条件を指定してください
該当求人79

サーバーエンジニア 残業手当 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

79

1~25件 (全79件中)

システム管理◎電装品に強みを持つTier1サプライヤー|【埼玉/鶴ヶ島】

【業務内容】 スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、上流(開発)から下流(製造拠点)まで一気通貫のシステム構築に携わっていただきます。 【詳細】 設計支援インフラの構築と維持 ■ハード:Server/Client/Network ■ソフト:CAD/BOM/PDM等の支援ツール・客先、取引先とのデータ授受 ※製造拠点と密なやり取りを行うため、海外短期出張もあります。 事業内容・業種 自動車部品
東洋電装株式会社
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア/DX推進(マテリアル領域)【WEB面接可】【静岡】

【業務内容】 ■製造現場に関連する各種システムを自分たちの手でアジャイルに開発・導入していきます。 【業務詳細】 ■製造現場の各種データ (DCS/PLC/センサーや検査機器等)を取得・加工・処理して、生産状況の見える化を実現 ■ITツール (タブレット、スマートグラス等) の活用による現場作業の生産性の向上、作業負担の軽減、安全性の向上 ■生産管理・品質管理・物流システムの設計・導入による高度化・効率化の実現(自社オリジナルパッケージや他社パッケージを扱うこともあれば、スクラッチ開発となることもあります) 【業務のやりがいについて】 ■自らの技術で製造現場が高度化していく姿を実際に見ることができ、達成感を味わうことができます。 ■ネットワークからアプリ開発まで幅広いIT知識、技術、経験を得ることができます。 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

先端開発環境の構築(AWS)|【東京】

【職務内容】 業界最先端のシステム開発基盤、設計・開発プロセスで新規事業の創出を行う組織である事業開発本部 開発環境サポート部において、デジタルソリューションの設計・開発基盤の検討・計画・構築をお任せします。 各事業部の開発において、共通開発基盤ツールチェーンの構築・展開や開発環境のサポートを担います。 同じ事業開発本部には、各製品の組織横断でシステム開発を担う“システム開発部”,“プラットフォーム開発部”がございます。 当部署はこれら開発部門に対して、システム設計・開発基盤(例:開発工程の効率化に向けたツールの導入・運用など)をサポートします。 セキュリティやクラウド関連等の先端技術情報を収集・柔軟に取り入れながら、よりよい開発の環境や手法を検討し事業開発本部から全社に展開します。 新規事業の創出に寄与するため、システム設計・開発基盤クラウドインフラ構築をサポートし、同社の開発力をバックアップ頂ける人財を募集しております。 【共通開発基盤】 ■インフラ: VPN、AWS、VMware ■DevSecOPSツール: Confluence、Jira、Jira Service Management、 GitLab、GitHub、Jenkins、ownCloud、Guacamole Coverity、Seeker、CodeDX、Dependency-Track JUnit*、Selenium* (*:導入支援) ■環境構築: Linux、Windows、Docker、Kubernetes 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
株式会社日立ハイテク
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア/DX推進(マテリアル領域)【WEB面接可】【宮崎】

【業務内容】 ■製造現場に関連する各種システムを自分たちの手でアジャイルに開発・導入していきます。 【業務詳細】 ■製造現場の各種データ (DCS/PLC/センサーや検査機器等)を取得・加工・処理して、生産状況の見える化を実現 ■ITツール (タブレット、スマートグラス等) の活用による現場作業の生産性の向上、作業負担の軽減、安全性の向上 ■生産管理・品質管理・物流システムの設計・導入による高度化・効率化の実現(自社オリジナルパッケージや他社パッケージを扱うこともあれば、スクラッチ開発となることもあります) 【業務のやりがいについて】 ■自らの技術で製造現場が高度化していく姿を実際に見ることができ、達成感を味わうことができます。 ■ネットワークからアプリ開発まで幅広いIT知識、技術、経験を得ることができます。 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

衛星管制等に用いるソフトウェア設計・プロジェクトエンジニア|通信機(プライム上場)【兵庫県尼崎市】

●業務内容 衛星管制・宇宙状況把握・望遠鏡システムのシステム設計、ネットワーク設計、ソフトウェア設計、プロジェクト管理、試験評価支援業務をご担当頂きます。 <具体的な業務> ①ソフトウェア設計・試験 ・お客様のご要望・システム仕様の把握と調整業務 ・ソフトウェアに関する要求分析、設計業務 ・ソフトウェアの評価、試験業務 ・フィールドで発生したソフトウェア課題への対応業務 ②プロジェクトマネジメント ・関連部門、協力会社のマネジメント業務 ・ソフトウェアに関する、品質・コスト・工程・リスク等の管理業務 担当製品:衛星管制システム、宇宙状況把握システム、望遠鏡システム等 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・C、C++、C#、Java、Python等 ・情報処理技術者(基本、応用、システムアーキテクト、ネットワーク、エンベデッド、セキュリティ、など) ・UML、USDM、astah、Subversion 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

