条件を指定してください
該当求人34

東京都 経営企画 総合電機の求人情報・お仕事一覧

34

1~25件 (全34件中)

CFO_R201 経理 【オープンコース】リーダー又は担当者

【リーダーor担当者】日本会計基準による単体決算・税務業務、IFRSによるソニーGp連結決算・業績分析業 ■組織としての担当業務 日々の会計処理から会計決算を経て開示資料の作成・株主総会への対応など本社ならではの多岐に渡る業務を経験することができます。また法人税の税務申告書作成から税務調査への対応などの業務を通じて、会計と税務の一連の業務を実践で行うことができます。さらに、通常業務だけでなく、Corporate CFO直下組織としてプロジェクトにも参画し、ソニーグループの事業戦略に触れながら、ビジネスをサポートしています。ソニーならではのグローバルかつ難易度の高い税務課題に向き合うことにより、キャリアアップの幅を広げることができます。 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(約80%のメンバーがリモートワーク※2021年9月現在) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい ■担当予定の業務内容 ・決算(月次・四半期・年次)締めおよび会社法計算書類・有価証券報告書作成 ・ソニーグループ(株)などの支払・請求および精算業務 ・税務申告書作成・税務調査対応(法人税:連結納税、地方税、消費税、事業所税) ・本社連結納税業務・国内並びにグローバルタックスマネジメント(移転価格やM&A等の国際税務・プラニング業務等) ・連結決算業務 ・財務業務(資金決済、資金繰り、為替予約) ・出資先にかかる投資管理(国内・海外)、親会社としての子会社ガバナンス ・現場部署のビジネスサポート、および各種プロジェクト型業務への参画 ・会計システム改修等各種プロジェクトへの対応など ■想定ポジション 各部20~40名の人数規模(20~40代中心) これまでの経験を活かして担当業務の検印者~リーダーを想定 ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京】日立Grの営業活動を財務面からサポートする受注・営業キャッシュフロー・与信リスク管理業務

〈日立Grの営業活動を財務面からサポートする受注・営業キャッシュフロー・与信リスク管理業務【担当者】〉 【配属組織名】 財務統括本部 財務本部 販売管理部 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担い、営業活動を支援します。 収益力強化に貢献する受注予実算管理、キャッシュ創出力強化に貢献する営業キャッシュフロー管理、グローバルでの与信債権管理、その他営業活動に関わる決算業務を通じて、経営に貢献することをミッションとしています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ビジネスユニット及び日立グループの関連業務 ・日立製作所HP(https://www.hitachi.co.jp/) 【募集背景】 日立製作所は、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションでデジタル、グリーン、イノベーション分野でお客さまとの協創を通じて、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業をグローバルに展開しています。 販売管理部は、財務統括本部の一組織として、中期経営計画の遂行を受注拡大貢献、営業キャッシュフロー創出、与信リスクマネジメントを通じて支援していくことをミッションとしています。 このような状況下において、グローバルでの事業拡大に伴う中長期的な体制強化のため、将来を担う人財を募集します。 【職務概要】 ビジネスユニット・グループ会社の関係者と連携し、日立グループ全体の営業活動を財務面からサポートする受注・営業キャッシュフロー・与信リスク管理業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には、以下の業務を担当してもらいます。 1.日立グループの受注予実算管理 2.日立グループの営業キャッシュフロー管理 3.日立グループのグローバル与信債権管理 4.日立製作所の営業活動に関わる決算業務纏め (1,2をメインとして、部署の状況とこれまでのご経歴とをご相談の上でお任せする業務を決定します。) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立グループの舵取り役として、受注管理、営業キャッシュフロー管理、与信債権管理を行います。 キャリアパスは、広範囲の財務知識・経験習得の為に、財務部門内他部署への異動や海外グループ会社への異動等、幅広く経験できます。 また、財務業務に関する教育プログラムも充実しています。 【働く環境】 ①組織:販売管理部は約40名で業務を行っており、20歳代~50歳代と幅広い年齢層で構成。様々な経験を生かし、活発に意見を出し合える職場環境です。 ②在宅勤務可で、周りとのコミュニケーションを図るため、出社との両立での勤務となっています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

HQER_R005 政策渉外リーダー・上級担当者

ソニーグループの事業活動に関わる国内外の公的機関、団体などのステークホルダーと、経営の方向性、事業戦略に即した産業政策、公共政策、テクノロジー政策に関するコミュニケーションを行い、政策提言などを通じてソニーグループの国際競争力・プレゼンスの向上に取り組んでいただきます。 ■組織の役割 ソニーグループ株式会社のHeadquartersの一翼を担う組織です。 同社グループのグローバルかつ多岐に渡る事業活動に関わる国内外の中央・地方の行政機関、経済・業界団体、国際機関、公的研究機関などのステークホルダーに対する主たる窓口を担い、同社グループの経営戦略実現と持続的成長に資する政策提言活動、各ステークホルダーとのコミュニケーション・折衝を実行します。 同社グループの事業に関係するテクノロジー政策、産業政策、公共政策をモニタリングし、同社関係部署だけでなく、グループ各社の渉外機能、関係部署とも連携し、活動を進めています。また、その一環として経営層が渉外活動を行う際の支援も行います。 ■担当予定の業務内容 国内外の行政機関、経済団体・業界団体、国際機関などのステークホルダーとのコミュニケーション業務を担当いただきます。 ・同社グループの事業に影響を与える政策課題の解決に向けた渉外活動の実施。法改正や制度変更などのモニタリング、分析、評価および社内関係者への共有。関係各部署と連携し、課題解決のための働きかけ等。 ・同社グループの事業活動に関わる行政、団体などのステークホルダーからの問合せ対応。 ・経営層を含む社内関係者の渉外活動支援。 ■想定ポジション リーダー、または上級担当者を想定。 社内外ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた渉外活動の推進を担っていただきます。 ■描けるキャリアパス Headquartersの立場で同社グループ内の政策的な課題を有する多様な部署と業務を行うため、入社後のキャリアの選択肢を拡げることが出来ます。 渉外でキャリアを形成していく場合は、数年単位で部内・グループ内で担当領域の変更・ジョブローテーションを行います。 また、海外赴任、団体や行政機関への出向の可能性もあります。 ■職場雰囲気 ・対外的な説明責任を果たすことが求められる組織のため、社員一人一人が責任感を持ちながら、チームワーク、同社グループ内関係部署との連携を意識して業務にあたっています。 ・組織は事務系・技術系問わず多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、新卒採用だけでなく、経験者採用で入社した者も多いです。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ 同社のPurposeである「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」の実現に、渉外活動を通じて貢献すべく、グローバルなビジネス環境整備を一緒に推進していただける方の応募をお待ちしています。 同社グループの事業ポートフォリオは多様であり、絶えず変化していくため、渉外が直面する政策課題も多様で、とてもチャレンジングな経験をすることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R307 経理 【グループの成長を支える連結業務】

