条件を指定してください
該当求人27

テクニカルサポート・ヘルプデスク・キッティング 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

27

1~25件 (全27件中)

品質統括部(品質管理) 総合職|技術本部(プライム上場)【京都府京都市】

■担当業務 責任・役割: ○ハードウェア開発プロセスの診断、指導、支援を担当する ○社内カンパニー支援ニーズを取りまとめ、上司と相談して支援計画を作成し、自ら支援指導を実践する。 ○パートナー企業への個別契約案や業務指示を行う。 具体的な業務内容: ○社内の各カンパニーのハードウェア開発プロセスの診断、改善指導と支援 ○ハードウェア開発プロセスに関係する教育資料の作成と講義 ■配属部署・組織構成 所属予定のグループ構成: - 年齢構成:40代2名、50代2名、60-70代2名 ■仕事のやりがい・魅力 ・最新の開発プロセスの指導支援に取り組むことができる ・各カンパニーと連携、協力して幅広い製品に関わることができる ・国際規格(IEC)を開発している国際エキスパートの最新情報や直接の指導を通したスキルアップの機会がある ■勤務環境 残業:月平均20時間程度 出張:1ヶ月に1,2回ほど 休日出勤:原則なし 有給取得率:80% フレックス制度:積極的に活用中 在宅勤務制度:積極的に活用中 職場の雰囲気:仕事は主体的に取り組む雰囲気で裁量は大きい キャリア社員も多く在籍し。多様性あり 転勤:将来、転勤の可能性あり 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

開発|車載機向けAIモデルの開発(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

■職種概要 車載機向けAIモデル開発の中で、技術系のプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 ■業務内容 車載機向けAIモデル開発・品質全般に関する技術系のプロジェクト管理・サポ―ト ・マスタースケジュール、会議準備、各種ドキュメント管理 ・プロジェクト管理、課題解決推進、各種会議のファシリテーション ・プロジェクト計画の推進、プロジェクトの可視化・分析、リスクマネジメント ・各種ドキュメント、ソースコードのプロジェクトメンバーとのレビュー ・社内関連部署とのやり取り、顧客とのやり取り ・各種ドキュメントの作成 今回募集するプロジェクトのメンバーは10人前後になります。 ■当ポジションのミッション ダントツの性能を持つ技術を開発し、デンソーテングループのビジネスに貢献する ■魅力 車載機向けAI開発は、ハードウェアとソフトウェア両方の知識が必要となるため、難易度が高い領域になります。一方で自身が携わった技術が、製品に搭載され、量販店に並んだり街中で走っている車に搭載されるなどで目に触れる機会も多くあり、やりがいを得やすいと思います。 ■配属部署: イノベーション創出センター への配属予定です。 全体で約50名のメンバーが在籍し業務遂行しています。 “アンテナを高く”、“スピード重視”、“楽しく・必死に”、の3つを掲げており、新しいことへのチャレンジや、技術を追究できる環境づくり、それらを具現化するための育成に力を入れています。 イノベーション創出センターは、中途採用でメンバーに加わった方も多く、様々な領域で活躍されていた方が集まっています。そのため、多視点で議論することができる環境が整っており、それが競争力ある技術開発に繋がっています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社デンソーテン
提供元:
マイナビAGENT

サービスエンジニアの後方支援/急な呼出・緊急対応なし/POSレジパイオニア企業|【東京/内勤】

<サービスエンジニアの後方支援(リテイル事業部)> ★何らかのメンテナンス経験お持ちの方歓迎! ★POSレジを発明!世界初、業界初の製品を流通小売/食品製造・加工/製造・物流/飲食分野に提供する優良メーカー ★年休122日/世界150ヶ国以上にグローバル展開/社食充実 ■業務概要: リテイル(流通小売)事業の製品を開発する部に所属し、最前線のフィールドサービスエンジニアの後方支援をお任せいたします。 幅広い業務がありますが、製品知識を取得後適性を見ながら出来るものからお任せしていきます。 いろいろな業務を経験しながら自身の得意分野を伸ばしてやりがいのある業務を見つけて頂ける仕事です。また、市場対応を行う部署のため、賑やかで活気に溢れた職場です。 ■業務詳細: 日本全国の販売拠点にいるサービスマン・営業マンに、POSレジの修理技術や操作方法、仕様説明などを行い、メンテナンスや拡販のサポートを行う業務です。 サービスマニュアルの作成業務、技術研修会の講師業務、サービスニュースやSMSWaveによる技術情報の発信業務があります。 市場からの問い合わせに回答することで市場サポートをするとともに、製品の改善点を開発部署にフィードバックして製品改善を図ります。 またトラブル発生時は原因調査を行い、対応方法を市場案内します。 以上の業務を通じて現場をサポートすることで、製品の安定稼働と拡販を目指す業務です。 ★働き方について★ ・フレックス制度のため出退勤時刻の自由度は高く、  自身でスケジュールできる働きやすい環境です。 ・急な呼出・緊急対応なし ・(土)に交代で自宅待機あり(振替休日取得) ■教育制度・キャリアパス: ・入社後は本社にて3ヶ月間の集合研修を行います。 ・将来的にはキャリアアップして責任者になっていただくことが多いですが、他の職種へのキャリアチェンジも可能です。 ・年に1回公募制度を設けていますので、他職種へのチャレンジの機会も全社で創っています。 ■同社の魅力: 【★売上高2,000億円を目指す/従業員3000名を超える優良メーカー】 同社は創業80年超の老舗メーカーです。創業より常に新しいものの開発に従事しており、今では当たり前になった「セルフレジ」を日本で初めて発明したのも同社です。その革新性と高い技術力が評価され、世界150カ国以上に同社製品が展開されています。堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を掲げています。 【★働きやすく社員が定着する会社へ】 同社の牽引する業界は成長マーケットであり、長く働ける仕組みづくりを積極的に取り入れています。フレックス制を導入・活用しており、また残業過多にならないように残業が多い方には上司にアラートを送っています。 事業内容・業種 機械部品
株式会社寺岡精工
提供元:
マイナビAGENT

RPA・BIツール等のITを使った業務改善担当/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業|【千葉

【仕事内容】 Microsoft365、RPA、BI、ローコード開発ツールなどを通して、システム利用部門のメンバーと協働で運用管理や改善業務及びデータ活用、利用者の業務効率化などに貢献できるアプリケーションを導入、また安定して稼働させるため、システムの運用管理を担当していただきます。 ■具体的な業務 ・IoTの推進 ・Microsoft365、RPA、BI、ローコード開発ツールなどを活用した業務改善支援 ・業務システムの安定稼働 ・ユーザサポート ・インフラ構築・運用・監視 ・PC・モバイル機器管理業務全般等 ・ユーザID管理 ・各種マニュアルの整備 事業内容・業種 機械部品
マブチモーター株式会社
提供元:
マイナビAGENT

テクニカルサポート/測量CADシステム【WEB面接可】|【大阪】

【業務内容】 ■2D測量CADシステムに関して、既に導入済みのお客様からのお問合せ対応をご担当頂きます。お客様は、有料サービスとして加入していただいておりますので、実際の使い方についての説明を始めきめ細やかな対応が求められるポジションです。ソフトウェアのサポート、バージョンアップ対応等、専門的な知識が必要となります。 ■カスタマーサポート業務となるので、基本的に内勤ですが、展示会対応や販促資料を作成もしていただきます。 ■就業時間は、9:00~17:45となっており、土日祝休み/夜勤無しの勤務形態です。残業時間は月20時間以内です。 【組織体制について】 ■現在4名のスタッフにて対応しております。既存メンバーは、取り扱うCADシステムに精通した方ばかりで、製品・技術知見が浅くとも、主体的に学んでいく姿勢があればスキルアップできる環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社ニコン・トリンブル
提供元:
マイナビAGENT

