条件を指定してください
該当求人160

人事・労務・採用 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

160

中途採用リクルーター|【神奈川県】

【職務内容】 最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じて、株式会社IDAJはお客様の課題を解決することにフォーカスし、創業30年を迎えた現在も製造業のプロセス変革をリードしています。 本ポジションは、新たな成長段階を迎えた同社が意欲的な中長期計画を遂行するにあたり、部門長のパートナーとなって部門別の採用計画立案から実際の人材獲得までリードいただきます。会社の成長期に当たり経営トップとの議論に加わる機会も多いため、全社視点でマネジメントの感覚を養える機会が多いのが特徴です。 【具体的には】 ■採用計画立案とプロジェクト・マネジメント ■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築 ■応募促進(社員紹介の促進など) ■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用 ■採用プロセス(書類選考・面接・候補者フォローなど)のオペレーション ■採用力強化に向けた各種提案 業務を遂行するにあたり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ■経営トップ ■各部門の部長 現在同社では新たな株主を迎え、数年後のIPOを目標にダイナミックに変革を行っています。企業風土の変革にもチャレンジしていきますので、現場で起きている問題とその規模を把握する洞察力や関係者から情報を引き出すヒアリング力、周囲との連携を適切に行えるコミュニケーション能力、ハンズオンで自ら課題に挑戦する自発的な姿勢、等が求められます。 状来のキャリアパスとしてはRecruiting Managerや評価処遇領域の経験を積んでHR Manager等があります。同社は業界のリーディングカンパニーとしてお客様から信頼される企業であり続けることにチャレンジしていますので、これまでの経験をもとに成長企業で学びながらマネージャーとして成長していきたい方に適しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

人事給与(メンバー)|【東京都】

【職務内容】 WHIグループの給与業務の主担当として、給与計算業務から関連する福利厚生業務まで幅広く担当いただきます。 同社のグループ社員が安心して業務に専念できるよう、正確かつ迅速な業務運営を行っていただくことがミッションです。 自社のHR製品「COMPANY」を使った給与賞与計算、人事情報管理、就労管理、WEB申請などを行っていただきます。 【具体的には】 ■給与計算業務: 月次給与の確定と支払い、関連する給与データの管理 ■賞与計算業務: 社内規定に基づく賞与の算出と支払い手続き ■住民税管理: 住民税の年次更新、月次支払、および特別徴収対応 ■年末調整業務: 年末調整に必要な情報収集および社員サポート・手続き ■通勤費および各種手当の管理: 通勤費の計算、支払い、各種手当の適切な支給 ■財形貯蓄および持株会の運営: 財形貯蓄制度と持株会の運営管理および社員サポート ■確定拠出年金(DC)および確定給付年金(DB)の管理: DC/DB制度の運営に関する支援および情報提供 ■各種証明書の作成: 在職証明書、給与証明書等の必要に応じた対応 ■入退社管理: 入社退職の手続き、関連の個人情報申請対応 ゆくゆくは法制度対応、各種業務運用設計の構築に関する業務にも携わって頂きます。 【ポジションの魅力】 同社は大企業向け統合人事サービス「COMPANY」を1200社を超える大企業に提供しています。そのためフロント部門を含めて人事にまつわる課題や最新トレンドといった情報を社内で目にする機会が日常的に存在します。最近では自社の人事施策をお客様の人事に向けて情報発信する動きも取り始めており、HR Techのリーディングカンパニーの人事として様々なチャレンジを通じて成長いただくことができる環境となっています。 【業務のやりがい】 2019年の会社設立以来、業績拡大を背景として教育・研修体系の構築やキャリア自律支援の枠組みなど、多くの成長機会を社員に提供し続けています。また同社の人事施策は提供して終わりではなく、経営・現場との絶え間ない対話を通じたPDCAサイクルを回し続けています。最近では様々な人事データを用いた効果測定にも取り組んでおり、人事パーソンとして足腰を鍛えるだけでなく、ビジネスパーソンとしても成長できる環境となっています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

