条件を指定してください
該当求人92

神奈川県 IT戦略・IT企画コンサルタントの求人情報・お仕事一覧

92

(未経験歓迎)人材コンサル・採用代行|月平均残業20h/年間休日125日/連続黒字経営【神奈川県】

【業務内容】 事業拡大における顧客深耕、新規営業にかかわる法人営業に従事して頂きます。 本求人の営業担当は、IT系の大手企業を中心に、組織・人事・現場にかかわる諸問題をコンサルティングし、問題解決を行う営業を展開します。 弊社の主要クライアントである大手IT企業様は、人材確保に始まり、開発・プロジェクト・関連法規制改正への対応など様々な問題に対応していく必要があります。それらの問題に対して弊社がご提案している解決プランに、大手企業様からのご依頼が多く寄せられています。弊社営業開発部は、取引先毎にプロジェクトメンバーを組み、提案から運用までのフェーズの一連を担当する体制となっています。 【詳細】 ■ヒアリングフェーズ(クライアントが抱える諸問題の確認、現地確認など) ■提案フェーズ(PPTにて問題解決策の提案、見積など) ■移行フェーズ(クライアント現場責任者との調整、弊社職場の組織形成など) ■運用フェーズ(人員配置、安定した受注業務遂行、業務改善など) その他、運用フェーズ以降の下記の職場管理業務を担当します。 ■現場社員の採用活動、労務管理 ■人事考課、給与計算 ■各種教育 【業務請負・人材派遣のプロになる】 ■業務を通じて、弊社の営業部門を管理するのに必要な、業務請負・人材派遣というビジネスモデルに対する知識・経験や、必要人材の採用・増員・労務管理に関わる労働関連法や労働市場の動向等の知識・経験などを習得していただきます。一連の業務について経験を積んでいく過程で、担当職種以外の他部門との連携や各種プロジェクトへの参加を通じ、弊社の募集業務や業務管理業務などの領域についても関連知識を習得していただくことが出来ます。 ■弊社のクライアント企業様は、大手企業様が中心です。営業担当者は現場の第一線で業務を行う方々より課題をお伺いし、解決プランのご提案を行います。提案を行う為には、日本の労働環境における法律知識、現場における課題、問題に関する知見を持つ必要があります。その知見を習得する為に、基礎から学び、経験しながらスキルアップしていくことが可能です。各諸問題に対する高い専門性をもとに、対策案の導入・運用まで、クライアント企業様と一緒に実行していくことで、問題解決を実現し、クライアント企業様からのご評価・ご信頼を得て、達成感・充実感を感じつつ、更なる改善意欲とやり甲斐をもって業務に従事することができます。 ※PC、スマートフォン、wi-fi通信機器等は貸与 【配属先組織】 10名(正社員9名、パート1名) 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社クロサワエンジニアリング

Salesforce導入・開発(マネージャー、コンサルタント)

【配属先】 DXソリューション部 【具体的な仕事内容】 Salesforceを用いたシステムの要件定義から初期導入、エンハンス開発や運用保守のプロジェクト計画策定と実施。その他顧客企業からの引合に対して、プリセールスとして提案書および見積を作成して案件の獲得に携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

ビジネスコンサルタント-Customer Experience(CX)

CX(顧客体験)戦略策定、新規サービスデザイン&プロデュース、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス業務変革といった領域をテーマに、フレームワーク、手法を用いて、クライアント企業における独自性や成長性、競争力を備えたCX変革の実現を統合的に支援する。 ▽対応プロジェクト例 (1) 新規事業/サービスのデザイン&プロデュース (2) 需要喚起/情報提供から購買、ファン化に至るCXのデザイン (3) デジタルマーケティング戦略策定・実行支援 など ▽仕事の魅力・やりがい ■企業の顧客体験戦略を形作り、実行することで、顧客満足度の向上と企業成長に貢献する事ができる ■様々な業界やビジネスモデルに触れながら、顧客のニーズを深く理解し新たな顧客体験の在り方を提案できる ■チームと協力しクリエイティブな思考を活かして顧客体験を変革するプロジェクトに携わることができる ■CXに関連する高度な分析スキルを身に付けることができます ■クロスファンクショナルなチームとの協働を通じて、PM力やチームリーダーシップのスキルを磨くことができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【桜木町・在宅勤務可】自社業務のDX推進(社内SE)

RPAやBIツール、データ基盤など、さまざまなツールや技術を使用してDXを推進し、自社の業務効率化を行っています。 新技術の適用や、対応部門の拡大による体制強化のため、増員します。 <業務イメージ> 社内SEとして、本社部門の関係各所とコミュニケーションを取り、RPAやBIツール、データ基盤などの導入・適用に向けて要件定義や設計などの検討と作成、および担当案件の管理を行っていただきます。 <入社後のイメージ> 技術のスペシャリストを目指す、マネジメント業務に携わっていきたいなど、ご自身が将来目標とするキャリアを実現するための環境の用意やフォローなど、バックアップいたします。 【部所の魅力等】 現在は8人体制で、本社部門のDX推進を行っています。 新しい技術に触れる機会も多いです。 在宅勤務中心です。 困りごとなど気軽に相談できる風通しのよい部所です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