システムサポート(ペイメントポータル事業部)|【東京/大田区勤務】

<システムサポート(ペイメントポータル事業部)> 【業務内容】 ペイメントポータル事業部にてシステムサポート職として就業していただきます。 ペイメントポータルについては、下記のHPをご参照ください。 https://payoss-service.com/ 最前線のフィールドサービスエンジニアの後方支援およびシステムサポート業務をお任せいたします。幅広い業務がありますが、業務知識を取得後、適性を見ながら出来るものからお任せしていきます。いろいろな業務を経験しながら自身の得意分野を伸ばしてやりがいのある業務を見つけて頂ける仕事です。市場対応を行う部署のため、賑やかで活気に溢れた職場です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社寺岡精工
提供元:
マイナビAGENT

ITサービスマネジメント|【群馬】

【業務内容】 社内サービスデスクの運用・改善、IT資産管理の運用・改善 ・社内ユーザからの各種問い合わせ・申請対応 ・サービスデスクチームの管理および担当者育成 ・ITILフレームワークに基づく、ITサービスマネジメントの企画・構築・運用 ・ITベンダーとの折衝・調整など 事業内容・業種 総合電機メーカー
太陽誘電株式会社
提供元:
マイナビAGENT

フィールドエンジニア|DentalおよびMedical製品のフィールドエンジニア業務全般【東京】

【仕事内容】 ・DentalおよびMedical製品のフィールドエンジニア業務全般 ・外部委託業者へのマネジメントおよびテクニカルサポート ・市場クレーム対応。 【同社の強み】 ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 【同社の特徴】 ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在同社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ローランド ディー・ジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都】社内SE~年間休日128日/日本トップシェアメーカー

卵の包装装置等取り扱っている当社において、社内システム、インフラ管理担当の社内SEとしてご活躍いただきます。 【お仕事内容】 ナベル及びグループ会社のヘルプデスク、スマートフォン・PC・サーバー・ネットワークの保守、運用、管理全般。 ・サーバーおよび社内ネットワーク等の社内インフラ管理 ・新卒・中途入社者へのビジネスフォン・スマートフォンやパソコン貸与 ・営業スマートフォンの貸与及び改修 ・社内ヘルプデスク(問い合わせ対応) ・電話・LAN配線作業等 ・新入社員への情報セキュリティ研修の講師 はじめはヘルプデスクあたりから入っていただき、その後は社内インフラにまつわる全てのことに携わっていきます。 組織にはベテラン社員がおり、この部の他にIT事業部(ソフトウェア開発)もあります。縦のキャリアはもちろん、ご自身のキャリアプランと組織状況にあわせて横のキャリアを積んでいくことも可能です。 【お仕事の魅力】 会議や報告会がオンラインへ切り替わっている中、会社の新しい標準となる仕組みを思考・模索しているフェーズに関われることがおもしろみの1つです。 また、固定のマニュアルも多くないため、より良くするために考え、提言し、反映させることができます 事業内容・業種 機械部品
株式会社ナベル
提供元:
マイナビAGENT

社内システムの保守|社内システムの保守・運用・管理業務(原則転勤なし)【群馬県太田市】

【業務内容】 基幹システム(売上・生産管理)の管理。基幹システムで対応しきれない外出しシステムの構築。 その他従業員のシステム要望の対応など。 【部署情報】 ICT課 4名(課長1名、メンバー3名(部長は東京駐在) 先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。慣れてきたら、業務の担当を持っていただくことも出てきますが、もちろんサポートも継続して行いますので、安心して慣れていただけます。 【評価制度】 年2回考課査定があります。査定結果に応じてお給料が昇降しますので、年功序列ではありません。 事業内容・業種 機械部品
株式会社ベンカン機工
提供元:
マイナビAGENT

ITエンジニア|エンドポイントサービスの企画・導入・運用(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 エンドポイントサービス*の企画・設計・導入・運用を担うお仕事です。一般的なPCの資産管理などに加えて、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入なども担当範囲となります。 *PC/モバイル/スマートデバイスなどのクライアントサービス全般 ■詳細 ・PCクライアントの保守・運用・改善 -標準PC、ソフトウエアの選定・展開・運用・保守 -FU/QUやEDRなどのセキュリティソフトウエアの導入・運用 -資産管理・可視化ソリューションの企画・導入・運用 ・非標準クライアント・モバイル系デバイスの管理・運用 -モバイルデバイス、スマートデバイスなどの管理・運用 -ウエアラブル端末やスマートデバイス・VR機器などの導入支援 ・DXを支える次世代エンドポイントサービスの企画 -DX実現を見据えた新たなグローバルエンドポイントサービスの企画 ■入社後の担当業務について PCを中心とした運用・保守の業務を経験しながら、次期クライアント管理ソリューション導入に向けたプロジェクトに参画して頂きます。 ・同じ組織でネットワーク・サービスデスク・コミュニケーション基盤・エンドポイント管理なども担当していますので、将来的には本人の希望やキャリアを考慮した上で、他のインフラ領域へのローテーションもあります。 ■働き方特徴 ・サービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。 ・業務上、休日・夜間でのメンテナンス対応などの変則的な勤務もありますが、基本的には日勤です。 ・フレックスやグローバルとの時差に合わせた勤務ができるようにスーパーフレックスやテレワークなどの勤務制度も適用しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

システム運用管理、アプリケーション開発支援(沖電気工業100%出資企業)【埼玉】

【職務内容】 ■OKIグループ向けの図研エレキCADシステム環境(Design Gateway、DS-CR)におけるシステム運用管理・保守、システム環境設計・環境構築、システム利用者支援 【募集背景】 ■図研エレキCADシステム環境をOKIグループ全体として支援することが必須となっており、メンバーの増強が必要になっているため。特にエレキCAD利用技術やシステム知識を保有する方、又はそれらに興味・意欲を持って技術を習得したい方を求めます。 【組織構成と職場の雰囲気】 ◆なんでも気軽に相談できる環境で、日々のコミュニケーションは良好です。 職場の情報:定時退社日:毎週金曜日、給与日、賞与日 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社OKIソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT

サポート|ITシステムのテクニカルサポート(プライム上場)【大阪府大阪市】

【配属先部署の担う役割】 全社横断のIT統括組織であるグローバルICT本部にて、クボタ全事業のDX推進を担う【ICT推進第三部】の一員として、国内・海外のクボタグループ社員や取引先企業、一般のお客様からのシステムに関する問い合わせを伺い解決をしていくサービスデスク業務を担当頂きます。 【クボタITテクニカルサポート/ヘルプデスクチームのミッション】 システム利用者からの問い合わせを解決をしていくサービスデスク業務 【お任せしたい業務】 ◆国内外拠点向けテクニカルサポート/ヘルプデスクの担当、またはスーパーバイザー ・インシデント管理 ・問い合わせ内容の分析、改善提案 ・デスクの運営管理 【仕事の進め方】 システム利用者からの問い合わせを、電話やメール・その他のツールを利用しながらお困りごとやニーズを伺い解決をしていく各デスクの運営業務をお任せいたします。各デスクごとに特色があるため様々な経験を積んでいただくことができ、日本以外からの問い合わせ対応をするデスクもあるため英語のみならず多言語のスキルを活かすことができます。そのほか、デスクの管理運営以外にも新規案件の企画提案や各種プロジェクトにも積極的に参画していただきます。 スーパーバイザーの未経験者の方は、各種デスクの1.5次窓口業務を担っていただきながら経験を積み、将来のスーパーバイザーとしてのキャリアも目指せます。 【体制】 1次窓口であるアウトソースベンダーと協力しながらデスクの維持管理を行います 【働くスタイル】 国内外ITシステムのサービスデスク・コールセンターの担当もしくはリーダ、マネージャとして、時間・場所にとらわれない働き方「クボタスマートワーク」を推進しており、多様な働き方や効率的な時間配分が可能な業務スタイルとなっています。 【入社後のキャリアパス】 20代: 各種デスクの1.5次窓口業務を担っていただく(クボタのITシステム全般の知識習得兼ねる) 30代: スーパーバイザとしてデスクのリーダーを担って頂く また、グローバルICT本部内もしくはICT推進第三部内でのローテーションもあります。 【ポジションのやりがいや魅力】 サービスデスク・コールセンターはクボタ全体で横串で業務を行っているため、販売部門、製造部門、アフターサービス部門および間接部門との繋がりを作ることができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(インフラ運用保守)|【東京】