原子力発電所向けサイバーセキュリティーシステム設計|電力システム製作(プライム上場)【兵庫県神戸市】

■業務内容 国内原子力発電所向けのAI等の最新ICT技術を活用したセキュリティ攻撃の早期検知・分析に関するシステム開発をご担当頂きます。 具体的には ・電力会社とのセキュリティ対策に関する基本計画の立案 ・システムの要件定義/基本設計、詳細設計 ・納品までの開発、試験に関するスケジュール/コストなどの取り纏め ※入社後はまず「電力会社とのセキュリティ対策に関する基本計画の立案」からご担当頂くことを想定しております。 ※顧客電力会社様毎にニーズをヒアリングし、セキュリティシステムに反映していきます。 ※当社情報総合研究所をはじめとした研究所や、通信機製作所、鎌倉製作所とも連携し、エネルギー分野以外へのセキュリティ技術の応用も今後検討していきます。 ■業務の魅力 ・原子力設備のセキュリティ開発を通じて、生活に欠かせない安定した電力供給に貢献することができます。 ・今後原子力事業で培ったセキュリティ技術の応用を見込んでいることから、様々な事業と関わりながらエンジニアとして成長していくことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

開発|次世代車載システム向けソフトウェアプラットフォームの設計・開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、次世代車載コックピットシステムを実現する為の車載システムのアーキテクチャ設計/ソフトウェア開発となります。 ・役割: 設計・開発実務担当、プロジェクトリーダー等(相談可) ・職務内容に応じた、当社海外拠点、海外パートナー他社などとグローバルコミュニケーション(技術折衝、調整なども含む)が必要となります。 ・積極性を持ってプロジェクトに参画頂き、主体的に推進頂くことが求められます。 ●具体的な仕事内容 以下の内容について、スキル・経験に応じて担当頂きます(相談可) ・次世代車載コックピットシステムを実現する為に必要となる、車載向け仮想化基盤(ハイパーバイザ、車載デバイス仮想化)および関連キーコンポーネントに関するソフトウェアの設計・開発 ・車載ECUとクラウドサーバ間でソフトウェアをシームレスに組込み可能な、クラウドシステム含めた車載クラウドネイティブ開発環境の設計・開発 ・コックピット内多数ディスプレイ連動表示およびそれらの開発効率化のための、車載コックピット向けHMI統合技術(Unified HMITM)※に関する設計・開発 ・ITベンダーとの協働やAGL等の業界標準化団体を通じた、SDVソフトウェアプラットフォームに関する業界標準化活動 ・カーメーカー様との仕様検討や提案活動 ※ https://holdings.panasonic/jp/corporate/technology/technology-journal/pdf/v6701/p0116.pdf ●この仕事を通じて得られること ・今後の車載業界において益々必要とされている車載ソフトウェア技術力、開発/プロジェクトマネジメント経験が得られます。 ・将来の自動車の継続進化や提供価値を支えていく、最先端のソフトウェア基盤をグローバルに提供できることでの達成感を得ることができます。 ・海外拠点や海外会社のエンジニアとの技術交流を通じて、グローバルコミュニケーション力の向上、および、グローバルな視点・感性が習得できます。 ●職場の雰囲気 ・比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・テレワークと出社を柔軟に組み合わせて勤務可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

ITネットワーク管理者|上流から下流まで幅広くお任せ/月残業10~20時間/在宅可【東京都】

【業務内容】 環境変化の激しい半導体業界で競合優位を保つため、デジタル化・効率化を目的とした継続的なシステム投資を行っています。 配属先の部署ではグローバル共通の新基幹業務システムとなるSAPやITインフラ環境を、US親会社と連携してグループ内統合・展開を進めると共に、ネットワーク環境やセキュリティサービスの整備・標準化を推進しています。 そのような部署でITネットワーク管理業務をお任せ致します。 【詳細】 ■日本の各拠点、および韓国・タイを含めたアジア地域(今後予定)を対象としたネットワーク基盤の導入、運用・保守 ■関連するITセキュリティサービスの導入およびユーザ展開 【トピックス】 ■サーバーの仮想化やクラウド化に推進 ■Windows 11の導入 ■オンプレからAzure ADへのアカウント管理変更 ■LAN側ネットワークの統合 ■セキュリティ環境の強化 等 【組織・文化的な適合】 日米ともに歴史のある企業ですが堅苦しい空気はなく、従業員相互は勿論、日米を跨いだ組織間でも相互尊重しながら柔らかく物事を進めることのできる非常に穏やかな気風を備えています。長時間労働を良しとせず効率的に働く文化が根付いており、所属頂く本社IT部門では過去5年の中途採用の定着率は85%を超えています。 【配属先組織】 SE全体で30名弱の社員がおり、インフラはそのうち15名前後が担当しております。本社勤務は10名程度の組織です。全体の年齢層は50代、40代が多く30代、20代のメンバーも在籍しております。 【キャリアパス】 シニアマネージャーの下でプレイングマネージャーの立ち位置で業務を行って頂きながら、より上位の役職を目指して頂く事を想定しております。 事業内容・業種 半導体
クアーズテック合同会社
提供元:
マイナビAGENT