【リーダー/担当者】ソニーグループの連結決算業務を担当 ■組織としての担当業務 【ソニーグループの連結決算業務を担当】 ソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というPurposeのもと、ゲーム&ネットワーク事業、音楽事業、映画事業、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業、イメージング&センシングソリューション事業、金融事業という様々なビジネスを展開しています。 本求人は6事業分野を束ねる形でグループの連結決算数値をとりまとめ、連結財務諸表を作成する業務となります。本業務では、連結決算数値の作成はもとより、CFO管轄組織として、Managementへの実績報告業務や外部投資家に対する開示資料作成業務を経験することができます。また、M&A等のコーポレートプロジェクトに参画し、会計の観点からの検討を行うといった業務もあります。さらにソニーグループ本社としてグループ全体の経理方針の策定といったグループガバナンスの機能も有しています。 複数の事業をグローバルで展開している企業において、グループ全体の視点で経理業務を行うことで、様々な知識を身に着けることができます。 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(約80%のメンバーがリモートワーク ※2021年9月現在) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい ■担当予定の業務内容 【入社して最初の担当業務】 同社グローバル経理センターにて、本社の経理業務を担当 ・ソニーグループ(株)の連結決算業務 ・会社法・有価証券報告書・Form 20-F作成 ・M&A等のコーポレートプロジェクトにおける会計面からの検討や助言、実施対応 ・グループ会計方針の策定 など ■想定ポジション 連結決算業務に関わる人員は約30名(20~30代中心) 担当者からリーダークラスまでを想定 ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R320 エンタメでソニーの未来を強くする!アライアンス・M&A担当募集

<CFO_R320 【HQビジネスディベロップメント】エンタメでソニーの未来を強くする!アライアンス・M&A担当募集> ゲーム、音楽、映画、アニメ等のエンタテインメント分野を中心にグローバルなグループ事業と密に連携し、ソニーグループ全体の中長期的成長に貢献する国内・海外企業とのアライアンス・投資戦略を検討・実行 ■組織の役割 ・ソニーグループ全体の中長期的成長に貢献する国内・海外企業とのアライアンス・投資戦略を検討・実行 ・アライアンスのためのツールとしてM&A・投資の活用も行う - ソニーグループの幅広い事業分野(特にゲーム、アニメ、音楽、映画関連を含むエンタテインメント分野が多い)にまたがるグローバルな戦略業務を経験することができます。最近では、「フォートナイト」で知られるEpic Gamesへの$1.0B(1,250億円)の投資や、国内ではKADOKAWAへの50億円の投資などを手がけている他、パートナー企業との協業取り組みを主体的に推進していくことも重視しています。 ■担当予定の業務内容 ・業界や個別企業・トピックについての調査分析(財務分析含む) ・ソニーグループ内の事業会社や社外の専門家を巻き込んだ検討・協議等への参加 - グローバルなエンタメ事業会社、法務・財務・経理等の社内専門家、社外の専門家(投資銀行、コンサルティングファーム、弁護士、会計士等)と協力しての業務も多々あります ・実際のM&A・投資プロジェクトを実務担当者として遂行 ■ポジションの役割 ◇チームの人数: 主務9名 ◇役割: 担当者 ■職場の環境 ・少数精鋭、メンバーのセルフマネージ、自発性、リーダーシップを尊重 ・海外との接点が多く英語でのMTGも日常的にあり ・タスクをしっかりとこなす前提で、時間の使い方は一人一人がフレキシブルに調整することが可能 ・テレワーク勤務を活用し多様な働き方を実現 【求人部署からのメッセージ】 ソニーグループ全体の中長期的成長に貢献するアライアンス・投資を一緒に考えていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

HQBS_R0007 ソニーグループ株式会社ブランド戦略部門 戦略チームリーダー/メンバー

“ソニー“マスターブランドの戦略立案業務。ブランドポジショニング調査・分析、インサイトの抽出を行い、グループ全体の活動の軸となるブランドの在り方を検討していきます。各プロジェクトの柱をリードできるリーダーレベルの方、及び、各々の業務を担当者として遂行下さるメンバーを募集。  ■組織の役割 ブランド戦略部戦略チームは、「未来のソニーブランドの価値に貢献する」という部のミッションのもと、「未来にむけたブランド価値を明確にし、ソニーグループのあらゆる活動の「攻め」と「守り」の軸となる」ことをチームのミッションとしています。グループ全体を俯瞰できる立場において、各事業が享受できるマスターブランドの価値を示し、グループ横断でソニーブランドを強化する取組みを推進して頂きます。 ■担当予定の業務内容 グループ全体にかかわるソニーブランドの戦略策定プロジェクトチームに入って頂き、調査分析、戦略立案、グループ会社との連携、実行に至るまでの一連のプロセスに関わって頂きます。プロジェクトにおいては、ソニーが持つ多様なビジネスポートフォリオに合致したソニーブランドの今後の在り方をデータを通じて定義づけ、グループ個社と密に連携しながら、マスターブランドの強化を目指します。関連する戦略業務としてブランド調査や、グループ間連携の仕組み作りがあります。 ■ポジションの役割 戦略策定プロジェクトコアチームメンバーのお一人としてプロジェクトに入って頂きます。 ■職場の環境 2024年4月より、ブランド戦略部はクリエイティブプラットフォーム配下となりました。ブランド戦略部門内、戦略チームは社員3名+業務委託の方の構成となっています。現在は女性が多く、30代~40代が中心です。ブランド戦略部門では週2程度の出社が推奨されていますが、朝夕の海外との電話会議も多いため、全体的な業務を勘案しながら柔軟に勤務しています。 ■描けるキャリアパス グループ全体の強み・弱みを把握する等、事業全体を俯瞰する視座を得ることができ、唯一無二のソニーブランドの戦略立案を経験することは、このチームでしか得ることのできない経験です。幅広く、多様な事業を横断で知ることができる、大規模な調査経験は他では得難い専門性になります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーグループの本社において、マスターブランドのブランド戦略策定プロジェクトをリードできる方を募集しています!唯一無二の貴重な経験になります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【群馬/東京】営業データのDB構築と分析・予測

【業務内容】 ・営業に関する様々なデータの収集、管理及び見える化の推進 ・収集した営業データの分析、及び分析に基づいた改善アクションの策定 事業内容・業種 総合電機メーカー
太陽誘電株式会社
提供元:
マイナビAGENT