■仕事内容 ①インフラ運用保守 ②社内別アプリケーション導入相談、検討、運用 ③IT資産管理 ■仕事内容詳細 ・ユーザーからのシステム導入・アプリケーション利用の相談への対応 ・アプリケーションの全社導入の計画、運用方法の検討・運用 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・インフラ(ITセキュリティ・ネットワーク)運用保守 ・セキュリティ製品の選定と運用保守 ・インシデントへの対応(セキュリティ、ネットワーク) ・IT資産管理 ■担当製品 社内ネットワーク ITセキュリティ メール、イントラネットサイトなどのアプリケーション パソコン、モバイル機器など情報資産管理 <面白み> ・お客様=自社のため、会社間のしがらみが無く適切なシステム開発が行える ・経営層がITの必要性を理解しているため、適切にIT投資が行われている ・製造、販売、施工、メンテナンスなど業務パターンが多く、やりがいがある <同社の良い点> ・会社が安定しているため、経営に対して不安なく働ける ・担当業務が直接社会貢献(防災)に繋がる ・業界№1を継続 事業内容・業種 総合電機メーカー
能美防災株式会社
提供元:
マイナビAGENT

サポート|解析シミュレーションソフトFemtetの販売サポート業務(プライム上場)【京都府長岡京市】

携わる商品解析シミュレーションソフトFemtet ■概要 村田製作所が開発した解析シミュレーションソフトFemtetはムラタソフトウェア株式会社が販売サポートを行っています。 ムラタソフトェア株式会社にてFemtetのソフトウェア商品技術として業務担当していただきます。 ■詳細 ・Femtetの解析分野(電場・磁場・電磁波 / 熱伝導・応力・流体 / 圧電 / 音波)の顧客サポート (特定の分野、または複数分野を担当いただきます) ・顧客紹介時の営業チームとの販売連携 ・分野別定期セミナーの講師 ・展示会などを通した拡販活動補助 ★連携地域…欧州 / 韓国 ★使用ツール…解析シミュレーションソフトFemtet ■働き方特徴 ・村田製作所に採用(本社籍)のうえ、配属先としては第3層ビジネスを担っているムラタソフトウェア株式会社へ出向する形態をとります。 ・Web、メールを使用した顧客への製品説明、Q&Aなどを行います。 ・数ヶ月に1回程度、顧客や社内他事業所との打合せなどで出張があります。 ・フレックス制度、テレワーク制度あり。 ■この仕事の面白さ・魅力 村田製作所初の第3層ビジネスを担うグループ会社業務を通して、企業を大きく成長させるプロセスに参画できます。 シミュレーションプログラムは国内、海外、様々な企業が活用しており、業務を通して技術レベル、コミュニケーションレベルの向上が実感できます。 販売企画、プロモーション企画の立案に参画することで、目に見える形でアイデアを実現することが可能です。 Femtetが対応している技術レベルは広く、新しい技術スキルが身に付きます。 製品の開発に必要な数値解析シミュレーションのノウハウを手に入れることにより、将来的な設計開発に活用できる技術が身に付きます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社村田製作所
提供元:
マイナビAGENT

《運用管理》自社新規サービス運用オペレーション立上げ・構築|《神奈川》

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 現場ソリューションカンパニー 現場サプライチェーン本部 ビジネスインテグレーション総括部 ビジネスソリューション4部 ●具体的な仕事内容 当社新規サービスにおける運用管理リーダーとして運用オペレーションの立上げ・構築を実施します。 ・サービス導入顧客からの問い合わせ対応フロー・オペレーション構築・実行・管理 ・サービス改善にむけた顧客問い合わせ・要望の分析及び開発部門へのフィードバック 【新規サービス(フィールドマネジメントシステム)について】 ・AI・クラウド技術を用いた顧客の業務可視化・管理の効率化を実現するサービスです。  主にエネルギー業界(大手電力会社・ガス会社)に対して全国展開・事業拡大を計画しております。 ・サービス開発には開発メンバー約50名、開発言語:Java・Python等 の体制で実施しております。 ・社内にて顧客折衝〜設計開発〜導入〜運用サポートをワンチームで担います。 ●職場の雰囲気 ・在籍メンバーの25%程度がキャリア入社メンバーですので、新しい環境で悩んだときに同じ目線で相談できるメンバーが数多くいます。 ・組織の平均年齢は35歳で、リーダークラスには40代前半が多いです。 ・リモートワークと出勤を併用する業務スタイルです。出社頻度は週2.3回程度です。 ・顧客先に行く機会が多く、フロアーの在席率は60%程度ですが、開発委託先のメンバーも出社しており、多種多様なメンバーがフェイストゥフェィスでコミュニケーションをとりながらシステム開発を行っております。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

社内SE(サーバ・ネットワークエンジニア)|【東京】

【職務内容】 ■業務内容 ①社内ITインフラ全般の運用管理  ・サーバ構築/運用管理  (仮想環境含む)  ・ストレージ運用管理  ・ネットワーク環境運用管理 ②サポートデスク業務  ・問合せ対応  ・トラブルシューティング  ・IT関連購買 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

【京都】社内SE★未経験歓迎★年間休日128日/日本トップシェアメーカー

卵の包装装置等取り扱っている当社において、社内システム、インフラ管理担当の社内SEとしてご活躍いただきます。 【お仕事内容】 ナベル及びグループ会社のヘルプデスク、スマートフォン・PC・サーバー・ネットワークの保守、運用、管理全般。 ・サーバーおよび社内ネットワーク等の社内インフラ管理 ・新卒・中途入社者へのビジネスフォン・スマートフォンやパソコン貸与 ・営業スマートフォンの貸与及び改修 ・社内ヘルプデスク(問い合わせ対応) ・電話・LAN配線作業等 ・新入社員への情報セキュリティ研修の講師 はじめはヘルプデスクあたりから入っていただき、その後は社内インフラにまつわる全てのことに携わっていきます。 組織にはベテラン社員がおり、この部の他にIT事業部(ソフトウェア開発)もあります。縦のキャリアはもちろん、ご自身のキャリアプランと組織状況にあわせて横のキャリアを積んでいくことも可能です。 【お仕事の魅力】 会議や報告会がオンラインへ切り替わっている中、会社の新しい標準となる仕組みを思考・模索しているフェーズに関われることがおもしろみの1つです。 また、固定のマニュアルも多くないため、より良くするために考え、提言し、反映させることができます 事業内容・業種 機械部品
株式会社ナベル
提供元:
マイナビAGENT

【神戸/WEB面接可】社内向け基幹情報システムの企画・開発・保守運用【IT推進室】

●業務内容 担当する製作所(神戸市、伊丹市、赤穂市、丸亀市)における経理(財務・会計等)システムや資材システム(購買発注・在庫等)や生産管理システム(生産計画や製造実行含む)の企画・開発・保守運用を担当いただきます。企画・開発では、全社的にシステムを共通化すべく、他の製作所と連携して業務設計から携わり、システムを構築していきます。プログラミングやテスト、導入後の保守運用は主に関係会社へアウトソーシングしており、協力して対応しております。 ≪具体的には≫ ①SAP/ABAPやJava、VB.Net等を用いた、経理・資材・生産管理領域のシステム構築 ※アウトソーシング先の関係会社や協力会社と連携して保守開発や運用を行います。開発では、社内のステークホルダーや利用部門と要件・仕様を検討して、アウトソーシング先へ発注を進めます。 ②全社業務DXへ参画し、本社IT部門や他製作所のIT部門と連携して、3~5年間かけて全社的なERP導入プロジェクトを推進し、システムを整備 ③上記を通じて担当領域における中堅技術者となり、将来的にはリーダーとして活躍いただけることを期待しております。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●開発ツール SAP、ABAP、Java、VB.Net、Oracle 基本情報技術者、応用情報技術者、ITIL認定ITIL Foundation など。 (実際のコーディングは外注作業のため、基礎知識レベルで可。知識がなくても入社後OJTにて習得可能) ●業務の魅力 ・業務改革(標準化・効率化)への裁量幅も大きく、主体的に実行でき、様々な施策にチャレンジできます。 ・生産性向上に大きく寄与でき、利用者からの生の声も聞くことができます。 ・営業、経理、資材、生産管理等の業務全般に携わり、企業内の業務を知ることができます。 ・社内SEとして、受注~出荷までの工場業務全体を把握できます。また、個別受注生産が中心ですが、量産の製品もあり、多様な生産方式に合ったシステムを担当することができます。 ●配属部門 ITシステム推進室 電力基幹情報システムG ●配属先ミッション 【ITシステム推進室】 電力・産業システム事業本部の中核事業の利益体質化、および、成長事業の中核事業化に貢献すべく、情報システム技術スタッフとして、プロセス改革(業務変革)を意識したIT活用による生産性改善を全体最適志向で推進する。 【電力基幹情報システムG】 全社大で業務プロセスの標準化を図り、基幹情報システムを統合・共通化する。また、電力本の特長(個別受注生産)に合った競争力のある事本共通システムを整備し、安定したシステムを提供することで、生産性向上に寄与する。 ●職場環境 残業時間 :月平均20~30時間/繁忙期45時間 出張:有 (月1~2回、日帰または1泊程度) 転勤可能性:有 (必要に応じて) リモートワーク:有 (週2日程度利用可能) ●キャリアパス ユーザ業務や関連システムの知見を深め、主担当としての地位を確立後、担当領域のリーダ(5~10名規模)を経験し、プロジェクトマネージャ(10~20名規模)として活躍してもらいたいと考えています。更には、課の組織運営をサポートして欲しいと思います。 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア(設計・スーパーバイザー)|【福岡】

