条件を指定してください
該当求人161

株式会社クボタの求人情報・お仕事一覧

161

1~25件 (全161件中)

安全衛生管理|安全衛生管理(プライム上場)【東京都】

【配属部署の担う役割】                                                 当社(水環境事業本部)が管轄する製造拠点(18拠点)の安全衛生管理業務支援。        【具体的な仕事内容】                                                    1.当社(水環境事業本部)が管轄する製造拠点(18拠点)でのクロスRA(リスクアセスメント)の展開。                                                               2.管轄する製造拠点で発生した労働災害のリスクアセスメント並びに再発防止策の検討、水平展開の実施。 【仕事の進め方など】 ・製造拠点安全衛生管理担当部門、担当者との連携 ・製造拠点において発生した労働災害の再発防止策検討 【入社後のキャリアパス】 安全衛生管理の支援・指導を行う業務を行う人材として育成します。 数年後、部門のマネージャーとして必要となる、製造拠点において安全衛生管理のマネジメント力が期待できる人材。将来的に異動、転勤の可能性があります。 【現在の課題とめざす姿】                                                 ・製造拠点の安全衛生活動を支援するために、各拠点自身では気づきにくい問題点を把握できるように、様々な企画立案を行い展開します。 ・従業員が安全・安心に活き活きと働くことができる就業環境を整えて、事業に貢献します。                                                                                                                                               製造拠点(18拠点)の安全衛生活動を通じて、従業員が安全・安心い活き活きとと働くことができる就業環境を整える為には、それぞれの製造拠点の特性に則したの安全衛生管理活動の企画立案や活動実施の働きかけが必要となりますが、マンパワーが不足しています。 【募集背景】 ・今回のキャリア採用で将来の職制課長候補を育成していきたいと思います。 ・製造拠点の安全衛生活動を支援する為には、マンパワーが不足していることに加えて、当社内のみのならず、社外での安全衛生管理経験者を採用し、幅広い安全衛生管理体制を構築します。 【ポジションのやりがいや魅力】                                              1.当社は水・環境・食料という生活に欠かせない製品・サービスを提供しており、「エッセンシャルビジネス」としてコロナ禍においても安定した業績を確保している。        また、安全衛生活動を通じて社会に貢献するやりがいを感じることができます。 2.製造拠点の安全衛生活動を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全・安心に活き活きと働くことができる就業環境を整えて、事業に貢献していくことは、大きなやりがい・喜びに繋がると考えます。                               事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア開発|ソフトウェア開発(プライム上場)【大阪府堺市】

【建設機械基礎技術部】にて世界トップシェアにある小型建設機械の運転席に搭載するカラーモニタのソフトウェア開発に従事いただきます。 【建設機械基礎技術部】は小型建設機械(主にミニバックホー)の基礎技術開発と先行研究を担っています。配属先では、主に電子制御関連領域を担っており、小型建設機械の先進性・安全性・実用性における価値創造をミッションとしています。 開発する基礎技術と先行研究が織り込まれた製品が、世界中に届けられ、お客様の満足と各地の発展につながることを目指しています。 【具体的には】 まずは、建設機械に搭載するカラーモニタのソフト開発が業務に従事いただきます。 現担当者のサポートをもとに、C++等の保有スキルを活かして研究・製品開発にあたり、現担当者とのOJTや社外教育を積極的に活用して、ソフトウェアの理解を深めながら進めていただきます。 以降も業務領域を広げるテーマへの挑戦による技術習得や、適宜必要な社外研修を通じて、継続的にスキルアップして業務に生かしていただきます。 【体制】 リーダーとメンバーあわせて1製品 5名程度でソフトウェア開発行います。 【関わる部門】 製造・営業・サービス・デザイン・知財部門等 【業務の進め方】 自部門で検討した先行技術要素の机上評価を行い、実車で機能性の評価・改善を行い量産製品へ展開します。 ?単位で機能追加と検証を繰り返すアジャイル開発を採用し、メリハリをつけた業務を実践しています。1つの製品を複数人のチームで開発するので、不明点や課題はメンバーやリーダーに相談しながら業務を進めます。必要に応じて、関連部門や外部サプライヤと直接質問や折衝を行っていただきます。 カラーモニタの製品仕様は自部門が主管となるため、自ら考えた仕様を製品に反映させることができます。北米や欧州向けの開発もあるため、現地評価のために海外出張の機会があります。 【想定されるキャリアパス※入社5年目以降】 ・カラーモニタのソフトウェア開発者として、関連技術部と連携して製品化や新規技術の開発を?っていただきます。 ・経験を重ねスキルアップすることで、担当製品群の中長期の開発計画策定や開発推進リーダーとしてご活躍いただきます。 【やりがい・特徴】 最新技術に触れる機会が多く、提案した機能や技術が製品化になる可能性が高いためやりがいがあります。カラーモニタはユーザーの目に直接触れる製品ですので、評価会でお客さんの驚きや喜びをダイレクトに感じることができます。 将来に向けた開発のため、多くの特許を出願することも可能です。 これまでにない最先端の建設機械を開発することは、未来に向けてまだまだ進化・開拓できる魅?ある事業領域です。 【今後目指している姿】 クボタ建設機械にカラーモニタ採用機種を更に広げてゆき、クボタ全体として他社の追随を許さない、より高機能で使いやすい建設機械を実現させていきます。 クボタの多様な建設機械にカラーモニタを展開し、統一的なユーザーインターフェースと、各建設機械の用途にあわせた最適化の両立を行います。 お客様のご意見も伺いながら、クボタ建機をさらに進化させ、ICTを導入することで作業者の負担軽減、及び、生産性向上を目指します。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

設計|プラント設計(プライム上場)【東京都】

【配属部署の担う役割】 上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員現象などの理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注となるPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が増加している。 当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することである。 【具体的な仕事内容】 ・DB/DBO案件の入札時(プロポーザル等)における提案書作成業務の内、施設配置検討や施工計画立案業務。 ・複数の案件が同時進行しているが、各案件における土木建築関係の検討を行う。 ・現在土木建築担当者が不在なため、入社直後から案件担当者として業務にあたってもらう。 【仕事の進め方など】 ① 実際に案件が公告される前より、案件の特徴を検討し、応札する案件を見極める。この際にも土木建築に関する目利きが必要となる。 ② 応札する案件を決定した後は、異業種(ゼネコンや電気メーカー、設計会社等)とコンソーシアムを結成する。ゼネコンを選ぶ際にも目利きが必要となる。応札を決めた段階で部内において担当者を決定するため、チームとして業務を進めることとなる。 ③ 公告後には要求水準書などの発注資料に基づき施設配置および水位高低を検討する。この際、土木建築設備のコストや施工性などを考慮する必要がある。 ④ 作成した施設配置計画を基に設計会社やゼネコンが土木建築設備の具体的な設計を行う。現状では③での検討が不十分であり、手戻りが発生している。 ⑤ 確定した土木建築図面に機械設備・電気設備を配置し、機器搬入等に必要な躯体への開口を検討する。 ⑥ 工期短縮のため、ゼネコン・電気メーカーと施工計画を立案し、提案書を作成する。 ※①から提案書提出までの期間は1年間程度である。 ※接点の多い部署は社内ではなくコンソーシアムメンバーのゼネコンや電気メーカーとなる。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】排ガス管理技術者/ユーティリティービークル(農業ソリューション)