採用マネージャー|【東京都】

【職務内容】 本ポジションでは、事業成長に必要不可欠な採用計画立案~実行までといった、経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。 経営陣と密に連携をしながら、人材面の強化を進めて行くことが同社採用チームの役割です。 【具体的には】 ■採用戦略の策定および実行 ・必要な人材要件の明確化、ターゲット層に効果的にリーチする採用チャネルの選定 ・採用プロセスの最適化および改善、候補者体験の向上 ■採用プロセスの管理 ・採用チームのメンバーや面接官と密接に連携し、効果的な面接プロセスの実現 ■データ分析とレポーティング ・採用活動に関連するデータ収集・分析、採用プロセスの改善 ・採用コスト、応募者数、採用率などKPIの設定、目標達成に向けた施策の実行 ■業務効率化とテクノロジーの活用 ・採用管理システム(ATS)やデジタルツールの活用 ・新しい採用手法やテクノロジーの導入を検討、チーム全体での利用促進 上記を含め、同社の採用活動においてリーダーシップを発揮し、組織およびメンバーの成長と成果を牽引いただきます。 【ポジションの魅力】 ■採用戦術を実行し、ブラッシュアップを繰り返し成果を求めるアクションをメンバー自らが実行しております ■様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっています。 ■経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。 ■コーポレートデザイン室の管掌役員とともに将来のスパイダープラスを担う重要なポジションとなります。 【現組織体制】 ■CD(コーポレートデザイン)室 採用セクション ・室長(取締役) ・セクションリーダー(室長兼任) ・採用チーム チームリーダー メンバー:4名(有期雇用含む) 事業内容・業種 SaaS

スパイダープラス株式会社

人事|採用 (未経験可)【東京都】

人事を担当するポジションです。 メインは採用業務ですが、場合によっては研修業務をはじめ経営企画部門にとって必要な業務もおこなっていただきます。 採用業務を中心にお任せいたします。あわせて、研修業務をはじめ経営企画部門にとって必要な業務もおこなっていただく予定です。 いずれの業務も複数人でおこなっていますので、一任することはありません。メンバーと協力しながら仕事を進めていきます。 【採用業務について】 新卒採用と経験者採用をご担当いただきます。主に以下のような業務があります。 ■採用計画の立案・設計 ■採用に使用するメディアの選定・求人票作成 ■説明会などで使用する資料の作成 ■母集団形成業務(合同企業説明会等への参加、大学訪問など) ■応募者の選考管理 ■面接実施 ■内定者フォロー(人事面談や懇談会イベントの企画・運営、入社手続のサポートなど) ■報告書作成(採用目標の達成状況についてなど) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジーシーシー

人事・採用担当(リーダークラス・MG候補)

想定業務内容】 当社の採用担当として、新卒・中途採用を中心に業務全般をお任せいたします。会社の将来を担っていく人材を採用するため、採用部隊の体制強化を進めていきます。具体的には、採用戦略をもとに応募者選考、内定者フォロー、学校訪問、入社後研修の計画立案、研修の実施と採用から入社後までの一連の業務を徐々に、段々と上流業務をお任せします。 ・求職者への事業内容や募集要項の説明 ・面接/面談対応 ・選考進捗や歩留まり/目標達成率などの定量管理 ・採用目標およびそれに準じるプロセスの策定や関係各所との調整や協働 ・マネジメントや経営層へのレポーティング/必要な決裁への稟議 ・積極的な新規採用手法の立案と実行 ・課題の発見とその解決 等 【部署の風土や魅力】 部内はもちろん、採用業務は事業部との連携が多いため、社内の協力者との対話の機会が多くもつことが可能です。 また、よりよい採用活動を進めていくためのオペレーションの見直しや、施策検討など主体的に取り組める環境が魅力です! 【配属先情報】 ・ITS事業本部 採用戦略部 ・現体制:部長(40代男性)・新卒リーダー(20代女性)・新卒メンバー(20台男性) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ラックサイバーリンク