<システムエンジニア(設計・スーパーバイザー) 福岡勤務 F07> 同社は三菱電機100%出資企業でり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな同社のシステムエンジニアとして以下業務をお任せします。 【詳細】 ・三菱電機FA製品を中心とし、産業用ネットワーク及びPCとの連携における設計と現地スーパーバイザー ・見積提案 【顧客業界】 ・官公庁  ・大手自動車メーカー  ・製造業 【入社後の体制】 ・配属部署(FS課)によるOJT研修とバックアップ体制の実施。30代メンバーがサポートし、OJT研修を実施。  ・6ヶ月程度で一人立ちが出来る体制を整えている。  【働き方】 ・休暇取得を推奨し、休日(土日祝)出勤の際は代休取得を率先して取得する環境である。  ■同社の特徴・魅力: ◇人々の暮らしと社会を丸ごと快適にする「トータルシステムソリューション」をワンストップで展開 ・暮らしの家電製品、住宅用設備、空調設備、ロボット・産業用機器、省エネ・太陽光設備、映像・通信機器に関する三菱電機直系の総合ソリューション企業。 ・トータルシステムソリューションの実現に向け、システムエンジニアリングから設計、工事、保守点検、修理までワンストップで提供。 ◇経営方針を基盤に、技術、工事、営業、サービスを事業の柱とし、自他ともに認める「一流のシステム&サービスカンパニー」を目指す。また、従業員一人ひとりが熱意をもって仕事に取り組める、働き甲斐のある職場作りを推進。 (1)企業は社会の一員であることを念頭に、その活動において安全ならびに倫理・遵法を最優先する。 (2)三菱電機製品のメンテナンスとアフターサービスが同社の基本使命であることを認識し、CS工場を強化して顧客からのより一層の信頼を獲得、三菱電機製品の競争力強化に寄与する。 (3)アフターサービスで培った技術、顧客リレーションと、全国ネットワークを基盤として、システム提案から設計、施工、保守までを提供するソリューションプロバイダとして事業を拡充する。 ◇「人」を大事にし、確かなスキルと豊かな人間性を持った人材づくりに注力。 ・事業拡大と企業発展に向け、人材育成策の構築とその展開が必要不可欠。変化や技術革新に対応できいかなる環境下においても自己の持てる能力を最大限に発揮し、それにより働きがいと成長の喜びを感じられる人材の育成を目指す。 ・同社に足りない技術や経験を持った人材を的確にキャリア採用し、多くの方々が活躍中。 ※近年100名以上の方が入社しているが、離職率はわずか2% 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

電子回路基板材料の車載アンテナ系技術(シミュレーション対応)|【福島県(郡山市)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 電子材料事業部 電子基材BU ●担当業務と役割 ・担当業務は、海外・国内顧客へのテクニカルサービスとなります。 ・プリント配線板の構造が複雑化し、材料も多様化している昨今、高周波向け基板において、最適な材料と使いこなし条件をお客様に提案し顧客の製品の品質を高める事、また顧客の設計・開発・評価を支援することにより、最高の満足を実感頂くことを目的とした重要な業務となります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務拠点は、福島県の郡山工場となります。 ・日々の顧客対応は海外の現地FAEや国内営業が担当しますので、彼らを技術的にサポートする仕事となります。 ・様々な技術課題や相談に対し、郡山工場で故障解析や実験等を実施し、最終的に顧客の技術課題解決の方法を提案します。 ・海外FAEとのコミュニケーション向上や顧客との直接面談の為、Web会議や海外出張の頻度が高い仕事です。 ●この仕事を通じて得られること ・グローバルで活躍することが出来ます。仕事を通じて、専門知識や測定技術を身に着け、様々な国の方と交流も出来、外国語能力向上も図れます。 ・日本を代表する企業で、世界の電子機器産業に貢献する貴重な経験が得られ、幅広い経験と人脈を形成することが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・キャリア採用者も多く、異なる考え方や手法を尊重し、皆で取り組む風土(雰囲気)が構築されています。 ・各人が、それぞれの特長や固有の技術を活かして仕事をするスタイルの組織です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、電子材料事業部門は日本以外にも大阪に研究所、製造拠点は欧州、中国、台湾、東南アジアとグローバルに拠点を構えており、郡山から技術担当の出向者を派遣しております。それらの拠点も含めて、ジョブローテーションを行います。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

エンジニアリングサポート|非住宅事業の市場エンジニアリングサポート(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 【担当業務】 ・照明制御・中央監視商品の市場技術担当。 【期待する役割】 ・ご自身の経験やアイデアを活かし、新たな視点によるアプローチやアイデアで市場品質向上に貢献いただけることを期待します。 ●具体的な仕事内容 ・市場で発生した障害に対する処理、管理及び再発防止策を講じ、是正処置及び予防処置を講ずる。 ・受付~重要度判断~解析~内容分類~原因究明・再発防止策~回答。 ・顧客(施工・エンジニアリング会社)からのメール、電話問い合わせ対応(商品の仕様・組合せ、故障等)。 ●この仕事を通じて得られること ・ビル管理・運用の現場やワークプレイスに変革をもたらすPanasonicが挑戦する新しい事業で活躍できるポジションです。 1.技術スキルの向上: 照明制御・中央監視商品の市場技術担当として、障害の処理や問題解決に取り組むことで、技術的なスキルや知識が向上します。製品の仕様や動作原理について理解を深めることで、専門家としてのスキルが向上します。 2.問題解決能力の向上: 市場で発生した障害に対する対応や再発防止策の策定を通じて、問題解決能力が向上します。顧客からの問い合わせに対して効果的な解決策を提供するために、分析力や判断力を養うことが出来ます。 3.プロジェクト管理能力の向上: 障害の処理や再発防止策の実行において、プロジェクト管理能力が必要です。タスクの優先順位付けやタイムマネジメントのスキルを向上させることができます。 4.顧客満足度向上: 顧客からの問い合わせに迅速かつ適切に対応し、障害の再発を防止する努力を通じて、顧客満足度を向上させることができます。満足度の向上はリピートビジネスの促進につながります。 ●職場の雰囲気 ・別の組織から異動してきたメンバーも多く、ベテランと新任とが混在しています。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・課内ではお互いに尊重しあい和気あいあいとした職場です。 ●キャリアパス ・照明制御および監視技術は進化し続けています。新たな技術やトレンドに敏感であり、最新の情報やベストプラクティスを継続的に学び、実践に活かす知識を得ることが可能です。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア(ネットワーク機器等)|【東京】

同社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社にてネットワーク機器を取り扱うシステムエンジニアをお任せします。 【仕事内容】 ・情報通信関連(クラウドPBXやネットワーク関連製品)の事業推進、ビジネス開発、営業技術サポートや提案SE支援業務 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