【具体的な仕事内容】 ■車両(Utility Vehicle)の米国排ガス認証申請業務及び開発部門・生産拠点との排ガス品質管理業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ■排ガス認証申請業務、排ガス規制の動向把握・規制解読整理をいたします。 ■開発部門との排ガス及びエンジン制御等に関するコンカレント活動(排ガス認証申請に必要な技術情報を収集するための活動) ■製造拠点での排ガス品質管理(自主抜取り検査) ■生産・販売数・排ガス値等の当局への定期報告 【将来的な展望について】 ■元々エンジン技術部内にあった組織でしたがユーティリティービークルはエンジンだけで認証が取れないものであり組織を独立し、対応をしています。組織としては歴史があるのでそれよりも北米展開に積極的な企業活動をしている状況です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪※堺製造所※】経理

【業務内容】 ■経理の知識を持ちながら、事業部の企画・統括部門、工場管理・経理部門でより現場に近いところで事業に携わる部門へのローテーションを考えている。 ■また、本人が希望すれば、海外子会社(製造会社・販売会社・統括会社)の管理部部門に異動することもできる。 【配属部門の課題について】 ■各事業部、部門が税務マインドを持てるよう、教育の実施。 ■機械経理部の人員増強、個々の能力の引き上げ等々による組織体制整備、強化。 ■事業がグローバル化している中、税務もそれに応じて複雑化している。事業の税務リスクを把握し、リスクを極小化し、事業運営がなされる。無駄な税金は払わず、適切な納税を行い、少なくても二重課税の排除は行えるようにする。 ■各事業部に対し、税務上の問題を指摘し、指導・教育できるようになる。 ■将来的には実効税率低減を視野に入れ、税務コスト削減を目指す。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビ税理士

【WEB面接可】【大阪】生産技術/油圧機器(環境ソリューション)

【業務内容】 ■油圧機器生産技術部にて製造計画立案、各拠点への展開、実行支援業務をお任せします。油圧機器事業ユニットの中期製造計画の立案、各拠点展開、実行支援を担っています。現在は、クボタ新油圧ラインの立上げ、クボタ精機Gr.の体質強化プロジェクトを推進。 【業務詳細】 ■クボタ精機製造部門の短期SEQCD課題の解決 ■クボタ精機中期体制強化計画PTを通じた生産性大幅改善の推進 【現在の課題について】 ■油圧機器事業ユニット売り上げ2倍、内製化率50%を2030年までに計画中 ■製造リソース不足により、製造新拠点を堺に立ち上げ計画中(2023年量産開始予定です。) ■2024年以降、新拠点でのラインナップ拡充し、2030年までに事業量拡大 ■新拠点、クボタ精機での量産に向けた中期計画の詳細立案と実行が必要 【やりがい魅力について】 ■油圧機器製造スタッフとして、現在油圧機器製造拠点の中心であるクボタ精機で製造管理ノウハウの習熟を図っていただきます。クボタへの組織統合後、生産性改善活動の企画・推進活動に関わり、中期事業拡大計画の実行を通じて自己成長に繋げていただきます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】農業機械事業分野における新規事業企画・事業化責任者候補

◆配属先部署の現在の役割・ミッション 機械事業本部内における新規事業企画ならびに事業化推進部署です。 農業分野を中心に、①これまでクボタで手掛けていなかった新規事業の創出②既存事業領域の拡大③新規事業に必要なBtoBパートナーシップ(M&A含む)の推進を行っています。 特に、近年急速に需要拡大が見込まれる農機自動運転やそのインフラ整備、環境関連事業などで、提携企業とのコラボレーションにも積極的に、事業領域の拡大を推進しています。 ◆入社後の具体的な仕事内容 ・社内の多くの部署が関わってくる為、半年程度は上司や同僚と一緒に既存テーマでの経験を積んでいただき、事業企画・運営の責任者としての素地を養って頂きます。 ・その後、事業計画策定から実行ならびに事業運営管理の課の責任者又はテーマ責任者を目指していただきます。 ・新しい事業の企画段階において、事業採算の立案・評価・修正を行い、実行計画の策定から事業立上げ後の採算管理までご担当いただきます。 ・これまでにない新しい事業の企画立案・評価。市場におけるニーズや課題確認を基本とし、PoC等での評価、新しい事業として企画をまとめていただきます。 ・企画した新事業を、具体的な事業運営プレイヤーの役割分担・商流の設定、保証、知財など、事業における各方面の専門家との調整を行っていただきます。 ・前例がない事業も多く、幅広い知識と探求心で新しい事業を創造していただきます。 ◆仕事の進め方 ・当部に所属するメンバーは、チームで新規事業の推進業務を行っています。 ・1つのプロジェクトのみの専任というケースは殆ど無く、部内のメンバーの多くが複数のプロジェクトにアサインしています。 ・経験や年齢、ポジション関係なく、新規案件に携わることができます。 ・本人のやる気により国内外への出張の機会も多く、社内外の方々との交流も盛んな部門です。 ・出張が多い中でもコミュニケーションの場を大切にしており、定例会議などを通じて業務の進捗を共有し、タスクが滞ることなくスムーズに進められます。 ・新規事業であることから調査項目は多岐にわたり、Webサイト上の調査のみならず、現場に足を運んでの調査も必要とされ、デスクワークの枠に捕らわれることなくチャレンジングな仕事の進め方も経験することができます。 ・社内外の協力会社や関係部門との連携により、大きな事業への取り組みも可能です。 ◆想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ) 新規に立ち上げた事業規模が大きくなり、事業全体を管理運営するテーマリーダーや課長を目指して頂きます。 また、新規事業拡大に向けグローバル展開を視野に入れた海外出向で、更なるキャリアを積み重ねて頂く事も可能です。        ◆ポジションのやりがいや魅力 ・これまでにない新しい事業領域を切り開く先駆者として、最初は事業規模が小さいとしても将来的には大きなビジネスを育て上げる経験を実業ベースで習得する事が出来ます。 ・国内のみならずワールドワイド視点での物事を考える事で、今後、新規のみならず既存事業の拡大時にも新規事業立上げを行って来た経験はスキルアップに繋がります。 ・新規事業と言う事から、社内のみならず社外の方との接点も多い為、人脈を広げる事が可能となり、将来に向けた貴重な財産となっていく事は間違いありません。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

安全衛生管理|安全衛生管理(プライム上場)【大阪府枚方市】

【仕事内容】 ・製造部の安全管理改善業務(部門パトロール・部門安全衛生委員会の事務局) ・建機部門のルール(安全冊子、建機部門安全規定)の更新、展開 ・年間の部門安全衛生重点実施計画の立案・進捗確認、報告 ・部門の年間安全行事、年間安全表彰企画 ・部門の安全衛生監査取りまとめ事務局対応 ・労働災害の現場、処置、対策確認、水平展開、再発防止フォロー ・法令改正への対応(化学物質管理等) ・海外子会社の安全指導 【ポジションのやりがいや魅力】 ・建機製造部全体の安全管理活動に参画でき、多くの課・職場と関わり、安全の維持管理と改善活動に携わることができる。 ・製造部全体を見ているため、部門や課をまたぐ大きな課題を解決する課題解決力や標準・仕組みに落とし込むスキルを身に付けることができる。 ・部門の案全事務局のため、現場に非常に近い立場で、現場に必要な改善やルールの策定・展開をして、現場と連携しながら、業務を進めることができる。 【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】 ・建設機械製造部内、および製造、生技部門とのローテーション ・本社安全衛生部門、他拠点安全衛生部門とのローテーション ・海外生産拠点への異動 【部署として今後目指している状態】 上記事務局としての役割を果たしながら、労働災害撲滅のために災害の再発防止対策のための仕組み作り・ルール作りを積極的に進め、安全の管理レベル向上など、より前向きな安全活動を推進していくことを目指しています。 【配属予定部門】 建設機械製造第一部 建機安全衛生課 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