※横浜勤務※【車載系プラットフォームアーキテクト】SDV向け車載プラットフォームアーキテクチャ設計

当社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、大手自動車部品メーカー(Tier1)さま向けに、車載ECU開発における車載系プラットフォームの設計・開発を担当していただきます。 [具体的には…] ・お客さまは大手自動車部品メーカー(Tier1)となり、当社が一次受けの案件が中心となります。 ・車載ECU開発における車載系プラットフォームの開発を上流から下流まで一貫して対応していただきます。 ・入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。 ・将来的には、当社の技術力・競争力向上のために、次世代の車載系プラットフォームの先行研究を行っていただく予定です。 ◆開発環境 車載ネットワークシステム:CAN、Ethernet 他 組み込みデバイス制御:SoC、PHY、I2C 他 組み込みOS:Linux、QNX、INTEGRITY 他 車載関連規格:AUTOSAR、ISO26262、ISO21434 他 [この仕事の魅力・面白さ] さまざまなメーカーのプロジェクトに携わることができるため、幅広い業界知識を獲得できる機会があります。 [この仕事の大変さ] 最新の技術の導入を躊躇するお客さまも多いことから、自身で効果を説明し、提案していく必要があります。 [働く環境について] ・在宅勤務が可能となっており、臨機応変な働き方が可能です。 ・開発プロセスにおいてデバイスの操作が必要な場合には、出社が必要となります。 ・当社持ち帰りの業務が主要になるため、基本的にはお客さまオフィスへの常駐はありません。 ・残業時間は平均20時間程度です。 【配属組織】 配属となる組織は協力会社を含めて、30名程の組織となります。平均年齢は40歳前後となり、ベテランの社員が多く所属しておりますが、20代の若手社員も活躍しています。 【募集背景】 社内の技術力向上を図るために、次世代プラットフォーム開発における新規アーキテクチャの検討をしたいと考えておりますが、現在は案件の処理で手一杯な状況です。そのため、人員を増強することで業務に余裕を持ち、この課題に取り組みたいと考えております。 【PR】 当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立産業制御ソリューションズ

ソフトウェア開発会社における、技術営業、事業戦略、事業開発担当

▽募集背景 ソニーグループのソフトウェア専門子会社です。 グループの事業構造の変化に合わせ、エンターテインメント、ファイナンス等の電気メーカー以外の領域に対し、ソフトウェアで価値貢献をするための、技術営業、事業戦略、事業開発を進めています。 ソフトウェア開発に明るくないグループ内の事業会社に対し、ソフトウェア活用の提案、開発、運用を進めるための、技術営業要員を募集しています。決められた商品の営業というよりは、顧客課題の発見、解決方針の検討などの戦略検討、ソフトウェアを活用した事業開発要素を含んでおり、それらの業務に興味のある方を募集いたします。 業務内容 技術営業担当として、担当領域顧客に対する、ソフトウェア開発業務の営業業務を担当いただきます。 ▽具体的には、 ■自社の商品を理解し、顧客、競合の状況から、攻めるべき顧客を選定する ■顧客探索、初期営業プランの策定 ■顧客課題のヒアリング、設計部門と連携した提案の作成 ■業務獲得と、設計部門での開発業務のフォロー ■業務拡大提案と、拡大に際した設計部門の体制検討のフォロー ■顧客獲得に必要な能力、機能の発見と、獲得に向けた提案 ■ソフトウェア開発業務の受託以外の事業機会の発見、事業開発 など。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社

テクノロジーコンサルティング-Data&AI(メンバークラス)

金融業、製造業、流通業など様々な業種のお客様の経営課題/ビジネス課題をデータドリブンに解決するための戦略や施策の立案・実行支援を行います。同社の持つソリューションやテクノロジーの活用といったシステム面での支援のみならず、データ利活用を効果的に推進するための組織体制の構築や業務プロセスの変革など、課題解決のための包括的な支援をミッションとしています。 また、コンサルティングの実施業務のほか、以下の活動にも携わることができます。 ■商談発掘や提案などのプリセールス活動 ■同コンサルティング事業自体の推進など、自組織の事業経営活動 <ご参考> ■同コンサルティングサービスの紹介ページはこちら。  https://www.fujitsu.com/jp/innovation/data-driven/capabilities/consulting/ ■関連プレスリリースページはこちら。  https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/02/22.html 【個人に期待する役割やミッション】 リーダーの指示やサポートのもと、商談活動やコンサルティング業務を遂行していただきます。 また、商談発掘のためのマーケティング/プリセールス活動や、魅力的なコンサルティングサービスの企画・開発といった事業運営活動にも適宜参画いただきます。 【魅力・やりがい】 ■様々な企業のDXやデータ利活用の最前線での業務経験を得ることができます ■課題解決策の提示に留まらず、各種ソリューションの導入/運用など、効果の実現までお客様と伴走して支援する活動が可能です ■組織の拡大期における事業運営活動にも携わることができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【桜木町・汐留(一部在宅勤務可)】セキュリティスペシャリスト/プライム案件多数(研修充実)