運営・提供・サポート|運営・提供・サポート(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

■業務概要 エンジニアが高品質で効率的なソフトウェア開発が行えるよう、開発環境として必要なサーバやツール類の提供・運営や、積極的な活用にむけての啓蒙活動、サポートを行います。またプロジェクトに合わせた最適なツールの導入検討・検証・導入等も行います。 ■業務詳細 【担当いただく業務】 ・本部内のソフトウェア開発で共通で使用する開発環境やツールの維持・運営、契約等手続き、利用環境設定、アカウント管理、改善・拡張等の検討、セキュリティ対策等 ・開発環境:AWSクラウド上、一部オンプレでのサーバ環境(Windows,Linuxx) ・ツール類:プロジェクト管理系(JIRA,Confluene,Redmine等)、静的解析、OSS検知、セキュリティ管理、テストツール等 ・本部内へのツール利用の啓蒙、利用者へのサポート、統制、コンサル ・新たなツール導入検討・検証・導入など 【想定ポジション】 ・上記業務を主業務とするメンバ、もしくはリーダー ■ここがオススメ ・エンジニアがソフトウェア開発に不可欠な開発環境を、最先端のITツール・サービスを活用して提供・運営を行います。 ・世界的に採用されている先進ツールのスキルや、大規模開発のマネジメント知識を身に着けることができます。 ■特色 大手自動車メーカーの車に搭載するナビやオーディオ等のマルチメディア機器製品の、ソフトウェア開発プロジェクトの支援を行っています。 具体的には、エンジニアがシステムやソフトウェアを開発するにあたって欠かせない開発環境の提供・運営や、開発に必要なツール類の管理・運営、ユーザサポート等を行う業務です。 ITシステム、サーバ、クラウド、各種ツール類の技術や知識を業務に活用しキャリアアップしたい方。また業務を通じて身につけたい方を歓迎します。 ■キャリアイメージ 現行の業務をいくつか担当していただきます。ご経験や知識・スキルを活かし、積極的なご提案、業務改善など期待します。数年経験を積んでいただいた後に、ご本人の適性、能力に応じて、リーダー等、管理するポジションへ任用の可能性があります。 ■業務の魅力/身に着くスキル ・まだ世の中に出ていない車の開発プロジェクトの推進の一端に寄与することができ、やりがいを感じることができます。 ・AWS,JIRA等のツールやサービスの知識・スキルを身に着けていただきます。 ・自動車業界の先進的なソフトの開発を支援する業務であるため、PMBOKやスクラムなどプロジェクト管理についての知識も深めることが可能です。 ■働き方/テレワーク環境 ・残業時間:月10~30時間程度 ※繁忙期は40時間程度の残業有 ・在宅勤務:週3~4日程度在宅勤務 ※入社当初は1か月程度出社。また、業務の必要性に応じて出社していただくことがあります。 ■募集の背景 クルマの価値向上の実現に向けて、車内のナビ、ディスプレイ・オーディオは進化しつづけており、利便性向上機能(携帯アプリ・車両情報)や安全安心機能(緊急通報・ドライブレコーダ)との連携など、多機能化が進んでいます。 それに従い製品ソフトウェア開発が複雑、かつ大規模化している中で、効率的な開発と品質の確保を実現するためには利便性の高い開発環境の整備や、各種ツール類の積極的な活用・使いこなしが重要になっており、それを共に推進していく人財を必要としています。 ■配属部署 HMIソリューション事業本部 ソフト開発管理部 ソフト品質企画室第一企画課への配属となります。課員は20名で、その内、ソフト開発環境運営にかかわるグループは5名で構成されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社デンソーテン
提供元:
マイナビAGENT

【神奈川/平塚市】【経験者歓迎】社内SE(インフラ・サーバー領域) ◇日産Gの完成車メーカー

■業務内容: ・同社ではDXやモダナイゼーション化を推進しており、IoT、RPA、クラウド、AIなどの導入、活用を進めています。それに伴い、各種新技術に応じたITインフラ(特に、サーバー環境、クラウド環境)の企画や導入を実施して頂きます。 ・ビジネスサイドの中期計画に基づき、新車開発や生産ライン拡張などのイベントが多数あり、それにあわせてITインフラの増強やフレキシブルな変更対応を実施して頂きます。 ・同時に、既存のインフラ環境の運用管理やIT機器のライフサイクルに応じた老朽化更新プロジェクトも推進して頂きます。 ・業務遂行にあたっては、サーバーのアウトソースベンダー及び構築ベンダーへの指示、管理も含まれます。 入社後は以下の業務をご担当いただきます。 ・IT推進部 サーバー領域のプロジェクト担当業務。  既存サーバーの老朽化更新や新規サーバー/クラウド環境構築・企画など 事業内容・業種 自動車部品
日産車体株式会社
提供元:
マイナビAGENT

