火木金/9:00~19:00、水/10:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、小児科、循環器科、呼吸科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
勤務地
東京都福生市
株式会社加藤

【群馬県前橋市】地域で100年以上愛される薬局です!地域密着の環境で安定して勤続しませんか♪

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理を行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・おりづる調剤薬局 ■所在地・・・群馬県前橋市下石倉町20-8 ■最寄駅・・・JR上越線「新前橋駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月水金/9:00~19:30、火木/9:00~18:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、呼吸器科、皮膚科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】以上 【年収】380万円~600万円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定します。 【パート】時給1,800~2,200円
勤務地
群馬県前橋市
株式会社折り鶴

【東京都府中市】「よりそう在宅」×「ヘルスケア薬局」=調剤薬局のその先を一緒に作りませんか?

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅業務等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月木金/9:00~19:15、火/10:00~19:15 水/10:00~17:30、土/9:00~18:15(午後は在宅対応) ■処方科目・・・内科、皮膚科、整形科、婦人科、泌尿器科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.0万円~50.0万円 程度 【年収】420万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定致します 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 夏季・冬季)
勤務地
東京都府中市
田辺薬品株式会社