モバイルデバイス向けのソリューション企画、導入 ※パナソニックグループ向け|【東京】

募集者の名称 パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 配属部門 ICT&セキュリティソリューション本部 ICTソリューション事業部 クライアントソリューション部 ●担当業務と役割 【職務概要】 同社では、パナソニックに対するスマートデバイスの「デバイス管理運用」、「セキュリティ運用」、「新規サービスの検討」を担当していただきます。 【求める人物像】 最新の技術、活用発信、早くてシンプルなモノづくりの3点に熱意を持ち、自立的に業務に取り組んでいただける方を求めています。また、デバイス提供ベンダー、通信キャリア、ソリューションベンダー、および社内システム担当者と密に連携し、利用者に最大限貢献できるリーダーシップを持った方を歓迎いたします。 ●具体的な仕事内容 ・スマートデバイスの管理運用において、iPhone、iPad、Mac、AndroidをVMwareONE UEM、Intuneを利用して一元管理 ・スマートデバイスの新技術への積極的な取組:ゼロタッチキッティングやBYOD検討など ・物流、営業、カスタマーサービスなど、多様な現場に合わせた最適なデバイスソリューションの提案 ●この仕事を通じて得られること パナソニックの従業員の働き方をモバイル領域から変革することができます。スマートデバイス業務は社員の働き方に直結しており、自身の頑張りがパナソニックの従業員全員の効果につながります。スマートデバイスは、個人利用に限らずビジネスの世界でも、様々なモノやシステムを簡単に利用するためのデバイスとして今後も成長し、ビジネスを変革する分野となっています。モバイルセキュリティソリューションチームの業務担当は、その中心的なプレーヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 同社のリーダークラスは、比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットな組織文化が根付いています。議論や相談は活発に行われ、チーム全体で新しいアイデアに挑戦することができます。 また、同社は様々なデバイスを活用することができる職場です。社員たちはプライベートでのスマートデバイスの活用方法を自慢し合ったり、新しい技術やアプリケーションについて情報を共有することで、より効率的な業務遂行を目指しています。 テレワークも可能ですが、同社ではコミュニケーション活性化のため、出社ペースを増やす方向に取り組んでいます。社員たちはオフィスでのコミュニケーションを大切にし、チームワークを強化しています。 ●キャリアパス ・デバイスの領域に留まらず、働き方を改革し、新たな業務基盤を構築し、より多くの仕事を創造するためのキャリアパスを用意しています。 ・スマートデバイスの活用に関する検討がグローバルでも活発に行われており、海外の企業とも協力して業務を行う機会が多くあります。これにより、様々な経験を積むことができ、グローバルな視野を持ったビジネスパーソンとして成長することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

《テクニカルセールス》国内市場における決済端末の営業|【東京】

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 モバイルソリューションズ事業部 国内営業総括部 決済営業部 ●具体的な仕事内容 ・大手企業(流通業・鉄道業・外食産業など)やカード会社等の首都圏営業が中心です(リモートワークも可能)。顧客要望に応じて地方のお客様対応や展示会対応で数日間の出張対応をする場合もあります。 ・決済システムの提案・受注・納入活動として、お客様へハード及びソフト開発、ライセンス、ソリューション商材のご提案・見積提示・納期調整・契約締結・アフターフォローを実施します。 ・決済システムの担当営業として社内技術部門と協働し顧客折衝を実施します。経験豊富な技術者がサポートします。 ・お客様の声や市場ニーズを捉え、商品企画部門や技術部門と連携した新規商品、ソリューション商材の立案を関連部門と共に行います。 ●職場の雰囲気 ・営業、SE、開発などの様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍する職場です。製造業からのキャリア入社者もおり、また女性比率は2割程度です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3回程度です。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全27件中)
テクニカルサポート・ヘルプデスク・キッティング 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、テクニカルサポート・ヘルプデスク・キッティング 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。テクニカルサポート・ヘルプデスク・キッティング 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

施設警備スタッフ/年齢不問!月収26.2万円も可 50代~60代活躍中/綺麗な公立病院勤務 昇給あり! 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> 【人気の病院施設警備!未経験も歓迎】公立福生病院にて、巡回や受付などをお願いします。 〈具体的には…〉 ■受付・ご案内 ■立哨・座哨 ■出入管理 ■病院内巡回 ■時間外(夜間)受付 など 《安心の研修》 丁寧な新任研修や現場でのサポートが充実◎ 未経験の方も安心して始められますよ。 お任せする業務も難しい内容はなく、 すぐに慣れて、無理なく勤務を続けることができます! 【ここがオススメ!】 適度に体を動かして健康維持に!定年なし◎ 業務は交代制/座り仕事ありで負担少なめ◎ 未経験者歓迎◎現場でもしっかりサポート <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> 【人気の病院施設警備!未経験も歓迎】公立福生病院にて、巡回や受付などをお願いします。 <勤務地> 福生市 <給与> 月給20万円~ <勤務時間> 9:00~翌9:00(休憩8時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 〈キレイな病院を見守る!快適な室内での警備業務〉 施設内の巡回や出入管理など、難しいお仕事はありません。 丁寧な研修や現場での先輩スタッフのサポートがありますので、 未経験の方もご安心ください。 病院での勤務のため、天候に左右されない快適な環境の中、 無理なく勤務を続けられる環境です◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《50代~60代活躍中!嬉しい環境で働けます》 ◇病院内の快適空間 ◇事前に20時間の研修あり&現場でもサポート ◇資格取得制度あり!費用は会社負担! …etc 近隣から通うスタッフが多数活躍中◎ 年齢・経験は問いません! 現在働くスタッフの前職は、事務やオフィスワークなど。 セカンドキャリアや定年後のお仕事として、 未経験から始める方が多くいらっしゃいます◎ 《働くのは、週3回程度でOK》 1回の勤務時間が長い分、「出勤回数が少ない」 「プライベートの時間が増える」など、効率良く働くことができます。 <給与> 月給20万円~ ■交通費全額支給 ■昇給あり(業績による) ■残業代支給 ■法定研修あり(20時間/同待遇) ■試用期間2ヵ月(同待遇) ■資格手当あり(2,000円/月) ※対象資格:自衛消防技術認定 ■入社後指定の資格取得必須 (費用は全額会社負担!) 〈月収例〉 平均月収23万2,000円 月給20万円+残業代20時間:3万円+資格手当:2,000円=月収23万2,000円 最大月収26万2,000円 月給20万円+残業代40時間:6万円+資格手当:2,000円=月収26万2,000円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都福生市加美平1-6-1 勤務地は【公立福生病院】となります。 ■JR青梅線「福生駅」より徒歩7分 <勤務時間> 9:00~翌9:00(休憩8時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ◇他の時間帯の勤務も、月に数回程度お願いします。 13:00~22:00、12:00~21:00、11:00~20:00など 〈1週間のシフト例〉 月:9時勤務開始 火:9時退勤・明け休み 水:休み 木:9時勤務開始 金:9時退勤・明け休み 土:休み 日:9時勤務開始 1日のお休みと明け休みがありますので、 身体をしっかり休めながら無理なくご勤務いただけます◎ <休日・休暇> ■シフト制 ■月9日休み ■有給休暇 <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■有給休暇 ■昇給あり(業績による) ■残業代支給 ■資格手当あり(2,000円/月) ※対象資格:自衛消防技術認定 ■制服貸与 ■正社員登用制度 ■資格取得支援制度あり(費用全額負担) ■受動喫煙対策あり(室内禁煙) <定年制> なし 【応募情報】 <応募資格> ■未経験・ブランク歓迎 ■ゆくゆくは正社員を目指したい方歓迎 ■定年後のお仕事復帰歓迎 ■50代・60代活躍中 ※必須:18歳以上(警備業法による) <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※お電話の場合、【平日9:30~18:00】の時間帯で受付中です。 <応募の流れ> まずはEメールまたはお電話にて面接日程を調整させてください。 (Eメールの方を優先で対応しております) ※最短1週間以内の内定獲得も可能です! <面接場所> 本社(東京都中央区銀座4-12-15)及び多摩支店(東京都西東京市田無町4-29-3)で行います。 【会社情報】 <応募先> 株式会社オーエンス <事業内容> ビル管理事業 プロパティ・マネジメント事業 PPP事業 スポーツ施設管理事業 レストラン関連事業 医療関連サービス事業 施設運営マネジメント事業 ホテル管理事業 広域ビル管理システム事業 ベースボールアカデミー事業 <TEL> 03-3544-1551 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給20万円~
勤務地
東京都福生市
株式会社オーエンス

