条件を指定してください
該当求人83

社内システムエンジニア 正社員 地域手当の求人情報・お仕事一覧

83

1~25件 (全83件中)

デジタル技術による新しい価値共創を具現化するエンジニア|【東京】

旭化成の各事業領域(マテリアル・住宅・ヘルスケア)と本社機能(本社スタッフ部門など)との連携によるDXを推進する繋ぎ手となります。 プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進   1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。   2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、     事業化を目指す上で、事業サイドのメンバーや社外パートナーとの共創をリード     します。   3) プロダクトをニーズに素早く対応させるために、内製による開発を推進します。 2.旭化成が持つ多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化   1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれて     いるノウハウを分析します。   2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.旭化成における「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速   1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して     デジタル技術で加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動を     リードします。   2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを     創出し,具体化に向けた活動をリードします。 <プロジェクトの一例> https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/ze210524.html <仕事の魅力・やりがい> ・常に先端技術に触れ、自らの技術力を駆使し手を動かす。そして、一つ一つの取り組み  が旭化成の事業拡大に直結します。オーナー(ユーザー)側の「DXエンジニア」ならで  はの達成感を味わうことができます。 ・海外での業務もあり、国際性の高いエンジニアとして技術・知識・経験を積むことが  できます。 ・幅広い事業領域や、数多くの製品・サービスの戦略を実行/推進するためのデジタル  施策の推進にデジタル活用の専門家として活躍することができます。 ・B2B、B2Cをはじめ多岐にわたる事業形態のマーケティング活動に携われます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 複数のテーマをリードしてもらい、事業部側と一体になってテーマを推進します。テーマを推進する事業部側のリーダーだけでなく、社内の関連部場、社外パートナーとの共創をマネージしていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付けていただき、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきたいと思います。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャー、または、この分野のエキスパート人財としてご活躍ください。 <参考URL> https://www.asahi-kasei.com/jp/company/dx/ https://www.asahi-kasei.com/jp/sustainability/social/human_resources/ 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IoT・DXを活用した製造現場における設備技術の企画・PoC・事業化|web面接可【神奈川県川崎市】

IoTやDX等新技術を利用した<製造現場における新たな設備技術>の企画・開発、および、PoC推進や事業化に向けてのリード 出向先会社名:旭化成エンジニアリング株式会社 ■具体的な業務 ・IoTやDX等新技術を利用した製造現場における新たな設備技術の検討、開発、企画 ・PoCの推進(PoCにおける各工場・関係部署への協力依頼/プロジェクト管理/役員・事業部等への説明など) ・新規設備技術に関するマーケティング調査と、ニーズを拡大させるための仕掛けづくり ・実証のフィードバックと実用化に向けた提案 ・自身の新テーマ(プロジェクト)の模索・検討・立ち上げ・推進 ・その他、社外との共同研究や、社内・外の専門家との連携 など ■ポイント ・現在は強みである「振動加速度センサを用いた技術企画」を中心にしていますが、製造設備やその保全に関連する様々な技術(キーワードの例:デジタルツイン、スマートファクトリー、設備の異常検知・寿命予測、など)を対象として、技術開発を進めていきます。 ・社内の製造拠点やDX専門部門などと連携をし、製造現場の設備に関する様々なアイデアをアジャイルでまわし、事業化の可能性があるアイディアをプロジェクト化していきます。 ・海外工場を含めて、各製造拠点への出張があります(現在はコロナ禍で最小限としています) ・海外とのやりとり(海外工場、海外のベンチャー企業、顧客など)が多いため、基本的な英会話のスキルは必要となります。 ・専門性により複数のプロジェクトに並行して参加することもあります。 <仕事の魅力・やりがい> ・旭化成グループ内の製造拠点で活用する技術だけにとどまらず、事業化をし、世の中に新たな設備技術として発信していくことを大きなミッションとしています。 ・将来的には良いプロジェクトを組織(事業)として独立させていくことも視野に入れています。技術開発だけでなく、ビジネス立ち上げ(事業開発)の経験を積める可能性もあります。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 まずは製造現場とともに、設備・設備保全に関する 1)現場の課題や困りごとを、IoT・DX等新技術を使って解決していく 2)現在のモノづくりを、さらによくしていくためのIoT・DX等新技術の提案・導入していく などのプロジェクトをリードし、経験を深めていただきます。 ▼3~5年後 適性によりマネージャーとして、マーケティング・メンバー育成・役員や事業部への説明や調整・ビジネス企画なども担っていただきます。 <出向先情報> 旭化成エンジニアリング株式会社 <募集背景> 旭化成グループの各製造拠点で培った設備技術をベースにし『IoT・DXを活用した新規技術』の企画・開発を担っています。これらの技術は旭化成グループのモノづくりの現場で活用されるとともに、外販(旭化成グループ外の顧客)に向けた事業化なども進めていきます。 旭化成全体で積極的な設備投資が続く中で、私たちの担当分野でも様々なプロジェクトが進んでおり(本格的な上市目前のプロジェクトもあり)更なる組織強化のためキャリア採用を行っています。 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