【社内研修充実、e-learningコンテンツも複数用意!】 社内あるいは企業向けSOC,Sirtの監視業務 案件によってはリモートワーク、一部在宅勤務も可能です。 ▽PJTの請負方 社内、エンドユーザ様、メーカ、メーカーグループ様からの一次請け ▽システム規模 小~中規模:3名×6か月~長期 ▽PJTでの役割 リーダー、サブリーダー、担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【プロジェクトマネジメント】中規模(30~100名)~大規模(100名以上)のSIプロジェクトPMO

【プロジェクトマネジメント】中規模(30~100名)~大規模(100名以上)のSIプロジェクトにおけるPMO [職務内容] お客様の攻めのIT経営投資を支えるべく、中~大規模のSIプロジェクトのマネジメントを支援するPMOの立場で活躍していただきます。 [PM Guild Groupの業務] ■PMコンピテンシーの提供  ‐大規模、高難易度のプロジェクトへPMとして参画しハイレベルな   PMコンピテンシーを提供する。  ‐大規模、高難易度のプロジェクトに対しPMOとして参画しマネジメント業務を支援する。 ■PMノウハウ・育成のセントラライズ  ‐PM候補に対し、PJ実践を通して大規模プロジェクトをマネジメント可能な要員を育成する。  ‐PMOサービスを構築・提供し、プロジェクト現場の高度化を推進する。 [対象となるプロジェクト] ■お客様企業のDX戦略を進める各種プロジェクト  ‐DX実現に向けた基幹システムのモダナイゼーションプロジェクト  ‐クラウドの利点を最大限に活用したクラウドネイティブプロジェクト  ‐複数の海外開発拠点と共同で開発を進めるグローバル連携プロジェクト等 (技術分野:DevOps、AWS、Azure、モダナイゼーション、ウォーターフォール) 【個人に期待する役割やミッション】 国内SIプロジェクトにPMOとして参画し、標準プロセスを基にプロジェクトに応じた管理プロセスを策定し、現場統制を実施いただきます。また、DXを推進する多種多様なプロジェクトの実践を通して、プロジェクト管理/品質管理の標準化と高度化を実現するとともに、要員の育成、さらに自らも常に変革を行いより高いPMコンピテンシーを提供すべく成長し続ける事を期待します。なお、担務したプロジェクトを成功裏に導くことにより、より上位レベルへのステップアップが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】 ■当組織では、業種を限定せず、多業種本部および広範な業務に携わります。 ■富士通全社のプロジェクトをターゲットにしているため、ナレッジ確保およびスキルアップが図れるとともに、全社的なリレーション構築が可能です。 ■PMOとして様々な立場の人を統制する経験を積むことにより、PMにチャレンジいただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【桜木町(在宅勤務可)】セキュリティエンジニア(コンサル~導入/構築、監視運用/研修充実)

【業務内容】 様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、 そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。 昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です。 【入社後の業務/特徴】 ■業務によっては、1.5か月~3か月の社内教育を受けて頂くため、安心して業務を実施いただけます。 ■担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。 ■様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策~監視まで、幅広い経験を積むことができます。 ■日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことでキャリアアップもしやすい環境です。 【エンジニアのフォロー体制】 ■カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。 ■情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。 ■独自で勉強できるEラーニングも多数あります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【システムエンジニア】上流から下流まで/研修制度有り/ハイブリッド勤務/評価制度◎

【業務内容】 社内またはお客様先にて受託システムの開発 工程:要件定義~システムテスト (案件により一部の工程の場合あり) ■主な使用言語 Java/C#.Net、フロントエンドはVue/Angularなど ■主なOS Windows、UNIX系、Android、iOS、組み込み系OS ■案件例 ・数万人が利用している衛生管理系システム ・大手クリエイティブ会社の社内システム開発・保守運用 ・次世代高速道路料金精算システム実証実験 ・VR空間での盗難防止に関する実証実験 ・iPhone/Android向け各種アプリ ■使用ツール ・Eclipse ・Visual Studio ・Android Studio ・Xcode ・Git/SVN(バージョン管理ツール) ・Redmine/Backlog(プロジェクト管理ツール) ・Mattermost/Slack/Zoom/Teams/GoogleMeet(コミュニケーションツール) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイズ

【横浜】マネジメントコンサルタント(PMO)/テクニカルコンサルタント│リモート中心◎

【業務内容】 <マネジメントコンサルタント> お客様のプロジェクトマネジメントにおける課題解決を実現していきます。 ■PMOやPM補佐として伴走型でお客様のプロジェクトマネジメント業務を遂行 ■お客様先組織のプロジェクトマネジメント遂行に関するアセスメントの実施 ■お客様先組織のプロジェクトメンバーに対するプロジェクトマネジメント導入教育の実施 <テクニカルコンサルタント> マネジメントソリューションの組織適用における技術的な提案~導入後の技術課題解決を担当いただきます。 ※当社はAtlassian Solution Partner及びGitLab Channel Partnerです。 ■マネジメントソリューション導入における課題解決に向けた提案~導入支援 ■導入後の運用課題解決に向けた提案~実行支援 【組織の魅力】 コンサルティング1部はマネジメントコンサルティング課、MBSEコンサルティング課、業務改善コンサルティング課で構成されています。コンサルティング1部は当社の成長事業を担当する組織のため、裁量権が大きい環境です。育成面ではパナソニックグループの研修コンテンツを利用可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パナソニックシステムデザイン株式会社

【横浜】通信機器の営業(未経験歓迎)◆月給28万円スタート+インセンティブ・賞与あり/年休125日!

中小企業をメインに、オフィスの通信環境をより良くする通信機器を提案します。 お客様の通信機器や利用環境を見れば、すぐに改善点が分かることが多数。 訪問から成約までの時間も比較的短く、すぐに成果が出る爽快感があります。 【提案例】 ・セキュリティ機器でウイルス対策の強化 ・通信費の削減 ・機器入替による業務効率化 【仕事の流れ】 ▼お客様へのヒアリング お客様に約束を取り付け、中小企業や個人事業主を訪問して通信状況をヒアリング。 大手メーカーの通信機器を扱っているため、話を聞いてもらいやすいです。 ▼通信機器の提案 企業の課題に合わせて、「セキュリティ対策が万全ではないです」「DX化した方が業務効率が上がります」など最適な通信機器を提案します。 ▼成約 お客様にご納得いただければ成約。機器の導入後も定期的に連絡し、入替なども提案可能です。 ※成約後、お客様から機器に関する相談が来ることも。 問い合わせ内容を踏まえて専門部署に繋ぎます。人から頼られることが多い仕事です。 【仕事のポイント】 ■お客様とは長いお付き合いに! 既存のお客様のフォローも担当します。通信機器の入替やセキュリティ強化で関係が続くので、 受注確率やインセンティブがアップ。最終的には既存のお客様からの受注が大半です。 ■アポイント専門部署や先輩社員のフォロー充実! 商談のアポイントを取ってくれる別部署のサポートや、先輩社員のフォローがあります。 商談獲得数や売上を最大化するMAツール、営業支援システムも導入済。一人で頑張る以上に受注確率は高くなります。 ■収入・キャリアアップのチャンスが豊富! 年4回のインセンティブに加え、昇進のチャンスも年4回。 リーダー⇒主任⇒係長と役職と共に給与もアップ。1回のインセンティブが100万円を超える社員もいます。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

株式会社アイ・ティ・エー

PLMシステム刷新担当/藤沢事業所|【神奈川】

PLMシステム刷新担当/藤沢事業所/S4097 【業務内容】 ・現状のシステムの改善・運用業務、基幹システム(ERPやPLM)の刷新に対するシステムの構想、企画・設計 ・システム刷新における経験を生かした部門のマネジメントとしての役割 ・情報セキュリティ等、IT部門として関係する業務の企画・運用 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 経営戦略統括部ITシステム部技術管理課 【募集背景】 カンパニー内の主要な基幹システムは導入開始より10年以上経過している為、最新のインフラ基盤への対応やセキュリティ対応などへの課題が顕著になっている。これらへの対応も含め、部門の取りまとめを行う人材が不足している。今回キャリア人材を1名採用することでその要員として充てることとします。 【キャリアステップイメージ】 当初1年間程度PLMシステムやグループウェアに関するシステム改善と運用サポートを担当 → ある程度のノウハウを蓄積したところで連携システムへ実務を拡げる → システム刷新のプロジェクトへ参画 → 適性を把握した後、将来的には部門を担うマネージャーとしての役割を果たしてもらいます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 主に設計系のシステムに関して、改善~開発を含めたシステム運用を担っています。 さらに、カンパニー全体で利用しているグループウェアやローコードツールの運用や導入も行っており、DX推進も積極的に行っています。 ユーザーに対するコンシェルジュとしての役割も行っており、その期待に答える働きをしています。 社内の重要な業務プロセスや情報セキュリティの委員会なども中心となって推進を行っていますので、幅広い分野での活躍が期待されます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【桜木町・在宅勤務可】自社業務のDX推進(プログラマー)|最上流から経験できます/福利厚生◎/働き方