役員送迎ドライバー兼事務/完全週休2日 平均勤続年数10年!あなたの最後のお仕事に 当社の役員専属送迎 事務 普通免許でOK

【仕事情報】 <仕事内容> 主に当社の役員の送迎、また勤怠管理や備品管理など事務をお任せいたします。 《具体的には…》 ■送迎業務 ・当社会長の送迎(朝・夕) ・洗車 5人乗りの車を運転し、基本会長のみ送迎します。 事務所まで20分ほどの運転となります。 ■事務 ・名刺作成 ・工事対応 ・車両管理 ・各種書類手配 ・企業情報の取得 ・領収書チェック ・ゴルフ場の予約 ・備品購入および管理 ・日次勤務データ取得 など ※事務作業が多めとなります。 基本は送迎業務を行っていただき、 送迎のない日中は車内で事務を行っていただきます。 平均勤続年数は10年以上で、 契約・嘱託社員は1年契約で65歳まで勤務可能です。 現職の方は臨時雇用者として68歳まで勤められており、 今回の募集は現職の方の後任の募集となります。 引継ぎはしっかり1カ月、ベテランドライバーと共に行うので、 運転歴が10年以上あり、かつ基本的なPC操作ができれば業務未経験でもOK! 丁寧にサポートさせていただきます◎ ※入社後、安全運転管理者の講習を会社負担で受けていただきます。 【ここがオススメ!】 創業以来一度も赤字決算なしの安定企業◎ 賞与年2回あり/土日祝休み&日勤のみ! 業務未経験◎運転経験10年以上あればOK <8月1日入社!>50~60代前半活躍中 <職種名> 役員送迎ドライバー兼事務 <仕事内容> 主に当社の役員の送迎、また勤怠管理や備品管理など事務をお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給22万円~24万円 <勤務時間> 8:00~16:30(休憩1時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 ~ミドルシニア世代活躍中~ 創業77年を迎える老舗企業「株式会社三洋」は、 合成樹脂素材を仕入れる商社、 またその素材から様々な顧客のニーズに対し製品を創るメーカーとして、 お客様の様々なご期待に応え続けております。 現在は先進的な医療機器の製造・販売、 最先端技術の自動運転、SDGsを意識した素材の活用などにもチャレンジしています。 創業以来一度も赤字決算はなく、年々発展をし続ける当社で、 この度現職の方が雇用上限を迎えるため、 【役員専属ドライバー兼事務スタッフ】を募集いたします! お任せするのは当社の会長の朝・夕の送迎と、 各種書類手配・車両管理など事務のお仕事です。 送迎は事務所から20分圏内を運転していただき、 それ以外は事務を行っていただきます。 運転経験が10年以上かつ基本的なPC操作さえできれば、 業界・業務未経験でもOK! ご入社後、勤続10年のベテランドライバーが、 1カ月しっかり引継ぎを行いますので、 安心してご応募ください◎ 福利厚生・待遇なども充実! 高い定着率・勤続年数が働きやすさの証拠です。 あなたの最後のキャリアに、 安定力抜群の当社を選んでみませんか? 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 《50代・60代活躍中》 「早期退職しても稼ぎたい」「運転が好き」「長く働きたい」 …そんな方にピッタリなお仕事です◎ 現職の方は10年以上勤められ、 雇用上限の68歳を迎えてご退職される予定です。 その前に勤めていた方も約10年ほど勤められていました。 《充実の福利厚生制度》 完全週休2日制、土日祝日休みで、 年間休日は122日、残業も少なめ! 各種休暇制度やもちろん社会保険も完備◎ プライベートの時間もしっかり確保することができます。 無理なく働きながらしっかり稼ぎたいあなたにも、 おすすめのお仕事です◎ <給与> 月給22万円~24万円 ■交通費全額支給 ■賞与あり(年2回) ※前年度実績:2.5か月分 《年収例》 320万円 …月給22万円+賞与年2回 ※試用期間3か月(待遇の変更なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-14 ■JR総武線「馬喰町駅」より徒歩1分 ■都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分 ■JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩7分 <勤務時間> 8:00~16:30(休憩1時間) ※月10時間程度の残業の可能性あり 《1日の勤務スケジュール》 8:00~9:30  出勤、朝の送迎 9:30~12:00   事務 12:00~13:00  休憩 13:00~14:30  事務 14:30~16:30  夕方の送迎、退勤 <休日・休暇> ■完全週休2日制 ■土日祝日休み ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 <福利厚生> ■賞与あり ■社会保険完備 ■育児休暇制度あり(取得実績あり) ■介護休暇制度あり(取得実績あり) ■看護休暇制度あり(取得実績あり) ■室内の受動喫煙対策:あり(禁煙) <再雇用> 雇用上限68歳まで ★マイナビミドルシニア取材班より★ 仕事内容等の取材時、社員さん同志でとても仲が良さそうに お話しする姿が印象的でした。 何気なく発していた「うちいい会社なんですよ~」という言葉から会社全体の雰囲気の良さを感じられ、 これから入社する方も安心して馴染める環境であるように思います。 感謝状について 2020年新型コロナウイルス拡大により、 イベントグッズやインバウンドアパレル需要が縮小し、当社事業も大きな打撃を受けました。 しかし、合成樹脂分野で培った「ものづくりの力」は、 コロナ禍でもPVCガウン等医療防護服やパーテーション等で発揮され、 引き続き黒字経営を維持しました。 その際に2020年12月に感染拡大・社会混乱防止に貢献した企業として、 経済産業大臣より表彰を受けました。 【応募情報】 <応募資格> 《必須》■普通自動車免許(AT限定可) ■10年以上運転経験をお持ちの方 ■基本的なPC操作ができる方 ※入社後、安全運転管理者の講習を会社負担で受けていただきます。 ※PC操作はExcel、Wordなどの入力などを行っていただきます。 ▼過去、こんな方が活躍していました▼ ・営業職で車の運転が多かった方 ・前職を定年退職したけど、まだまだ働きたい方 ・車の運転が好きな方 など <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> 《具体的な応募の流れ》 応募フォーム項目に入力の上、応募 ⇒書類選考通過者には担当者から連絡・面接設定 ⇒面接 ⇒内定 ⇒8月1日より勤務開始 【会社情報】 <応募先> 株式会社三洋 <事業内容> ■合成樹脂、繊維、ゴム、ガス、皮革等の原料・素材の販売 ■ 合成樹脂・化学・紙・繊維・ゴム製品、文房具、包装資材、雑貨、小間物、 食料品(生鮮品を除く)、衛生用品、洗剤・洗浄剤の製造、販売 ■ 合成樹脂、金属等を材料とした各種資材並びに各種製品の製造、販売 ■ AIを利用した物流支援ロボット、パワーアシストスーツなどの販売 ■ 医療機器、電化製品、空調設備の設計、製造及び販売 ■ 店舗、オフィス、住宅等のインテリア用品、家具、建具、建築資材等の販売 ■ 建築請負工事の設計、施工、管理及び内装工事の設計、施工 ■イベント会場の設営、ディスプレイの設置、清掃、撤去、及び同設置物の補修・清掃並びに保管 ■不動産の貸付 ■ 前各号に附帯する一切の業務 <TEL> 03-3663-6161 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給22万円~24万円
勤務地
東京都中央区
株式会社三洋