開発|ソフト開発者(プライム上場)【大阪府堺市】

【業務内容】 ■入社直後に任せる業務■ 現担当者とのOJTや社外教育を積極的に活用して、ソフトウェアを理解していただきます。 現担当者のサポートをもとに、保有スキルを活かして研究・製品開発を実施いただきます。 また、入社直後以降も業務の中で培った技術や社外研修を通じて、継続的にスキルアップいただける職場です。 〈半年~1年後の業務イメージ〉 ■メンバークラスの方の場合■・保有スキルを活かして研究・製品開発を実施いただきます。 ・製品担当として、ディーラーや評価会、実験場、圃場での実車評価を実施していただきます。 ■リーダクラスの方の場合■ ・保有スキルを活かして関連部門と製品仕様やシステムの検討を実施いただきます。 ・保有スキルを活かして協力会社やメンバーのマネージメントを含め、研究・製品開発を実施いただきます。 ・製品主担当として、ディーラーや評価会、実験場、圃場での実車評価を実施していただきます。 《機械や農業の経験なく、中途入社された方も、多数活躍されています》 例:電気メーカからの入社    社内生産ECUの設計、新HMIユニット開発等を経て、部長や課長にもなられています。  ※あくまで想定であり、経験により任せる時期と範囲は異なります。 〈想定されるキャリアパス※入社5年目以降〉 ・カラーモニタのソフト開発者として、関連技術部と連携して製品化や新規技術の開発を行っていただきます。 ・経験を重ねスキルアップすることで、担当製品群の中長期の開発計画策定や開発推進リーダーとしてご活躍いただきます。 【業務の進め方】 農機主管部門(トラクタ技術部など)と検討して作成した製品仕様をベースに開発を行い、実車評価にて機能の改善を行うことで製品ソフトウェアを完成させます。 【体制】リーダーとメンバーあわせて1製品 5名程度でソフトウェア開発を行います。 【関わる部門】農機主管部門 デザイン部 本機ECU開発部 知財部など 【働くスタイル】 月単位で機能追加と検証を繰り返すアジャイル開発を採用し、メリハリをつけた業務を実践しています。1つの製品を複数人のチームで開発するので、不明点や課題はメンバーやリーダーに相談しながら業務を進めます。必要に応じて、関連部門や外部サプライヤと直接質問や折衝を行っていただきます。カラーモニタの製品仕様は自部門が主管となるため、自ら考えた仕様を製品に反映させることができます。開発北米や欧州向けの開発もあるため、現地評価やサーベイのために海外出張の機会があります。1人で業務がこなせるようになるまではグローバル技術研究所で業務を行っていただきますが、テレワークの活用も行っており、ソフト開発に集中するフェーズでは在宅勤務も積極的に活用する、実車両を使った研究フェーズではグローバル研究所で業務を行うなど、柔軟で働きやすい職場づくりを行っています。 【使用ツール】 ・Qt quick(QML, JavaScript, C++含む) ・Matlab/Simulink ・AUTOSAR ・C言語など ・CANoe/CANalyzer など 【やりがい・特徴】 農業機械国内シェアNo1の表示機器のソフトウェア開発を行います。最新技術に触れる機会が多く、提案した機能や技術が製品化になる可能性が高いためやりがいがあります。カラーモニタはユーザーの目に直接触れる製品ですので、評価会でお客さんの驚きや喜びをダイレクトに感じることができます。将来に向けた開発も行うので多くの特許を出願することも可能です。 これまでにない最先端の農機を開発することは、人類の食糧問題を解決するエッセンシャルビジネスであり、自動運転や営農管理をはじめとして、未来に向けてまだまだ進化・開拓できる魅力ある事業領域です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】車両認証業務◎For Earth, For Life KUBOTA

【部署の役割】 ■製品法規の情報収集と展開、車両認証業務を行っています。 【主な業務内容】 ■国内外の農業機械の法令動向調査、情報収集、社内展開 ■国内外の車両認証申請、当局との折衝、審査立会、認可取得 ■業界団体、規格策定団体への参画 【今後の事業計画】 ■2015年頃から技術部門に代わって認証業務を担当する認証専門グループを立上げて業務拡大中です。 【ポジションのやりがい・ビジョン】 ■これまでクボタは個々の開発部門が法規情報の入手・解釈・認証を行ってきましたが、事業のグローバル化、及び、法規の複雑化に伴い法規専門組織の確立が必要となってきました。 まだまだ組織として発展途上であり、積極性があればご自身の考えで活動方法や活動範囲など業務プロセスの構築も含め自由度が高く幅広く活躍できる職場環境となっています。5年以内に入社したキャリア採用者中心の組織の為、各社の経験を取り入れる柔軟性があります。 【競合優位性】 ■開発部門の中にある法規組織のため、各開発部門との壁が非常に低く、仕事の連携がとりやすい環境です。また業務が過剰に細分化されていないため、包括的に法規業務に関わることができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

開発|電気設計開発エンジニア(プライム上場)【大阪府八尾市】

精密機器事業ユニットの開発部署にて重量式フィーダの制御コンポーネント・システムの開発業務をご担当頂きます。 【仕事内容】 ・重量式フィーダの制御コンポーネント・システムの企画、開発 ・現行製品の品質・コスト改善、機能アップのための改良設計 【部門の役割ミッション】 精密機器事業ユニットの主力製品である、計量システム製品の新製品開発や製品改良を担う部署です。 ※計量システム製品:精密機器事業ユニットのコア技術である質量計測をベースに、ターゲット市場向けの機能を付加した製品。重量式フィーダ等の粉粒体機器や、LPガス充填システム等。 国内での高シェアを維持しつつ、新規市場への展開を加速し事業領域を拡大するべく製品開発を行う役割を担います。特に近年では海外グループ会社との共同開発や、DXの潮流を取り入れた制御技術を新製品に導入する事で、製品の高付加価値化に取り組んでいます。 【具体的な業務内容】 採用時の想定ポジション:開発テーマ担当 入社直後に任せる業務:主担当の下で実務(部分開発・開発補助・試作評価試験等)を担当して頂きます。 その後は基本的には、部内で担当技術のブラッシュアップしながら開発テーマの主担当等を経験して頂き開発者としてキャリアアップを目指して頂きます。(担当→主担当→課長) また適性を見て開発者としてのキャリア形成のため、海外グループ会社(ドイツ)への赴任、販売・サービス・設計部門など顧客に近い部門間(精密機器事業ユニット内)での異動の可能性はあります。 【部署と業務の進め方について】 <担当業務> 開発テーマ:主担当が推進計画を立案し、それに基づきレビューを交えながら完了まで推進します。開発業務として、社内外の技術者との連携により幅広い技術の取得や顧客のニーズを把握するために実際の顧客の現場に出向くこともあります。 概ね2~4名で1テーマを推進します。(テーマの掛け持ちは有) 現行品の改良:品質・コスト改善、機能アップのための設計変更を担当頂きます。関係する他部門(製造、資材調達、サービス、品質保証、営業等)と連携しながら業務を進めます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】事業企画/出資活動支援・M&A