デジタル技術による新しい価値共創を推進するイノベーター|web面接可【東京都港区】

旭化成の各事業領域(マテリアル・住宅・ヘルスケア)と本社機能(本社スタッフ部門など)との連携によるDXを推進する繋ぎ手となります。 プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進   1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。   2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、     事業化を目指す上で、ファシリテーターとして事業サイドのメンバーや 社外パートナーとの共創をリードします。 2.旭化成が持つ多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化   1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれている     ノウハウを分析します。   2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.旭化成における「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速   1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して デジタル技術で 加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動をリード します。   2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを 創出し、具体化に向けた活動をリードします。 <プロジェクトの一例> https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/ze210524.html <仕事の魅力・やりがい> ・旭化成には、マテリアル・住宅・ヘルスケアという3つの事業領域があります。この多様な事業・技術・人財から生まれるデータを最大限活用して、事業変革や効率化など新たな価値をどれだけ生み出していけるか、旭化成でだからこそ経験できる挑戦が待っています。 ・これまで事業部やバリューチェーンごとに取り組んできたDXを繋ぎ・組み合わせていくことにより、ビジネスモデルの変革を推進していくことができます。 ・旭化成という枠を超えて社会的価値の提供へとつなげていくことを目指しています。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 複数のテーマをファシリテートしてもらい、テーマを推進する事業部側のリーダーだけでなく、社内の関連部場、社外パートナーとの共創をマネージしていただきます。 ▼3~5年後 部内でキャリアアップするキャリアパスもあれば、各事業領域、事業部でのDX推進をリードする組織の中心人物して活躍するキャリアパスもございます。また、適正に応じてラインポストまたは高度専門職制度の要件を満たせばエキスパート人材(DXを推進するデジタルプロフェッショナル人材)として活躍いただくこともできます。 <参考URL> https://www.asahi-kasei.com/jp/company/dx/ <募集背景> 旭化成では中期経営計画にて「DX推進による事業高度化」を打ち出し、マーケ・研究開発・生産現場・知財の分野を中心に取り組んでいます。2021 年4月にはDXの全社推進を加速するため、デジタル共創本部を設置し、その中で社内外の共創を「デザイン思考+アジャイル開発」により推進する本部門を新たに設けました。デジタルによる新しい価値共創への期待は大きく、その機会は多様であり、そこを推進するための人財をキャリア採用によって進めたいと考えております。 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

インフラエンジニア|設計・構築・運用・保守【東京/新宿】

【職務概要】 『グーネット』や『グーバイク』などの自社サイトを支える大規模インフラ基盤の要件定義・設計・構築・運用改善などを担当頂きます。具体的には、サービス・サイトのリリースをスピーディかつ安全に運営が行なえるよう、同社基幹データベース(Oracle Exadata)の運用設計や改善提案、AWS Aurora/ETLなどを用いたシステム連携基盤の運用改善や各プロジェクト管理をしております。各WEBサービスに影響を及ぼすインフラ基盤を担当するため、自分たちの業務が全てのサイトのサービス品質に関わってくるという責任感を持って仕事をすることが求められます。 【職務詳細】 『グーネット』や『グーバイク』などの自社サイトの利用するネットワーク、サーバなどのインフラ設計・構築・運用・保守を担当します。ネットワーク・サーバ・DBの設計/構築/保守運用当アプリケーション開発担当の要件をヒアリングし、インフラベンダーをコントロールプライベートクラウド・パブリッククラウドを活用した次世代のインフラアーキテクチャーの企画提案・構築『グーネット』は月間数千万アクセスを誇るなど、扱うサイトは業界最大規模。そうした大規模案件や最先端プロジェクトに携われるため、他では経験の難しい分野のスキルや知識を身に付けることができる仕事です。CI/CD、コンテナによるマイクロサービス化、サーバーレスなどモダンアーキテクトや新技術への挑戦ができる社風です。 事業内容・業種 広告代理店・広告業界
株式会社プロトコーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