UR賃貸住宅管理主任スタッフ/業界大手URグループ 心地良い住まいづくりのサポート 賞与等、待遇充実 UR賃貸住宅管理主任

【仕事情報】 <仕事内容> UR賃貸住宅を巡回し、お住いの方々との応対および、団地内建物・設備等の状態を点検し報告する業務などをお任せします。 《具体的には》 ■団地居住者の相談対応 ■団地内における修繕箇所の連絡等 ■団地内事故(火災)等への初期対応 過去に賃貸住宅や分譲住宅の管理、商業施設におけるテナント等の管理経験のある方は尚歓迎! やりがいを持って働きたい方を歓迎します。 制服および携帯電話などを貸与させていただきます。 【ここがオススメ!】 月給26万円以上/賞与など待遇も充実! 手厚いサポート有◎異業種出身者も歓迎! UR都市機構関連の管理会社で働ける! <職種名> UR賃貸住宅管理主任スタッフ <仕事内容> UR賃貸住宅を巡回し、お住いの方々との応対および、団地内建物・設備等の状態を点検し報告する業務などをお任せします。 <勤務地> 京都市下京区 <給与> 月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給 <勤務時間> 09:15~17:40(実働7時間25分) ※週5日勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 「URであ~る」のCMでおなじみ、”UR賃貸住宅” その管理を行う当社にて【賃貸住宅管理主任】として働いてみませんか? 《『心地良い生活』をつくるお手伝い・サポートです》 「賃貸住宅や分譲住宅の管理」「商業施設におけるテナント等の管理」 など、今まで培ってきた経験やお持ちの資格が活かせるお仕事です! 月給26万円以上、休日もしっかり確保 仕事もプライベートも、ゆとりを持って働ける環境をしっかり整備しています! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 <50代、60代の方が多数活躍中> URグループ企業での安心、安定ワーク! 年2回の賞与・退職金制度など待遇面も充実、安心して長く働けます! 『まだまだ働きたい』 『安定した会社で活躍したい』など、そんな方にオススメです◎ ※業務に必要な防火管理者の資格は入社迄に取得いただきます。 入社後は、会社のこと、仕事のことなど、 丁寧に研修しますのでご安心ください! ”誰かの役に立ちたい”そんな方のご応募お待ちしています! <給与> 月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給 ※経験や年齢などを考慮します。 ■賞与年2回 ■試用期間2ヵ月:待遇変動なし <勤務地・アクセス> ●勤務地1 京都支店/京都府京都市下京区新町通四条下ル四条町347番地-1 CUBE烏丸5階 阪急京都本線「烏丸駅」徒歩2分 京都市営烏丸線「四条(京都市営)駅」徒歩3分 阪急京都本線「京都河原町駅」徒歩10分 <勤務時間> 09:15~17:40(実働7時間25分) ※週5日勤務 <休日・休暇> ■週休2日制 ■祝日休み ■夏季・年末年始休暇あり ■年次有給休暇あり(採用月に応じて最大20日) <福利厚生> ■賞与年2回(規定有) ■交通費全額支給 ■制服・靴貸与 ■退職一時金あり ■社会保険完備 ■休憩所・ロッカー完備 ■保養所あり ■屋内の受動喫煙対策:有り <定年制> 65歳 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許/防火管理者(資格がない場合は入社までに取得していただきます) 《歓迎》 ・管理業務主任者もしくはマンション管理士資格をお持ちの方 ・共同住宅の管理や商業施設におけるテナント等の対応業務の経験がある方 《こんな方歓迎》 ◎メリハリのある生活をしたい方 ◎資格を活かして活躍したい ◎人の役に立ちたい ◎人と接するのが好き ◎安定した環境で働きたい など やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報を確認後、追ってご連絡いたします。 《採用フロー》 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接・筆記試験(小論文・SPI) ▼ 面接 ▼ 内定 応募~内定までは1ヶ月程度になります。 ※不採用の場合も履歴書・職務経歴書は返却いたしません。  弊社の個人情報保護方針については下記URLよりご確認下さい。  https://www.js-net.co.jp/policy/privacy/privacy-handling.html 【会社情報】 <応募先> 日本総合住生活株式会社 大阪支社  <事業内容> ■マンション管理事業 ■住宅リニューアル事業 ■ストック改修事業 ■生活サポート事業 ■技術サポート事業 <TEL> 06-6969-1005 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給26万5,790円~27万4,030円+交通費全額支給
勤務地
京都府京都市下京区
日本総合住生活株式会社 大阪支社

受付スタッフ/大手東急グループで契約社員の安定勤務 賞与年二回 江坂オッツでの 受付スタッフ 駅から徒歩3分

【仕事情報】 <仕事内容> 江坂オッツにて、開閉館業務や受付などをお任せします。 《具体的には…》 ■開閉館業務:シャッター・自動ドア・エスカレーター・エレベーターの運転 ■受付業務:テナントからの要望受付、点検業者・工事業者の受付、鍵の貸出 ■事務業務:売上金集計・空調延長集計・テナント駐輪券の集計・館内拾得物対応 ■その他:オーナーおよび会社からの依頼事項、PC入力、自転車整理等 ■その他所属部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 入社後は先輩社員が丁寧にお教えしますので、未経験の方も心配無用です◎ 多くの人が利用する施設だからこそ、その安全を守ることにやりがいを感じられます。 【ここがオススメ!】 【未経験歓迎】受付などシンプル業務 月10日間休日あり◎月給19万以上も可! 50代・60代からの転職者も多数活躍中! 地域の憩いの場で活躍★やりがい十分! <職種名> 受付スタッフ <仕事内容> 江坂オッツにて、開閉館業務や受付などをお任せします。 <勤務地> 吹田市 <給与> 月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回 <勤務時間> 【1】9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) 【2】12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間) ※ローテーション制勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 不動産管理会社として全国トップクラスの実績を誇る東急コミュニティー。 複合商業施設にて管理業務をしていただく、受付スタッフを募集します。 ◆◆50代~60代から入社したスタッフが活躍中◆◆ 「自分の年齢からでも大丈夫かな…」といった心配は不要です。 ☆契約社員で安定勤務◎賞与もあり収入も問題無し◎ ☆社員登用あり・交通費支給・東急グループ優待利用可など待遇充実 ☆月10日必ずお休みです!お休みもしっかり確保して無理なく勤務! などなど、働きやすさ抜群の環境をご用意しております。 勤務地は、江坂駅から徒歩3分でアクセス抜群! 地元の方や地域の方には馴染み深い【江坂オッツ】。 駅チカですが、周辺は住宅街なので落ち着いた環境で働けます♪ 東急グループは『健康経営優良法人2020(ホワイト500)』認定を受ける等、 社員が安心して働ける環境整備を企業としても努力を続けています。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 \長期安定!シニアも活躍中/ 未経験の方も歓迎◎ 安定環境で新たなスタートを切りませんか? 地域の憩いの場ともなる商業施設『江坂オッツ』でのお仕事です。 安心・快適な施設を保つため、受付や開閉館業務などを行います。 時には「いつもありがとう」など感謝の言葉をいただくこともあり、 地域の皆さんとの繋がりを感じながら働けるのも醍醐味です◎ 業界大手《東急グループ》ならではの手厚いサポート体制で、あなたをお迎え! 「もっと安定した環境で働きたい」 「第2の人生、新しいスタートを切りたい」そんな方は是非ご応募ください。 <給与> 月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回 ※試用期間なし ■早出残業手当 ■休日出勤手当 ■超過加給手当 ■深夜加給手当 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 <江坂オッツ>大阪府吹田市豊津町14-8 ■御堂筋線「江坂駅」より徒歩3分 <勤務時間> 【1】9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) 【2】12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間) ※ローテーション制勤務 ※残業をお願いする場合がございます。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内勤務) <休日・休暇> ■シフトによるお休み(月10日/1月は11日) ■有給休暇 ※業務の都合上出勤し、それによる振替休日を適用する場合あり <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給(バス代は利用区間の距離が1.5km以上に限る) ■健康保険組合・共済組合による各種補助金の給付 ■保養所・スポーツクラブの利用、東急グループ優待利用可 ■退職功労金(3年以上勤務の場合) ■正社員転換措置(規定有り) ■導入研修、安全衛生研修、コンプライアンス研修、各種e-learning(PC研修)等 ■屋内の受動喫煙対策:有り(屋内喫煙室あり) <定年制> 65歳(1年契約1年更新) <再雇用> なし 【応募情報】 <応募資格> 設備管理の経験がある方歓迎! スキルアップしたい、休みを充実させたい等、様々な方が入社し活躍中。 <以下のような方、大歓迎> ■地域の役に立ちたい方 ■無理なくできる範囲で働きたい方 ■大手の安定基盤のもと働きたい方 など… 該当する方はぜひご応募ください。 50代・60代活躍中! 年齢関係なくご活躍いただける環境です◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 株式会社東急コミュニティー ビル事業本部 <事業内容> 東急コミュニティ―は東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社として、幅広い事業を展開しています。 <マンションライフサポート事業> マンション管理 公営住宅管理運営 生活支援サービス コミュニティー形成支援 <ビルマネジメント事業> ビル管理 公共施設管理運営 プロパティマネジメント 施設運営 プラネタリウム運営 <リフォーム事業> 大規模改修工事 設備改修工事 <環境・シニア関連事業> 省エネ・環境対策 エネルギーサービス シニア向けライフサポート 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回
勤務地
大阪府吹田市
株式会社東急コミュニティー ビル事業本部