【新卒採用リクルーター(リーダー候補)】事業成長を牽引!上場企業の採用戦略立案~実行 ※渋谷

【業務内容】 新卒採用担当として、採用戦略の策定~入社決定までの全てのプロセスに携わっていただきます。前例にとらわれず、ゼロからHENNGEの新しい新卒採用を形にしていただくことがミッションです。 現在は約5名体制で新卒採用に向き合っていますが、今後の目標採用人数の達成に向けて、新しい採用施策の打ち出しや、新卒採用チームとしてのさらなる成長が必要です。そのために、リーダー候補として、前例にとらわれず、ゼロからHENNGEの新しい新卒採用を形にしていただくことがミッションとなります。 ■新卒採用戦略・計画の策定 ■候補者フォロー(初回の面談から採用決定、そして入社に至るまでのフォロー) ■新卒採用エージェントとの連携および、KPI設計と運用 ■ダイレクトリクルーティング媒体のKPI設計と運用 ■採用イベントへの登壇 ■新規採用チャネルの開拓 ■採用施策の企画および推進 【入社後のイメージ】 入社後はご自身の経験に応じて最適な採用業務をお任せいたします。業務へのキャッチアップ後、 ゆくゆくは新卒採用戦略の策定から入社決定までの全プロセスをリードし、 クロージングや入社後フォローを見据えた一貫した採用活動の提案・実行を担っていただきます。 また、キャッチアップ後は将来的にチームメンバーの育成・指導いただくことを期待しています。 【将来的なキャリアについて】 将来的には新卒採用人事としてのキャリアだけではなく、中途採用リクルーター (HRBP)やグローバル採用、人材開発・組織開発など、 ご自身の意向や活躍に応じて、人事プロフェッショナルとしてのキャリア形成も可能となっております。 【ポジションの魅力】 当社で組織的な取り組みとして新卒採用を開始したのが6年前という事もあり、採用手法やプロセスも改善・試行錯誤が多く必要なフェーズです。 非常にボトムアップな文化・社風という事もあり、採用手法やプロセスもどのタイミングでどのような採用施策を打つのか裁量を持って提案・実行いただけます。 また、経営陣や現場が採用に対して非常に協力的なため、関係者を巻き込んだ採用活動がしやすい環境になっております。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

HENNGE株式会社

採用担当(新横浜)

【同社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【採用の背景】 会社の成長に伴い、人事として経営に資する付加価値の高い業務へのシフトが求められており、将来に向けた体制強化を目的としています。 【仕事の概要】 採用業務全般(新卒採用、キャリア採用、障がい者採用)を幅広くご担当いただきます。具体的には実務担当を経験し、その後運用改善やプロセス再構築などを推進していただくリーダーとしての役割を期待します。将来的には、ローテーションも行い、労務・人事制度・育成の人事業務全般も担っていただくとともに、キーマンとして組織リーダーの役割、マネジメントの役割へのキャリアアップを目指していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【東京】新卒採用リクルーター※営業・企画からキャリアチェンジ歓迎/人事業務を幅広く経験可能

採用戦略の立案(採用予算設計、ペルソナ設計、採用手法の検討、選考プロセス設計、ブランディング検討等)に始まり、母集団形成、選考プロセス運用、オファー提示、内定者期間のフォローまで幅広くご担当いただくことを想定しています。業務を細分化し担当範囲を狭めるのではなく、チーム全体で一気通貫であるべきを考えて運営していくのが同社グループの新卒採用の特長です。 【本ポジションの魅力】 シンプレクスグループにおいて新卒採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられています。事業成長と採用活動の連動が強く、会社の未来を作り上げていくダイナミックさを感じることができます。また、経営陣・現場社員との距離が近く、組織一体となって採用活動に取り組んでいくことができる点も魅力の1つです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