販売ビジネスプロセス改善業務(ジョブリーダー~スタッフレベル)|【東京】

<販売ビジネスプロセス改善業務(ジョブリーダー~スタッフレベル国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー/日経賞与ランキング1位)> 【職務内容】 2021年5月より本社導入済みのSAPシステムを軸とした社内業務改革推進プロジェクトの販売領域において、システム的な知見を背景に、改革プロジェクト戦略への関与、国内、海外の各拠点へのSAP順次展開をに伴う業務を担っていただきます。 具体的な業務内容としては会計制度に対応したシステム改善、ユーザからの要望によるシステム改善およびユーザへの説明、システム間の連携仕様改善(SalesCRM & SAP)などをGlobal視点で全体最適を考えながらすすめていきます。 【業務の魅力】 業務改革プロジェクトは、将来的な会社業績への影響も大きく、期待されているプロジェクトとなります。その中でご担当いただく職務としては、SAPおよびSales CRMを通じて、グローバルに販売、製造、間接、管理部門を統一基準のもとシステム展開、推進する業務を担っていただきます。ご本人のキャリア形成にも寄与できるものと考えており、この領域での活躍を大いに期待されるポジションでもあります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内ネットワーク管理・運用|【東京】

ITオペレーション部ネットワークデータセンターGr./社内ネットワーク管理・運用 【職務内容】 以下の業務を担っていただきます。 ・TELグループ全体のネットワーク企画設計から構築、管理運用全般(データセンターネットワーク含む) ・ネットワークセキュリティに関するセキュリティ部との連携 ・国内グループ会社や海外現地法人ネットワーク担当者との連携 ・将来的なネットワークJobチームのマネージメント 【応募職種・業務の魅力】 <業務のやりがい> グローバルでのネットワークインフラを設計構築し、国内各社のネットワーク設計にも携わるため、多くのグループ各社と連携する必要があり、以下の部分でやりがいを実感することができると思います。 ・ネットワークインフラといった技術的な知識をもって、会社の方向性を動かす大きな責任と役割が担えます。 ・国内外に関わらず、各方面との連携が必要で、コミュニケーションスキルが磨けます。 ・個々の積極的な提案はどんどん受け入れられ、実行できる環境があります。 <本業務を通じて得られるキャリアバス> ・ネットワークだけでなく、セキュリティ、クラウドといった分野との連携とともに、海外とのコミュニケーション、またアプリケーションサイドとの連携等、各方面との連携により、多方面でのスキルや経験が習得できます。 ・このような経験やスキルは、将来グループ全体をリーディングする役割や全体の取りまとめ役を担うチャンスとなります。 ・幅広いエリアの仕事なので、役割は責任も多く、また自分の進め方を尊重される環境であるため、意欲のある方には、非常にやりがいを感じることができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(製品設計の業務プロセス改善/DX推進)|~在宅制度/フレックス制度~【千葉/市川市】

〈8M07【千葉/市川市】社内SE(製品設計の業務プロセス改善/DX推進)~在宅制度/フレックス制度~ 〉 ~プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■概要 製品の設計・開発の業務プロセスは製造業の競争力や利益創出の源であり、「売れる製品」になるかどうかが決まる重要なプロセスです。この製品設計・開発の業務プロセスの品質向上のため、ITを活用した提案型の業務改善を推進して頂ける方を募集します。 業務例: ・製品設計、開発業務における情報活用の課題抽出と整理を行い、ITを活用した具体的改善策の企画・提案・推進 ・製品設計、開発業務に活用している自社システムの開発&運用業務 <TDKのデジタル化推進> TDKグループは、デジタル化と情報技術(IT)の活用によりDX活動を推進し、業務効率の向上、情報セキュリティ/プライバシーの保護、データドリブンで導出したインサイト(洞察)による価値創造の充実を目指しています。経営システム本部は、DXとEXを通じて社会へのコミットメントを実現するために、ITとデジタル化における一貫したガバナンスを確保し、TDKグループ全体に対して具体的な支援を行うことを目的としています。 募集背景 グローバルSCM業務基盤を構築するにはマスター管理が重要となります。 生産管理関連マスターのグローバル管理標準版を構築し、導入・定着・改善活動を一緒に担っていただける人材を募集します。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約11万6千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(海外関連会社へIT展開・運用)※英語を活かす/プライム市場|【在宅可:未経験歓迎】【千葉】