DP事業部/商用印刷機の営業・営業企画 (出向先:富士フイルムデジタルプレス㈱)【GC2024】

【募集背景と概要】 ■富士フイルムBIの国内グラフィック(印刷領域)事業は、事業の柱である「インクジェットデジタル機・POD機」のビジネス拡大が求められています。特に出向先の富士フイルムデジタルプレス㈱は「Jet Press」製品の国内マーケティング・営業機能を担っており、同社に出向し国内中堅・大手印刷会社向けの拡販・事業拡大をミッションとして担っていただきます。 ~出向先:富士フイルムデジタルプレス㈱について~ ■富士フイルムデジタルプレス㈱は社長含む9名の企業となり、富士フイルムビジネスイノベーション含む企業から出向者を中心に構成されている企業となります。富士フイルムグループの中で商用印刷分野、特に「Jet Press」の国内販売・マーケティング機能を担っており、グループ会社含め連携を取って事業拡大を担っています。 [URL]https://www.fujifilm.com/ffdp/ja 【業務内容】 ■富士フイルムデジタルプレス㈱が扱うインクジェットデジタルプレス「Jet Press」の拡販業務に従事頂きます。国内大手中堅印刷会社に対して、印刷専門知見を融合させたソリューションを用いて、印刷会社の生産改革及び経営改善の提案を行って頂きます。同社のインクジェットデジタル機及びPOD機の販売成長に貢献頂く事を想定しています。 ■Jet Pressは億単位の機械となり、顧客とのリレーション構築をしながら、中長期に渡り顧客と繋がり、顧客の業務改善を含めたソリューション提案となります。 【業務の魅力】 ■大手中堅の印刷会社へは既に導入されている実績も多く、顧客から信頼されている製品かつ富士フイルムグループ全体の顧客基盤がございます。業務改善につながる提案となる為、顧客の事業貢献にもつながり、やりがいを感じる事も多いです。 ■顧客ターゲットも一定定められており、中長期に渡り顧客への提案の中で、同社の製品納入となる為、飛び込み営業のようなスタイルの営業ではございません。 ■将来的なキャリアとして雇用元のグラフィックコミュニケーション事業本部やその他富士フイルムグループ全体でのキャリアがございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
提供元:
マイナビAGENT

中長期EW社事業変革プランの立案・分社内外コンセンサス【EW 経営企画室】|【東京】

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 経営企画室 事業企画部 ●担当業務と役割 〇担当する業務 ・2040年頃の事業環境・競争環境や自社ありたい姿についてのコンセンサス(23年度から先行実施中) ・ありたい姿に向けた中期的自社変革プロセス・ステップ、推進KPI設定等について該当部門とのコンセンサス ・中期的自社変革プロセスへの推進ガバナンス、若しくは主体的推進参画 〇期待する役割 ・ありたい姿に向け、現状にとらわれない大胆で新しい変革プロセス案の抽出 ・経営ボードメンバーと実事業推進部門との中間役としての、円滑かつ深いコンセンサスビルディング ●この仕事を通じて得られること ・グローバル1兆円規模のエレクトリックワークス社の事業を大胆に変革し次の成長軌道に乗せるターニングポイントを経験頂きます ・特にプランを実行に移すフェーズにおいて、課題設定力と現状ファクト分析に基づく解決手法設定力を得ることが出来ます ・幅広い担当と連携して推進していくことで、社内外との幅広い人脈形成ができ、更なるキャリア開発に広げることが可能です ●職場の雰囲気 ・リモートワークも積極的に活用し、事業企画部としては8名ですが、経営企画室内はもとより、エレクトリックワークス内各事業領域担当と幅広く連携しながら推進しています ・各自が担当業務を持ちつつも、テーマごとにフレキシブルに連携しチームを編成して推進しています ●キャリアパス ・当該業務実施後は、希望に応じパナソニックグループ内の幅広い領域・職種でのキャリア形成が可能です 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

中長期EW社事業変革プランの立案・分社内外コンセンサス|【東京】

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 経営企画室 事業企画部 ●担当業務と役割 〇担当する業務 ・2040年頃の事業環境・競争環境や自社ありたい姿についてのコンセンサス(23年度から先行実施中) ・ありたい姿に向けた中期的自社変革プロセス・ステップ、推進KPI設定等について該当部門とのコンセンサス ・中期的自社変革プロセスへの推進ガバナンス、若しくは主体的推進参画 〇期待する役割 ・ありたい姿に向け、現状にとらわれない大胆で新しい変革プロセス案の抽出 ・経営ボードメンバーと実事業推進部門との中間役としての、円滑かつ深いコンセンサスビルディング ●この仕事を通じて得られること ・グローバル1兆円規模のエレクトリックワークス社の事業を大胆に変革し次の成長軌道に乗せるターニングポイントを経験頂きます ・特にプランを実行に移すフェーズにおいて、課題設定力と現状ファクト分析に基づく解決手法設定力を得ることが出来ます ・幅広い担当と連携して推進していくことで、社内外との幅広い人脈形成ができ、更なるキャリア開発に広げることが可能です ●職場の雰囲気 ・リモートワークも積極的に活用し、事業企画部としては8名ですが、経営企画室内はもとより、エレクトリックワークス内各事業領域担当と幅広く連携しながら推進しています ・各自が担当業務を持ちつつも、テーマごとにフレキシブルに連携しチームを編成して推進しています ●キャリアパス ・当該業務実施後は、希望に応じパナソニックグループ内の幅広い領域・職種でのキャリア形成が可能です 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

ビジネスデザイナー/デザインストラテジスト【PC デザイン本部】|【東京】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は「10年~15年程度の時間軸を前提とした、将来社会における新たな価値提供領域の探索」「経営アジェンダに付帯する、各種クリエイティブ戦略検討」とになります。 ・当社では、BTC(Business/Technology/Creative)それぞれのバックグラウンドを持った人材によるチーム編成で各種プロジェクト検討を行う機会が増えています。このとき、Creative人材の立場より、B/T側人材との共通言語を持ち対等に議論していくことのできる、BC人材・TC人材としての役割を期待します。旧来の「デザイン」の範囲を超えた、越境型のクリエイティブの可能性を示すことも、この仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・パナソニックグループの各事業体が手掛ける事業領域、および今後事業化を検討する領域でのビジネスプランニングが対象業務になります。 ・それぞれの領域での専門人材(経営企画・技術企画等)と連携して、将来的なビジネスチャンスを特定するのが大切な仕事です。年間に数本(プロジェクト規模によります)の、大きく領域の異なる事業を対象に検討を行うため、常に新たな分野の常識を体得し、そしてその常識を破壊した先に当事者部門に居ることで見えにくくなっていた新たな機会を発見することが必要です。 ・プロジェクトをリードする立場では、各々の状況にあわせ推進課題を特定し解決することも求められます。より経営的な視座から、アウトプットの方向性を主導していくことができると同時に、その責任を負います。 ●この仕事を通じて得られること ・経営の新たな方向性の探索を主導している実感を得ることができます。ビジネスデザインの仕事は、経営革新に直結しているので、自身の職務での頑張りが、より良き企業市民・永続的な社会への貢献を行うことにつながります。 ・ビジネスデザイナーとそて多彩な事業領域を次々に経験することは、実際の所属期間とは段違いの経験を得ることに近似します。サスティナビリティの実現、ウェルビーイングを追及する事業プランニングに関与することは、世界に通じる新しいビジネスのあり方を考えることです。パナソニックのビジネスデザイン職は、その中核プレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・デザイン職種外からの転籍組が約1/3、中途採用者が約1/3、女性比率も50%超で、年齢や役職を越えてオープンに議論・相談ができる活気ある組織です。 ・自部門以外にも、コミュニケーションデザインやコーポレートベンチャーキャピタルを担当する部門ともフロアを共有し、インプットも多い職場環境です。 ・テレワークでの業務推進も可能で、必要に応じて出社していただくことも歓迎です。 ●キャリアパス ・XDCでは、その時々の経営アジェンダに応じたプロジェクトを担当するため、同一部門に居ながらにしてパナソニックグループの各方面に向かっての多様な業務に携わることができます。 ・また、デザイン本部はグループ内デザイン機能を統括する職能本部でもあるため、事業会社デザインセンターとの人材交流を統括する立場でもあります。初期配属の部署にとどまらず、将来的には海外拠点を含めた様々な場所での職務経験やスキルセット獲得の機会が期待できます。 【勤務形態】 リモートワーク可・出社頻度週1回~(担当プロジェクトにより変化します) 国内・海外出張の可能性あり、対応可能な方を歓迎 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