【仕事内容】 ・M&A戦略の企画と推進(対象会社の調査、契約交渉、上申、クロージング対応等) ・競合他社の情報収集(国内外の展示会での調査を含む) ・社内関係部門との連携促進(機械事業本部内の事務局の役割を担う) ・イノベーションセンター投資案件の支援(上申、契約書支援、送金等手続き支援、ルールの策定等) ◆仕事の進め方 欧州イノベーションセンターと北米イノベーションセンターから投資案件の提案がされ、投資を実現するまでのステップを日本側のマネジメント部門としてサポートします。 【関わる部門】 欧州・北米イノベーションセンター、研究開発部門、法務部、経理部及び各事業部 【年間投資案件/提携案件数】5~10件/年程度 【働くスタイル】 不明点・疑問点は他部署メンバーに直接確認する機会も多数。教え合うことが当たり前となっているため、質問しやすい環境。投資先の確認や、農業の現場などを理解するため、顧客訪問や農機展示会などへの出張(国内/海外)に積極的に参加する雰囲気。各イノベーションセンターとのやり取りは英語が公用語。 【使用ツール例】 ・PowerPoint、EXCEL、WORDの利用能力は必須 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

製造サポート|製造サポート(プライム上場)【茨城県】

【配属先の担う役割】     ①エンジンの製造(排気量1700cc~3300cc)、年間30万台強、全世界の産業機械メーカーに供給するクボタエンジン事業の中核工場。自社農業機械、建設機械用エンジンから全世界の産業機械メーカー搭載用エンジンを製造。 ②タイ・インドにある海外生産拠点へのマザー工場としての技術指導                                                                        【具体的な仕事内容】      生産ラインのサポート業務(SQCDE) ①担当ラインにおける新機種(派生機種)の生産準備サポート(開発部門との交渉、治具設計など) ②担当ラインの品質改善サポート(客先メーカー流出不良対策、工程内不良低減活動、品質保障レベルアップ検討) ③担当ラインの可動率改善(ライン停止ロス要因の改善、再発防止) ④担当ラインのコスト改善(作業改善による配置人員削減、間接材料、生産時エネルギーの削減などによるコストダウン) ⑤担当ラインの安全レベル向上(リスク箇所物的対策)                                                                                        【仕事の進め方等】    <仕事のスタイル> 基本的に生産ラインのSQCDEのサポート業務なので担当ラインの現場監督者などとチームで進めることになります。 <裁量> いろんな事を進めるにあたって現場監督者と上司の合意があればいろんな事にチャレンジできます。ただし高額な設備投資が必要な場合は生産技術部門との調整、工場としての予算枠確保が必要になります。 <接点の多い部署> 検査部門、生産管理部門、製品開発部門、生産技術部門 【想定されるキャリアパス】    国内エンジン製造拠点(堺)、タイ・インド・中国などのエンジン製造拠点での製造スタッフ業務、又は生産技術や検査・品質保証等の関連業務課への異動の可能性があります。 【現在の課題と目指す姿】    産業機械のパワーユニットメーカーとして将来の増産においてもSQCDEが高い状態で維持され供給できる状態                                                    事業量の拡大による業務量の増大、海外拠点拡大に関連する支援業務の増加、海外拠点駐在者の派遣などによる人的リソースの不足が課題 【ポジションのやりがいや魅力】    現場の困りごとの解決をサポートする仕事なので解決した際の達成感を感じることができます。 ものづくりの最前線で技術的課題に取り組む事でエンジニアとしてのやりがいを感じる事ができます。 職務遂行により幅広い知識を身に着けることができます。 世の中の仕事を助ける機械のパワーユニットの製造を通して社会貢献を実感できます。 慢性的な課題解決により現場の人たちが喜び感謝される喜びを感じる事ができます。                                   【募集背景】                                                       社内異動については、他拠点、他部門も人材不足で異動は難しく、新卒も配属されているが育成に時間がかかる事と即戦力の増強を図りたいと思います。                               事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】制御設計/建設機械(環境ソリューション)

【業務内容】 ■建設機械事業部にて建設機械(ミニバックホー・コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)の制御設計業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■建設機械における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発。(ソフトウェアの実装や取りまとめ、信頼性評価) ■モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価。 ■制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善。 ■動作確認、関係する部門との連携。(機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ■組込制御、アプリケーション開発・設計(マイコン組込、HMI、通信、画像処理など) ■量産立ち上げ。 【担当製品の優位性・特徴について】 ■ミニバックホー 当該製品は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。また、弊社ではミニバックホーに搭載する「エンジン」の開発も自社内で開発を行っており、高い競争優位性につながっております。 ■コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー 当該製品は、アタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと考えております。また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、上記にも記載した「汎用性の高さ」です。クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。 【開発拠点について】 ■日本(堺)、北米、欧州(ドイツ)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。また新・堺中央研究所IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】品質保証/カーボンニュートラル製品(環境ソリューション)

【業務内容】 ■機械事業におけるカーボンニュートラル製品の品質保証業務担当として従事頂きます。CO2排出低減に向けた製品化に関して、品質保証の観点で取り組み、地球規模の課題解決に寄与します。 ■農業機械(トラクタ・UVなど)・建設機械・エンジンにおけるカーボンニュートラル製品の品質保証。 【業務詳細】 ■カーボンニュートラル製品の安全確認・評価の実施 ■カーボンニュートラル製品の製品に関連する規格を入手・解釈し、実施事項をまとめあげる ■カーボンニュートラル製品の推進状況などの進捗管理と技術部門間の横通し業務を行う ■関連する社外の情報を積極的に入手し、社内に展開する ■関係部門と一緒にカーボンニュートラル製品のアフターサービス戦略を検討する※将来、海外出張や赴任のケースもあり。 【仕事の進め方について】 ■Web会議を開催し、テーマの選定、利害関係者との調整をする ■実施計画を策定しステークホルダーに説明する 【働き方のスタイルについて】 ■現地現物による検討、判断を重視する・企画業務は各関連部門との協議や調整に重点を置く。自身が関係者に積極的に声を掛けながら進める。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