〈8011【在宅可:未経験歓迎】社内SE(海外関連会社へIT展開・運用)※英語を活かす/プライム市場〉 【英語スキルを活かして、社内SEになりませんか。フォロー体制のもと、グローバル関連会社へのIT環境の企画・展開・運用に携わっていただきます。現状、英語スキルがない方も『身につけたい』方はご応募ください ※在宅勤務あり】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%、海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー~ ■職務概要: 国内外の全グループ会社へMicrosoft365を展開するプロジェクトの本社組織メンバーとして下記業務に携わっていただきます。OJTフォロー体制がございますので、経験が浅い方もご安心ください。 【ミッション】 ①グローバル各社への導入支援/運用フォロー ②ITグローバル運用体制の確立と実行 ③アプリの利活用の企画・推進・展開 【業務内容】 ①システム構築、要件定義、既存設計・設定の変更、機能追加 ②ID管理システム構築・運用の経験 ③要件定義・展開におけるグローバル各社IT担当者との協議・折衝・提案 ④安定稼働のため、グローバルでのMicrosoft365運用体制・手法の確立 ⑤開発および運用に関する外部委託とその管理 ⑥サーバー保守、バッチジョブ開発・実行などの運用 ⑦国内外からの問い合わせ対応、活用トレーニングなどのユーザーサポート ⑧利活用状況のモニタリング、活用推進と定着のためのプロモーション活動 ■魅力】 【やりがいある業務】 グローバル各社で発生する大小様々な課題に、各現地法人の担当者と一緒に取り組んでいきますので、やりがいがあります。また、課題解決を通じ、新しい全社共通ITコラボレーション基盤を作り上げていくことができる絶好の機会です。 【フォロー体制充実】 先輩社員からのOJTフォロー体制もございますので、ご安心ください。 【良好な就業環境】 フレックス制度有、在宅勤務と働く環境も整っています。平均30H程度の残業を想定しています。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 募集背景 グローバルに成長・展開を続ける当社では現在、ITコミュニケーションプラットフォーム刷新の全社プロジェクトを推進中です。現在はMicrosoft365を国内外の関連会社へ展開し、グローバル共通システムとして構築を進めていますが、システム構築と展開にとどまらず、グローバルでの運用体制を確立し安定稼働させること、また、利活用推進と定着によりその効果を最大限に発揮すること、といった継続的な活動が求められています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IT戦略部/設計支援Gr アプリケーションシステムエンジニア(CAD担当)|【東京】

【職務内容】 当ポジションでは以下業務をご担当していただきます。 【業務内容】 ・業務改革・構築プロジェクトへ参画(NXの要件定義・開発管理) ・アドオンツールの要件定義・開発から実装 ・システムの要件定義とシステム改善計画の監査・管理・立案(保守に伴う新しいIT化要求の掌握) ・クライアントへのアプリケーション展開 ・CADシステムの動作検証および標準環境構築と標準化維持管理 ・システム構築に関係するパートナー企業、社内ユーザー(製造子会社)などとの調整、課題整理、進捗管理、コスト管理、システム品質などを担う 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【長野:佐久市】社内SE/システム運用管理(ネットワーク/サーバなど)※多様な業務と裁量/就業経験◎

【『サーバ、もしくはネットワーク』の知見を活かして、自社のシステム運用管理に携わっていただきます。社内SEの多岐にわたる業務に携われます!】 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%、海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: 情報システム システム運用管理担当として、下記業務に携わっていただきます。経験やスキルに応じて担当いただく業務を打診いたします。 ①サーバ運用管理 ②ネットワーク構築/運用管理 ③ユーザサポート管理(各種登録・問い合わせ対応・トラブル対応) など 【募集背景】 浅間テクノ工場では、PCの手配・メンテナンス・ユーザーサポート業務を行っておりますが、業務サポートを行うメンバーの業務管理を行うとともに、生産工程や技術部門に繋がりの深いサーバやネットワークの運用管理も含めて、主体的に行う人財が不足しており、かつ定年退職に伴う世代交代も必要なことから、システム運用管理担当者を募集いたします。 【求職者の皆様へのメッセージ】 浅間テクノ工場では、従業員・製造現場合わせて1000台以上のパソコンが稼働しています。業務は、これらのトラブル対応・バージョンアップ・各種登録や、ネットワーク構築・利用するサーバの運用など多岐にわたりますが、業務を通して様々な知識を得ることができ、非常にやりがいがあります。課題に対して根気よく対応できる人、探求心のある人を求めます。 ■TDK株式会社の魅力: 【キャリアアップできる環境】 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

