条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1,284

電気・電子・機械・半導体 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

1,284

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

システム製品設計、機能安全設計【栃木】★面接1回!最先端技術を手掛けるメガサプライヤ

930_EPS システム製品に関するシステム設計(E/Eシステム)、メカトロ(モータ)・センサ設計、機能安全設計【栃木】 【ミッション/期待する役割・責任】 先端システムに組み込まれるハードウェア(モータ、ECU、センサ)のE/Eシステム設計、メカトロ・センサ設計、機能安全設計、を担当いただきます。 また、国内および海外の自動車メーカーと直接やり取りし、顧客要求やニーズを自社製品に反映する役割を担います。 【職務概要(具体的な業務内容)】 EPS システム開発/設計/管理における ・ハードウェア(モータ、ECU、センサ)のE/Eシステム設計、メカトロ・センサ設計、機能安全設計 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワーステアリングの分野は、拡大する自動車の電動化や多様なニーズに対応するため、システムの高機能化や冗長システムによるフェールオペレーショナル化など、常に新しい技術と向き合うことが出来、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 【募集背景】 昨今、世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーはHEVの市場投入から始まり、今後EVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及が加速しています。 このような状況の中、操舵系システムにおいてはEPSが必須のシステムとなります。 また、自動運転車両のニーズも高まり、安全性向上を目的としたシステムの冗長化や、ステア・バイ・ワイヤ技術の開発を進めており、システムの複雑化が加速してます。 これら最先端のシステムに組み込まれるハードウェアのE/Eシステム設計、メカトロ・センサ設計、機能安全設計などの開発ボリュームも年々増加している為、これに伴い開発体制の強化を実施しており、共に成長できる新たな仲間を募集します。 事業内容・業種 自動車部品

未経験者・第二新卒歓迎【総合技術職】★賞与5ヶ月

【呉市で働く◎】2次元CADや3次元CADを用いた図面作成を中心に、修理・メンテナンスや機器販売などをお任せします。 ■特殊小型作業船を中心とした機械装置等の製造 └図面作成 └書類・計算書作成 └機械加工品や溶接加工品等の手配 └製造時の技術フォロー、および工程管理 └納品 ■修理 └修理の下見や提案 └技術フォローや工程管理 └部品手配 └報告書作成 ■機器類の販売 └機器の選定や提案、手配、据付、フォロー 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 多田 明博 事業内容 小型船舶、船舶用装置、搬送用装置、産業用装置の製造 船舶・産業用エンジン、各種船舶用機器の販売 船舶・産業用エンジンの修理、各種装置の修理・改修 本社所在地 広島県呉市海岸4丁目7番1号

新製品等の立ち上げで活躍【生産技術】主任クラス★完全週休2日

【主任クラスとして活躍】EVリレーとPCBリレー生産技術全般、新機種の立ち上げ準備、生産工程設計に基づた基本的な製造技術実験等をお任せします。 ■EVリレーとPCBリレー生産技術全般 ■新機種の立ち上げ準備 ■生産工程設計に基づた基本的な製造技術実験 ■生産に関わる治工具・設備の仕様決定・立ち上げ ■製品の立ち上げ評価 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長(CEO) 山本 知弘 事業内容 電気部品「リレー」の開発・製造・販売 └車載用パワーリレー・民生用シグナルリレー等 本社所在地 宮城県白石市旭町七丁目1番1号

【制御ソフトウェア開発(PL・PM候補)】◎選べるプロジェクト

【自動車、産業機器、航空機、ロボットなど多分野と取引】制御ソフトウェア開発をお任せいたします ◆実証実験器具やソフトウェア開発 ◆ソフトウェア仕様の作成 ◆検証PM業務 ◆外注・顧客調整 ◆要件定義〜基本設計〜プログラミング、テスト ◆プロジェクト収支管理 ◆案件受発注対応 ◆顧客要求確認 ◆責任範囲の明確化・納品まで対応 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 正木 慎二 事業内容 テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 ◎許認可 労働者派遣事業許可番号 派13-316579 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-315141 本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F