インフラ構築・運用エンジニア|インフラ構築・運用エンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部署の担う役割】 ・クボタの生産管理系基幹システムの非機能領域の内、インフラ、ジョブ、インタフェースの構築・運用を行う。 ・AzureとSAPの最新技術を駆使し、クボタのミッションクリティカルなシステム基盤を提供する。 【具体的な仕事内容】 採用当初はインフラチーム内のBASISサブチームのリーダ補佐として、構築・運用の実作業を通じて業務と管理内容を理解する。半年~1年後にはBASISサブチームのリーダとして5名程度のBASISメンバーを牽引し、ユーザやアプリSEとの折衝、サービスレベル管理、ミドルウェアバージョンアップのインフラライフサイクル企画などを行う。 ※仕事の進め方など※ 【流れ】 ①運用:ユーザ、SEからの作業依頼に基づきインフラ・BASISの定型作業、非定型作業を行う。監視システムからのアラート通知を受け、障害対応を行う。定期作業として運用レポート作成、監査対応を行い品質向上を図る。 ②構築:RFP等の要件より、インフラ構築の企画を行い、要員調整、スケジュール作成と行う。企画時に定められたWBSに沿ってインフラの設計、構築、テストを行う。 【関わる部門】 各業務部門、共通基盤管理部門、情報システム部門、開発部門など 【担当案件数】 原則1案件/チーム(クボタ生産管理系基幹システムの大規模構築・運用案件のみ) 【体制】 1案件10名ほどのチームで進行(内、既存BASISメンバーは4名、それ以外はSAP以外のインフラを担当) 【働くスタイル】 リーダ、技術担当、運用担当の3つに分けインフラ構築、運用業務を行っている。ただし、運用の中でも高い技術を必要とする作業や、構築の中でも定型的な作業が発生するため、作業の内容や担当者の負荷状況を踏まえて作業割り振りを行う。個々の作業は個人単位で行うが、業務はチーム全体で共通のため、チームメンバー間のコミュニケーション頻度は高い。(メンバー間のコミュニケーション活性化は特に意識されている) リモートワークも可能なため、チーム内のコミュニケーションはチャット・メール・Web会議を介して行っている。 担当するシステムのアプリ領域は10チーム程に分かれているため、多数のアプリSEと会話・調整が発生する。 【使用ツール例】 ・SAP S/4 HANA、SAP HANADB、SAP BO、Linux、Azure(IaaS)、JP1、Zabbix 【部署の平均残業時間】 30時間 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 キャリアパスは以下の4パターンとなる。 ①インフラ組織の課長としてラインマネージメントを行う ②主に構築案件の非機能統括リーダとしてプロジェクトマネージメントを行う ③SAPインフラ(BASIS)のスペシャリストとして、各種SAP案件の企画、設計、構築の中心的推進者となる ④SAPのアプリSEへキャリアパスし、BASIS+アプリの知見を持ったフルスタックSEとしてエンジニアのスペシャリストとなる 【現在の課題と目指す姿】 非機能領域、特にインフラはクボタで内製化を図り、外部ベンダーに負けない技術力を持ってコストパフォーマンスの高い組織形成を目指している。 現状は専門知識と経験を持った要員が不足しており、構築フェーズでは外部ベンダーに支援を依頼せざる得ない状況となっている。構築作業による局所的な作業負荷へは外部ベンダーを活用するが、外部ベンダーを指示し案件のゴールに牽引していく力を強化したい。 【募集背景】 クボタのBASIS業務は、BASIS領域の技術的な作業のみでなくサーバインフラやメーカとの折衝、ライセンス管理も含まれており広範囲な業務内容となっている。外部より経験のある人材を採用し、クボタでの業務を通じて次期BASISリーダとして活躍を期待したい。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

企画・管理|アセアン地域の経営企画・管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ①企画・管理系業務のまとめ役を(課長職相当)を期待する。 ②入社直後から、現職の仕事をそのまま引き継いでもらう。 ・アセアン各社と本社事業部他関連部門との計数他の調整業務 ・アセアン統括本部テーマの内、合弁パートナーとの折衝 ・法務関連のスーパーバイザー ◆仕事の進め方 アセアン統括本部方針の下で、仕事を進める。 ・既述の通り、業務範囲が広く関係者が多い一方で、当部の担当者は少数。従って、個人ベースで実務を進めていく。 ・意思決定に当たっては、部門単位となるテーマが多い。 ・計画的に進められるテーマが中心だけれども、突発の問題も来るので、日程管理が必要。 ◆ポジションのやりがいや魅力 アセアン地域におけるクボタ農機のシェアと知名度は高く、事業面においても勢いがあり、更なるシェア獲得や事業拡大を体感することができる。また、駐在員が少なく現地幹部の裁量が大きい。持続的な成長を実現するための施策を考え、アセアン各社の内部統制やITの整備による、経営基盤の安定に貢献できる。 ◆想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ) 適性と本人の関心にもよるが、本社で海外企画系の仕事、若しくは海外販社の財務担当が考えられる。但し、3年前に新設された部署なので、異動した実績は未だない。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【WEB面接可】【大阪】設計開発/ディーゼルエンジン(環境ソリューション)

【業務内容】 ■エンジン開発部門である【エンジン技術部】にて、産業用ディーゼルエンジンの設計開発をお任せ致します。大型ディ-ゼルエンジンの開発やディ-ゼルエンジンの排ガス浄化後処理システムの開発をお任せいたします。 【業務詳細】 ■エンジン設計担当として従事頂きます。 ■上司の指示により計画図面作成/部品図作成/部品リスト作成を行います。(図面は、2次元CAD/3次元CAD使用) ■半年から1年後には、自分で計画図を作成し、自ら部品設計を行って頂きます。 ■能力、スキルに合わせて、グル-プ設計リ-ダとなりエンジン開発の推進を頂く事もあります。 【業務の流れについて】 ■基本的には、機種ごとの開発グル-プに属し、開発主担当の指示のもとに設計任務を行います。 ■グル-プ内では、都度グル-プ会議を行い、設計グル-プと研究グル-プ各担当者が、それぞれの業務報告とDRをしながらそれぞれの考えを発言し、次の開発ステップをどのように行うか協議しながら進めます。 ■DR後では、各担当が結果を出すために開発主担当のアドバイスをもらいながら各自で業務を推進します。 ■開発日程は、状況により都度異なりますが、2~3年周期で行い、試作部、調達、製造、生産技術、生産管理などの部門と調整し、量産化を進めていきます。 【エンジン事業について】 ■100PS以下の産業用ディーゼルエンジンで世界No1のシェアです。設計・製造の両面からクリーンなディーゼルエンジンの開発を進めており、独自のE-TVCS燃焼室(クボタオリジナル燃焼システム)の開発や燃料噴射系部品の改善を通し、排ガス規制実施に先駆け、エンジンメーカーとして世界で初めてCARB規制認証を取得しております。今後は、これまでの小型ディ-セルエンジン(エンジン出力帯:100ps以下)開発から更なる事業拡大を目指し、大型ディ-ゼルエンジン(エンジン出力帯:100ps~300ps)開発により300ps以下での世界No1総合エンジンメ-カ-を目指しています。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