情報セキュリティPJ推進|※グローバルに活躍/未経験も歓迎/英語スキルを活かす【東京本社】

〈8005【東京本社:在宅可】情報セキュリティPJ推進※グローバルに活躍/未経験歓迎/英語を活かす〉 【IT(インフラ領域)の知見と英語スキルをお持ちの方へ。グローバルに成長・展開を続ける同社にとって重要な『情報セキュリティ管理』の強化の為の人材増員になります ※海外赴任の可能性もあり!】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■職務概要 同社の情報セキュリティ担当として、グローバルセキュリティの事務局である日本の担当として、下記業務に幅広く取り組んでいただきます。 ①TDKグローバルの情報セキュリティの方針の決定・施策の実施 ②TDKグループ各社への指導・調整 ③セキュリティイソリューションの導入検討・モニタリング・インシデントへの対応 ④顧客からのセキュリティ要求事項への対応など 【応募者様への期待】 企業における情報セキュリティの重要性が増しています。サイバー攻撃により業務が止まることもあります。一つの情報漏えいが企業経営にインパクトを与えることもあります。 TDKでは経営会議の直下にグローバルの情報セキュリティ体制を構築し、各種施策の強化に取り組んでいます。グローバルの司令塔としてセキュリティガバナンスを強化し情報資産を守る、責任感のある大きな仕事です。グローバルで活躍したい方の募集をお待ちしております。 ■魅力: 【本社機能であること】 日本側から、グローバルに展開することができるため、裁量や範囲に魅力があります。また、経営層と近く、担当役員の方とは随時コミュニケーション可能でスピード感が速い意思決定も可能です。 【重要性・やりがいのある業務】 デジタルトランスフォーメーションによるデータ活用の増える中、個人情報も適切に取り扱う必要があります。GDPRなど個人情報に係わる法の整備も進み、グローバルでの対応が余儀なくされています。TDKグローバルで個人情報を中心に情報セキュリティに取り組むメンバーを募集いたします。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 募集背景 グローバルに成長・展開を続ける当社にとって情報セキュリティ管理は最重要課題の一つです。グローバルに情報セキュリティの統制をかけ、スピーディーにインシデントに対応する必要があります。IT的な施策とともに、ITでは補いきれないリスクには教育訓練など人的な施策も必要です。 TDKグローバルの情報セキュリティを推進するメンバーを募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

システム開発者(社内SE)/東証プライム上場・世界屈指の電子部品メーカー|【長野】

〈O108【長野】システム開発者(社内SE)/東証プライム上場・世界屈指の電子部品メーカー〉 【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 ~5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実~ ■業務内容 ・デスクトップ, Web, Databaseアプリケーション開発 ・Notesアプリケーション開発 ・システム設計 ・システム運用 ■募集背景 浅間テクノ工場は、TMRセンサーの量産を開始して7年になります。今後さらに生産を拡大していくにあたり、工場内のシステム化による改善が急務となっています。工場のスマート化を推進するため増員にて募集いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

マスターデータ管理システムの開発・運用サポート|~在宅・フレックス制度有~【千葉】

〈8M08【千葉】マスターデータ管理システムの開発・運用サポート~在宅・フレックス制度有~〉 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務内容 マスターデータ管理システムおよび関連システムの開発や運用を主とする業務を担当していただきます。 チームの一員としてOJTを通して担当業務や担当システムのことを覚えていただき、将来的にはテーマの立案・推進が実行できるリーダーとして活躍されることを期待します。 主にマスターデータ管理システムにおける以下業務をお任せします。 (1)担当システムの開発(インソーシング) (2)開発および運用に関するアウトソーシング対応 (3)サーバー管理、ジョブ管理、問い合わせ対応などの運用業務 (4)業務要件ヒアリング~システム要件定義~基本設計 (5)既存システムの改善提案 【募集背景】 グローバルに成長・展開を続ける当社にとって、マスター(品目、BOM、得意先、仕入先、組織、工程)管理システムは最重要システムの1つです。現在推進中の国内外拠点への次世代基幹業務システム(計画・生産・販売・物流)導入プロジェクトをはじめ、各既存システム統合や業務効率化を迅速かつ安定して提供するために、マスターデータ管理システムの開発・運用を担っていただけるメンバーを募集します。 【応募者の方へのメッセージ】 現在、TDKにおける本社情報システム機能として、本社機能及び製造販売機能と連携し、グローバル規模の基幹業務システム刷新プロジェクトを推進しています。 その他様々なプロジェクトを推進することで、経営のスピードアップ、お客様対応力アップ、製造販売業務効率アップといった価値創出にチャレンジする仲間を求めています。 同時に国内外グループ会社との協業又は出張等を通して企業及び社会への貢献とキャリアアップを図れる方、チームメンバーとして他を敬い尊重し活動する事ができる方を求めます。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(大規模サーバーの運用・管理・構築及びエンドポイント管理の改善)|【千葉】

■職務概要: エンドポイント管理として、大規模サーバーの構築・運用・管理、およびクライアント関連の標準化・利用者支援を主として、関連する業務を担当していただきます。 社内の情報システム基盤の構築と各種IT施策の実現と定着化、利用者が現場で業務に役立てるよう各種サポートを迅速かつ効率的に行えるようにしていただきます。 そして、ゆくゆくはリーダーとしての活躍を期待します。 【募集背景】 現在、TDKにおける本社情報システム機能として、グローバルでのエンドポイントの運用・管理や今後の働き方を見据えた次世代ビジネスツールの検討・提案を行っていきます。日々のモニタリング的な運用業務というイメージではなく、ハードウエア/ソフトウエアに関わる運用・管理の改善や全体的な仕組みを見直し、再構築等を進めていきます。 その他業務アプリケーション以外の様々なプロジェクトを推進することで、経営のスピードアップ、お客様対応力アップ、製造販売業務効率アップといった価値創出にチャレンジする仲間を求めています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|ITインフラ保守及び社内SE業務【東京】