RPAやBIツール、データ基盤など、さまざまなツールや技術を使用してDXを推進し、自社の業務効率化を行っています。 新技術の適用や、対応部門の拡大による体制強化のため、増員します。 <業務イメージ> 入社後はRPAのシナリオ作成、VBAやPythonなどのプログラミング、データ基盤環境構築を行っていただきます。 <入社後のイメージ> 技術のスペシャリストを目指す、マネジメント業務に携わっていきたいなど、ご自身が将来目標とするキャリアを実現するための環境の用意やフォローなど、バックアップいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

生産&サプライチェーンマネジメントシステム:アプリエンジニア|【厚木】

<生産&サプライチェーンマネジメントシステム:アプリエンジニア(一般層 課長代理職/総括職/担当職)/ Manufacturing & Supply Chain Management Systems:IT application Engineer(Staff, Assistant Manager/Team Leader/Staff)> <職務内容> 日本のみならず、北米・欧州・アジアほか現地IS/IT部門・生産・サプライチェーン部門と連携し、グローバルなデジタル化を加速し次世代技術を採用した生産・物流・生産管理を実現するために広範囲に活動していきます。 【アサインが予想される案件領域詳細】*ご本人の希望と、適性を踏まえてアサイン先を確定します。 <MFG(Manufacturing)チーム> ・生産技術領域 ・工程管理領域 ・品質管理領域 ・設備保全管理領域 ・IoT/Plant Digital領域 <SCM(Supply Chain Management)チーム> ・生産管理領域 ・インバウンド(部品物流)領域 ・アウトバウンド(完成車物流)領域 ・グローバル、アライアンスオーダー(グローバル・アライアンスでの車両受発注・Spec管理)受注領域 日産の生産・サプライチェーンに関わるビジネスのデジタル化を推進することが主要なミッションであり、主要なタスクは以下の通りです。 ・ システム開発プロジェクトの企画・実行 (60%) ・ 既存システムの改善、運用管理 (30%) ・ ベンチマークの実行とロードマップの作成 (10%) <アピールポイント(職務の魅力)> 日産では、「未来のクルマを作る技術」 「匠の技で育つロボット」 「人とロボットの共生」 を柱とした、「ニッサン インテリジェント ファクトリー」 の導入を推進しています。 日産 生産&サプライチェーンマネジメントシステム部は、生産技術本部・生産企画統括本部とともに、ニッサン インテリジェント ファクトリーをデジタル化の観点で貢献します。また、急激な変化や市場の変化にチャレンジする次世代のSCMシステムの構築を推進しています。 生産SCMというモノづくりの根幹に関わりながら、IoT, AI などの新しいデジタル技術にチャレンジできること、それが職務の魅力です。 ・リモートワーク可能 ・自動車通勤可能 ・充実した育児休暇・復職制度 ・託児所あり 事業内容・業種 自動車

日産自動車株式会社

情報セキュリティガバナンス強化へ向けた企画・推進

DSPUは社内ITサービス及びシステムの開発・運用を任としています。本部内において、情報セキュリティガバナンス強化に向けた各種施策に対し強力にマネジメントしていただきます。具体的には次のとおり。 ■情報セキュリティに関する各種施策のグローバルを含めた本部内展開推進、運用管理 ■富士通の情報保護マネジメントに基づいた運用施策の本部内展開推進、運用管理 【役割やミッション】 DSPUにて実施する情報セキュリティマネジメント業務などの責任を担っていただきます。 ■情報セキュリティ本部からの依頼事項に対する海外リージョンを含めた施策の展開推進 ■情報セキュリティマネジメント ー セキュリティ施策の展開推進、脆弱性対応、セキュリティ点検など ■情報管理、個人情報保護 ー 情報管理ルールの維持管理、ルールに則した運用管理、監査対応など 【魅力・やりがい】 ■グローバルなグループ全体でのITガバナンスを行う、大変やりがいのある魅力的な仕事です。 ■多種多様なサービス・システムに対する知見や経験を習得する機会があります。 ■セキュリティに関連して、組織レベルから技術レベルまで、多角的な視点と実務経験を広げることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

<リーダー募集(リモート可)>フィジカルインターネットの実現に向けた新規事業創出活動の企画

[EP90] <リーダー募集(リモート可)>フィジカルインターネットの実現に向けた新規事業創出活動の企画に携わってみませんか? 【主な業務内容】 リーンスタートアップおよび共創によるビジネスモデル開発・事業開発において、事業機会の明確化、顧客発見・顧客実証、コンセプト化、ビジネスモデル化、事業化の活動を実行あるいは加速支援する業務をご担当いただく予定です。 【想定プロジェクト】 ■フィジカルインターネットの実現に向けた、ビジネスモデル開発・事業開発やサービス企画書の作成 ■検討したサービスの企画から実装までの一気通貫の構築、その後のサービス運営 【魅力】 ■ビジネス企画やサービス企画等、新規事業創出活動を経験する事によりノウハウが身につく 【キャリアパス】 入社後はプロジェクトへの理解習熟期間を設けた上で新規事業開発のメンバとして参画頂く予定です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