【神奈川】SDVアーキテクチャ開発エンジニア

【[SDV2403]SDVアーキテクチャ開発エンジニア/ SDV Architecture Development Engineer(一般層 総括職/担当職)】 【業務内容】 (1) SDVを実現する電子アーキテクチャの開発 - 次世代電子アーキテクチャの戦略策定 - SDV(Software Defined Vehicle)/FoD(Feature On Demand)を実現する電子アーキテクチャの開発 - 車載電子システムの機能配置、物理配置の設計 - Vehicle API(Application Programing Interface)の設計 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがいSDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。 クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます ②将来的に目指せるキャリア、ポジション今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高め車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、車両電子システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができる。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能。 事業内容・業種 自動車

【整備士をお持ちの方!】完成車の出荷前の品質検査|【福岡】

〈【福岡】【整備士をお持ちの方!】完成車の出荷前の品質検査 /土日休/引っ越し手当・借上げ社宅・独身寮あり〉 ■業務内容 新車製造の最終工程において、以下の各工程の検査を行う完成検査員(技能職)として業務を遂行頂きます。入社後は以下いずれかの業務を担当頂きます。 ・外観検査 ・エンジン廻り検査 ・ハンドル切角検査 ・ヘッドライト検査 ・定置走行検査 ・ブレーキ検査 ・ホイールアライメント検査 ・シャシ廻り検査 最終検査手順書に従って検査を行います。 事業内容・業種 自動車部品

レッカー車の【設計】★マイカー通勤OK

【1台まるごと担当できる!】レッカー車の設計職として、採寸・設計・部材発注をお任せします。 レッカー装置とトラックを 架装するための採寸・設計・部材発注を 行っていただきます。 事務所と工場が隣接しているため 現場とスムーズに情報共有ができます! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役: 山口 喜久雄 事業内容 事故及び故障車の緊急排除作業/レッカー牽引作業 事故及び故障車の路上応急修理 レッカー車、特装車の設計、製作、日本国内販売 レッカー部品の輸入販売 本社所在地 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69

東京【設計/CADオペレーター】年間休日120日☆未経験者歓迎!

食品容器などのプラスチック製品の大量生産に用いられる、 真空成形用金型の設計業務。 要件確認(金型の仕様を確定) 材料発注(条件を満たす材料の発注) 設計作業(部品図、組立図など設計図作成) 検図作業(作成した設計図に不備がないかチェック) 未経験者歓迎!丁寧に指導します。経験者はスキルを活かせる環境です! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 北澤 正起 事業内容 プラスチック製品の真空成形用金型及び抜型の設計、製作 <取扱品目> 真空成形用金型、圧空成形用金型、抜型、抜刃、樹脂型、石膏型、木型、成形 本社所在地 〒131-0031 東京都墨田区墨田5-23-11

《愛知》自動車部品メーカーの【生産準備】★年間休日120日

自動車部品に関する開発品の量産化プロジェクトリーダーとして、生産準備業務をお任せいたします ■工程設計 ■製造ツールの手配 ■コスト試算 ■その他付随する業務 □製造対象商品:自動車内外装部品  例)エンブレム、リチウムイオン電池用部材    カーエアコン部品、液晶パネル など 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 有馬 良浩 事業内容 自動車部品の製造 本社所在地 〒485-0059 愛知県小牧市小木東二丁目59番地

<石川>自動車用ワイヤーハーネスの【製造技術】◆未経験歓迎!

◆当社の製造技術スタッフとして、農建機の新規立ち上げにおける生産準備の業務などをお任せいたします <新規車種立ち上げ> 生産企画立案・試作段階から生産性阻害要因摘出・改善業務 その他付随する業務 <既存量産車種> 改善活動(問題点抽出/生産性向上と品質向上) その他付随する業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 古川 茂樹 事業内容 ワイヤーハーネスの製造 ワイヤーハーネス外装部品の製造 ワイヤーハーネス構成部品の物流 本社所在地 〒515-0813 三重県松阪市大塚町25-2