【求職者の職務内容】 ゴム製品関連のゴムエラストマー事業部のIT全体管理、IT改善企画推進。 ①構内ITインフラ/セキュリティの運用保守 ②イノアック基幹システム(SAP、ILIS)のゴムエラストマー事業部マスター管理、ヘルプデスク。 ③部門固有システム/客先指定システムの運用保守支援。 ④新技術情報収集、企画など 【求人者のキャリアパス】 ゴムエラストマー事業部のITインフラ、ソフトフェア、ハードウェア、業務運用保守を通じて、IT全般の経験と社内システム(社内SE)のスキルを積んでいただく。 勤務地については、初めは名古屋本社のIT推進部にて全体活動を把握、経験いただく。1年から2年後を目途に岐阜県垂井工場へ異動する。(ゴムエラストマー事業部が岐阜県工場メインの為) 【求人背景】 ゴムエラストマー事業部のIT担当者が約2年後に定年退職を予定されている為。 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊
株式会社イノアックコーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|インフラ構築(サーバー、ネットワーク)含め幅広くチャレンジ(原則転勤なし)【静岡県浜松市】

■業務概要: グループ社員が利用する基幹情報システムのソフト開発を中心に、そのインフラ構築(サーバー、ネットワーク)含め幅広くチャレンジしていただきます。 当社ではアプリのみならず、サーバの管理についても自社で行っている ため、インフラの知識も身につけて頂くことが可能です。 会社の一員として社内の事情をよく知った上で最上流工程である要求定義から実際の導入運用まで全てのフェーズに携わります。 ※開発環境:OS:Windows、DB:Oracle 言語:VB.net 【業務の特徴・やりがい】 ■スマートデバイス用Webアプリ開発、業務APのAI機能搭載開発、クラウド活用によるWebソリューション開発など、将来的に成長性の高い分野におけるキャリアを身に付けることが可能です。 また、製造業ならではの生産管理システムの構築や開発、業務効率化支援に関連するWebアプリの開発など、スキルアップできるフィールドがあります。 ■最適のシステムをつくるには現場に足を運び、悩みや喜びを共に共有しつつ、社内事情をよく知ることが不可欠となります。 自身が携わったシステムがどのように運用されているか、活かされているかを実感できることが更なる喜び、やりがいにつながります。 グループ社員の 生の声を聴き、運用設計やカスタマイズを行う為、やりがいがあります。 【応用電機の強み】 ■受注・開発・設計および製造・組立・調整・納品と、ものづくりの重要プロセスを内製化しています。業種・業界・特定の企業に偏らない独立系の企業であり、様々な技術分野に対応でき、設計のみ、製造のみ等、さまざまな工程から対応できる点が最大の強みです。また、同社は元々電気電子機器の組立工場として創業しましたが、1990年代より機械分野にも事業を拡大し、電気と機械を一括生産することにより、受注量の増加を実現しました。取引業界も多岐にわたり、不況にも強い体制と言えます。 事業内容・業種 機械部品
応用電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【デジタルテクノロジー戦略本部】業務システムエンジニア(各種社内システムの開発・保守・運用担当)

各事業部の業務効率化を目的として、社内システムの開発を行っております。 特定の事業部だけでなく、マイナビ内にある全事業部と関わり、業務にあわせたシステム開発を行っております。今後は、次世代のRPAともいえる業務フロー全体を自動化する「ハイパーオートメーション」の実現を目指しており、そのために必要な既存・新規システムのAPI(UIのAPI)実装に力を入れていきます。「業務が変わる。システムで変える」をメッセージとして、単なるシステム化に留まらない、業務そのものの効率化、統廃合、簡略化などを実現して、生産性の向上を追求していきます。 【具体的な仕事の流れ】 ▽案件依頼/告知 社内から案件の依頼を随時受けつけ、依頼内容に従ってヒアリング・業務効率貢献に向けた提案を実施 ▽設計・開発 社内ユーザと仕様設計・業務スコープを合わせて開発・リリース ▽リリース・保守 業務の変更や追加、類似業務などに合わせてさらなる改善に向けて行動し、案件ごとにサイクルを継続 社内コンサルのような立場で業務効率の観点からシステムの提案を行い、その後の開発まで全工程を担当していきます。 現在はRPA推進に力を入れており、UiPathを用いてRPA(Robotic Process Automation)ツールの立案、開発、運用をメインに行っております。 今後はRPA以外の方法でも社内システムを検討し、各事業部の課題を解決していくことがミッションとなります。上流工程から下流工程まで携われ、ユーザーとの距離も近く、システム提案、開発ができる部門です! 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)
株式会社マイナビ
提供元:
マイナビAGENT