RPAエンジニア/技術力◎/DX◎/企業安定性◎

【業務内容】 親会社のトランスコスモス各事業部門や顧客企業のニーズが増加しているRPAを導入・開発する業務です。RPA事業の本格的な立ち上げを担うコアメンバーとして、開発からテストまでの各工程に携わってもらいます。 先行して実施するプロセスマイニングにより、発見した業務のボトルネック、業務ボリュームの大きなプロセスに対して、業務の自動化、効率化を図るべくRPAの開発~テスト~導入を対応します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

機能安全エンジニア

【募集背景】 事業拡大のための体制強化に向けての採用を行っております。 【職務内容】 顧客が製品開発する車載システムの機能安全コンサルティング、および、上流設計支援(ISO26262対応) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立産業制御ソリューションズ

【川崎】【主任】デジタルシステム&サービスセクターにおける日立GrIT戦略の展開/ITガバナンス推進

〈【主任】デジタルシステム&サービスセクターにおける日立グループIT戦略の展開/ITガバナンス推進〉 【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 ITイノベーション本部 グループIT企画部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 具体的に今回募集対象となる当部では、DSSグループ各社のCIOをカウンターパートナーとして、 ・DSSグループ会社へのIT統制関連施策の推進とネットワーキング・コミュニケーションスキームの強化及び定着化 ・IT資産管理業務プロセス見直しと次期グローバルアセット管理システムの導入推進 ・DSSグループ社内IT戦略/社内IT中期計画の展開、中計達成に向けた進捗モニタリング、効果刈取り推進 ・日立グループのITリソース最適化推進取纏め(コスト/資産) を実施し、事業成長を支える強靭、安全な環境を構築、提供するためにITとセキュリティが一体となって施策を推進しております。 今回の採用ポジションでは、主に海外グループ会社に対する上記業務を遂行いただきます。 【募集背景】 DSSセクターでは、DX市場での事業拡大に向け、近年大型のM&A案件含めた事業再編を加速してきており、新たに日立グループに加わった事業会社との情報共有、業務連携、シナジーの発揮、意思決定の迅速化が喫緊の課題となっております。 そのため、コーポレート部門とアラインし、DSSセクター全体でデジタル経営基盤等のIT及びセキュリティ武装を強固にすることが求められており、その全体活動をリードするDSSセクター社内IT部門の強化が課題となっております。 【職務概要】 社会と顧客の課題解決につながる事業の基盤を構築・維持するために、自組織の責任者として、ITガバナンス、各種規定の策定・周知・徹底、実効性の確保・改善を統括いただきます。 ・DSSセクターおよび配配下のグループ会社に対し、日立グループの共通基準に基づいたグローバルIT施策の推進 ・グループ海外各社のITガバナンス維持・高度化による課題解決支援 ・市場の動向、事業の中長期戦略、社内顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、業務遂行計画を策定・実行 ・自組織の計画、予算、人員の確保と問題解決 【職務詳細】 ■職務詳細 ・グローバルIT統制のモニタリングと調査/是正 ・グローバルIT統制における業務ルール/プロセスの見直しとPDCAサイクルの確立 ・ITガバナンス維持・高度化支援(グループ会社の課題把握、対策支援、環境総意を踏まえた施策調整) ■期待される役割 ・あらゆる種類の事故や報告書を調査し、上長に専門的な助言をする。社内のすべての部門と連携することで、リスクを最小限に抑え、規制基準を確実に遵守し、コンプライアンスプログラムが適切に実施されるようにする。 ・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。 ・あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上司に報告する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい ・DSSグループ従業員を対象としたIT及びセキュリティ統制を鑑みた社内ITの活用促進に取組む大きな仕事であり、大変やりがいがあります。 ・日立は非常に幅広い領域の事業をグローバルで展開しているため、様々な業種のユーザ部門と関わることができると共に、日立の経営層に近い立場で仕事ができ、貴重な経験となります。 ・スキルとして、ITインフラ領域の企画立案、展開推進力とデジタル技術を活用した業務改善を高めていくことが可能です。 ■キャリアパス キャリアパスとしては、部下をマネジメントするPM(People manager)になることも、専門家として組織に貢献するIC(Individual Contributor)になることも可能です。また、ビジネスユニットやグループ会社のIT部門に異動し日立グループ内の多様な分野でキャリアアップされる方もいらっしゃいます。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【プロジェクトマネジメント】リース会社基幹システム再構築PMO(PL補佐)メンバー