トラックシャーシの【改造設計】完休2日★賞与5.8カ月分

【いすゞ自動車及びいすゞ販売会社から受注】トラックシャーシ改造に関する設計業務及び検討業務をお任せします! ■トラックシャーシ改造に関する設計業務・検討業務 いすゞ車すべての標準車型を元に お客様のニーズに合わせた高品質なドレスアップと改造・架装を行います。 世界に1台しかない車両を手掛けることができる やりがいのあるお仕事です♪ 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 平尾 聡 事業内容 ■いすゞ自動車株式会社が製造する全車種のドレスアップ、シャシー改造及び架装工事 本社所在地 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動車株式会社 藤沢工場内 第三事務棟4F

<真岡市>老舗ベンチャーで働く【機械加工・設計】未経験歓迎!

金属加工会社である当社にて、機械加工・設計業務全般をお任せいたします 量産品加工ではなく、単品加工が中心となります NCフライス盤、縦型マシニングセンタ、五軸マシニングセンタ等による金属部品加工業務 顧客からの図面を基にCAD/CAMソフトを使用し、加工機・マシニングの加工・プログラム製作 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 CEO 青木 圭太 事業内容 単品部品加工、治工具などの設計・製作・組立、機械修理ほか 本社所在地 〒321-4367 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘1丁目15番地10

★未経験もOK!【CAD設計】★年間休日124日&フレックス制

【あらゆるモノづくりを支える機械を設計!】◆2D・3D CADシステムを使った図面作成を担当 ◎3〜4名のチーム制 ★有給取得率92.2% 2D・3D CADシステムを使用し 大手企業を中心としたお客様の 図面作成などを担当します。 *半導体製造装置 *自動省力化・省人化機械 *自動車生産設備 など案件はさまざま。 幅広い案件にたずさわれます◎ ◇3〜4名のチーム制なので安心! 働きやすい環境 ◇フレックス制を導入しており、 ・子どものお迎えがあるので17時退社 ・午前中に病院に行くので10時出社 など柔軟な働き方が可能です! ◇完全土日祝休みで、年間休日124日。 有給取得も推奨しており、取得率は92.2%! 残業も月約7.5hと少なめなので プライベートの時間もしっかり確保できます。 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 櫻井 健太郎 事業内容 【機械設計事業】 半導体製造装置の設計 工作機械の設計 昇降機の設計 自動省力化省人化機械の設計 生産設備ラインの設計 【ものづくり事業】 各種装置の設計製作一式 樹脂チューブ加工 【コンサルタント事業】 2D-CAD 3D-CADの導入支援および教育 【機械設計に付帯する業務】 技術資料作成 組立作業手順書作成 サービスマニュアル作成 本社所在地 滋賀県近江八幡市西庄町1810番地

電力用機器の【設計】★年間休日平均125日★(丹波市/経験者)

【1年間の賞与平均支給実績:100万円越え(2024年度支給月数:4.0ヵ月程度)/社員の頑張りを正当に評価】電力用機器の開発・生産設計業務をお任せ! 工事受注から製品出荷まで一貫生産を行っている当社で 電力用機器の開発・生産設計業務を行って頂きます。 各生産工程にIoTを導入し、情報を一元管理し 納期に対し、的確な生産工程を計画し 高品質な製品を生産しています! 働きやすさ抜群 ・完全土日祝休み&年間休日平均125日 ・社員寮あり 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 東村 充章 事業内容 ・鉄道車両用機器の製造・販売 ・配電用機器の製造・販売 ・電力用機器の製造・販売 本社所在地 〒669-3601 兵庫県丹波市氷上町成松151番地

自動運転・先進運転支援システム向け画像認識プラットフォーム開発|【茨城/神奈川】

<【業界/職種不問の画像認識ソフト経験者歓迎!】自動運転・先進運転支援システム向け画像認識プラットフォーム開発の担当~マネージャー又はシニアエンジニア【茨城・神奈川】> 【職務概要(具体的な業務内容)】 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、 1) カメラ製品内の各部品やI/Fを制御するプラットフォームソフトウェア開発 2) ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 3) カメラ実機を用いた動作確認 4) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 【ミッション/期待する役割・責任】 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 今後、コネクテッド化によりクルマと社会がよりつながる中、自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド、車載ソフトウェア領域で充実した開発体制・生産体制を有することは、同社の大きな強みです。 これからのクルマは、車両製造後も、セキュリティ対策のためソフトウエアの更新や、 クルマの新機能の追加など、車両を制御するソフトウエアをタイムリーに更新していくことが必要となります。日立Astemoが有する車両側(車載のCGWや制御ECU)の技術と、無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウエア更新技術を日立Astemoとして提供しています。 事業内容・業種 自動車部品