AIトランスフォーメーションプロジェクトにおける戦略立案とプロジェクト管理|【東京】

〈生成AIで業務を効率化するAIトランスフォーメーションプロジェクトにおける戦略立案とプロジェクト管理〉 【配属組織名】 デジタルエンジニアリングビジネスユニット Strategy&Planning AIトランスフォーメーション戦略推進室 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 業務の生産性を飛躍的に向上させるとともに新たな事業機会を創出する生成AIを活用したトランスフォーメーション(AIトランスフォーメーション)を社内外で推進 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/12/1207b.html 【募集背景】 生成AIは、イノベーション創出を強力にアシストする次世代のキーテクノロジーの一つであり、日立は、お客さまや社会への価値提供と、グループ全体での社内業務プロセス変革の両軸で、生成AIの利活用を積極的に推進しています。日立グループ内では、生成AIによる社内のプロセス変革をめざす全社プロジェクトを開始し、システム開発やカスタマーサービスの生産性向上と高度化に取り組んでいます。今後、全世界で約32万人の日立グループ全社においてトライアルを積み重ね、その経験や技術を、お客さまとの協創活動にも生かし、サステナブルな社会の実現に向けたさまざまな課題解決やイノベーションの創出に取り組むAIトランスフォーメーションを加速させていきます。この全社プロジェクトのプロジェクト推進メンバを募集しています。 【職務概要】 ・自組織の責任者として、AIトランスフォーメーションのミッション、ビジョン、経営戦略に関する議論をリードする。 ・市場動向と自社の事業を分析し、AIトランスフォーメーションの中長期計画及び実行計画の策定を行う。 ・AIトランスフォーメーションの課題を把握し、関係部門と共同して改善を図る。 【職務詳細】 AIトランスフォーメーション戦略の策定: 国内外に拠点を有する組織のためのAIトランスフォーメーション戦略の策定と実施を主導する。主要部門の間で、適切な調整を図ることができるようにする。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社内改革ビッグプロジェクトであるAIトランスフォーメーションに携われる。 ・社内プロジェクトの推進方法を生成AIを活用して改善できる。他のプロジェクトへの横展につながる。 ・生成AIの活用と構築のスキルを磨くことができる。 【働く環境】 ・配属組織: 23年11月に新設された組織で、専任3名、兼務5名、支援4名  年齢層は20代~50代で、中心は40代、50代  メンバは企画系の経験者が多く戦略立案や他組織とのコミュニケーションが得意 ・働き方: 基本は出社勤務、状況に応じて一部在宅も可。日立拠点への近距離出張は時々あり。 【想定ポジション】 課長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

ソニーグループ各社の経営管理・事業管理・経営企画・生産管理を担い事業に貢献する管理系人材を募集

〈CFO_R116 ソニーグループ各社の経営管理・事業管理・経営企画・生産管理を担い事業に貢献する管理系人材を募集〉 選考を通じて担当する事業・職務を決定し、「ソニー株式会社/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント/ソニーマーケティング株式会社/ソニーグループ株式会社」のいずれかに入社いただきます。 【業務内容】 ■組織としての担当業務 担当する事業においてビジネスの経営状況を正しく把握・分析した上で、現状の課題抽出や市場環境を鑑みた今後の見通しを立て、トップマネジメントに対して的確な情報を提供し、ビジネスの推進および具体的な戦略立案を担当しています。 ■職場雰囲気 事業のトップマネジメントやシニアマネジメントをサポートする機能であるため、事業の結果に直結する重要なミッションを任される事も多く、一人一人が意識高く行動しています。また、様々な関係部署とのコミュニケーションが活発です。在宅勤務を取り入れており、コロナ禍においては、在宅勤務が中心となっています。 ■担当予定の業務内容 【経営管理・事業管理】 担当事業の事業計画を策定し、それに基づきビジネス状況の把握や分析を行い、事業の課題等を抽出しアクションの提案や実行を行う。また、各担当事業の損益管理や事業ポートフォリオの管理を行う 【経営企画】 会社や事業の中長期計画の策定や、社内課題の対応・プロジェクト対応を行う(M&Aにおけるサポート業務を含む)。本社や事業トップと連携し、各会社または事業全体の損益管理や事業ポートフォリオの管理を行う 【生産管理・サプライチェーンマネジメント】 市場動向等を元に工場や調達部署と調整を行い、生産計画・販売計画とのすり合わせを行う。また、商品生産に際して問題が発生した際に素早く対応し、効率的な生産キャパシティのコントロールを行う。日々変化する事業環境に追従する中で、経営層に対し必要に応じてボトルネックや課題を示し、その改善活動等を通じてソニーグループのサプライチェーンマネジメントの改革・進化の一翼を担う ■想定ポジション チームのリーダーまたはメンバーとして、事業本部や国内外のグループ会社の関係者との連携を図りながら、分析・施策立案・推進などの業務を遂行します。 ■描けるキャリアパス 変化やチャレンジの経験が成長の機会になるという考えのもと、配属先組織内でのOJTとローテーションにより経験・スキルの幅を広げます。 その後は国内事業所や海外拠点での経験、そしてグループ内の他事業や本社機能など、キャリアの幅を広げていただきます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 多様かつグローバルに事業を展開するソニーグループ各社にて、経営をサポートし、施策推進の牽引力となる役割を担う職種です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

新規事業の仕組みづくり・人材育成を支援する、ソニーのアクセラレーションプログラムのアクセラレーター

BIPF_R051 新規事業の仕組みづくり・人材育成を支援する、ソニーのアクセラレーションプログラムのアクセラレーター Sony Startup Acceleration Program(SSAP)の組織開発支援チームの担当者として、新規事業創出を目指す大企業(ソニーグループ含む)などのクライアントに、事業開発のノウハウ・スキル提供を通じ、新規事業開発のための仕組みやプログラムを企業内に実装することを目指します ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、ベンチャーなどのクライアントに事業支援サービスを提供し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 ミッションとKPIはサステイナブルな事業創出と支援提供による売上です。アクセラレーターとして下記のサービスを提供します。 ・アイディエーションの支援(アイデア発想のためのワークショップ、事業開発を学ぶトレーニングやメンタリングなどの提供) ・新規事業開発のための仕組みの構築支援 サービス提供の対象は企業の新規事業開発を推進するマネジメントや事務局、新規事業プロジェクトに直接携わるメンバーです。 また、クライアントが事業開発を行う上での初期フェーズでのお困りごとを解消するための新サービスの企画から実施までも行います。 ■ポジションの役割:リーダー、担当者 ■職場雰囲気:新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 ■描けるキャリアパス 多くの企業での事業開発の経験を積むことができるため、幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。SSAPアクセラレーターの経験を活かし、プロジェクトのリーダーとなって新規事業にチャレンジする方や、様々な部署で事業を推進するマネジメントとして活躍する方など、多方面で活躍されている方がいます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 未来の社会とソニーを創る仕事です。 多種多様な事業領域の企業およびスタートアップの新規事業立ち上げ支援を通じて、刺激や学びも多く、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルも習得できます。新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい方には、やりがいをもってチャレンジできる場です。 ■サービス提供実績 https://sony-startup-acceleration-program.com/projects/projects_partners 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R038 【Sony Innovation Fund】ベンチャーキャピタリスト