シンプレクス株式会社

★時差出勤・リモート◎【人事採用リーダー】DX領域でビジネス変革するデータサイエンス事業

【仕事内容】 データサイエンティストや生成AIエンジニア、プロジェクトマネージャーなどの中途採用をメインに事業部や営業部と協力をしながら、中途採用活動を進めていただきます。母集団形成、面接選考、クロージング、オファー面談、入社承諾までの一連の採用プロセスの実行を行なっていただきます! ■具体的には ・募集部門との採用要件のすり合わせ、採用ターゲットの設定 ・募集要件設定・JD/求人票の作成 ・募集手法の企画立案・面接・選考・クロージング・オファー面談・入社承諾までのプロセスの実行 ・母集団形成から具体的な選考プロセスなどの設計・運用・改善 ・エージェントに向けた求人の紹介促進活動の実施 ・求人媒体の選定~取材対応~入稿~運用管理 ・ダイレクトソーシングの企画立案・運用(ツール選定、候補者リストアップ~スカウト文面作成・送信など) ・採用サイトの管理・改善 ・ATS(採用管理システム)の運用・改善 ・1次面接や内定者オファー面談(内定者の入社意思獲得に向けた面談)の実施 ・その他選考プロセスや採用活動の改善 など ★人事部は少人数精鋭の部門です。まずは、採用業務からスタートしていただき、中長期的に、適性やご希望に応じて人事企画、人材開発、労務領域など、人事としてキャリアアップしていける環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【中途採用担当】

【業務内容】 自社サービスに関わるエンジニア、セールスや、サービス開発を提供するBizDev、PMに加え、CxOをはじめとしたハイレイヤーなどほぼ全てのポジションで年間10名程度の採用を予定しております。 経営や現場部署に寄り添い、採用要件の定義から入社後活躍までのプロセスを一貫して担っていただきます。 【業務詳細】 ・母集団形成施策の企画立案、実行 ・書類選考から入社決定までの推進 ・選考フローの設計 ・経営陣や事業部長とのコミュニケーション ・採用後の入社受け入れ対応 ・転職潜在層へ向けた採用広報活動 ※ご経験や今後のご志向性に応じて、採用以外の人事業務もお任せいたします。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Showcase Gig

【人事】人材教育企画担当

◇職務内容 ①育成計画に基づく、研修企画・運営 ②育成計画策定 〈具体的な業務〉 □研修企画・運営 ・層別、選抜など様々な研修の企画 ・企画、計画に沿った研修運営 □育成計画策定 ・事業計画(実施計画)に基づく育成計画の策定 ・市場分析(付加価値のあるエンジニア)、人事諸制度を理解し、登用・育成を考える 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TISソリューションリンク株式会社

人事企画/HRBP(アイリッジ)

■担当いただくミッション アイリッジグループの事業貢献・事業推進を目的に、様々なメンバーが最大限パフォーマンスを発揮しつづけられるよう採用をはじめとした施策を推進する役割を担っています。 マネジメントレイヤー(経営 / Manager)のパートナーとして、臨機応変且つスピーディーに組織課題の改善に向けた施策を立案・実施していくことが求められます。 また、アイリッジ人事としての役割は、単なる採用活動だけに留まりません。アイリッジ・Qoil・フィノバレー3社のそれぞれの組織(営業、開発、企画、CS等)に対して、それぞれの領域における課題へアプローチし、根本的な課題解決を通じて事業成長にコミットします。 事業成長にはだかる組織的なボトルネックを解消するためには、ステークホルダーを多く巻き込む必要があります。 ときには現場のチームや経営層を巻き込んだ施策の提案や実行ができるため、様々なメンバーと協力し合いながら仕事を進めることができます。 事業と組織の成長を常に意識しながら、担当会社もしくは事業の採用責任者と二人三脚で変化に対して柔軟に対応でき、アイリッジグループをダイナミックにHR領域から推進したいという高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には ・採用戦略の立案 ・採用実務の実行、進捗管理  ・求人に適した採用チャネルの選択、母集団形成、選考フロー、面接、クロージング  ・ダイレクトリクルーティング(媒体選定・スカウト・イベント運営)  ・応募者や人材紹介会社との窓口対応、および面接実施 ・オンボーディング運用・改善 ・人事面での課題抽出~解決施策の立案、実行 など ・人材育成体系の構築 ※まずは採用業務をメインでお任せしますが、ゆくゆくは、人材育成・社員教育・組織開発に伴う業務も担当していただく予定です。 ■この仕事の魅力(キャリアイメージ) アイリッジグループの重要課題の一つとして、HR強化(採用・育成)があげられており、採用については、社長の小田がオーナーの採用プロジェクトが立ち上がるなど、経営層とダイレクト接しながら業務遂行ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アイリッジ