■プロジェクトでの役割 大手リース会社の次期基幹システム再構築プロジェクトにおいて、PMO(PL補佐)を担務していただきます。なお、お客様は国内において業界トップクラスであり、既存ビジネスを活かした基盤事業の拡張や新たな事業領域の創出等、多様なビジネス要求に迅速かつ柔軟に対応できるITプラットフォームの再構築を構想されています。既存システム資産および新たなテクノロジーを活用し、お客様の望まれる次期システム構想を実現するため、PMとともにプロジェクト推進に取り組んでいただきます。 ■組織としての役割 E&F ITS組織においては、デリバリー変革に向けてリソース(プロパー・GDC・ビジネスパートナー)コントロール、GDC共業の拡大、デリバリ標準化推進、メンバーのキャリア育成等のキャリアマネジメントも担っていただきます。 【個人に期待する役割やミッション】 本ポジションは、大手リース会社の次期基幹システム再構築において、プロジェクト全体をマネジメントするPMを補佐することがミッションとなります。 また、GCS ITS組織においては、デリバリー変革に向けてリソース(プロパー・GDC・ビジネスパートナー)コントロールの手法を確立し、キャリアマネジメントを確実に実施することもミッションとなります。 【仕事の魅力・やりがい】 同社は大手リース業界におけるリース業務基幹システムをリードするメインベンダーです。現在大きな変革期を迎えている同業界において、同社はリース業務システムの次世代の姿・DXについてのビジョンの具現化に期待されています。大手リース会社における大規模プロジェクトでの積極的な推進を通じて、お客様のメインパートナーになり、組織として成長、自己実現を達成することができます。また、新たなビジネスにもチャレンジできる環境があり、先端技術を実プロジェクトにて実現、お客様の事業継続、事業成長に貢献することで、ご自身のキャリアップにもつながります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

製造業向けシステム開発PLM構築コンサルタント|【横浜】

同社では、自動車メーカーを始めとする製造業のデータ管理を行うPLMパッケージソフト(Aras Innovator)を販売しており、業務コンサルティング~パッケージソフトを利用したシステム構築を行っております。 提案~要件定義、設計、実装など上流から下流まで全体を把握できる立場で一貫したプロジェクトを任されており、ご経験に応じたポジションをご用意します。 案件は、1名~複数名で対応、数ヶ月~年単位で継続して行っていきます。 【募集背景】 業務拡大につき新しいメンバーを募集します 【求人魅力】 「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境を提供します。 【研修】 先輩が教育係としてつく他、Aras Innovatorを利用した開発作業のトレーニングを行い、OJTで製品開発業務プロセスのコンサルタントになれるようト レーニングを継続します。 【業務詳細】 ?パッケージソフトウェアを使って顧客の業務改善を目的としたシステムの要件定義、設計、実装を行っていただきます。 ●開発事例 製品開発プロセスのデータ管理システム 技術情報管理データベースシステム 材料データ管理システム 【職種の魅力】 ?デジタルエンジニアリングを活用し、製品開発プロセスの変革を支援します。 ?製造業の製品開発の最先端のプロジェクトに関われる事は大きな魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

セキュリティインシデント対応チーム(xSIRT)強化に向けた分析・管理基盤開発

海外リージョンを含めた富士通グループの取り扱う製品・サービスのセキュリティ品質向上に向けたxSIRT(CSIRT/PSIRT/Service-SIRT)機能拡大と強化を目的とするプロジェクトです。その実現のために、以下を遂行します。 ■SIRT運用における対応プロセスおよび機能改善のための業務要件整理、運用管理基盤の設計と実装 ■脆弱性情報および外部脅威情報の収集・分析のための脆弱性情報管理基盤や対応支援ツールの設計と実装 ■製品構成管理情報(SBOM)およびシステムのアセット情報(ITAM)との連携機能の設計と実装 ■各事業部門と連携した製品の構成管理情報や仕向け先情報の統合・拡張の実現 また、上記を通じてグループ全体の情報セキュリティの確保とそのレベルアップに寄与する。 【個人に期待する役割やミッション】 xSIRT機能強化のため、以下の役割をリーダーまたはサブリーダーとして、主体性をもって推進いただくことを想定しています。 ■Service-SIRT/PSIRT運用管理基盤の運用および機能改善プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントとレポーティング、開発パートナーの対応管理の実施。 ■基盤運用およびデータ連携等の定常作業の実施、および環境変化に伴う対応支援ツールの設計と実装、改修、メンテナンスの実施。 ■xSIRT運用基盤に関するQAのTier2対応および、開発パートナーへのTier3対応依頼管理の実施。 ■脆弱性情報の入手から対象製品・システムの是正までのサイクルを見据え、関連施策オーナー・データオーナー・システムオーナーなどの様々な関連部門との調整、協力して機能改善の推進。 【仕事の魅力・やりがい】 ■セキュリティ業務のDX化、ローコード基盤活用、クラウド活用の業務経験ができる ■最新の脅威・脆弱性情報やインテリジェンス情報を収集し、その対応法を広範に及ぶセキュリティ技術の体系を国際標準規格(NIST-SP800など)を通して整理・業務遂行することで体系的に習得することができる ■同統括部内のグローバル連携で、多様な文化/ビジネス形態を理解し、ダイバーシティに関する経験/考えを醸成できる ■富士通グループ全体に対する、大規模な組織におけるセキュリティ統制強化の仕組み・プロセスを習得できる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【横浜本社】ITコンサルティング営業 | ソリューション提案 | 裁量権◎ | プライム上場企業グ