〈BIPF_R038 【Sony Innovation Fund】ベンチャーキャピタリスト〉 【リーダー/担当者】ソニーがグローバルで運営するコーポレートベンチャーキャピタルであるSony Innovation Fundのメンバーとして、ベンチャーキャピタリストを求めています ■組織としての担当業務 2016年に設立されたSony Innovation Fundは、ソニーグループとしてさらなるオープンイノベーションを推進する為、グローバルでEntertainment、Healthcare、Fintech、Deeptech等の幅広い分野でスタートアップへの投資を行っており、現在関連する活動も含めて、約160社の投資先を有する。 http://www.sonyinnovationfund.com/ ■担当予定の業務内容 ベンチャー投資に関する業務 ・投資候補先の市場調査 ・投資案件の評価(デューディリジェンス) ・投資スキーム検討 ・投資後の投資先企業価値向上に向けたサポート(社内外連携、協業推進等) ・投資先のexitに関わる業務 等 ■想定ポジション 現在、日本チームは全体の統括拠点として10名程度が在籍。その中で、ご本人の志向や特性を活かしながら、Sony Innovation Fund全体(グローバル)のいずれかの投資分野をご担当いただくキャピタリストのポジションを想定 ■職場雰囲気 ・米国、欧州、イスラエル、インド、日本で約30名程度のメンバーで運営 ・メンバーのバックグラウンドとして、ソニーグループ内の各ビジネスユニット出身者はもちろん、金融機関などグループ以外からのキャリア採用入社者なども多数在籍。経験職種としても、M&A、経営企画、事業開発、サービス企画、エンジニアなど多様なメンバーで構成 ・比較的フラットな組織形態で、自主性、主体性を重んじるカルチャー ・働き方についても各自の状況に応じて柔軟に対応しており、育児中メンバーも複数在籍 ■描けるキャリアパス ・ソニーだからこそできる、日本発のグローバルなベンチャーキャピタルとしてユニークな存在であるSony Innovation Fundの一員として、最先端のテクノロジー/市場トレンドをウォッチし続けることができる ・世界的に見ても成長著しいベンチャー投資のマーケットにおいて、グローバルなファンド運営ノウハウが身につき、将来的には同分野/業界のエキスパートになることができる可能性がある ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ソニーからのメッセージ 2016年に設立されたSony Innovation Fundは、ソニーグループとしてさらなるオープンイノベーションを推進する為、グローバルでEntertainment、Healthcare、Fintech、Deeptech等の幅広い分野でスタートアップへの投資を行っており、現在関連する活動も含めて、約160社の投資先を有していますが、今後さらなる業容拡大を目指しています。 日本発のグローバルなベンチャーキャピタルの一員として、各国の社内メンバーとのやりとりも含めて、グローバルなファンド運営ノウハウが身につくとともに、最先端のテクノロジー/市場トレンドをウォッチし続けることができるポジションです。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R040 ソニーグループの新規事業開発の探索企画・推進担当を募集

ソニーグループの中長期的な成長を牽引する事業の柱を創るために、意欲的に探索・推進を社内外で活動的に検討・実行して頂く担当者を募集します。 ■組織の役割 10年後のソニーグループの柱になりうるビジネスを創出するべく新しい事業の探索および新規事業立上げを行うために、各検討PJの事業開発支援及び組織としての事業化・経営管理のノウハウを整備し高める取り組みを行っています。 ■担当予定の業務内容 ・新規事業探索活動として、ソニーグループのアセットを活かせそうな新規領域の探索を顧客・課題・解決策の仮説検証を回しながらプロダクト/サービスの基礎となる活動を通じて、事業のタネの創出を行います。 ・LBE*/web3/IP活用によるエンタテイメント等進行中プロジェクトでの経営企画業務や事業開発業務を担い事業運営に貢献します。 *Location Based Entertainment ■ポジションの役割 ・担当者として、事業の横の繋がりを意識しながら大きな事業を育む姿勢で、1担当者につき2-3の異なるビジネス領域に携わりながら探索活動を推進 ・組織としての事業創出の強みを構築するための施策の実行 ■職場の環境 リモートワークと出社をミックスさせながら、柔軟な働き方を推進しています。 コミュニケーションを大切に和やかでありつつも責任をもって各々の業務に取り組むメリハリのある風土です。 ■描けるキャリアパス ・新規事業の立ち上げのスペシャリストの道はもちろんの事、携わったPJが事業化した暁には事業開発や経営企画・管理メンバーとしてマネジメントのキャリアパスもございます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーグループの様々な技術資産を活かして、あなた自身の可能性を存分に開花させ、一緒に世界に通じる事業のタネを育んでいきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R501B 【経営企画】本社・経営企画管理部CFOスタッフ

ソニーグループの中長期戦略立案業務や経営管理、HQ / グループ組織横断の大小各種プロジェクトの企画・推進を担当いただきます。 ■組織としての業務内容 ソニーグループ全体の事業戦略立案、他社とのM&A、本社(HQ)の経営管理などにまつわる業務を中心に、経営方針説明会・決算発表などのコーポレートイベントなども担当しています。 ■担当としての業務内容 ご本人の適性や希望を踏まえ、下記のうちから複数の業務をアサインします。 ・グループ中長期戦略立案・推進スタッフ業務 ・HQ / グループ組織横断の各種プロジェクトを社内外と連携し企画・推進 ・ゲーム&ネットワークサービス事業(G&NS)、エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業(ET&S)およびイメージング&センシング・ソリューション事業(I&SS)の特定事業について本社側の経営企画担当として、事業側の経営企画担当と連携し中長期戦略を立案、推進 ・ ET&SおよびI&SSにおける特定事業について本社経営管理担当として、事業側の経営管理担当とともに事業計画立案/承認、年度内における見通しのアップデートおよび四半期決算サポート、月次実績のフォローアップを実施 ・ ET&SおよびI&SSの投資案件について分析・報告・社内審議の取纏めをとおした意思決定の支援 ■ポジションの役割 リーダーもしくは担当として、特定の事業領域における中長期戦略立案もしくは経営管理、加えて投資案件の分析、各種プロジェクトの企画・推進に携わります ■職場の環境 ソニーグループの内外で多様な経歴を持つメンバーで構成されており、各自がチャレンジしたい領域とこれまでの経歴を活かせる領域の両面を踏まえ業務をアサイメントしています。 幅広い領域をスモールなチームで担当していることから、各メンバーは事業とプロジェクトを幅広く担当しています。 各自のプロジェクトやイベントの時期により業務量は変動しますが、テレワークも活用し、各自フレキシブルに業務を調整して行っています。 ■描けるキャリアパス グループ横断的に活動しますので経営企画の領域でキャリアを積んでいくことはもちろん、事業の経営企画や経営管理、本社の他部門など幅広い選択肢につながる経験ができます ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 業務をとおして多様な事業領域、事業フェーズにおける経営企画管理の経験をつむことができます。 ソニーの将来に向けて変化を起こしていける方、そして関係部門と連携し変化を粘り強く組織で実行に移していく意欲のある方を募集しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R306 経理 【グループ本社の経理・税務】

