条件を指定してください
該当求人42

情報セキュリティ 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

42

1~25件 (全42件中)

インフラエンジニア《管理職候補》(情報システム部)|【東京】

◆業務内容 ①社内ITインフラ全般の運用管理  ・サーバ構築/運用管理  (仮想環境含む)  ・ストレージ運用管理  ・ネットワーク環境運用管理 ②マネジメント業務  ・プロジェクトマネジメント  ・組織マネジメント 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

セキュリティエンジニア|【東京】

情報セキュリティ推進に関する業務を担当していただきます。 社内の情報セキュリティレベルの維持・向上とと業務の効率性のバランスをとりながら進めていくことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・全社の情報セキュリティ推進  ーセキュリティポリシー、ルールの策定、見直し、展開  ー従業員へのセキュリティ教育 ・社内システムのセキュリティ推進  ーマルウェア対策、脆弱性対応などセキュリティ対策の企画、導入、運用  ーインシデント管理のための体制整備、運用管理 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

ITサービスマネジメント|【群馬】

【業務内容】 社内サービスデスクの運用・改善、IT資産管理の運用・改善 ・社内ユーザからの各種問い合わせ・申請対応 ・サービスデスクチームの管理および担当者育成 ・ITILフレームワークに基づく、ITサービスマネジメントの企画・構築・運用 ・ITベンダーとの折衝・調整など 事業内容・業種 総合電機メーカー
太陽誘電株式会社
提供元:
マイナビAGENT

情報セキュリティPJ推進|※グローバルに活躍/未経験も歓迎/英語スキルを活かす【東京本社】

〈8005【東京本社:在宅可】情報セキュリティPJ推進※グローバルに活躍/未経験歓迎/英語を活かす〉 【IT(インフラ領域)の知見と英語スキルをお持ちの方へ。グローバルに成長・展開を続ける同社にとって重要な『情報セキュリティ管理』の強化の為の人材増員になります ※海外赴任の可能性もあり!】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■職務概要 同社の情報セキュリティ担当として、グローバルセキュリティの事務局である日本の担当として、下記業務に幅広く取り組んでいただきます。 ①TDKグローバルの情報セキュリティの方針の決定・施策の実施 ②TDKグループ各社への指導・調整 ③セキュリティイソリューションの導入検討・モニタリング・インシデントへの対応 ④顧客からのセキュリティ要求事項への対応など 【応募者様への期待】 企業における情報セキュリティの重要性が増しています。サイバー攻撃により業務が止まることもあります。一つの情報漏えいが企業経営にインパクトを与えることもあります。 TDKでは経営会議の直下にグローバルの情報セキュリティ体制を構築し、各種施策の強化に取り組んでいます。グローバルの司令塔としてセキュリティガバナンスを強化し情報資産を守る、責任感のある大きな仕事です。グローバルで活躍したい方の募集をお待ちしております。 ■魅力: 【本社機能であること】 日本側から、グローバルに展開することができるため、裁量や範囲に魅力があります。また、経営層と近く、担当役員の方とは随時コミュニケーション可能でスピード感が速い意思決定も可能です。 【重要性・やりがいのある業務】 デジタルトランスフォーメーションによるデータ活用の増える中、個人情報も適切に取り扱う必要があります。GDPRなど個人情報に係わる法の整備も進み、グローバルでの対応が余儀なくされています。TDKグローバルで個人情報を中心に情報セキュリティに取り組むメンバーを募集いたします。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 募集背景 グローバルに成長・展開を続ける当社にとって情報セキュリティ管理は最重要課題の一つです。グローバルに情報セキュリティの統制をかけ、スピーディーにインシデントに対応する必要があります。IT的な施策とともに、ITでは補いきれないリスクには教育訓練など人的な施策も必要です。 TDKグローバルの情報セキュリティを推進するメンバーを募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

情報システム_社内システムエンジニア総合職|【東京】

〈情報システム_社内システムエンジニア総合職/本社 (2024-0003)〉 ■担当業務■ ≪担当業務≫ ・中長期および短期IT化の企画業務 ・情報セキュリティの企画業務や管理業務 ■職場環境■ 有給取得率:70~80% フレックス制度および在宅勤務制度:利用可能 職場の雰囲気:穏やかな社員が多い ■キャリアパス■ ・企画管理業務を経てプロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ・セキュリティ管理を中心にグローバル管理できる人財に育成予定 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【福岡/田川郡】社内SE(未経験歓迎)※転勤無し/残業10h以下◎国内トップシェアメーカー