【神奈川】次世代サスペンションシステム開発エンジニア

【[CH2405]次世代サスペンションシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)】 <職務内容/Main Tasks> 自動車の高性能化や自動運転、電動化の流れに伴い、その走りを支えるサスペンションも大きく進化させる必要があります。5~10年先を見据えた、サスペンションシステム新技術、構成部品新技術の開発をご担当頂きます。 -次世代サスペンションシステム及び構成部品の開発 新サスペンションジオメトリの構築と最適化 サスペンション部品新技術開発(技術調査、仕様検討、試作部品発注、検証) 台上実験、実車実験調整、結果の検証、分析 社内外の関連チームとの協業 機械系のバックグラウンドを持つエンジニアが多いサスペンション開発グループですが、電気系、化学系など様々なバックグラウンドを持ったメンバーがともに働いています。また、若手からベテランまで、多様な意見、スキルを持った個人個人が、同じ目標に向けて、一体感を持ったチャレンジをしながら業務を推進しています。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> サスペンションは自動車の走る、曲がる、止まるの機能を支える非常に重要な機能を担っており、そのシステムの良し悪しで、お客様に安全で楽しい運転を提供できるかが決まってきます。 電動車の滑らかな乗心地と気持ちのいいハンドリングを目指し、新しい技術をサスペンションシステムから部品レベルまで一貫して設計、開発を進めることで、モノづくりの楽しさを実感することができます。 また、自分で設計したサスペンションを搭載した開発車を自らハンドルを握って評価し、性能向上を確認する機会が多くあるので、自分のアイディアによる車両の進化を確認でき、大きな達成感ややりがいを感じることができます。 海外の設計拠点やサプライヤと連携して仕事を進めることも多いため、グローバルに活躍できるスキルも身に付けることができます。 サスペンション及び車両運動性能開発のエキスパート、さらにシャシー全体を取りまとめる立場となるチャンスもあります。 事業内容・業種 自動車

モデルベース開発を用いた電動車両(EV/HEV)制御システム開発|【広島】

【PT2411】モデルベース開発を用いた電動車両(EV/HEV)制御システム開発 【職務概要】 電動車両の制御システム開発 およびモデルベース開発を用いた電動車両制御の開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 以下の業務を担当いただきます。 ・電動車両の制御システム開発、制御ソフトウェア設計 ・電動車両の制御システムの機能検証及び評価 ※いずれかの機能領域を担当いただきます。 制動/駆動、高電圧/定電圧電源制御、エネルギーマネジメント、サーマルマネジメント、フェールセーフ制御 など 【ポジション特徴】 ・マツダでは2021年から電気自動車 MX-30 EV MODELを欧州から導入し、今後も世界に向けて電動車両の開発を加速・進化させる必要があるため、世界を視野に入れた開発を進めることとなります。 ・当部門の特徴として、実験研究と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実験研究検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の電機駆動開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら考え、設計し、シミュレーションによる動作の検証をし、実機を使った実験研究・評価まで、を一通り開発できる面白さがあります。 構想を考えて設計するだけ、与えられた環境と機器で実験研究するだけ、ではなく、自らの考えを形と動きにして、最初から最後まで作り上げる面白さを分かち合いたい方の応募をお待ちしております。 【配属先組織】 業務チーム:13名 事業内容・業種 自動車

【東京都新宿区】空調設備の施工管理業務/年間休日120日/充実の研修・教育制度○ /家賃手当あり

【詳細業務】 空調設備の品質管理業務 設備試運転業務経験者  【使用ツール】 SpiderPlus 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 事業内容・業種 自動車