HRビジネスパートナー(HRBP)

人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。事業部門のビジネスリーダーと共に組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価・処遇などの短期・中長期の多様なテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながらタイムリーに施策を立案・実行します。 【仕事の魅力・やりがい】 ■将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 ■日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身に着ける機会が得られます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【東京】人事職

■業務内容 中途採用全般の業務をお任せします。 ▼事務作業  説明会や面接等の日程調整におけるメール・電話対応がメインになります。 ▼中途採用  いえらぶに入社して3年目の中途社員とタッグを組んで、中途採用にガッツリ携わっていただきます。 【具体的には】 ・書類選考、面接、面談、クロージング ・求人媒体、人材エージェントの選定・運用 ・定量分析、定性分析による採用要件、選考フローの見直し、求人票作成 いずれは中途採用専門の部署として独立することを想定しています。 \\ 他にも // ・新卒採用 ・育成 ・労務 ・採用広報 など人事としてのお仕事はたくさんあります。 幅広く業務を経験しながら、あなたの志向や適正に合わせてその後のキャリアを選択していける環境です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社いえらぶGROUP

【東京】コーポレート部門 マネージャー候補

【職務内容】 コーポレート部門のマネージャー候補として、まずは法務部門のとりまとめ(メンバー3名)をおこなって頂きたいと思います。 将来的には法務や総務等を管轄するマネージャーの役割を期待しています。 ・規約作成、契約書ひな形の作成、それに伴う事業部門とのやり取り ・弁護士事務所とのやり取り、対応 ・コンプライアンス施策の推進 ・知財管理に関する業務全般 ・マネージャー候補としてメンバーのマネジメント、社内の各ステークホルダーとの交渉  ※法務の実務は主にメンバーと外部の弁護士事務所が対応しますので、業務全体の管理等を中心にお願いします 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラスメソッド株式会社

【WEB面接可】【愛知/名古屋】BPR/業務改善コンサルタント

事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アビームシステムズ株式会社

【人事】未経験歓迎/年間休日123日/研修あり/フレックスあり ※五反田

【業務内容】 ■概要 人事職として採用、研修、労務管理、従業員フォローなど一連の人事業務をご担当いただきます。 ■配属 ※研修後、 適性に合わせていずれかのチームに配属となります。 ・採用チーム:採用に関わる一連の業務をご担当いただきます。  募集業務:求人票の作成、 ナビサイト運用、エージェント取引など  会社説明:自社説明会の実施、 採用イベントへの出展など  選考業務:面接対応、日程調整、選考中のフォロー面談対応など  内定研修:内定者に実施する研修の教育担当、メンター担当など  採用事務:入社に必要な書類作成や手続きなど ・研修チーム:エンジニアの成長を促す教育に関わる一連の業務をご担当いただきます。  教育業務:講義対応、 実務研修、 採点業務など  研修管理:研修の進捗管理やフォロー対応など  教材作成:研修カリキュラムの作成、 教材コンテンツの作成など ・従業員管理チーム:従業員のフォローやケアに関わる一連の業務をご担当いただきます。  フォロー業務:従業員のメンタルケア業務、 悩み相談の受付け業務など  労務管理:勤怠管理、休暇管理など  衛生管理:健康管理、健康診断、予防接種の推進、 社内環境の整備業務など  社内イベント:企画から実施まで、 部活動運営、 Artenica Base (福利厚生施設)運営など 【未経験からスタート可能です!】 人事職は、就業条件に業務経験が求められがちな職種でもありますが、当社では「ゼロか ら育てる」コンセプトで募集を今回行っておりますので、 経験が無い方でも安心してス タートしていただくことが可能です。 特に、 「多くの人と関わること」や「組織・チーム をより良い環境に変えていく仕事」に知見や興味があり、 これからのキャリアに活かして いきたいとお考えの方にお勧めなポジションとなります。 【入社後の環境】 ・入社後の研修は、各部署のオリエンテーション、メンバーとの顔合わせから始まります。 ・人事担当役員の直属チームの元でOJTを受けていただきながら、まずは面接担当や採用事務などのOJTを受けていただきます。 ・研修期間中にIT業界の概要についても理解を深めていくことができますので、業界未経験の方でもご安心いただける研修内容になっております。 ・研修期間中の適性や面談などを通じて、 正式な配属先が決定いたします。 【将来の展望】 人事職は、採用・教育・人員配置・労務管理に至るまで会社(組織)運営において欠かすことができないポジションです。 今回のポジションは、そのような人事関連の仕事を総合的に目指すことができる所からスタートいただき、 将来的には会社運営の中枢に関わる経 験とキャリアを 形成していただくことが可能なポジションとなります。 人と接することが好きで、ホスピタリティを活かせる立場で活躍したいとお考えの方は、ぜひ当ポジションにご応募いただければと思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アルテニカ