≪30~50代活躍中!≫窓口スタッフ/女性活躍中 無資格 未経験OK!CMでお馴染み¨UR¨のお客様案内中心の 窓口スタッフ 三鷹駅スグ

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 《CMでおなじみ》UR現地案内所の窓口にてお客様を迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いをお願いします。 【具体的には…】 ■ご来店したお客様の対応 ■物件を窓口にてご紹介 ■申し込みの受付け、メール対応、同行案内(免許不要) など 未経験の方、不動産業界に詳しくない方もOK! まずは丁寧な対応やお客さまへの気配りを心がけていただければOKです。 まずは簡単な業務からお任せするので、ゆっくり覚えていきましょう♪ 慣れるまでしっかりサポートしますので、ご安心ください。 【ここがオススメ!】 週2日~OK/柔軟に対応いたします! 家庭と両立して無理なく働ける職場です◎ UR都市機構のグループ会社だから安定感 <職種名> 窓口スタッフ <仕事内容> 《CMでおなじみ》UR現地案内所の窓口にてお客様を迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いをお願いします。 <勤務地> 武蔵野市 <給与> 時給1,162円~ <勤務時間> 【月・火・木・金・土・日】9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) ☆週2日~勤務OK <雇用形態> アルバイト・パート 「URであーる」のCMでおなじみ★ UR都市機構の賃貸住宅を扱う当社にて、未経験から始められる窓口スタッフを募集します。 具体的には、UR営業センターの窓口にてお迎え、 UR賃貸住宅のお部屋探しのお手伝いとご契約手続きをお願いします。 《不動産業界の知識がない方もOK》 業務に必要な知識やマナーは研修で一からお教えします◎ もちろん不動産業界のご経験者や宅建士資格(合格者含む)をお持ちの方は大歓迎です! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 \希望に沿った柔軟なシフトで50代の女性活躍中/ 独立行政法人URグループならではの安定感で、働き方にもたくさんの魅力が◎ 週2~OK、ご家庭の事情に合わせて働ける職場なので 家事やプライベートとの両立もバッチリ! 「子育てが落ち着いたから、無理のない程度に働きたい」 「未経験だけどオフィスワークに挑戦してみたい」 「事務や、コールセンターの経験を活かしたい」 「接客業の経験があるから、コミュニケーションを取るのは得意」 など、様々な方が活躍しております。 <給与> 時給1,162円~ ■交通費全額支給 ■宅建士手当あり(宅建合格者も対象です) ■残業手当支給 ※試用期間なし 《月収例》 月収7万3,845円… 時給1,162円…週2日×4.1週 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 <勤務地へのアクセス> ■中央線『三鷹駅』より徒歩1分 <勤務時間> 【月・火・木・金・土・日】9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) ☆週2日~勤務OK ※残業はほとんどありません! <休日・休暇> ■シフトによる休み ■水曜日 ■年末年始 ■有給休暇 <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■社会保険完備 ■有給休暇 ■マスク着用OK・消毒液完備・アクリル板完備 ■屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験歓迎 ■ブランク歓迎 ■女性活躍中 ■主婦(夫)さん活躍中 ■接客経験がある方 ■40代~50代活躍中 《こんな方も歓迎します》 ◎不動産業界の経験者や宅建士資格をお持ちの方 ◎一般事務、コールセンターの経験がある方 ◎ノルマを気にせず接客したい方 ◎お客様とのコミュニケーションが好きな方 ◎土日メインで働きたい方 ◎ご家庭と両立しながら働きたい方 ※今回の募集は9/1(日)入社の採用となります <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【UR賃貸ショップ三鷹】 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 東京都武蔵野市御殿山2丁目21-21 OHビル 1階 【会社情報】 <応募先> 株式会社URリンケージ <TEL> 03-6803-6265 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,162円~
勤務地
東京都武蔵野市
株式会社URリンケージ

電気主任技術者/面接枠を増加中! 月給35万円/夜勤なしで働きやすい 電気や設備の保守 管理等 電気主任技術者

【仕事情報】 <仕事内容> 老舗テナントビルを管理する《電気主任技術者》のお仕事をお任せいたします。 詳しくは… ◎定期点検の報告書確認 ◎テナントからの問い合わせ対応 ◎修理・工事の依頼 主任技術者として指示を行い、メンテナンス部門と協力して 受電設備、空調設備、給排水設備など各種設備の運転記録、保守、点検を行います。 前任担当からの引継ぎもしっかりと行いますのでご安心ください◎ 【ここがオススメ!】 年間休日120日以上!嬉しい土日祝休み テレビや冷蔵庫等設備の整った休憩室完備◎ 17時までの勤務で家庭や趣味との両立可能 <職種名> 電気主任技術者 <仕事内容> 老舗テナントビルを管理する《電気主任技術者》のお仕事をお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給35万円 <勤務時間> 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) <雇用形態> アルバイト・パート ビルの安心安全な運営を守る<電気主任技術者>を大募集! 日勤のみの勤務で身体の負担も少なめ! 7月中の入社も可能! マニュアルの用意もありますが、先任者との引継ぎ機関を少しでも長く設けられるよう、 迅速に選考を始めています。 お任せする作業はテナント施設の各種設備の点検・保守・管理など。 業務内容はシンプルですが、 施設全体を見守り、ビルの安全を維持するやりがいと責任あるお仕事です。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 日高産業は創業以来、 安定した経営基盤と幅広い事業領域で成長してきました。 そんな当社で今回、《電気主任技術者》を募集! ◎勤務地は新日本橋駅より徒歩2分!駅チカで通勤も便利♪ ◎伝統文化を身近に感じながら仕事に取り組めます ◎チームワーク重視!相談しやすい環境です! ◎休憩室完備/テレビ・冷蔵庫・電子レンジあり ◎日勤のみ!17時までの勤務でお仕事終わりも時間たっぷり ◎嬉しい土日祝休みでプライベートも充実 などなど! 資格があればすぐに面接を実施します! 経験を活かして70代までご活躍可能◎ <給与> 月給35万円 ※給与は経験・能力を考慮して決定いたします。 ■試用期間あり(3ヶ月)※期間中の待遇に変動はありません。 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル ■『新日本橋駅』より徒歩2分 ☆複数路線利用可能 <勤務時間> 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) <休日・休暇> ■完全週休二日制(土日祝休み) →業務で出社した場合は、代休取得が可能です。 ■年末年始休暇 <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限2万円/月) ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> 70歳 <再雇用> あり 【応募情報】 <応募資格> 【必須】◎電気主任技術者(通産省への名義登録が可能な方) 【歓迎】◎電気工事士 ◎建築物環境衛生管理技術者 60代のスタッフも多数活躍中! 少しでも気になった方は、お気軽にご応募・お問い合わせください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル】にて行います。 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル 【会社情報】 <応募先> 日高産業株式会社 <事業内容> ビル建物の総合管理 ビル改修・内装工事 <TEL> 03-3639-4195 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 マンション管理人・ビル設備管理人などの仕事を多数ご紹介。 年齢関係なく未経験から始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・消防設備士 ・電気主任技術者 ・危険物乙4 ・ボイラー技士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・宅地建物取引士
給与
月給35万円
勤務地
東京都中央区
日高産業株式会社