《SE》自社デジタルサイネージソリューション『AcroSign』システム構築・デリバリー|《東京》

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 現場ソリューションカンパニー 映像メディアサービス本部 ソリューション総括部 コンテンツ・メディアサービス部 ●具体的な仕事内容 自社デジタルサイネージソリューション『AcroSign』及び関連機器の仕様検討から導入までをお任せします ・自社デジタルサイネージソリューショ『AcroSign』や、ネットワーク、運用に関する知識と技術を活用したシステム設計・構築・導入 ・デジタルサイネージSTB、ディスプレイ、サーバー、ネットワーク機器の設定 ・案件に応じたデジタルサイネージに必要なソフトウェアのカスタマイズ ※AcroSignのベースシステム開発は別の技術部門が担っております。  必要に応じてこちらの部門とも連携を取りつつ、上記業務を行ってまいります 【デジタルサイネージソリューション『AcroSign』について】 当社サイネージソリューションは商品情報発信・各種広告・施設案内の幅広い用途において、外食店舗・商業施設・公共施設・企業オフィス・工場等様々な領域にて活用されております。 2024年2月には東京都庁での世界最大規模プロジェクションマッピングに当社サイネージソリューションが採用されております。詳細は弊社HPをご参照くださいませ。 ●職場の雰囲気 ・組織の平均年齢は37歳で、30代前半のメンバーが多く部内のコミュニケーションが活発な組織です。 ・出社/リモートワークのハイブリッドワークが可能です。 ・お客様への導入フェーズにおいては、お客様先の現地での作業もあります。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

★IT未経験可/第二新卒歓迎【ネットワークエンジニア】充実の研修制度◎/受託案件有

【主な業務内容】 ■ネットワーク特化部門 ①ネットワーク設計構築、運用・検証業務、サポートデスク対応 ②ローコード、ノーコードを活用した開発、AWS環境構築、データサイエンス ■プロジェクト事例 ・通信キャリア向け:クラウドサービス構築 ・金融企業向け:データセンター新規構築 ・総合企業向け:無線LAN基板構築 等 【主な取引先】 日本コムシス/NTT様 等 【入社後の流れ】 ご入社いただいて、約1カ月は研修期間となります。 そこでCCNAを取得いただき、実際の実務へと進んでいただきます。 過去、未経験でKSKの研修を受けられた方のCCNA取得率は100%になっております! 事業内容・業種 半導体
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

第二新卒歓迎【ネットワークエンジニア(経験者)】充実の研修制度◎/受託案件有

【主な業務内容】 ■ネットワーク特化部門 ①ネットワーク設計構築、運用・検証業務、サポートデスク対応 ②ローコード、ノーコードを活用した開発、AWS環境構築、データサイエンス ■プロジェクト事例 ・通信キャリア向け:クラウドサービス構築 ・金融企業向け:データセンター新規構築 ・総合企業向け:無線LAN基板構築 等 【主な取引先】 日本コムシス/NTT様 等 事業内容・業種 半導体
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|ITプラットフォームアーキテクト(プライム上場)【京都府長岡京市】

■専攻特になし ■概要 事業の運営・成長・変革を将来にわたって支えることのできる次世代基幹システムの構築にあたり、ITプラットフォームアーキテクトとして、先進的なテクノロジーやサービスを駆使して、次世代アプリケーション共通開発・実行基盤を構築していただきます。 ■詳細 ・中長期視点でのプラットフォームのロードマップの策定 ・新しいテクノロジーやサービスの調査・研究、ITアーキテクチャの標準策定 ・既存プラットフォームやアプリケーションのクラウドリフト&シフト ・アプリケーションチームへのアーキテクチャー支援 ■使用技術・ツール等 クラウド:AWSがメイン、Azureも一部あり 基幹システム:SAP S/4HANA(SD/PP/MM)、内製システム 開発言語:Javaがメイン、Javascript、TypeScript、Pythonなどもあり 開発フレームワーク:Spring Boot、intra-mart、SAP BTPなど システム間連携:Mulesoft Anypoint Platform、Hulft、Denodo サーバOS:Linuxがメイン、Windowsもあり データベース:Oracleがメイン、PostgreSQL、Snowflakeも利用開始 コラボツール:MS Teamsがメイン、Jira、Confluenceもあり ■働き方特徴 フレックス、国内・海外出張あり(年数回)、休日出勤あり(年数回)、テレワークあり ■この仕事の面白さ・魅力・ムラタグループ全体で利用するITプラットフォームの構築を通じて、グローバルに活躍することができます。 ・世の中の新しいテクノロジーを研究し、その中からプラットフォームに取り入れるべきものを選定し、うまく活用するための仕組み造りなどを通じて、エンジニアとしてのスキルを磨き続けることができます。 ・まだまだ成長過程のチームで若いメンバーが多く、お互いに学びあい、自身の意欲、能力次第でキャリアの幅を広げる事ができ、若手でもやりたいことを提案し、チャレンジできる環境です。 ・技術面のみならず、コミュニケーション力・英語力など、様々な能力を発揮しながら常に成長できます。 ・アウトプットを積極的に社内外に発信し、エンジニアとしてのやりがい・成長を奨励しています。 事例 AWS Summit 2022:https://www.youtube.com/watch?v=jDN87h9V75c COMPUS 2020:https://www.seiko-sol.co.jp/sdgs-compus2020/ 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