RPA導入の検討など業務効率化の推進をメインに、情報・PC関連など基礎の部分からのインストールやセットアップ、各部門からの問合せ対応などのヘルプデスクを対応いただきます。 【全体業務】業務課題に関する相談、ミーティング、折衝(社内/社外)・運用管理、効率化に向けた改善等の保守対応、システムやPCセットアップやヘルプデスク対応 【働き方】残業は月10~20Hと働きやすい環境です。年次問わず意見交換を行い業務の効率化を図り、日々改善を図っています。RPA導入を行い一層の効率化を推進いただきます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社ユーエイ
提供元:
マイナビAGENT

インフラエンジニア(情報システム部)|【東京】

◆業務内容 ①社内ITインフラ全般の運用管理  ・サーバ構築/運用管理  (仮想環境含む)  ・ストレージ運用管理  ・ネットワーク環境運用管理 ②サポートデスク業務  ・問合せ対応  ・トラブルシューティング  ・IT関連購買 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

ソーナー等の水中音響システムのハード設計(東証プライム上場/日本最初の通信機器メーカー)【埼玉】

【職務内容】 ■防衛事業に対するサイバー攻撃、インシデント対策に伴う環境整備 ■維持管理 ■防衛情報セキュリティ業務の推進 【この仕事のやりがい】 ■防衛事業の前提となる防衛情報セキュリティ業務を通じて国防の一役を担うことができる 【配属先】 ■何でも気兼ねなくコミュニケーションがとれます ■募集部門(特機システム事業部情報保全室)人数: 3名、平均年齢 約55歳 事業内容・業種 総合電機メーカー
沖電気工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内ITインフラシステムエンジニア◆在宅勤務可!◆【プライム市場】|【神奈川】

〈社内ITインフラシステムエンジニア[本45正]〉 ●下記の業務を担当していただきます。 ①Microsoft365の機能を活用したゼロトラストの推進業務として、  AzureADによる認証基盤の整備やIntune活用による端末認証の強化、  リモートアクセスの再構築などの企画・構築導入・運用支援。 ②CASBなどの情報セキュリティに関連するインフラ施策の  企画・構築・導入・運用管理。 ③社内ネットワークなどのITインフラ運用管理業務。 ※在宅勤務制度あり。(週2日以上出社。制度利用は業務により判断) 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品
アズビル株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|コーポレートレベルならびに事業会社の機能部門に対する監査(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・情報システム、情報セキュリティにおける知見や経験を活かし、事業会社における情報システムに関連する重要リスクに対するリスク管理活動の監査を行うだけでなく、他の機能、例えば品質、調達、ものづくり、物流/貿易、法務、人事等が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査にも従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等) ●この仕事を通じて得られること ・当社グループの業態は多種多様で、又、グローバルに展開しており、それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大に繋がります。 ・情報システム、情報セキュリティに関して有される専門的知識を活かし、さらに磨くことができます。 ・自らの知識、経験を内部監査業務へ活かし、修得することができます。 ●職場の雰囲気 ・監査という職種上、年配者が多いですが、フラットに議論・相談ができる雰囲気です。 ・生え抜き社員だけでなく、キャリア採用の方も在籍しています。 ・監査で出張する場合を除き、通常勤務時は必要に応じてテレワークを活用いただいて問題ありません ●キャリアパス ・情報システム、情報セキュリティのプロフェッショナルなスキルを活かした内部監査要員のスペシャリストとしての道 ・内部監査部門における監査リーダー、監督者への道 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画・運用|情報セキュリティマネジメントに関する業務の企画・運用(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 ・情報セキュリティ全般(個人情報保護を含む)に関する業務の企画・運用を担当して頂きます。 ・関連部門(ITシステム、法務、人事、ファシリティなど)や事業部門と連携し、グループ全体の情報セキュリティに関する方針や施策の立案、体制の整備・統制を担って頂きます。 ■詳細 ・情報セキュリティ・個人情報保護に関する体制・規定・仕組み等の整備・運用 ・同体制の国内・海外への展開、浸透に向けた活動推進(従業員向け教育・社内監査など) ・情報セキュリティに関する個別施策の企画・展開 ・情報セキュリティインシデントへの対応(ITシステム部門等との協働) ・情報セキュリティに関する外部認証(TISAX)取得に向けた企画・事業所支援 ■この仕事の面白さ・魅力 近年、内部不正やサイバーアタックなどによる情報漏洩・活動停止のリスクが増加しており、情報セキュリティの重要性は一段と高まっています。このような中、企業の競争力の源泉となる技術情報や経営情報といった企業秘密、さらには個人情報などを守るため、関連部門と共にグループ全体の情報セキュリティ体制の高度化に資することでやりがいを感じることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