品質保証|品質保証(プライム上場)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 製品安全と優れた品質を最優先することを改めて認識して業務遂行するべく認証取得体制の再構築の検討や適切な開発期間設定の仕組み等を早急に検討し、ステークホルダーに対して働きかけが出来る体制づくりのため部門強化を行いたいと考えております。 ■品質保証統括部/業務内容 1)品質に関する監査、品質コンプライアンスに関する監査、品質問題の水平展開 ★2)品質保証に関する標準の制定管理、製品安全に係る法規管理、品質教育 ★3)監査の自動化手法の開発、法規対応の見える化の環境整備、品質アンケート対応 <配属先部署の担う役割> 当社グループ全体の品質マネジメントシステムと品質に関わるリスクマネジメントシステムの構築と運用 【QMS改善】 グループ全体の品質保証に関する標準の制定管理、品質に関する監査、品質教育 【法規対応】 法規対応、製品安全に係る法規管理 【品質コンプライアンス対応】 品質コンプライアンスに関する監査、品質アンケート対応 【品質問題】 品質問題の再発防止・(他社の品質問題を含めた)水平展開 上記を実現するために、下記の人員を補強していきたいと考えています ★2)品質コンプライアンスリスク低減のため、検査業務等の自働化・デジタル化を推進する。 ★3)他社での認証不正を受け、法規認証取得や生産適合におけるリスク管理のさらなる強化を図る。 <具体的な仕事内容> 自働化推進施策の企画立案や、自働化設備導入のフォローを行っていただきます。 法規認証に関する監査を行っていただきます。 ●具体的には、法規および部門標準どおりに、認証手続きや製品適合検査を実地にて監査いただきます ※仕事の進め方など※ ・入社後半年間は、指導者を付けて業務を行っていただきます。 ・業務を行うにあたっては、部内の業務標準に従って行っていただきます。 ・課長の指示のもと、チームで業務をしていただきます。レポートラインは課長です。 接点の多い部署は、事業部の品質保証部門や被監査部門(認証取得部門/工場検査部門)です。 <現在の課題と目指す姿> 当社グループのグローバル化・事業拡大に対応した品質向上の取組みの他、品質マネジメントシステムと品質に関するリスク管理マネジメントシステムをIT/DXを活用しつつ強化します。 <募集背景> 主に品質監査や品質コンプライアンス監査関連の業務対応人員が必要なため。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・全社の品質保証に関わる業務を担当できます。 ・品質に関わるリスクマネジメントスキルが習得できます。 ・品質に関する各種監査や標準の制定を経験できます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

生産技術|建屋耐震改修の推進業務(プライム上場)【茨城県】

筑波工場はクボタが世界に展開するトラクタ、エンジンの生産における主力工場の一つです。生産技術課は生産活動の土台を支える部門で、トラクタ、エンジン生産におけるプレス・溶接・加工・組立・検査といった生産ラインのSEQCDを確保するため、設備導入・改造・保全業務を担っています。また、筑波工場はマザー工場として海外生産拠点での設備導入・立ち上げ・設備安定稼働への支援も行っています。 【具体的な仕事内容】                                                  トラクタまたはエンジンを生産する工場建屋の耐震改修、増改築に関わる以下の業務を担当して頂きます。 ・工場内の生産レイアウトの再構築と連携した工場建屋増改築の計画立案 ・工場建屋の耐震改修工事における工事業者および製造部門との工事日程調整 ・工場建屋の耐震改修工事における生産設備・建築設備の移設工事対応 【流れ】  工場内のQCDSEの課題・問題に対し計画される生産レイアウトの再構築と連携して、工場建屋の増改築の計画立案を行い、具体的な予算申請~建屋仕様の検討~発注~工事調整までの一連の業務を担当して頂きます。                                              工場建屋の耐震改修工事においては工事業者、製造部門、生産技術の設備担当と連携し、生産設備・建築設備の移設工事対応を実施して頂きます。 【関わる部門】 製造部門、工場間接部門 など 【体制】 10~20名ほどのグループの中でグループ長、リーダーと相談しながら、担当業務を割り当て、取り組んでいただきます。 【働くスタイル】 経験豊富なメンバー、キャリア採用のメンバーも多く、グループでのサポートを受けながらも、主体的に業務に取り組むことができ、担当の裁量範囲は広いです。 【入社後のキャリアパス】                                   ・生産技術スタッフを経て、各グループ内のチームリーダー、グループ長へ登用 ・スキルアップと課内多能化のため、生産技術課グループ間でのローテーション ・製造・生技人材のスキルアップのため工場内製造部門、あるいは国内他拠点への異動の可能性があります。 【現在の課題と目指す姿】                                                GMB(Global Major Brand)クボタを目指して事業拡大を進める中、当社事業に求められる課題を解決するため生産技術の立場から以下のテーマに取り組んでいます。 ・従業員が安心安全に働くことのできる工場づくり(設備本質安全化、建屋耐震改修の推進) ・グローバルなエンジン及びトラクタの事業拡大に向けた工場内の生産レイアウトの再構築また、海外生産拠点への支援のための人材輩出の充実 ・工場の安定稼働、さらなる成長のための中期的な設備新鋭化更新の推進 上記の内、「建屋耐震改修の推進」業務を遂行するための生産技術人材の不足 【ポジションのやりがいや魅力】                                            当社の中でも、エンジン・トラクタの主力機種の量産を担う工場において、従業員が安心安全に働くことのできる工場づくりといった工場運営の土台となる重要な業務に携わることができます。また工場内の生産レイアウトの再構築の検討に関わり、幅広い生産技術知識が身に付きます。機械、電気、安全、ネットワーク、工法、材料などの生産技術、製品知識。 生産コスト、人員配置、事業計画、マネジメントなどの管理技術。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】データサイエンティスト

全社横断のIT統括組織であるグローバルICT本部にて、DXの推進・データ解析等を担う【DX推進部 DX企画課】の一員として 下記業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・データサイエンティストとしてデータ解析 ・工場や業務部門のデータからAIモデルを構築、ソリューションを現場に導入 ※例:工場の作業動画を解析/農業や水環境のデータ解析 【仕事の進め方】 ・各個人ごとに取り組むAIテーマを担当 ・推進上の課題についてはチームで話し合いグループで解決 ※圃場、畑、工場など現場へ赴くこともあります 【部署の平均残業時間】 10時間/月 程度 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 データサイエンティストとしてのキャリアパス、もしくは、中長期ではDX企画・データ活用企画人財へのパスが考えられます。 【現在の課題と目指す姿】 事業部門の業務に寄り添い業務、ソリューションにAIモデルを開発・提供することを目指しています。 体制強化のため、データサイエンティストの増員募集です。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・農業に関するデータ、水に関するデータなどから社会課題の解決の提案をすることが可能。 ・工場におけるデータから、スマートファクトリーの姿を描くことが可能。 ・その他、需要予測、リスク予測等へのデータ活用推進等にも携わることが可能。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】人材育成業務(人材育成の制度企画と各種教育研修の企画・運営)

【配属先部署の担う役割】 従業員の新入社員教育から階層別教育、選抜教育、目的別専門教育など全社で実施される教育研修の企画・運営を担当している。現在は、人財育成体系の再構築に取り組んでおり、人財育成の全体の枠組みの検討から、新規研修の企画・導入や既存研修の改善などに取り組んでいる。 【具体的な仕事内容】 新規教育研修の企画業務及び研修(新規・既存)の事務局業務 特に、来年度採用数が増加する「新入社員研修」の企画・運営及び新規に導入する「ビジネススキル研修(選抜教育)」、「キャリア開発研修」の事務局業務を担当する予定 ※仕事の進め方など 階層別教育や選抜教育を担当するメンバーの一員としてチームで業務に取り組む。 社内では、事業本部の企画統括部門及び事業所勤労部門、社外では、教育研修関係のコンサル会社と円滑なコミュニケーションを取りながら進める必要がある。 現在の人事制度、教育研修制度を踏まえて、新たな視点・発想で教育研修の企画業務を担当できるため、裁量権も比較的幅広い。 【入社後のキャリアパス】 人事部の他の課及び事業所勤労部門(人事要員) 【現在の課題と目指す姿】 経営方針で指示されている「働くすべての人々にチャンスが行き渡る、そして、変化する業務内容に対応した社内人財育成計画を進めること。」を実現するため、人財開発室とクボタ教育センターでスピード感をもって人財育成体系の再構築に取り組めている状態を目指す。 目指している状態を実現するための人材が不足している。特に、現在計画している種々の研修を実行段階に移す今期の下半期以降で、不足感が顕著になってくると思われる。 【ポジションのやりがいや魅力】 全従業員(11000人以上)を対象にした教育研修の企画業務を担当できるのでやりがいも大きい。 GMB2030のあるべき姿「豊かな社会と自然の循環にコミットする”命を支えるプラットフォーマー”」を実現するために最も重要となる”人の育成”に関われる魅力があり、育成した人たちが多くの社会貢献果たすことで従業員や顧客の 満足向上を実感できる。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