【岐阜】社内SE(基幹業務システムの開発・運用・保守)◎プログラミング経験を活かす

岐阜事業所にて社内SE業務をお任せします。 ・基幹業務システムの開発、運用、保守 ・社内インフラの保守 ・生産設備連携システムの保守 ・ユーザー問合せ対応 等 【働き方】 ・月の残業時間は20時間程です。 ・休日出勤 年に5~6回(代休取得可能) ※サーバー、システムメンテナンス、工事対応の為将来的に管理職になった場合には頻度が増える可能性があります。 事業内容・業種 自動車部品
東プレ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE:基幹システム開発◎プライム上場/火災報知器業界にて国内シェアトップ!|【東京】

下記の業務をお任せいたします。 【具体的には】 グループ会社向けの見積もりシステムの再構築(プロジェクト期間約5年)と、社内アプリケーション開発・運用において、 チームに所属し、一般的な開発(以下)について担当していただきます。 ・要件定義 ・設計 ・開発(ベンダー請負。そのコントロール) ・検証 ・リリース ・運用保守、システム改善 【組織について】 現在31名が在籍しております。 基幹システム開発、保守グループと業務アプリケーションやネットワーク構築などの開発、保守に分かれて業務を行っています。 各チーム内は業務状況や本人の適正によりジョブローテーションを行っています。 今後も当社業務に対してIT化を推進し、グループ全体での生産性向上に貢献していく組織です。 【業務のやりがい・魅力】 ・お客様が自社のため、適切なシステム開発が行えます。 ・経営層がITの必要性を理解しているため、適切にIT投資が行われています。 ・製造、販売、施工、メンテナンスなど業務パターンが多く、やりがいがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
能美防災株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|【東京】

【仕事内容】 システム開発プロジェクトメンバーとしてシステム開発(以下)を担当する。 ・ベンダー選定 ・要件定義 ・設計 ・開発(ベンダーへ委託) ・受入検証 ・リリース ・運用保守、システム改善 【担当製品】 同社・グループ会社向け 販売管理・会計システム再構築 【魅力】 <社内SEの魅力> ・お客様=同グループ社員となるため、開発上気になる点について深く入り込むことができる。 ・フィードバックや利用状況のレビュー等を通じて同グループの生産性向上に直結していることを感じられる。 ・長期間に渡り担当システムに携わる事で継続的に自らのアイデアをカタチにしていくことが  できる。 <当室> ・SIerや他業界社内SEを経験したキャリア採用者の比率が多く、ITスキルが高い。 ・風通しがよい組織の中で前職のITスキルを活かした提案が採用されやすい。 ・男女の区別なく30歳前後でリーダや主担当として登用され活躍できる。  ex)見積システム再構築のリーダ(30代前半)    グループ会社向け基幹システム運用のリーダ(30代前半)    セキュリティ全般チームのリーダ(30代前半)    コミュニケーションツールの導入、運用(20代)など ・キャリア採用者であっても入社後、1ヵ月程度、当室業務全般説明および担当予定システム の詳細説明会を個別に実施する等教育に力を入れており、早期にキャッチアップできる。 事業内容・業種 総合電機メーカー
能美防災株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IT戦略部/アプリケーション開発Gr 社内業務アプリケーション企画・運用管理担当|【山梨/東京】

【職務内容】 主に勤怠管理システムをご担当していただきます。 具体的には以下業務になります。 【業務内容】 ・システム保守:改修内容の仕様決め、ベンダーへの依頼からテストまでの一連の管理を担当 ・ユーザーサポート:人事部と工数を管理する各社の生産管理部門からの要望まとめ、及び問い合わせ対応 ・企画:新システムへとして必要な機能や費用についての検討。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援等【岐阜】

【職務内容】 ■担当業務 ≪責任・役割≫ 担当カンパニーに関連するIT化の支援として、業務部門の担当者からの相談や要望への対応 ≪具体的な業務内容≫ ・基幹システム(SAP)関連プロジェクト対応やプログラム改善、問い合わせ対応 ・工場ローカルシステム導入・開発・運用の対応 (工程管理、スケジューラ、PLM等) ・カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援 【仕事のやりがい・魅力】 ・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができる ・ものづくりを支えるITに携わることができる 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

インフラエンジニア、社内システムエンジニア(経験者向け)【愛知/丹羽郡】

【業務概要】 ①ネットワーク/インフラエンジニア ネットワーク構築・運用など ②社内システムエンジニア 基幹システムの開発~運用、業務で使用するアプリケーションの導入~運用 【業務詳細】 現在進めている/今後進めていく、開発業務、運用業務を社外パートナー企業と進めている中で、プロジェクトマネジメントや全体を見た戦略・最適化の面での業務を行っていただきます。 ※DXを中心とした、大型プロジェクトのプロジェクトリーダーを担当いただく予定です。技術的な知見の多さよりも、全体工数を把握して、プロジェクトを前進していくチカラを持っている方を求めています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
ヤマザキマザック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