ITエンジニア|エンドポイントサービスの企画・導入・運用(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 エンドポイントサービス*の企画・設計・導入・運用を担うお仕事です。一般的なPCの資産管理などに加えて、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入なども担当範囲となります。 *PC/モバイル/スマートデバイスなどのクライアントサービス全般 ■詳細 ・PCクライアントの保守・運用・改善 -標準PC、ソフトウエアの選定・展開・運用・保守 -FU/QUやEDRなどのセキュリティソフトウエアの導入・運用 -資産管理・可視化ソリューションの企画・導入・運用 ・非標準クライアント・モバイル系デバイスの管理・運用 -モバイルデバイス、スマートデバイスなどの管理・運用 -ウエアラブル端末やスマートデバイス・VR機器などの導入支援 ・DXを支える次世代エンドポイントサービスの企画 -DX実現を見据えた新たなグローバルエンドポイントサービスの企画 ■入社後の担当業務について PCを中心とした運用・保守の業務を経験しながら、次期クライアント管理ソリューション導入に向けたプロジェクトに参画して頂きます。 ・同じ組織でネットワーク・サービスデスク・コミュニケーション基盤・エンドポイント管理なども担当していますので、将来的には本人の希望やキャリアを考慮した上で、他のインフラ領域へのローテーションもあります。 ■働き方特徴 ・サービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。 ・業務上、休日・夜間でのメンテナンス対応などの変則的な勤務もありますが、基本的には日勤です。 ・フレックスやグローバルとの時差に合わせた勤務ができるようにスーパーフレックスやテレワークなどの勤務制度も適用しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

監視運用|IoTにおけるサイバーセキュリティ監視運用(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 下記のうち1つかそれ以上の業務と役割を期待する。 ・IT/OTに関わらず、対象とするシステムのどこにセキュリティ的な脅威があって、どこを重点的にセキュリティ対策すべきかといった、リスクアセスメントを行う業務(セキュリティコンサルティング) ・他社工場、ビル、コネクテッドカーなど、新たなOTインフラに対して、セキュリティ監視業務拡大を目指して、新規案件の獲得を行う推進業務(SOC拡大に向けた営業活動) ・当社の北米、欧州、中国含め、グローバルなセキュリティ監視拠点を活用した、海外と連携したセキュリティ監視推進業務(グローバル監視推進) ・当社工場を中心とした、現場に設置した異常検知システムから上がるアラートを捉え、分析解析し、異常の有無を素早く判断し、エスカレーションする業務(アラート分析解析アナリスト) ・当社の更なるセキュリティ人材育成のため、セキュリティの知見やノウハウとレクチャーする業務(セキュリティエンジニア育成活動) ●具体的な仕事内容 ・リスクアセスメントは、監視対象のシステム、ネットワーク構成に含まれる資産を全て洗い出して、重要資産に対する潜在脅威、対策状況(脅威カテゴリ、脆弱性レベル、対策レベルを見える化)から最終的な残存リスク値を算出します。そのうえで、どこを重点的に対策すべきかをお客様と議論しながらセキュリティ強化に向けて進めます。 ・グローバル監視推進は、各グローバル拠点のネットワーク担当者と会話しながら、監視のあるべき姿を決定していきます。 ・アラート分析解析アナリストは、SOC監視している拠点に設置した異常検知システムから上がるアラートをトリガーに、通信ログやパケットキャプチャ(pcap)を参照しながら異常か否かの判定を行い、異常の場合は工場のネットワーク担当者と連携して復旧、および、恒久対策を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・セキュリティ監視により、異常を即座に検知し、サイバー攻撃の被害から守ることで、目に見える形で、当社のみならず世の中のインフラに対してお役立ちできる。 ・OTを対象としたセキュリティ監視は、まだまだ発展途上です。そこを深堀していくことで、今までに知らなかったセキュリティに関する知見を広くすることができる。 ・監視するインフラに対して、お客様と連携しながらリスクアセスメントを行うことで、自社他社を含めた形での、コンサルティング力や推進力を高めることができる。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・セキュリティ監視運用業務のみならず、セキュリティ異常を効率的に検知するためのアルゴリズム開発や、AIを用いた振る舞い検知技術の開発、また、監視業務を効率化するためのSIEM(Security Information and Event Management)などのシステム開発なども可能です。 ・当社は北米、欧州、中国含め、グローバルなセキュリティ監視拠点を有しているため、海外でのセキュリティ監視開発も可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