《SE》警察領域向けシステム開発【PCO 現場ソリューションカンパニー】|《神奈川》

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 現場ソリューションカンパニー パブリックサービス本部 業界SOL事業総括部 SI1部 ●具体的な仕事内容 警察向け業務支援システム開発においてご経験に応じて開発業務(要件定義、基本設計、システム移行、顧客折衝、プロジェクト管理)をお任せします ・担当領域:サーバ、DB、セキュリティ、NW、画像解析 ・携わるフェーズ:提案・要件定義(SA)~運用・保守(ME)までの全フェーズ ・顧客折衝有り(ほぼ100%プライム案件) ・アプリケーション開発は他部門で担当します。インフラの詳細設計、設定、キッティングは外部へ委託しています。 ・受注から納入までの期間は9ヶ月~12ヶ月程度のプロジェクトが多いです。 ●職場の雰囲気 ・20代~60代と幅広い年齢層が在籍しており、性別、年齢、役職に関係なくフラットに議論ができる職場です。 ・全国にお客様がいるため出張が多くなる傾向にあり、リモートワークを中心に業務を進め必要に応じて出社するという業務スタイルです。基本的には本人の裁量に任せているため、出社頻度は役割や時期により異なりますが、週に1、2回程度のメンバーが多いです。 ・当課は提案からシステム開発の上流工程設計、プロジェクトマネジメント、協力会社と連携したシステム構造設計、ハードウェア・ソフトウェア調達等々幅広い業務をカバーしています。そのため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが各自の得意分野を活かして活躍しています。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【第二新卒】インフラエンジニア/ネットワークエンジニア|【群馬】

【配属部署のミッション・業務】 ・ITインフラの企画立案および整備 ・情報セキュリティの企画立案および整備 ・グローバルのITインフラに関する企画立案と推進 【お任せしたい業務】 サーバーとネットワーク、どちらかをご希望ください。 <ネットワーク> サンデングループのネットワークの運用・保守業務 稼働監視や必要があればネットワークスイッチの設定変更を行います。 <サーバー> グループのサーバーインフラの構築・運用・保守業務 AWS、VMware等の基盤上にサーバーの構築を行ったり、稼働監視 設定変更等も実施します。 【教育体制】 最初から一人での作業はありません。 OJTを基本として社員と一緒に業務を行い仕事を覚えて頂く事になります。 また、必要があれば外部の研修にも参加頂きます。 【業務の面白み・強み】 各国グループ企業とのコミュニケーションを通じグローバルで活躍が可能です。 【キャリアステップイメージ】 将来的には本人の適正を勘案して、マネジメント職または専門職として登用いたします。 事業内容・業種 自動車部品
サンデン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【管理職】モビリティサービスプラットフォームの企画開発 ※面接1回|【東京】

《№100196 【管理職】コネクティッドデータビジネスの企画、プラットフォーム開発》 <入社後の担当領域> コネクティッドデータ蓄積及び外部提供のためのモビリティサービスプラットフォーム企画開発 ・モビリティサービスプラットフォーム展開ロードマップ策定及びプロジェクト管理 ・サービス仕様管理  -データ利活用に関するビジネスモデルとサービス仕様を把握し、利用者の利便性、ニーズ、市場動向を踏まえた仕様の策定及びステークホルダとの調整 ・システム要件管理  - ビジネス要件に基づき、最新の技術動向、ユーザビリティ、コスト、運用保守性等を考慮した最適なシステム要件の策定 ・運用・保守管理  - システムの運用管理、及び不具合時のトラブルシュート等の管理 <仕事の面白み/やりがい> 最先端の領域であるCASEの実現のベースとなるモビリティサービスプラットフォームの実現にむけては、 日々多くの課題解決と一見不可能とも思える難題に直面しますが、その解決にあたってビジネスとテクノロジーの枠を超えた視野で課題に取り組み、 乗り越えていく環境はチャレンジングでやりがいを感じることができます。 <得られる知識・経験、成長できる点> コネクティッドサービス企画開発と新しいテクノロジーに関わる中で将来価値を生み出す力を身につけることができます。 <風土> ・職場内メンバーのコミュニケーションが良好で、同じ目標に向かって進む一体感があります。 ・コネクティッドカーに携わる人員は少数であり、将来価値のある幅広い業務を担当できます。 ・開発部門と戦略・企画部門が隣接しているため、スピード感があります。 ※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による) 事業内容・業種 自動車
三菱自動車工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【MD事|東京】機械・電気回路設計技術者(経験者/未経験)