年休126日*完全週休2日(土日祝)【施工管理】フレックス制※東京

【リーディング企業で活躍する!】自社工場で製造した機械式駐車装置の据付工事に関する施工管理業務を担当いただきます。 マンション建設を担当するゼネコンと、当社製品の工事を担当する協力会社との懸け橋として、安全管理、工程管理などを担っていただきます。 ◎一人で3、4件/月を担当。新規の据付工事が約75%、既設からの入替工事が約25%の割合です。主な納入先はマンションです。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 中瀬 雅嗣(なかせ まさつぐ) 事業内容 二・多段式立体駐車装置の製造・販売・保守等 本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目3番4号 田町きよたビル5・6階

新工場立ち上げ準備から♪【生産技術】年休123日・完全土日祝休

<伴走型で育成>設備メーカーとのやりとり(メール中心)、手順書作成、搬入管理、現場との連携…「新工場を立ち上げた!」という実感が湧く仕事です 決まったレールのない仕事。レールづくりから雑務まで。 ▼新工場竣工前 ・設備メーカーとのやり取り ・手順書の立案、作成 など ▼搬入(2026年1月〜) ・設置対応、配線指示 ・治工具の設計、発注 ・現場との調整 ▼稼働(2026年4月〜) ・生産ラインの設計、改善 ・新ニーズ対応(すでに引き合い多数) 応募方法 ここまでご覧いただきありがとうございます。 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高澤 事業内容 航空機装備品の製造修理 汎用機械の整備 自動車用部品の製造(部品組立、試験、検査) 【認定・認証】 国土交通省航空局 修理改造事業場認定 第047号 ISO9001:2015 過給機用部品の製造・認証 【主要取引先(敬称略)】 IHI IHI回転機械エンジニアリング IHIターボ 川崎重工業 三菱重工業 SUBARU 日本飛行機 海上保安庁 防衛省 日本航空 日本エアコミューター 日本トランスオーシャン航空 ピーチアビエーション ジェットスター・ジャパン スカイマーク フジドリームエアラインズ 新中央航空 本社所在地 千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1

\20〜30代活躍中!/超精密金型の【設計】★賞与5.0ヶ月分

『技術者として成長できる環境』⇒ 同じものがないオーダーメイド・3DCADなど最新の技術も活用 ◎幅広い用途で使用される金型の設計を行います。 部品の選定・手配 メーカーの製品図面などをもとに、CADを使った金型設計  ※2DCADと3DCADを使用しています。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 伊藤 誠 事業内容 液状シリコーン用 射出成形金型の設計・製造・販売 低粘度熱硬化性樹脂用 射出成形金型の設計・製造・販売 各種ゴム用 射出成形金型の設計・製造・販売 各種ゴム用 圧縮成形金型(コンプレッション型、トランスファー型)の設計・製造・販売 本社所在地 新潟県新潟市北区木崎778-43

岡山募集【部品検査】経験者募集!第二新卒歓迎★平均勤続24.4年

自動車部品の検査業務をお任せします。 ◎残業月15h ◎年休121日 ◎安全・環境・低コストをキーワードに新技術の開発に取り組む提案開発型企業 自動車のボデー部品などを製造する工場にて、検査を担当。 ○自動車用部品などの製品検査 ○同上の検査成績書作成 他 入社後の流れ 先輩社員がマンツーマンで指導します。経験が浅い方でも問題ありません。徐々にできることを増やしていけばOKです!確かなスキルを身に着けませんか。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長兼社長 神徳 浩久 事業内容 自動車部品、農業用機械製品、 産業用機械器具、一般機械器具の製造用治具・工具、 金型、装置の設計、製造販売と同製品の製造に関する 開発・設計、技術開発、工法研究によるシステム技術の販売 本社所在地 岡山県総社市真壁1597