創業から毎年成長を続け、1000名規模の組織となる当社。 売上は右肩上がりに成長し、現在も会社が成長しています。 生産性の向上が求められ、働き方も大きく変化している昨今。 ITシステムを駆使した業務改善など、企業が抱える経営課題は年々増加・多様化しております。 そうしたニーズにIT企業としてお応えしていく中で、 営業職には、クライアントの課題に対して効果的なソリューションを提案する コンサルティングスキルが求められるようになってきています。 ProVisionが総合ネットサービス企業としてさらなる事業成長を目指していくためにも、 今回、営業のエキスパートとしてITコンサルタント職を募集する運びとなりました。 営業チームの中心となって新規クライアント開拓をしていただき、 企画・提案を推進していただくことで、事業成長を加速させていただける方をお待ちしています。 【ミッション】 IT製品の品質保証・システム開発などを中心とした当社のITソリューションをご提案いただき、 事業拡大を加速していただくことがミッションとなります。 コンサルティングフェーズでは、クライアントの事業や経営戦略をヒアリングし、 課題分析や方針策定から、企画提案まで行なっていただきます。 また、営業チームの中心メンバーとなって新規クライアント開拓・新規ビジネスの創出をしていただきます。 【仕事内容】 以下の業務をお任せします。 新規アポイント獲得 クライアントに対するコンサルティング クライアント課題に対するソリューション提案企画 商談、プレゼンテーション 技術部門、ステークホルダーとの連携 契約締結業務 営業戦略の策定(現状の戦略理解、および課題発見) クライアントフォロー クライアントの経営課題やIT/デジタル化のニーズを探り、 企画提案からクロージングまで行っていただきます。 営業スタイルは新規開拓がメインとなります。 商談の際には、基本的には技術部門のエンジニアが同行します。 ◆主なリード獲得手法 テレアポ / フォームマーケ / メールマーケ / ウェビナー / 展示会など 営業手法は固定されたものではありませんので、 これまでのご経験をProVisionの営業に落としこんでいただくことも期待しています。 【担当クライアント】 SaaS企業やSIer企業、ゲーム・ネットビジネス事業などがメインクライアントとなります。 クライアント規模は大企業から中小企業まで幅広く、 今後はエンタープライズ領域まで幅広くアプローチしていきます。 【この仕事の魅力・やりがい】 ・成長期の営業組織を作っていく面白さを感じられる環境 プライム上場企業の子会社でありながら、約10名という少数で新規案件の開拓を担っています。 これから組織拡大をしていくフェーズですので、自分たちの手で組織を作っていく面白さを強く感じられる環境です。 ・幅広いITソリューションの提案ができる ProVisionだけでなく、システナグループの全商材を提案することができるので、 お客様の課題やご自身の得意分野に併せて、サービスを選択・カスタマイズすることができます。 ▼以下のようなサービスを提案していきます。  QAコンサルサービス(https://www.pro-vision.jp/qa-solution/qa-consulting/)  QAテストサービス(https://www.pro-vision.jp/qa-solution/system-test/)  DXサービス(https://www.pro-vision.jp/dx-solution/)  その他自社サービス(https://www.pro-vision.jp/product/) 上流から下流工程までのトータルソリューションを提供し、DX支援や自社プロダクト開発などの新規事業に力を入れていきたいと考えています。 【働く環境】 ・配属部署:品質DX事業本部 営業統括部 ・部署メンバー:23名(内 営業社員12名) ・部署メンバー内訳   部長:1人   シニアエキスパート:1人   係長:1人   リーダー:1人(札幌在勤)   営業:11人(内、高崎在勤1、札幌在勤1)   営業アシスタント:8人   ※男女比 5:5 ・残業時間:10~15時間 ・出勤スタイル:オフィス出社(直行直帰は可能) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ProVision

神奈川県 IT戦略・IT企画コンサルタントの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 IT戦略・IT企画コンサルタントの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 IT戦略・IT企画コンサルタントの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件