1.職務内容 ①宇宙防衛/医療機器向け機械設計業務 ②宇宙防衛/医療機器向け電気設計業務 2.プロジェクト例 全てのプロジェクトで、機械/電気設計を主に、研究開発を含む構想設計から詳細設計、評価など 設計に関する一連の業務に対応しています。最新のCADやCAEを使いながら、最先端の製品開発に 携わることができます。 ・宇宙系搭載機器:発射時の高負荷や宇宙空間等、過酷な環境下で使われる装置の開発設計 ・防衛系装置開発:航空機搭載や海中環境または地上で使われる様々な防衛系装置の開発設計 ・医療機器の研究開発:医療に関する各種装置の研究および開発 3.主な取引先 ・NEC系列 ・テルモ・日本アビオニクス 4.キャリアパス ・業務範囲は研究開発、概要設計、詳細設計、図面・BOM作成、評価試験と上流から下流までの 幅広い工程を担当しており、またプロジェクト管理業務も行っているため、技術力だけでなく 管理スキルも将来的に身に着けることもできます。 まずは幅広い技術を身に付けることを重視して、それ以降はプロジェクト管理やシステム全体の 上流工程を目指すキャリアパスや、解析やRFでのスペシャリストなど、より専門性の高い業務を 行うキャリアパス等があります。その為40歳以上の社員も多く長期就業しやすい環境です。 【ポジションの特徴】 ・KSKの中で唯一モノづくりに関わっています! ・多くの製品ジャンルを扱っています!(宇宙向け機器/防衛系/医療機器/車両系) ・20代~50代まで幅広く活躍中(ベテラン勢も数多く在籍) 【強み】 ・宇宙防衛系の業務では30年以上の経験がございます。 ・経験豊かな技術者とのOJTで着実に成長できる環境技術がございます。 (HW設計業界はスキルが身につきにくいといわれる) ・長期継続によるお客様とのパートナーシップも万全 ・最新の設計手法を取り入れながらまだ世の中に出る前の製品開発に携わることも可能です。 ・新規開発でのニーズが非常に高い、医療系も業務拡大中! 事業内容・業種 半導体
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

包装装置及び関連するシステム開発(R&D)|【埼玉】

【仕事内容】 包装装置及び関連するシステム開発業務を行っていただきます。 WindowsまたはLinux環境でシステムのエッジサーバーの構築など。 【取引先について】 株式会社 明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋 など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。 【同社について】 同社の創業は1912年です。「包装機」を日本で初めて作り、現在に至るまで業界のリーディングカンパニーとして、包装という側面から人々の生活を支え続けてきました。同社は100年以上にわたり、情熱を絶やすことなく「モノ作り」に取り組んできましたが、この仕事には到達点はありません。「今日は昨日よりも良いものを、明日は今日よりもっと良いものを作ろう」という意思をもち、常に最善・最高を目指して取り組み続ける。技術を磨き、マインドを高め、一歩ずつ地道な改善を積み重ねていくことで、少しずつ成果を生み出していくことができるのです。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社川島製作所
提供元:
マイナビAGENT

ITマネジャー|ITエンジニア(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【職務】 株式会社SCREENホールディングスの研究開発部門におけるIT関連の統制・支援・サービス提供業務 【仕事内容】 約250名弱を擁する研究開発部門の以下の業務。 ◇ITサポート全般 ◇ITインフラ設計・構築・運用 ◇各種開発環境の構築・運用支援 ※グループ全体を統率・統括するいわゆる「情シス」の業務ではなく、研究開発部門の支援に特化した業務です。 (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等 事業内容・業種 半導体
株式会社SCREENホールディングス
提供元:
マイナビAGENT