安全衛生活動企画提案|安全衛生活動企画提案(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部署の現在の役割・ミッション】 ①各階層別安全教育の企画運営(年間約2,800名受講⇒今後毎年受講者増加の見込み) ②各行事(クボタグループ安全衛生大会、全社安全の日活動など)の企画運営 ③全社基準類の整備 ④全社活動計画の作成 ⑤社内報記事関係の取材企画、原稿作成などの情報発信 【入社後の具体的な仕事内容】 1.採用時のポジション 企画課員(スタッフ)として、次の業務を上司と相談しながら推進する。 (1)各階層別安全教育の企画運営サポート業務 現場社員への教育実施に際し、実務を把握しながら安全衛生業務に関する知識を深めていく。 また、(自動的に)教育受講することで、全社の安全成績や活動状況を理解する。 可能であれば教育ツール開発にも携わってもらう。 (2)各行事の企画運営 クボタグループ安全衛生大会や全社「安全の日活動」などの内容検討及び企画提案を行う。 例:社外講師による講演会テーマ設定、各イベントの通達作成・発信など (3)全社基準類の整備 現場監督者のパトロール用ハンドブックや法令関係抜粋集の定期更新を行う。 実際にクボタグループ内で発生させた事故・災害の水平展開事項を織り込んでいく。 2.入社後、担当する業務 ◆入社直後 ⇒ 上記1.(1)の業務 ※入社後は工場現場での実習期間を設定する。  ◆入社半年~1年後 ⇒ 上記(2)、(3)の業務 ■仕事の進め方■ 基本的に求められるスタンスとしては「自ら考え行動する」こと。 STEP1:まずは大前提として経営方針・中期計画・年度指針の内容を理解する。 STEP2:各業務の実務をこなせるようにする。 STEP3:各業務を自分なりに分析し、見直し・改善の提案をする。 併せて全社活動の推進における課題・問題点を抽出し、課題解決検討⇒実施⇒再見直しというPDCAサイクルを回していく。 上記に必要なことは次の通り 1.安全衛生関係法令の理解を深めること。 2.クボタのモノづくりや事業所・製品を把握すること。 3.各事業所の安全衛生担当者とコミュニケーションをとり、信用信頼関係を構築すること。 4.プレゼンテーション能力やビジネス文書作成向上に努めること。 5.周囲と連携しながら組織として業務遂行すること。 【入社後のキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ) 国内・海外拠点の安全衛生担当者・リーダークラス⇒事業所での安全衛生業務経験は今後必ず必要となる。 【ポジションのやりがいや魅力】 自ら考え提案したことが全社の安全衛生活動に反映できる。 経営方針 最重要課題の推進に関わることができる。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

検査スタッフ|検査スタッフ(プライム上場)【大阪府堺市】

【配属先部署の担う役割】 堺美原工場で生産・出荷する製品の品質管理(保証)責任部門であり、油機製品(バルブ・モーター・シリンダ・トランスミッション・HST・ピストンポンプ・3Pシリンダ)の新機種開発、品質管理業務、出荷先工場クレーム・市場クレーム対応業務等を通じて、顧客満足度の向上を図る。 【具体的な仕事内容】 具体的な仕事内容は下記があり、入社直後は既存スタッフとペアとなりOJT及び各種プロジェクトに参画頂きます。 その後、希望内容を考慮のうえ、主担当スタッフとして業務を実施頂きます。  ①工場で生産及び出荷される製品の品質管理業務  ②新製品立ち上げ時の品質評価業務  ③サプライヤ(部品メーカ・協力会社)への品質指導業務  ④クレーム対応及び市場返却品の調査業務  ⑤標準化推進業務(ISO対応等)  ⑥海外他拠点への支援業務(移管プロジェクト等)  ⑦検査部内の支援業務 ※仕事の進め方など※ 所属する課において個人で担当業務を持ち、品質的な問題・課題に対して、解決していきます。 職場において担当者だけで悩む風土はなく、また関連部門と一丸となって課題解決する事が当たり前となっています。特に、技術部とは垣根を越えて協力する体制が構築されており、業務を通じてスキルアップできる環境下にあります。 また、製造ライン、他拠点及びグループ会社なども、工程や管理体制を直接観る機会も多い。 直近は、新機種立上げにおいて、開発段階で製品品質向上を図る活動を重点管理しており、技術部に入りこみ、積極的なコンカレント活動を推進している。 【関わる部門】   ・技術部門、調達部門、製造部門、生産技術部門、品質保証部門など 【部署の平均残業時間】 20~40時間/月 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 検査課内の担当間で、ローテーションすることを考えている。 また、本機製造拠点へのOJTを兼ねた業務応援も考えている。 【現在の課題と目指す姿】 美原工場で生産している油圧機器製品は農業・建設機械(小型・大型・輸入トラクター、コンパクトトラックローダー)において新製品の開発が続いている。また、各地域からの旺盛な需要に対応する為に様々な仕様の新機種立ち上げが続いている他、事業量を拡大するために海外拠点への生産移管を実行し国内製造拠点の新製品立ち上げや重要機能部品の内作取り込みもプロジェクト推進している。 そのような状況において、検査課は新機種開発や増産プロジェクトに追従して、生産工程の品質確認や製品の品質評価をタイムリーかつ的確に行うことが求められる。 更に海外工場立ち上げや海外製品の品質確保、サポートをより活発にするためにグローバルに活躍し、品質確保を行うことが求められている。 今後予定されている海外、国内への生産移管や重要機能部品の内作取り込みの推進は現在の定常業務に加えて追加される業務であり、メンバーの業務負担が増加している事から、一定の知識・経験を備えたうえで関連部門と協力して業務を推進できる即戦力の増員による体制強化が重要課題となっている。 【募集背景】 機械及び部品に関する知識や検査・測定に使用する専用設備・システムも含めた経験、知識を持っている方がよい。 本来ならば製品開発部門からの異動がベストではあるが、現実的には難しい状況である。 その為、技術系で機械メーカでの業務経験(品質管理・品質保証もしくは研究・開発経験)があり、やる気のある中途採用者による人員確保を行い、OJTや各種プロジェクトへの参画を通して、技術・品質の向上を図ってもらう。 【ポジションのやりがいや魅力】 事業が拡大していくなかで品質課題及び様々なプロジェクトを経験する事ができます。 また、技術部とコンカレントで推進する業務が多い為、品質管理だけではなく油圧機器製品の構造や性能、トラクタやコンバインなど本機に関連する知識及びスキルを向上する事ができます。 併せて営業、調達、生産管理など多岐にわたる部門と関わりながら業務を行うことで、ビジネススキルの向上及び人間的にも成長する事ができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