【本社】人事事務担当

人事アシスタントとして、採用・教育・社員対応に関わる事務業務全般をお任せします! ▽業務内容: ■応募者対応 ■面接日程調整 ■スカウトメール配信 ■求人媒体管理 ■研修実施準備 ■社員問合せ対応 ■その他人事関連事務 ▽働く環境: 担当業務に関わらず、メンバー同士フォローし合いながら進めるため、チームワークも抜群です! 風通しがよく、働きやすい雰囲気の中でご活躍いただけます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

人事(人事戦略)

日立ソリューションズ・クリエイトは日立グループのIT事業を支える企業として日立グループとして取り組む事業(安定した基盤の上で取り組む堅固なもの)、同社独自に取り組む事業(創造性や挑戦する姿勢を重視し、強みを生かして、製品のみならずサービスも提供)を両輪で加速させています。 社会がこれまでにないスピードで複雑化・高度化する中、同社がより社会に貢献できる企業として成長・発展を遂げていくためには、時代のニーズに即応した多様な人事施策をタイムリーに推進していくことが課題だと考えております。 同社では持続的な成長と競争力の向上を目指し、人的資本経営を強化しています。これに伴い、人事データや各種サーベイ等の蓄積されたデータを利用し従業員一人ひとりのスキルやパフォーマンスを最大限に活かすための戦略的な人事施策の必要性が高まっています。 経営陣と密接に連携し、同社の未来を創り上げる戦略人事のプロフェッショナルに興味のある方からの応募をお待ちしています。 【仕事内容】 経営陣と連携し、従業員のパフォーマンスを最大化するための人事戦略を立案・実行していただきます。タレントマネジメント、組織開発、リーダーシップ育成、エンゲージメント向上施策などを担当します。 ▽具体的には ■各種サーベイの準備およびデータ分析 ■分析データを活用した人事制度の設計、構築 ■人的資本経営に関する施策や運用方法の検討 人事戦略の運用面については別組織である人事グループが担当します。本部内の関連部署や事業部門と連携しながら人事戦略を主導していくことが求められます。 【働き方について】 入社直後は週半分程度を出社し業務に慣れていただきます。その後は週2日程度の出社にて業務を対応することが多くなりますが、時期や業務状況によっては出社での対応が増えるケースもあります。業務状況に合わせた効率的な働き方を推進しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

事務|管理事務(人事・総務・経理補助)(原則転勤なし)【大阪府高槻市】

【業務内容】 人事・総務・経理補助を中心とした様々な業務を通じて、従業員が働きやすい職場を作り上げていきます ■人事 ・・・ 勤怠・労務管理事務、入退社対応、人事制度立案 など ■総務 ・・・ 建物・備品管理、職場環境維持 など ●勤怠・労務管理を含む従業員の人事支援から人事制度立案まで、人事のあらゆる業務に幅広く取り組んで頂けます。 ●日常的に利用する駐輪場・食堂といった環境整備もおこない、働きやすい職場づくりに貢献頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