Webエンジニア|ホームページの運営・更新業務(日本を代表する工作機械メーカー)【愛知/丹羽郡】

【業務概要】 マーケティング部門の「Webエンジニア/ Webデザイナー」として、ホームページの運営・更新の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・ホームページのスクリプトの編集 ・同社Webサイトの管理/運営に伴うデザインとコーディング作業 【組織構成】 マーケティング部門は20名の従業員が在籍しております。マーケティング部門は社内のさまざまな部署から人が集まっているため、活躍している人たちの個性は十人十色。平均年齢30代と若手が多いこともあり、自由に意見が飛び交う、活気ある環境の中で働くことができます。 【同社の魅力】 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して同社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が同社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 【同社のポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・Uターン就職歓迎(引っ越し補助有) 【採用背景】 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。同社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
ヤマザキマザック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

インフラエンジニア、社内システムエンジニア(未経験者向け)【愛知/丹羽郡】

【業務概要】 ①ネットワーク/インフラエンジニア ネットワーク構築・運用など ②社内システムエンジニア 基幹システムの開発~運用、業務で使用するアプリケーションの導入~運用 【業務詳細】 現在進めている/今後進めていく、開発業務、運用業務を社外パートナー企業と進めている中で、プロジェクトマネジメントや全体を見た戦略・最適化の面での業務を行っていただきます。 ※DXを中心とした、大型プロジェクトのプロジェクトリーダーを担当いただく予定です。技術的な知見の多さよりも、全体工数を把握して、プロジェクトを前進していくチカラを持っている方を求めています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
ヤマザキマザック株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全83件中)
社内システムエンジニア 正社員 地域手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システムエンジニア 正社員 地域手当の求人情報をまとめて掲載しています。社内システムエンジニア 正社員 地域手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【由布市/JR久大本線】大手グループで母体安定!週38時間20分制のシフト組みのため効率的な就業可能

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます 【詳細情報】 ■所在地・・・大分県由布市狭間町医大ヶ丘 ■最寄駅・・・JR久大本線「賀来駅」 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円
勤務地
大分県由布市
株式会社ドラッグイレブン

【岩手県久慈市】在宅業務有/福利厚生充実/OTC併設

【仕事内容】 OTC併設の薬局内にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、第一類の一般用医薬品の販売などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・岩手県久慈市 ■最寄駅・・・JR八戸線「久慈駅」 ■営業時間・・・月~金/8:30~18:00 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・日曜日、祝日  ※当番薬局の日は、休日の出勤の可能性あり(9:00~17:00) ■薬歴・・・電子薬歴 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2700円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
勤務地
岩手県久慈市
株式会社ファーマ・ラボ

【鳥取県鳥取市】鳥取県にドミナント展開している薬局!

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導、在庫管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県鳥取市 ■最寄駅・・・JR山陰本線「鳥取駅」 ■応需科目・・・総合 ■営業時間・・・8:30~19:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~
勤務地
鳥取県鳥取市
有限会社徳吉薬局

【福岡市西区/地下鉄空港線沿線】最寄り駅より徒歩圏内と好立地

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県福岡市西区 ■最寄駅・・・JR筑肥線「姪浜駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~20:00、木/9:00~19:00、土/9:00~18:30 ■処方科目・・・内科、循環 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2000円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。昇給:不定期
勤務地
福岡県福岡市西区
有限会社ヘルスメディック佐賀

【静岡県掛川市】地場大手ドラッグストアの物流センター求人です!

【仕事内容】 ■物流センターにおける管理薬剤師業務全般 ・医薬品の品質・在庫・物流・管理 ・検品作業 ・集荷業務 ・事務作業  ・公共機関への薬事申請 等 ※調剤業務やOTC接客業務はございません。 ※薬剤師資格を必要としない業務も発生いたします。 【詳細情報】 ■所在地・・・静岡県掛川市 ■営業時間・・・月~金/8:00~17:00 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績4.7ヶ月分) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
静岡県掛川市
株式会社杏林堂薬局

【千葉県千葉市美浜区】 新規出店を続ける成長企業!ヘルプ体制充実の薬局です!

【仕事内容】店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・千葉県千葉市美浜区 ■最寄駅・・・京葉線「稲毛海岸駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水木金土/9:00~19:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~40.0万円 程度(24歳~35歳モデル) 【年収】402万円~600万円 程度(24歳~35歳モデル)
勤務地
千葉県千葉市
株式会社南山堂