電気系技術者|電気系技術者(プライム上場)【大阪府堺市】

【入社後の具体的な仕事内容】 電気系技術者として、以下が主な業務となる。 ①新規開発における基板回路設計、ハーネス設計、およびこれらを行うための設計ツールの教育受講と習得。 ②設計委託先メーカーや関係部門と連携して業務を進めるための部門窓口担当。 ③既存製品における電気部品の生産中止対応、不具合発生時の対応検討・試作設計。 【仕事の進め方】 【流れ】製品の主担当より、上記①③についての依頼を受けて業務を開始します。 その後の作業については、②として委託先や関係部門と連携して業務を進め、製品主担当へ結果をアウトプット。 【体制】基本的には自らが電気系の取り纏め役として上記業務を推進。 ※もちろん、もう1名の担当と相談することも可能です。 【働くスタイル】依頼を受けて業務を開始するものの、製品開発においては一緒に開発するパートナーとして課題を解決しながら製品化を目指していただきます。 【配属先部署の現在の役割・ミッション】 クボタにおいて、農業機械の製品開発を担う部門の一つであり、関連商品(農業ソリューション製品)というカテゴリに属する製品を開発しており、大きく分けて次の二つの役割があります。 ・稲作:収穫以降のお米(籾~白米・ご飯まで)を加工する機器の開発 ・野菜:多様な野菜に適応した植付け~収穫、その後の選別・包装までを担う作業・調製機器の開発 【部署として今後目指す姿】 多様化するユーザニーズを関係部門と連携しながら的確に捉え、スピード感を持って開発することで、お客様の信頼を勝ち得る製品開発が行える組織。 開発効率向上により、開発期間の短縮→体質強化(利益率改善)を行いつつ、製品品質向上のための活動を積極的に行うことで上記組織を目指しています。 【現状と目指す姿のギャップを埋める上での課題】 ユーザーニーズを具現化する製品を開発するため、電気系制御技術の重要度は増しているが、部内の電気系技術者数が不足している状況であり、スピーディーな開発を進める上で課題となっている。 【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】 電気設計者のスペシャリストとして、同様の業務を行うと共に、後進の育成に取り組んでもらう。 また、製品知識が高まった後には、電気系技術者の目線で製品企画にも参画してもらいたい。 【ポジションのやりがいや魅力】 部門内の横断的なセクションとなるため、すべての製品に関わることで達成感を味わえる。 また、社内外複数の関係者と関わりながら一丸となってモノづくりを行う喜びや新たな技術を求めて協力会社を開拓したり、関係構築しながら進める面白さがある。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全161件中)
株式会社クボタの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社クボタの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社クボタの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【大阪府寝屋川市/京阪本線】寝屋川市の中心的病院!福利厚生も整っております♪※常勤非常勤相談可◎

【仕事内容】 ■病院内にて調剤業務、監査、薬剤管理指導、医薬品管理等をご担当いただきます。 注射剤無菌調製薬局内の安全キャビネットで抗がん剤の調製も行っています。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府寝屋川市秦町15番3号 ■最寄駅・・・京阪本線 寝屋川市駅 ■病床数・・・・189床(一般病床145床 回復期リハビリ病床44床) ■診療科目・・・内科/外科/脳神経外科/整形外科/形成外科/循環器科/麻酔科/リハビリテーション科/放射線科/泌尿器科 事業内容・業種 病院
給与
【月収】26.0万円~32.7万円 ■基本給:220,000円~272,500円 ■賞与:年2回(計3.71ヶ月分※過去実績)  ■昇給:年1回(1月あたり4,000円~7,000円※過去実績) ※給与は、年齢、経験、スキルによって決定します。
勤務地
大阪府寝屋川市
社会医療法人山弘会 上山病院

【静岡県伊豆の国市】広めの店内!全自動分配機ほか最新のシステム構築を図っている薬局です。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・うさぎ薬局 大仁店 ■所在地・・・静岡県伊豆の国市吉田354-4 ■最寄駅・・・伊豆箱根鉄道駿豆線「大仁駅」より車2分 ■営業時間・・・月火木金/8:30~18:00、水/9:00~17:00、土日/8:30~12:30 ■処方科目・・・内科 ■応需機関・・・村田内科クリニック ■薬剤師数・・・常時3~5名(常勤3名、パート4名) 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】450万円~700万円
勤務地
静岡県伊豆の国市
株式会社うさぎ薬局

【京都市山科区/JR東海道線】カレンダー通りのお休み&当直無しの総合病院!

【仕事内容】 院内にて調剤業務、病棟業務などを行っていただきます。 ■入院調剤 有 ■病棟薬剤業務 有(抗癌剤の調製も行っております) ■注射業務 有(1本出し) ■DI業務 有 ■委員会業務 有■当直:無 ◇服薬指導対象病棟:全6病棟を対応 事業内容・業種 病院
給与
【月収】21.9万円 ◇賞与:2回/年(過去実績:計4.15ヶ月分) ◇昇給:1回/年(勤務後1年経過以降の4月が初昇給)
勤務地
京都府京都市山科区
一般社団法人愛生会 山科病院

【東京都西東京市】 急性期の総合病院にて薬剤師募集!着実に勉強できる環境です!

【仕事内容】 内服薬・注射薬の調剤(一本出し)、DI業務、入院患者の服薬指導、患者様入院時の持参薬管理 【業務内容】 ■外来調剤:無 ■入院調剤:有(6名/70枚程度/日) ■当直 :無 ■休日当番:有(頻度:3か月に2回程度の輪番日に薬剤師1人が順番で出ていますが、着任後すぐに当番となることはありません。 ) ■病棟服薬指導 : 有(病棟加算/有) ■注射業務 :有(一本だし) ■DI業務  : 有 ■委員会活動: 有 ※薬剤師が参加しているもの →医療安全、NST、褥瘡対策、糖尿病、感染対策、診療情報、輸血、クリパス、薬事、衛生委員会 ■システム面:オーダリング無/紙薬歴 ■薬剤備蓄数:700品目 ■1日の業務の流れ(ローテーションで業務を行っている) ■平均在院日数:19日 事業内容・業種 病院
給与
【年収】400万円~550万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 賞与(回数):2 昇給(回数):1
勤務地
東京都西東京市
医療法人社団花みずき会保谷厚生病院

【静岡県静岡市葵区】病院前の展開を主体としながら、ワークライフバランスが整った環境で働けます。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・薬歴管理・服薬指導を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・静岡県静岡市葵区 ■最寄駅・・・静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」 ■営業時間・・・月~金/8:30~17:30 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】27.7万円~34.0万円 【年収】420万円~530万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
静岡県静岡市葵区
たんぽぽ薬局株式会社

【宮城県柴田郡大河原町】年収600万円相談可/手当◎/土日祝日休み/社宅/研修◎/残業少なめ

【仕事内容】 調剤薬局にて、調剤業務、服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・宮城県柴田郡大河原町 ■最寄駅・・・JR東北本線「大河原駅」下車、村山行きバス乗車 大河原総合体育館バス停下車 徒歩5分 ■営業時間・・・月~金/8:30~17:30 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】400万円~600万円 以上 新卒基本給:250,000円 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回
勤務地
宮城県柴田郡大河原町
カメイ株式会社