サイバーセキュリティ技術の研究開発|【東京|

募集者の名称 パナソニック ホールディングス株式会社 配属部門 パナソニック ホールディングス株式会社 テクノロジー本部 デジタルAI技術センター ●担当業務と役割 下記のうち1つかそれ以上の業務と役割を期待します。 ・IoT向けサイバーセキュリティ技術の研究開発。特にConnectedCar、スマートエネルギー分野に向けたAIなどを応用したサイバー攻撃検知技術の研究開発 ・IoT分野におけるゼロトラスト実現に向けたCyberThreatIntelligence、SIEM/SOARシステムの研究開発 ●具体的な仕事内容 ・IoT向けサイバーセキュリティ技術の研究開発では、AIなどを用いIoT向けたサイバー攻撃検知技術の研究開発を主たる業務として、国内外の学会での研究発表や特許出願、当社機器への実装・サービスへの展開などを担当いただきます。 ・IoT分野におけるゼロトラスト実現に向けた研究開発では、CyberThreatIntelligenceの構築やその活用を目的としたSIEM/SOARシステムの研究開発を主たる業務として、国内外の学会での研究発表や特許出願、当社機器への実装・サービスへの展開などを担当いただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・IoT向けサイバーセキュリティ技術の研究開発では、スマート化していく社会においてなくてはならないサイバーセキュリティ技術を獲得し、今後世界で活躍する機会が多いと考えられます。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較中堅世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・今後普及が見込まれる分野であるため、新しい方式を導入しやすく、また、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ●キャリアパス ・サイバーセキュリティ技術のサービス開発、セキュリティアナリスト、セキュリティコンサルタントなどのキャリアパスがあります。 ・セキュリティ技術のプロフェッショナルとしてのスキルを身につけることが出来、OB・OGにはアカデミアで活躍されている方もいらっしゃいます。 ・当社は北米、欧州、中国含め、グローバルに拠点を有しているため、海外勤務の可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

セキュリティ|事業会社 情報セキュリティ事務局(国内・海外)(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック株式会社 国内・海外の情報セキュリティ推進(事業会社の情報セキュリティ事務局) ・従来は、全従業員等に対して無条件に全社ルールの順守を一律に求める「ルールベース・アプローチ」の情報セキュリティ活動から、「ルールベース・アプローチ」だけでなく、共通の原則に基づき事業会社・地域が事業や地域特性に応じた「独自ルール」を制定・実施する「プリンシプルベース・アプローチ」を履行する為の人材を求めています。 ●具体的な仕事内容 ・国内事業場と海外各社への、情報セキュリティのPDCA活動推進:年間計画に沿った、傘下事業場への情報セキュリティ推進 ・個人情報関連対応:各国法令への準拠推進や相談対応、個人情報利活用に向けた法令解釈や見解の整理 ・インシデント対応:情報セキュリティ事故発生時の初動対応と指導 ・教育:情報セキュリティ教育のコンテンツ作成や講師対応 ・監査:事業場や海外会社への情報セキュリティ監査実施や、監査員の育成 ●この仕事を通じて得られること ・昨今、世間で話題となる情報セキュリティに対する推進・対応スキルを習得できる ・国内だけでなく海外での活躍の場を展開できる ●キャリアパス ・情報セキュリティのスキルと併せて、ITセキュリティのスキルの習得が可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