ITエンジニア|開発・インフラ・組込/制御(年間休日120日以上)【東海】

【業務内容】 アプリ開発やサーバ・ネットワーク・データベースの設計/構築/運用・保守/組込み制御ソフト開発など 【具体的には】 ■ITインフラ系 ネットワーク・サーバの設計・構築、デバッグ・テスト・運用保守など (プロジェクト例) 自動車・半導体・工作機器・空調機器メーカーなどで 社内のサーバ管理、インフラ設計・構築業務、運用・保守など ◇官公庁向けネットワークの設計構築 ◇企業向け仮想基盤環境の構築・導入・運用支援業務 ◇勘定系システム環境の構築(Linuxサーバ) ◇社内システムのミドルウェア構築(JP1) ◇クラウド製品を利用したシステムの設計・構築(AWS・Azure) ◇企業向けDB構築業務(Oracle) ◇インフラ基盤のオンサイトSE業務 ◇交通事業者向けサーバインフラのリプレース ◇公共系ネットワーク・サーバの運用監視 ◇金融系システムサーバの運用保守 ■IT開発系 システム・アプリ系開発(Java・VB・PHPほか)、組込み・制御系開発(C・C++ほか) 経験・スキル・希望・適性に応じた案件・フェーズで活躍できます。 (プロジェクト例) ◆アプリケーション開発 ◎画像解析システムアプリケーション開発 ◎産業自動化システムのアプリケーション開発 ◎カーナビと連携するスマートフォンアプリ開発 ◎IoTデバイス・モバイルアプリ開発 ◎スマホ・タブレットのアプリ開発 ◎Web広告プラットフォーム開発 ◎IoT分野のクラウドサービスを利用したWebアプリ開発 ◆組込み・制御系開発 ◎自動車エンジン制御ソフトウェア開発 ◎画像処理や医療機器の制御系ソフト開発 ◎AIロボット制御開発 ◎FA機器の組込みソフト開発 ◎自動運転支援システムの開発(AI・人工知能) 【チーム組織構成】 ■大手メーカーを中心としたお客様企業での勤務です。 20代~30代をはじめとして、未経験から経験が浅い方まで、幅広く活躍できる環境です。 ■当社はメーカーへの移籍を推奨しています 一人ひとりが望む理想の働き方・目指す姿を実現するのが当社の方針。配属先企業で働き続けたいという方がいれば、迷わず後押しします。将来、ライフスタイルや働き方が変わることがあれば、また当社に戻ってきていただくことも可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社ビーネックステクノロジーズ
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|ネットワーク運用・保守に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

社内ネットワークに関する機器や設定の運用・保守業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・ネットワーク機器(Router/Switch/Firewall/無線/その他セキュリティ装置 等)の運用・保守 ・専用回線及びインターネット回線構築・運用・保守 ・データセンタ・工場・オフィスネットワークの構築・運用・保守 ・クラウドなどのネットワークサービス利用に関する企画・構築 ・ネットワーク監視に関する企画・構築・運用・保守 事業内容・業種 自動車
スズキ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

インフラエンジニア、社内システムエンジニア(経験者向け)【愛知/丹羽郡】

【業務概要】 ①ネットワーク/インフラエンジニア ネットワーク構築・運用など ②社内システムエンジニア 基幹システムの開発~運用、業務で使用するアプリケーションの導入~運用 【業務詳細】 現在進めている/今後進めていく、開発業務、運用業務を社外パートナー企業と進めている中で、プロジェクトマネジメントや全体を見た戦略・最適化の面での業務を行っていただきます。 ※DXを中心とした、大型プロジェクトのプロジェクトリーダーを担当いただく予定です。技術的な知見の多さよりも、全体工数を把握して、プロジェクトを前進していくチカラを持っている方を求めています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
ヤマザキマザック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

コーポレートブランド戦略立案、ウェブサイト/SNS 構築・運用推進およびマネジメント|《東京》

募集者の名称 パナソニック エナジー株式会社 配属部門 直轄 企画センター ●担当業務と役割 【担当する業務】 企業ブランドの根幹となるウェブサイトの構築・運用推進およびマネジメント 【期待する役割】 業務推進とマネジメントを行うプレイイングマネージャー 現状分析、課題抽出、解決方法の企画、業務推進 自部門での推進にとどまらず、関連部門や社外協力会社とのコミュニケーションや折衝 ●具体的な仕事内容 ・下記業務のプレイイングマネージャー(業務推進/ディレクションおよびマネジメント) ・コーポレートサイトの構築・運用推進 ・コンテンツの企画、制作、運用 ・様々な情報やデータを用いた分析、課題の抽出からサイト改善の検討・策定・推進 ・複数あるサイトの資産一元化、サイトドメインの再編、デジタルガバナンス管理 など ●この仕事を通じて得られること ・電動化という社会の変革期において、コア技術となるバッテリー事業が社会や環境に貢献していることをESGの観点から伝えることでを地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。 ・さまざまな部門や社外協力会社との連携・折衝・調整が必要となるため、広い人脈形成と幅広い知識を身に付けることが可能です。 ●職場の雰囲気 ・中途入社者やグループ内異動者が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談がおこなえる組織です。 ・事業成長の規模が大きく、スピードが早いことから、業務においてもスピード感や判断力が求められます。成長事業を支えるために新しいことにもチャレンジできる活気ある職場です。 ・リモートワークが進んでおり、出社・在宅の選択は比較的融通が利く職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・将来的にはウェブサイトだけでなく、ブランド、ブランドマネジメント、経営企画、広報なども経験いただいて、キャリアの幅を広げていただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