キーエンスエンジニアリング株式会社

人事コンサルタント(社内人事の経験を活かして、人事課題を抱える企業をサポート)

【業務概要】 お客様の経営ビジョンに基づき、経営戦略および人材戦略の両方の視点から人事制度を提案しています。 働き方改革やニューノーマルへの対応が求められる現状において、人事という切り口でお客様である企業と、その従業員の成長をサポートします。最近ではジョブ型人事制度や働き方改革に関する案件が増加傾向にあります。 また、制度改定やBPO導入だけではなく、その後の定着化を通じて、お客様の成長をサポートします。 新制度の方針立案から運用・定着化の際には【現状分析・基本設計⇒各制度の詳細設計⇒導入支援⇒運用・定着化支援】の4ステップでトータルサポートしています。 多種多様なお客様の人事制度に携わることができるため、幅広い知識や経験が身につくので人事のスペシャリストとなることができます。 【プロジェクト例】 ■航空産業業界向け 人事制度定着化支援(階層別研修を含む) ■運送業界向け ジョブ型人事制度新規導入 ■ゲーム業界向け 人事制度定着化支援 ■IT・Web業界向け 労務アドバイザリー ■金融業界向け 人事制度構築および採用活動支援(スタートアップ企業) その他業界問わず多数 【競合優位性】 監査法人から創立した日本独自のコンサルティング企業となり、創業当初から会計・人事のサービスを提供しています。同社の特徴としては下記4つあげさせていただきます。資料も合わせて是非ご確認ください。 (下記の → は、候補者様へのメリットを記載しています) 1. BBSコンセプト【G-SPECR】のもと、9つのサービスラインナップで人事側面から企業と従業員の成長をサポートしています。 (※G-SPECR:https://www.bbs.co.jp/consulting/hr-01/) (人事コンサルのサービス:https://www.bbs.co.jp/consulting/c12/) →9つのサービスラインナップや人事制度はもちろん、採用や労務など多岐にわたるため、幅広い知見を獲得可能となります。 2. 100名以下の規模から2000名規模まで、規模を問わずにサービス展開しています。 →中小規模から大規模までのコンサルティング手法の習得が可能です。 3. 都心だけでなく、地方企業に対してもサービスを展開しています。 →地方ビジネスの流れの把握や地方企業への多様なコンサルティング手法を習得可能です。 4. 人が運用する仕組みの人事制度だからこそ、導入後の運用フェーズも人事制度の定着化をサポート →人事制度はコントロールできてこそ効果を発揮するものと考えています。定着までをサポートできるため人事コンサルティングの本質が習得可能です。 →制度の定着化フェーズまでサポートするからこそ、中長期的に顧客に寄り添いながらコンサルティング業務に従事できる環境となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

【大阪】採用担当 新卒採用から始め、将来的に中途採用や労務と幅広く携われます。

<入社時の業務> 新卒採用の担当者として業務をお任せします。学校訪問や学生への連絡、ナビサイトの運営などから始めていただき、徐々に採用イベントの企画や採用計画の立案などをお任せしていきます。業界知識含め現担当者より丁寧に指導いたしますのでIT業界や新卒採用が未経験の方でも積極的に取り組んでいただけます。 <当社の新卒採用のイメージ> 少数精鋭型の採用です。100人単位の大型採用のような数ありきの採用ではなく、当社の文化にマッチした方を毎年15~20名程度採用していくスタイルです。母集団形成もナビサイトに頼る方法ではなく、独自のコネクションやイベントを活用するので、創意工夫が求められます。 <入社後のキャリア> 新卒採用の計画立案から実行までをお任せできるようなったのち、キャリア採用や労務関連業務へとキャリアを広げられます。役職についても着実にステップアップできる環境ですので積極的にチャレンジしてください。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