セキュリティ|事業会社 情報セキュリティ事務局(国内・海外)(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック株式会社 国内・海外の情報セキュリティ推進(事業会社の情報セキュリティ事務局) ・従来は、全従業員等に対して無条件に全社ルールの順守を一律に求める「ルールベース・アプローチ」の情報セキュリティ活動から、「ルールベース・アプローチ」だけでなく、共通の原則に基づき事業会社・地域が事業や地域特性に応じた「独自ルール」を制定・実施する「プリンシプルベース・アプローチ」を履行する為の人材を求めています。 ●具体的な仕事内容 ・国内事業場と海外各社への、情報セキュリティのPDCA活動推進:年間計画に沿った、傘下事業場への情報セキュリティ推進 ・個人情報関連対応:各国法令への準拠推進や相談対応、個人情報利活用に向けた法令解釈や見解の整理 ・インシデント対応:情報セキュリティ事故発生時の初動対応と指導 ・教育:情報セキュリティ教育のコンテンツ作成や講師対応 ・監査:事業場や海外会社への情報セキュリティ監査実施や、監査員の育成 ●この仕事を通じて得られること ・昨今、世間で話題となる情報セキュリティに対する推進・対応スキルを習得できる ・国内だけでなく海外での活躍の場を展開できる ●キャリアパス ・情報セキュリティのスキルと併せて、ITセキュリティのスキルの習得が可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|グローバル ITセキュリティ強化、ガバナンス強化(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・パナソニックグループ共通のITサイバー対策をパナソニック(株)海外子会社を対象としたITセキュリティ強化とガバナンス強化 ●具体的な仕事内容 ・パナソニックグループ共通のITサイバー対策をパナソニック(株)海外子会社に説明し、導入完遂まで見届ける。 ・パナソニック(株)独自のITセキュリティ施策を海外子会社に説明し、導入完遂まで見届ける。 ・サイバーインシデント発生時の状況見極め、暫定処置、恒久処置までの対応を関係各所と連携の上、推進および再発防止のためのパナ(株)全体へのITセキュリティ企画 ●この仕事を通じて得られること ・世界の多くの国のIT部門担当者のみならず経営層ともコミュニケーションを行う事で、コミュニケーション能力や折衝能力を取得できます。 ・仕事を通じて、様々の国の文化を感じ取れます。 ・ITセキュリティ知識、英語等の語学力 ●職場の雰囲気 日々、新しい仕事や課題が発生しますのでコミュニケーションを常に行いながら仕事を行う雰囲気です。 ●キャリアパス グローバルITセキュリティ分野の企画ができる企画職 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|自社内の生産管理・工程管理システムの開発・推進【岡崎】リコーG/残業平均5H/年休125日

【業務内容】 自社内の生産管理・工程管理システムの開発・推進に携わって頂きます。組織強化を目的とし、今回の募集を開始しております。 ※ゆくゆくは企画・設計や開発プロジェクトのマネジメントもして頂きたいと考えております。 ・全社情報システムの「中・短期計画」の構想・企画・推進 ・基幹システムの維持・運用・フォロー及び改善に向けた企画、開発業務 ・生産管理システムのリプレースを計画しており、それらの企画~導入推進 ・ITを活用した業務プロセスの改革/改善と各種デジタル化の推進 ・クラウド(特に、AWS)を活用した改革(DX、DM)の推進 【同社の強み】 同社の設備製作技術のルーツは腕時計の生産設備にあります。 それは生産技術と生産設備設計の集大成といえます。また、同社は設備メーカーであると同時に部品メーカーでもあります。部品加工するための設備には当然自社製作の設備を多数導入しています。これは、設備メーカーでありながら、設備を導入いただくお客様と同じ目線も備えているということです。 お客様のニーズにお応えするため、お客様の立場に立って考え、腕時計製造で培った精密位置決め技術、軸制御技術、画像認識技術などを駆使して、高精度・高速化・小型化・高信頼性を実現する設備を提供しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
リコーエレメックス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

事業会社 情報セキュリティ事務局(国内・海外)【PC IT・デジタル本部】|【東京】

<《目黒》事業会社 情報セキュリティ事務局(国内・海外)【PC IT・デジタル本部】> 募集者の名称 パナソニック株式会社 配属部門 IT・デジタル本部 ソリューション・インフラアーキテクトセンター ITインフラ・情報セキュリティ部 【職務内容】 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック株式会社 国内・海外の情報セキュリティ推進(事業会社の情報セキュリティ事務局) ・従来は、全従業員等に対して無条件に全社ルールの順守を一律に求める「ルールベース・アプローチ」の情報セキュリティ活動から、「ルールベース・アプローチ」だけでなく、共通の原則に基づき事業会社・地域が事業や地域特性に応じた「独自ルール」を制定・実施する「プリンシプルベース・アプローチ」を履行する為の人材を求めています。 ●具体的な仕事内容 ・国内事業場と海外各社への、情報セキュリティのPDCA活動推進:年間計画に沿った、傘下事業場への情報セキュリティ推進 ・個人情報関連対応:各国法令への準拠推進や相談対応、個人情報利活用に向けた法令解釈や見解の整理 ・インシデント対応:情報セキュリティ事故発生時の初動対応と指導 ・教育:情報セキュリティ教育のコンテンツ作成や講師対応 ・監査:事業場や海外会社への情報セキュリティ監査実施や、監査員の育成 ●この仕事を通じて得られること ・昨今、世間で話題となる情報セキュリティに対する推進・対応スキルを習得できる ・国内だけでなく海外での活躍の場を展開できる ●職場の雰囲気 ・ベテラン層が中心であるが、パナソニック内の事業場経験者が多く、年齢や性別・役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織 ・予兆管理や未然防止をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっている ・eワークと出社をワークライフバランスで選択可能な業務スタイル ●キャリアパス ・情報セキュリティのスキルと併せて、ITセキュリティのスキルの習得が可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