ソニーグループ(株)の主計業務を担当 ■組織としての担当業務 日々の会計処理から会計決算を経て開示資料の作成・株主総会への対応など本社ならではの多岐に渡る業務を経験することができます。また法人税の税務申告書作成から税務調査への対応などの業務を通じて、会計と税務の一連の業務を実践で行うことができます。さらに、通常業務だけでなく、Corporate CFO直下組織としてプロジェクトにも参画し、ソニーグループの事業戦略に触れながら、ビジネスをサポートしています。ソニーならではのグローバルかつ難易度の高い税務課題に向き合うことにより、キャリアアップの幅を広げることができます。 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(約80%のメンバーがリモートワーク※2021年9月現在) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい ■担当予定の業務内容 【入社して最初の担当業務】 ・ソニーグループ(株)の主計(会計・税務)担当 ・ソニーグループ(株)の投資、社債資本、特許等の会計・税務処理 ・国内会計基準に基づく、国内グループの経理方針・規定の検討・助言 ・会社法・有価証券報告書作成・株主総会対応 ・法人税申告書の作成・税務調査への対応 ・グループ内外の組織再編において経理・税務面からの検討や助言、実施対応 ・ガバナンス強化のための横断的な啓発活動への参画 ・関連部署からの相談へのサポート、経理・税務面からの検討や助言 ・会計システム改修等各種プロジェクトへの対応 など ■想定ポジション 所属する課は10名(20~30代中心)。これまでの経験を活かして担当業務の検印者~リーダーを想定。 ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R049 SSAPの新サービス開発の責任者(経営人材の発掘・育成支援)

BIPF_R049 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 SSAPの新サービス開発の責任者(経営人材の発掘・育成支援) 【マネジャー】 ・Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SSAPにおいて新たなサービスの立ち上げ・運営を推進するチームのマネジメント人材を募集します。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:新規事業創出に向けた意欲や方針がない カスタマーサクセス:経営人材候補の発掘・育成~移管等を通じて、新規事業をリードできる経営人材が増えている ■KPI ・サービス提供による売上・粗利 ■ポジションの役割 ・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント ■描けるキャリアパス SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。 また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、ソニー内外の新規事業を多数推進しております。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ 多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得できます。 新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創りたいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 今回募集するポジションは、新規事業推進にお困りの大企業や中小企業、ベンチャー等のお客様の課題を解決する重要な役割を担います。業務上のやりがいは下記3点ございます。 ・SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。 ・成長・拡大期を迎えるSSAPにおいて、新規事業立ち上げという観点から事業拡大の経験を積むことができます ・マネジメントという観点から日本の新規事業推進の課題解決に取り組むことができます 職場環境としては、新しい事業や未来をつくるのが好きな、モチベーションが高い職場です。職場のメンバーの年齢は20-50代で偏りがありません。在宅勤務も積極的に取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーも多いです。 SSAPのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R114 エンタテインメント事業担当、本社経営企画スタッフ業務

ソニーグループのエンタメ事業~映画・音楽・ゲーム~を担当する本社経営企画グループ内で、経営企画業務を担当するチームのリーダー候補を募集します。 ■組織の役割 ソニーグループ(株)経営企画管理部は、本社機能の一部として多様なビジネスセグメントを持つソニーグループ全体の事業戦略立案、経営企画管理業務を行っています。この中で映画、音楽、ゲームといったエンタテインメント事業領域を担当し、エンタメ各事業の事業計画や中長期計画等の管理・分析・企画業務、M&A・投資案件の分析・報告・社内審議の取纏め、エンタ業界の分析報告を各エンタメ事業を運営するグループ会社と連携をとりながら行うと共に、マネジメントの経営戦略企画の補佐等を担当しています。本ポジションは映画を担当する領域の企画担当者として、M&Aや投資案件の分析、報告、本社審議のためのサポートと取纏め、業界動向の分析・報告、中長期戦略企画の補佐等を行います。 ■担当予定の業務内容 映画領域の企画担当者として、M&A投資案件の分析、報告、本社審議のためのサポートと取纏め、業界動向の分析・報告、中長期戦略企画の補佐等を担当して頂きます。 エンタメ経営企画グループの中の3-4名のチームで夫々特定の事業を担当しますが、担当者として国内・海外の各事業のグループ会社との連携を図りながら、分析、報告等の業務を遂行頂く事を想定しています。また、グループの事業計画や中期戦略策定、投資審議の全体運営等の経営戦略/企画会議の企画運営チームのメンバーとしても参画頂きます。 多様な経歴を持つ幅広い年齢層のメンバーで構成されています。互いにエンタメ業界の情報や知見を交換しながらチームで分析や報告業務を進めており、女性も活躍しやすい職場です。担当するプロジェクトやイベントにより業務量は変動しますが、テレワークも活用し各自フレキシブルに業務をすすめています。現在はテレワークを基本として月8日を目途に出社しています。 ■描けるキャリアパス 経営企画管理とファイナンス分析面での実践的な経験、エンタテインメント事業に関する知見、経験を積んでいただきます。将来的には経営企画管理部内で別の事業や社内事業部・関係会社への異動や役割に応じてマネジメントを担って頂くこともございます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 業務を通じエンタメ事業の最前線に触れ、国内外のソニーグループの様々な人との交流を通じ、エンタメ事業全体にわたる知見や経験を積み重ねていける部署です。ソニーのエンタメ事業の今後の成長を目指して、チームと共に真剣に考え、変化や困難を厭わず実行していく意欲のある方の募集を期待しています! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