219-1_中途採用担当(メンバー)【ビジネスエンジニアリング事業部】

▽中途採用メンバー担当業務 ビジネスエンジニアリング事業部中途採用グループの採用担当として、ご経験に応じて以下の業務をお任せ致します。 ■事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、求人票作成、母集団形成チャネル検討(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティングなど) ■応募者対応:書類選考、面接フォロー、面接官への申し送り、面接結果回収・通知、オファー面談、入社前支援 ■採用プロセスの数値管理及びデータ分析 ▽組織体制: 中途採用グループは現在10名(ゼネラルマネジャー1名、マネジャー2名、採用担当7名)で運営しています。 各メンバーが統括部ごとに担当を持ち採用活動を行います。担当統括部の採用プロセスを一気通貫でみることができます。 母集団形成から入社に至る一連の流れを自分自身で担当することで、採用に関する知見を得られます。 近年は毎年200名規模の採用を担っています。事業成長と共に更なる採用数拡大も期待されています! ※採用情報補足※ ■採用職種:ITエンジニア、コンサルタント、サポート職など多岐に渡ります。 【ビジネスエンジニアリング事業について】 ビジネスエンジニアリング事業は、創業時からの基盤であるアウトソーシングビジネスモデルを軸に、継続的に発展、成長を続けてきた中核事業です。 ITアウトソーシング、エネルギービジネス支援サービスで構成。 近年は、アウトソーシングビジネスで得たノウハウに加え、コンサルティング・PMOサービス、RPA導入支援、ドローンの実用化支援など、テクノロジー活用のビジネスモデルへ とアップデートを遂げる転換期に入っています。 【同ポジションの魅力】 ■交渉相手は常に事業責任者 事業の成功の為にどのような人材を採用すべきか、採用から経営を支えていきます。 その為普段企画や提案をする相手は事業責任者といった役職者。提案が通ったり、その結果が事業インパクトのある採用につながった際の達成感は非常に強いです。 ■裁量と責任の大きさ 採用市場が過熱する中、待ちの採用ではなく攻めの採用を行っていきます。 既存のやり方にはとらわれず柔軟な発想が必要です。採用チャネル、ターゲット、プロセス…様々な観点でこれまでのやり方に縛られる必要はありません。年間数億の予算を使って企画にトライすることで自社の採用力を高めていきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【ProdDev】VPoP

【業務内容】 ■当社の人材採用活動を中心に、以下業務をお任せします。 ・人材採用 ・採用広報 ・MVV策定及び浸透 ・人事制度/評価制度設計及び導入 ・人材育成の企画・実施 ・タレントマネジメント ・オンボーディング設計 【チーム体制】 マネージャー1名、メンバー2名 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ストックマーク株式会社

【人事企画】プライム上場!週3~4日リモートOK! ※東池袋

【業務内容】 人事制度改革のプロジェクトの一員として、 担当するプロジェクトチームのPMや、PMOとしてのプロジェクト全体管理や推進、 調査・分析、人事制度の設計、制度導入フェーズの実務等を担当して頂きます。 人事賃金制度改革、人的資本経営、ESG経営、法改正対応、人事DX化、グローバル化、 人事デューデリジェンスなど、幅広いテーマの中から、ご自身の特性に合うものを中心に 戦略企画やプロジェクト推進を担当して頂きます。 ・人事諸制度の企画・設計・導入 ・プロジェクトマネジメントおよび推進 ・経営層・各ライン・労働組合とのリレーション ・人事諸制度運用管理 ・労務問題解決 当ポジションは、全ての人事領域に統合的に関与し、 会社の人事管理全体を支えるお仕事です。 調査分析・企画から、経営との調整、各部門との調整、労使交渉、運用設計、 システム改修、従業員周知、制度移行、評価・給与運用まで、 全工程に関わり、スペシャリストとしてご活躍いただきます。 尚、当社の人事制度や人事管理基盤、組織、カルチャーに慣れるまでの間は、 人事企画部のメンバーと行動を共にし、制度設計・分析・調査業務、 各ライン部門や外部コンサル、人事関係部署とのプロジェクトミーティング、 経営幹部へのレビューへ参画して頂きながらお任せしてゆくテーマについて検討していきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

トランスコスモス株式会社

1 ~ 25件 (全160件中)
人事・労務・採用 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件