サイバーセキュリティのリスクマネジメント活動【PAS R&D企画センター】|【神奈川】

【募集者の名称】 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 【配属部門】 R&D企画センター 車載サイバーセキュリティ推進室 ●担当業務と役割 ・主な業務は以下の内容です。 1)サイバーセキュリティのリスク抑制のための行政活動(ルール作成、内部監査、教育) 2)インシデント発生時の課題解決活動 3)サイバーセキュリティに関しての顧客であるカーメーカーや、取引先である協力会社との交渉、調整。 ●具体的な仕事内容 ・サイバーセキュリティに関する、社内研修の企画と主催、社内ルールの整備、事業場および海外子会社の内部監査 ・インシデント発生時の課題解決活動(各部門への支援と調整等) ・製品セキュリティ、情報セキュリティ、製造セキュリティへのガバナンスと支援。関連業界団体(J-AUTO ISAC等)での活動。 ●この仕事を通じて得られること ・時代が求める、サイバーセキュリティのエンタープライズリスクマネジメント能力とセキュリティ技術の知識を習得できます。 ・関連する資格の取得支援制度あり。(CISSP、情報処理安全確保支援士等) ・関連する社内関連資格も充実しております。 ●職場の雰囲気 ・心優しいメンバーが多く、穏やかな雰囲気で働くことができます。 ・テレワークと出社を組み合わせて勤務可能です。 ●キャリアパス ・習得した能力で、企業のサイバーセキュリティのスペシャリストになることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】セキュリティインフラ構築・運用

【仕事内容】 積極的なIT投資を続けるクボタのセキュリティインフラの構築・運用業務全般をお任せ致します。 【魅力】 農機のIoT基盤構築に携われる構築・運用ができるため、ITインフラの観点からスマート農業を支えることができます。 業務知識と専門性を身に着け、大規模プロジェクトに参画することが可能です。 【働き方】 業務にもよりますが、現在は5割程度が在宅勤務です。 (今後状況により変更可能性はあります。) 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(インフラ・システム)~業界トップクラス/車載・産業・OA機器など幅広い取引 【埼玉/上尾】

■業務内容 (1)インフラ保守・運用(ネットワーク、サーバ)、ヘルプデスク業務 (2)システム選定・構築・管理 ◇Windows/Linuxサーバ ◇ActiveDirectory ◇LAN/WAN/Wifi ◇UTM(Fortigate/WatchGuard) ◇SAP BASIS ◇IT資産管理システム、ログ収集システム ■組織構成:ITシステム部は、情報システムと生産システGに分かれています。 情報システム:4名(役割:IT統制、ライセンス管理、基準統括、情報インフラ構築・運用) 生産システム:4名(役割:基幹システム運用監視・保守、分析) ■就業環境:平均残業時間は月10時間~20時間程度になります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