日立のITセクター事業戦略/事業開発(M&A)【主任クラス】|【東京/神奈川】

〈【主任クラス】日立のITセクター事業戦略/事業開発(M&A)〉 【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 経営戦略統括本部 事業開発本部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 事業/ビジネス:ITセクターに関連する事業(特にグローバルやデジタル関連) サービス・製品:全般 【募集背景】 ITセクターでは2024中計経営計画達成のための成長戦略としてグローバルDX市場でのLumada事業の飛躍的成長の実現と継続的な成長投資の実行が必須となっており、そういった検討や実行に携わる人財を募集します。 【職務概要】 次の時代の日立ITセクターのグローバル事業を担っていく仕事です。 具体的には: ITセクター成長のための事業拡大投資(M&Aや出資)によるグローバル・デジタル成長分野での事業開発 セクター内のアセット最適化を通した事業構造改革の企画立案と実行 【職務詳細】 ・ITセクターのグローバル事業開発(成長戦略・事業構造改革)に向けた各種施策(M&A、出資)の立案・遂行 ・タイムリーな意思決定のために必要な各種情報の収集と整理(市場や対象企業) ・外部アドバイザー含むファンクションを跨いだ活動の取り纏めと推進(含む プロジェクト管理業務) ・日立グループ各社・セクター/BUとのシナジー検討 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世の中のデジタル化に伴い、進化が加速しているIT分野での事業開発に携わる経験が可能です。 市場調査、対象会社の深堀、買収/出資の検討・推進、PMIといったライフサイクルを中長期的には通貫で経験することができるポジションです。 ステークホルダやチームメンバーと連携しながら、成長が可能な職場環境です。 【働く環境】 ①計20名のチーム。各PJ毎に検討メンバーを構成。 ②基本は在宅勤務と出社のハイブリット勤務です。  (大森と戸塚の2拠点いずれにも出社いただく可能性があります。) 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

(転勤なし)営業事務|月残業20時間前後/在宅週2日程度【東京都】

【業務内容】 営業事務として下記のような業務をお任せ致します。 【詳細】 ■見積書の作成 ■受発注処理(受注~発送業務補助) ■商品サンプルの準備 ■メール・電話対応(取次程度) ■その他、事務まわりの営業サポート 内容が指定された通常の発注書や見積依頼の他、ゆくゆくはお客さまから送られて来た図面をもとに、「どのぐらいの長さのテープライトが必要か」「どのワット数の電源が必要なのか」などを読み取り、見積書を作成します。図面の読み方は、入社後にイチから丁寧に教えるので、図面の見方がわからないという方も安心してください。 【当社の魅力】 様々な場所に当社の製品が設置されているので、成果が目に見えやすくやりがいにも繋がります。具体的には以下にて当社の製品を導入頂いております。 例)大手化粧品メーカーのサロン/某ラグジュアリーホテル/人気のコーヒーチェーン店など 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社ネオ・ストラクト
提供元:
マイナビAGENT

経営企画|~東証プライム上場・世界屈指の電子部品メーカー~【東京本社】

〈S001【東京本社】経営企画 ~東証プライム上場・世界屈指の電子部品メーカー~〉 【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 ~5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実~ ■業務内容: 当社センサシステムズビジネスカンパニーにて事業運営・企画をお任せします。センサ事業部CEOをサポートし、本社・海外子会社に対してホールディングス機能として、体制強化と連携をお任せします。 ・海外ビジネスグループ(子会社)を横断して事業運営・全社機能の統括 ・毎月の社長会議の運営/資料作成によるサポート業務 ・複数の子会社横断のマーケティング会議の運営/サポート ・TDK本社サイドの施策・方針を各ビジネスグループへ浸透 ・各社へのガバナンスの強化・コンプライアンス順守の促進 ※海外子会社との会議、報告は基本的に英語で行われます。 職場の魅力: スマートフォン・EV・ヘルスケア機器・産業用ロボット等次世代製品向けのセンサーを扱う事業部です。海外企業5社を買収し、2017年4月に立ち上げた新規事業部であり、センサ事業におけるトータルソリューションを強みとしています。 センサシステムズビジネスカンパニーは従業員の9割以上が海外人員であり、今後も国内を代表するグローバル企業として活躍していきます。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万人超、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【愛知】組込ソフト開発技術者◎東証プライム上場の電気機器メーカー

<お任せしたい業務> ①ソフトSE  ・顧客との仕様検討の主体となり、システム仕様を定める。  ・上流設計ではSE業務を自らが担当し、下流設計では複数人のソフト設計担当者の   取りまとめを行う。 ②ソフト技術者  ・最新鋭の車載用SoC・MPUを用いた組み込み製品のソフト開発を行う。 <やりがい> 当社の車両制御機器(コントローラ)は、長年にわたり鉄道車両や産業車両、電動車両といった様々な分野で採用されています。 入社頂いた際に担当頂く製品は、車載分野の先進的な技術領域に属するものであり、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。 また、自身が設計携わった製品が組み込まれる顧客製品を実際に見ることができ、社会への貢献や達成感を感じることができる 業務となります。 <その他>  ・ 残業時間 : 平均20時間/月  ・ 休日出勤 : 平均1回/月  ・ 出張の有無と出張期間 : 平均4回/月  ・ 主な出張先 :主には伊勢製作所(名古屋支社勤務の場合)への出張。その他客先メーカ、サプライヤへの出張もあり。 事業内容・業種 総合電機メーカー
シンフォニアテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

純水素型燃料電池の営業企画・商品営業【EW 電材&くらしエネルギー事業部】|《東京・汐留》

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 電材&くらしエネルギー事業部 マーケティングセンター 新事業推進部 ●担当業務と役割 <担当する業務> 主な担当業務は、燃料電池の市場拡大に向けたマーケティング企画と、それを実行推進する商品営業(MD:マーチャンダイザー)業務になります。 <期待する役割> 市場(社内販売部門、お客様)と社内モノづくり部門(BU・SBUなど)の両方と対峙し、力強く関係部署と連携しながら企画立案、実行推進する役割を期待します。 ●具体的な仕事内容 ・純水素型燃料電池の市場分析(4P、3C)から導くマーケティング企画の立案と実行推進 ・企画を実行推進し販売を加速するための社内外関係部門との会議・打合せ・商談・イベントの主催、参画(対面、オンライン両方) ・RE100ソリューション実証施設「H2 KIBOU FIELD」のお客様への見学案内 ※滋賀県草津市 ・実行推進に必要な提案書、販促物等の製作 ・対象市場の販売管理、販売分析による課題抽出と具体的推進策への展開 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で社会課題である脱炭素に大きく貢献できる満足感、達成感 ・幅広い業種のお客様や、社内のハブとなる商品営業の役割を果たすことで、社内外に多くの人脈を構築 ・燃料電池という日本が世界の先端を走る技術により、水素という新たな業界を切り拓き、地球規模で拡大が望まれる市場の伸長を実感 ●職場の雰囲気 ・新しい市場のため、様々な分野から集まった多様なメンバーで構成されています。市場を自ら創り、新しいことに挑戦できる職場です。 ・メンバーが自らの担当分野に課題感を持ち、スピード感を持って業務にあたっています。個の強さとチームの知恵で最大の効果を発揮出します。 ・自分でビジネスプランを組立て、出社とテレワーク、出張を効率的に組み合わせて業務をすることが可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意。 ・商品やサービスを束ねるポジションの経験を活かして、個別の商品やサービスの開発やマーケティング企画で深掘りをするなどローテーションが可能。 ・水素市場は海外でも積極展開中。国内の職務を経験後、欧州・中国を中心とする海外の市場を担当する可能性あり。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全34件中)
東京都 経営企画 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 経営企画 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 経営企画 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都豊島区】労務・人事制度設計 ※管理職候補

クライアントニーズに即したサービスを提供する為には、サービスを担う人材の採用が不可欠です。当社事業の根幹である人材(薬剤師、MR、看護師、栄養士、臨床検査技師等の医療系資格保有者がメインターゲット)を採用するリクルーティング専門部隊の一員として活躍いただきます。経験を積んでいただいた後に将来的には、管理職候補としてマネジメントに携わっていただく事も視野に入れたポジションです。 ■募集案件の精査・検討 全社の採用ニーズの把握・分析、採用計画立案と提案 ■母集団形成 募集原稿作成(自社サイト、求人サイト、社員紹介促進など) 会社説明会、就職イベントへの参加 人材紹介エージェントマネジメント、求人媒体会社対応(電話、メール、対面)、ダイレクトリクルーティング ■採用面接 候補者管理、書類選考、一次、二次(最終選考)、クライアントとの顔合わせ ■合格者対応 雇用条件設定、入社決定から入社日までのフォロー(入社ガイダンス含む) 母集団形成から入社日まで、採用業務の全般を携わっていただきます。採用の実務経験だけでなく、マネジメント経験が豊富な方は将来の管理職候補としてのお迎えも想定しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【月収】25.5万円~40.4万円 程度 【年収】380万円~600万円 程度 ※昇給:評価制度あり、年に1回の評価 ※年俸制。年俸の1/12を毎月支給(毎月末日〆、当月25日払い)※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり
勤務地
東京都豊島区
株式会社EPファーマライン

【東京都足立区】 年間休日117日のドラッグストアでOTC薬剤師を募集中

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理、医薬品一類販売などを行っていただきます。 将来的にはスペシャリスト薬剤師(店舗勤務)とエキスパート薬剤師(本社勤務)に別れたキャリアパスがあります。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~土/10:00~19:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.1万円~39.0万円 程度 【年収】440万円~550万円 程度 ※経験・年齢などを考慮して検討させていただきます。 ※モデル年収 勤務薬剤師:30歳~(496万円~520万円)管理薬剤師:30歳~(586万円~600万円)エリアマネージャー:35歳~(630万円~)
勤務地
東京都足立区
株式会社富士薬品

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 清瀬市 <給与> 時給1,150円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,150円以上 月~土17:00以降:1,300円以上 日祝17:00まで:1,250円以上 日祝17:00以降:1,400円以上 ※試用期間:なし +交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都清瀬市松山3-18-15 AOKI(アオキ) 清瀬店 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 清瀬店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円以上
勤務地
東京都清瀬市
AOKI(アオキ) 清瀬店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 豊島区 <給与> 時給1,300円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,300円以上 ※試用期間無し ■交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都豊島区南池袋1-24-2 AOKI(アオキ) 池袋東口駅前店 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 12:30~21:00,14:00~21:00 16:00~21:00,17:00~21:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 池袋東口駅前店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,300円以上
勤務地
東京都豊島区
AOKI(アオキ) 池袋東口駅前店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ 短時間の勤務もOK 扶養内勤務 30代,40代,50代のママさん活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 八王子市 <給与> 時給1,150円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,150円以上 月~土17:00以降:1,300円以上 日祝17:00まで:1,250円以上 日祝17:00以降:1,400円以上 ※試用期間:なし ■交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都八王子市堀之内3-1-38 AOKI(アオキ) 多摩ニュータウン堀之内店 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談 ◆平日のみ勤務もOK[短時間勤務OK&月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 11:30~20:00,15:00~20:00 16:00~20:00,17:00~20:00(シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 多摩ニュータウン堀之内店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円以上
勤務地
東京都八王子市
AOKI(アオキ) 多摩ニュータウン堀之内店

スーツ接客販売スタッフ/レジ 接客スタッフ アパレル経験 販売接客経験不問 お休み融通 30代,40代,50代も活躍中!

【仕事情報】 <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 【ここがオススメ!】 AOKI・ORIHICAの社員割引適用◎ 働く時間(シフト)は月ごとに希望可能◎ <職種名> スーツ接客販売スタッフ <仕事内容> AOKIのスタイリストとして,接客や陳列,レジなどのお仕事をお願いします。 <勤務地> 西東京市 <給与> 時給1,200円以上 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[月ごとのシフト制] <雇用形態> アルバイト・パート 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 パートの7割を主婦(夫)の方が占めるAOKIでは,家庭と両立が必要な主婦(夫)の方や子育て中の方 それぞれが,「わたし時間」で働ける環境づくりを進めています。 ※平成28年度の<パートタイム労働者活躍推進企業表彰>を受賞いたしました。 ※パートの方も産休・育休や介護休暇も取得可能です(取得実績あり) また,正社員・アルバイト・パート関係なく頑張った方をしっかり評価する表彰制度もご用意し,働く 皆さんの働きやすさだけでなく,働き甲斐も大事にしている会社です。 <給与> 時給1,200円以上 月~土17:00以降:1,350円以上 日祝17:00まで:1,300円以上 日祝17:00以降:1,450円以上 ※試用期間:なし ■交通費支給(10万円まで/月) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都西東京市住吉町3-9-8 西友ひばりヶ丘店3F AOKI(アオキ) 西友ひばりヶ丘店 <勤務時間> 週2日~5日で,時間・曜日応相談[月ごとのシフト制] 9:45~15:00,9:45~16:00 9:45~17:00,9:45~18:00 12:30~21:00,14:00~21:00 16:00~21:00,17:00~21:00 (シフト制※法定以上の休憩時間あり) ~働く時間(シフト)の希望可能です~ シフトは月ごとの作成で,ご家庭の用事など皆さんのご希望を伺ったうえでシフトを作成しています。 <福利厚生> ◆交通費規定内支給(10万円まで/月) ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆研修あり ◆育休・産休制度 ◆退職慰労金あり(規定あり) ◆ボーナス支給あり ◆各種表彰制度あり ◆受動喫煙対策:有(禁煙) ~AOKIグループのスタッフ割引あり~ 下記グループ店舗を割引価格で利用可能 ◆スーツ割引(AOKI・ORIHICA) ◆カラオケ(コート・ダジュール) ◆ネットカフェ(快活CLUB)・カフェ・フィットネスなど <定年制> 62歳定年制 ウイルス対策 ■ 店内の定期的な換気の実施 ■ 店頭での消毒液設置 ■ 店内の徹底したクリンリネス お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、 安心して働ける環境整備に取り組んでいます。 【応募情報】 <応募資格> アパレル経験不問/販売接客経験不問/高卒以上 <応募方法> <web応募は…> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <お電話での応募は…> TEL:0120-543-259(※アルバイト採用受付センター/全日10:00~19:00)にお電話ください。 <応募後は…> 追ってAOKI求人担当より面接のご連絡をいたします。今しばらくお待ちください。 【会社情報】 <応募先> AOKI(アオキ) 西友ひばりヶ丘店 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,200円以上
勤務地
東京都西東京市
AOKI(アオキ) 西友ひばりヶ丘店