開発|《ソリューション開発/PM》業務プロジェクター(プライム上場)【大阪府門真市】

●具体的な仕事内容 ・業務用プロジェクターを使われるお客様要の要望に合わせた新規WebサービスのPM・開発 ・プロジェクトマネージャーとして下記2つの開発を主導  ①PoC開発(PoC向け仮説検証構築・要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト)  ②ソリューション事業向け開発(PoC開発結果を受けた要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト) ・プログラミングは基本的に自社開発、一部外部ベンダーに委託しております 【環境】AWS/OS:Linux、ソフトウェア:Java/JavaScript、DBは仮説検証目的に応じてAmazonサービスから選択予定 ・ソフトプロジェクト管理においては、Redmine/GitHubなどを活用したプロジェクト管理、海外リソースを活用するオフショア開発などを推進、また、アジャイル開発手法を導入しています。 【開発期間】PoC開発:5ヶ月、ソリューション事業向け開発:18ヵ月 【開発人数】PoC開発:5~10人、ソリューション事業向け開発:PoC検証にもとづいて検討予定 ●職場の雰囲気 ・新規に発足したプロジェクトチームで、各部署から人材が参画しています。自分たちが新しい事業を立ち上げるんだという意気込みで、活気のあるチームです。 ・出社/リモートワークのハイブリットワークが基本です。基本的には出社してメンバと協調して業務推進しますが、必要に応じてリモートワークも適時可能です。 ・お客様ヒアリング、POC、展示会など、お客様接点活動、及び、自身のキャリアアップ目標に向けたスキルアップ向上を積極的に推進しています。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全79件中)
サーバーエンジニア 残業手当 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、サーバーエンジニア 残業手当 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。サーバーエンジニア 残業手当 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【徳島県/徳島市】完全週休2日制・休暇制度充実★キャリアアップの制度も充実している調剤薬局です。

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・徳島県徳島市 ■営業時間・・・月火水金:9時~13時/15時~18時30分、土:9時~13時/14時~16時30分 ■休日・・・木日祝 ■最寄駅・・・JR牟岐線「二軒屋」駅 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~50.0万円 【年収】406万円~800万円 ※給与は、経験・能力・業績により変動があります ■昇給:年1回 4月 ■賞与:年2~3回(7月、12月、決算)
勤務地
徳島県徳島市
株式会社エスエムエスクラス

【茨城県潮来市】

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬暦管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~土/9:00~18:30 ■処方科目・・・内科 ■休日・・・日曜日、祝日 ■薬歴・・・電子 ■在宅・・・未定 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】25.0万円~40.0万円 程度 【年収】400万円~600万円 程度 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。 ■モデル年収:30歳経験者勤務薬剤師/490万円、管理薬剤師550万円~600万円
勤務地
茨城県潮来市
株式会社薬仙

【山口県/光市】週休3日制★山口県光市に3店舗を経営している調剤薬局です!

【仕事内容】 ■店舗にて調剤業務、在庫管理などを行って頂きます。 【詳細情報】 ■所在地・・・山口県光市 ■最寄駅・・・JR山陽本線「光駅」車5分 ■営業時間・・・月・火・水・金 9:00~18:00 土曜日9:00~17:00 ■処方科目・・・耳鼻科 その他 ■休日・・・木、日、祝 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】400万円 【昇給回数】 ■年1回 【賞与回数】 ■年2回
勤務地
山口県光市
株式会社島田調剤

【鳥取県/鳥取市】同社でできないことはございません!やりたいこと・新たな事にチャレンジしてみませんか

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導、在庫管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鳥取県鳥取市 ■最寄駅・・・JR山陰本線「鳥取駅」 ■応需科目・・・総合 ■営業時間・・・8:30~19:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~
勤務地
鳥取県鳥取市
有限会社徳吉薬局

【宮城県仙台市太白区】未経験OK/駅近/車通勤可/糖尿病メイン/福利厚生◎

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・宮城県仙台市太白区 ■最寄駅・・・市営地下鉄地下鉄南北線「長町駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科(糖尿病メイン) ■休日・・・木曜日、日曜日、祝日 ※薬歴は手書きです 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~ ※経験、年齢、能力により当社規定にて決定します。
勤務地
宮城県仙台市太白区
株式会社もみのき薬局

【徳島県阿南市】ワークライフバランスを推奨!有給休暇率100%でお休みが取りやすい環境です。!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・徳島県阿南市西路見元町 ■営業時間・・・月~金 9:00~20:00 / 土  9:00~13:00 ■処方科目・・・内科 ■休日・・・日曜日、祝 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~ ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
勤務地
徳島県阿南市
ドレミファーマシー有限会社