PLMシステム刷新担当/藤沢事業所|【神奈川】

PLMシステム刷新担当/藤沢事業所/S4097 【業務内容】 ・現状のシステムの改善・運用業務、基幹システム(ERPやPLM)の刷新に対するシステムの構想、企画・設計 ・システム刷新における経験を生かした部門のマネジメントとしての役割 ・情報セキュリティ等、IT部門として関係する業務の企画・運用 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 経営戦略統括部ITシステム部技術管理課 【募集背景】 カンパニー内の主要な基幹システムは導入開始より10年以上経過している為、最新のインフラ基盤への対応やセキュリティ対応などへの課題が顕著になっている。これらへの対応も含め、部門の取りまとめを行う人材が不足している。今回キャリア人材を1名採用することでその要員として充てることとします。 【キャリアステップイメージ】 当初1年間程度PLMシステムやグループウェアに関するシステム改善と運用サポートを担当 → ある程度のノウハウを蓄積したところで連携システムへ実務を拡げる → システム刷新のプロジェクトへ参画 → 適性を把握した後、将来的には部門を担うマネージャーとしての役割を果たしてもらいます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 主に設計系のシステムに関して、改善~開発を含めたシステム運用を担っています。 さらに、カンパニー全体で利用しているグループウェアやローコードツールの運用や導入も行っており、DX推進も積極的に行っています。 ユーザーに対するコンシェルジュとしての役割も行っており、その期待に答える働きをしています。 社内の重要な業務プロセスや情報セキュリティの委員会なども中心となって推進を行っていますので、幅広い分野での活躍が期待されます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

半導体製造装置の機能開発、インフラ・データベース開発・Webアプリケーション開発|藤沢事業所|神奈川

半導体製造装置の機能開発、インフラ・データベース開発・Webアプリケーション開発/藤沢事業所/S4038 【業務内容】 データサイエンスを利用した半導体製造装置の機能開発をはじめ、インフラ・データベース開発、Webアプリケーション開発などに参画していただきます。 製品やビジネス特有の優位性を生み出す技術 開発・ビジネス創造 に係るテーマについて部門を横断して実施するプロジェクトに加わり、 「 DX 、 IoT 、 AI 」 を推進する業務に携わっていただきます。 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 装置事業部データサイエンス課 【募集背景】 ドメイン知識を持つプロセスや設計、S&S部門の知見に基づき、仮説を立て、データを集め、分析し、検証し、データを基にソリューションズを構築するため、データ活用のインフラを早急に構築する必要があります。 X-bilityの機能強化と再構築、更にはグローバルバーチャル開発センター構築と言った具体的なミッションにタイムリーに応えるための人材補給が必要です。 【キャリアステップイメージ】 各種プロジェクトにも参加いただき、開発設計・顧客対応業務を行っていただき、リーダーとして適性が見られれば、3年目以降に昇格試験へ推薦を想定しています。 サプライヤ対応にも携わってもらい、折衝能力を高めた上で、拠点やお客様との打合の場に出ていただき、頼られる人材へなってもらう支援をおこないます。 社内外で活躍する人材へステップアップして頂くことを期待しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当社では半導体デバイスメーカーに対し、CMP装置をはじめとした、半導体製造装置を製造し販売しています。 半導体は、コンピューターやサーバー、スマートフォン、ドローン技術や、クラウドコンピューティング、AI、5Gといった分野を支える重要なデバイスです。 高速化や大容量化、高精度でエネルギー効率のよいデバイス、これら半導体産業のイノベーションのためには、半導体製造装置もインテリジェント化を加速さえる必要があります。 装置の自律化や故障予知、アドバンスド・プロセスコントールを実現させるためには、データサイエンスが重要となります。 課題を掘り起こし、仮説を立て、可視化して分析する。そして分析結果を活用した新たな開発をおこなう。 これが半導体メーカーにおけるデータサイエンスの魅力です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

個人情報保護|グローバルに活躍/海外売上高比率91.9%・生産比率84.4%【東京本社:在宅勤務可】

【グローバルに成長・展開を続ける同社にとって重要な『個人情報保護』の強化の為に活躍いただける方も歓迎いたします! ※海外赴任の可能性もあります!】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%、海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー~ 【職務概要】 TDKグローバルの情報セキュリティ推進を、個人情報保護を中心に取り組んでいただきます。グローバルの各種法規制の調査、内容確認、適切な対応方法の検討、海外子会社への支援・指導、管理策の推進など実施していただきます。 【応募者様への期待】 企業における情報セキュリティの重要性が増しています。サイバー攻撃により業務が止まることや、一つの情報漏えいが企業経営にインパクトを与えることもあります。 TDKでは経営会議の直下にグローバルの情報セキュリティ体制を構築し、各種施策の強化に取り組んでいます。グローバルの司令塔としてセキュリティガバナンスを強化し情報資産を守る、責任感のある大きな仕事です。グローバルで活躍したい方の募集をお待ちしております。 ★★魅力★★ 【本社機能であること】 日本側から、グローバルに展開することができるため、裁量や範囲に魅力があります。また、経営層と近く、担当役員の方とは随時コミュニケーション可能でスピード感が速い意思決定も可能です。 【重要性・やりがいのある業務】 デジタルトランスフォーメーションによるデータ活用の増える中、個人情報も適切に取り扱う必要があります。GDPRなど個人情報に係わる法の整備も進み、グローバルでの対応が余儀なくされています。TDKグローバルで個人情報を中心に情報セキュリティに取り組むメンバーを募集いたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全42件中)
情報セキュリティ 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、情報セキュリティ 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。情報セキュリティ 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都豊島区】労務・人事制度設計 ※管理職候補

クライアントニーズに即したサービスを提供する為には、サービスを担う人材の採用が不可欠です。当社事業の根幹である人材(薬剤師、MR、看護師、栄養士、臨床検査技師等の医療系資格保有者がメインターゲット)を採用するリクルーティング専門部隊の一員として活躍いただきます。経験を積んでいただいた後に将来的には、管理職候補としてマネジメントに携わっていただく事も視野に入れたポジションです。 ■募集案件の精査・検討 全社の採用ニーズの把握・分析、採用計画立案と提案 ■母集団形成 募集原稿作成(自社サイト、求人サイト、社員紹介促進など) 会社説明会、就職イベントへの参加 人材紹介エージェントマネジメント、求人媒体会社対応(電話、メール、対面)、ダイレクトリクルーティング ■採用面接 候補者管理、書類選考、一次、二次(最終選考)、クライアントとの顔合わせ ■合格者対応 雇用条件設定、入社決定から入社日までのフォロー(入社ガイダンス含む) 母集団形成から入社日まで、採用業務の全般を携わっていただきます。採用の実務経験だけでなく、マネジメント経験が豊富な方は将来の管理職候補としてのお迎えも想定しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【月収】25.5万円~40.4万円 程度 【年収】380万円~600万円 程度 ※昇給:評価制度あり、年に1回の評価 ※年俸制。年俸の1/12を毎月支給(毎月末日〆、当月25日払い)※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり
勤務地
東京都豊島区
株式会社EPファーマライン

【長野県上田市】マイカー通勤可能☆院内託児所あり◎リハビリテーション病院にて薬剤師募集!<パート>

【仕事内容】 院内にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【仕事内容】 ■勤務時間:月~金 8:30~17:00 ■外来調剤 有 ■入院調剤 有 ■服薬指導 有 ■注射業務 有 ■DI業務 有 ■当直   有 ※クリーンベンチあり 事業内容・業種 病院
給与
【時給】2000円~
勤務地
長野県上田市
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター

【大阪市東住吉区/大阪市営地下鉄谷町線】地域の方に愛されるアットホームな薬局です。

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪市住吉区 ■最寄駅・・・大阪市営地下鉄谷町線「駒川中野駅」より徒歩3分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:30、木土/9:00~13:00 ■処方科目・・・皮膚科、整形、小児科、内科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府大阪市東住吉区
株式会社ビーワナビー

【群馬県伊勢崎市】教育研修制度が整った大手ドラッグストアにて薬剤師の募集

【仕事内容】 ■OTC:店舗において、一類医薬品の販売を中心に薬剤師業務を行っていただきます。 ■調剤:店舗において、調剤業務、服薬指導、薬歴管理や一類医薬品の販売などの薬剤師業務を行っていただきます。 ■ご希望など状況に応じて、それぞれ調剤・OTC店舗への異動も可能です。 ※管理薬剤師、店舗責任者、マネージャー、統括マネージャー、教育担当など 幅広いキャリアパスがございます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・年中無休/10:00~20:30 ■休日・・・週休2日制 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】34.0万円 【年収】498万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■OTCは月345,250円~ ■調剤は月325,250円~ ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月及び12月、基本給の4か月程度) ※正社員
勤務地
群馬県伊勢崎市
株式会社サンドラッグ

【香川県坂出市】総合病院の門前薬局です。他県にも店舗がございます。

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・香川県坂出市 ■最寄駅・・・JR予讃線「坂出」駅 ■営業時間・・・月・火・木・金/8:00~18:00、水・土/8:00~13:00 ■処方科目・・・内科、外科、小児科、消火器、循環器、呼吸器等 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2300円 ※経験、年齢、能力を考慮のうえ、規定により決定致します。 土曜日9時~13時:時給2300円
勤務地
香川県坂出市
平井メディケアサービス株式会社