電気保全|鍛造設備及びその付帯設備の電気保全業務、又ロボット等の制御保守、シーケンス設計名古屋】

【職務内容】 鍛造設備及びその付帯設備の電気保全業務、又ロボット等の制御保守、シーケンス設計をお任せします。 【業務詳細】 ・設備の故障時、休転時の復旧作業(電気系) ・改善業務 ・新規設備導入時、更新時の運転方案の決定 など 【同社の文化】 一社員でも経営に提案できる・・・同社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。 改善提案することで評価されるため、改善が盛んに行われています。 【フォロー体制について】 OJTが基本になります。上長の方と半年に一回面談もありフォローが手厚い環境です。その他Eラーニングなどもあり、ご自身の成長に合わせて好きなタイミングで受けて頂けます。資格を取得の際の講習会の費用なども会社負担となり社員の成長をしっかりサポートしております。 【同社の事業】 〇同社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 〇昭和13年の創業以来、80年以上に渡って鍛工品の製造を行ってきました。主に、等速ボールジョイントと呼ばれる自動車の部品や、産業用ロボットの関節部に使われる減速機の部品の素材などを手掛けています。 【国内シェア40%の理由】 ドライブシャフトという製品で世界シェア2位のNTN様に部品を納めているため、同社もシェア率が高いです。 NTN様とは開発段階から関わっており、40年以上お付き合いがあります。 金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造をお願いさせてから納品までの期間が短いのが同社の強みです。 事業内容・業種 自動車部品

(転勤なし)車両電装品の信頼性実験研究開発|東証プライム上場/自動車メーカー/面接1回【広島県】

【PT2416】次世代ガソリンエンジン/ロータリーエンジン OBDシステム開発 【職務概要】 次世代ガソリンエンジン/ロータリーエンジン OBDシステム開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・ガソリンエンジン OBD制御システム検証 ・ロータリーエンジン OBD制御システム検証 【ポジション特徴】 当部門の特徴として、実研と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実研検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の制御システム開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら抽出したデータに基づいて設計し、シミュレーションによる動作の検証をし、実機を使った実研・評価まで、を一通り開発できる面白さがあります。 【配属先組織】 業務チーム:13名 【募集背景】 昨今自動車業界のマーケットが大きく変化する中で車の電気・電子部品で構成されるエレキ制御システム機能、一般信頼性の開発は車の開発の中でお客様に提供価値を具現化するとともに安全安心な商品を提供する業務であり、一般的な開発のスキルに加えて専門性の高い特殊なスキルが必要とされています。マツダでは車両全体に渡る電子制御システム群及び電子部品群について、車両の実験研究や電子制御システムの車両レベルの性能(商品性・信頼性)に対するモデル開発を実行し、魅力のある商品とサービスを高い技術と効率で創造し提供し続けるために組織の拡大を図りたいと考えています。今回ご入社をいただく方には、車両全体を考慮した開発エンジニアとして、車両全体に渡る電子制御システムや個別部品開発を実施いただくことを期待しております。 事業内容・業種 自動車

メーカーの【 技術スタッフ 】※キャリアパートナーサポート案件

新製品・技術開発等を行います。主な取引先は、三菱重工業・住友商事など大手企業ばかり。売上も右肩上がりです。※入社と同時に有給休暇が10日発生 製品の強さ・耐久性、材料の構造や性質の調査・測定、品質管理、 鋼材の材質証明書の作成、 お客様対応 三菱重工業、住友商事、川崎重工業、など、大手企業との取引がある当社。 発電所、石油精製所、船舶、自動車分野の取引先が多く、品質問題は社会基盤に影響を及ぼすため、寸法や不良品の確認が重要です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 坂根 毅 事業内容 ■冷間引抜鋼管の製造及び販売 ■各種鋼管・鋼板・継手類の販売 ■各種鋼管の二次加工 ■各種配管プレファブ加工 ■不動産賃貸事業 ※『冷間引抜加工』の技術を "日本で最初に" 導入した企業 (2018/10/8 株式会社長崎新聞社調べ) ★2017年に『Nぴか』と呼ばれる 長崎県内優良企業に認定されました! 本社所在地 長崎県佐世保市針尾北町813番地1
301 ~ 325件 (全1,284件中)
電気・電子・機械・半導体 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、電気・電子・機械・半導体 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。電気・電子・機械・半導体 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり