エンジニア|エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府池田市】
- 勤務地
- 大阪府池田市
- 給与
- 450万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
【採用背景】
車両の電動化や高機能化が進む中、お客様が求める品質・信頼性を確保する重要性が一層高まっており、体制強化のため新たな仲間を募集しております。
【業務内容】
コンパクトカーシェアNo.1を誇る当社にてコンセプトである安心・安全なクルマづくりを体現するために、車両性能評価開発業務をご担当いただきます。
▼業務詳細
・強度耐久性、ドア商品性、市場環境適応性に関する性能企画・目標設定・達成シナリオ立案
・実車・実部品による信頼性評価・検証業務
・環境適応(寒冷地・高温多湿・悪路など)を想定した開発試験
・各コンポーネントの使い勝手や品質性(例:ドアの開閉)に関する設計反映・フィードバック
【仕事の進め方】
車両開発において、信頼性とコスト・重量を両立する構造の提案と検証を行い、安全・安心・高品質・低価格の商品をお客様にお届けすることをモットーとして業務に取り組みます。
開発の最初に車両に織り込む性能と開発シナリオを企画段階から参画し、開発前半の図面段階では、企画・狙いとする性能をCAEや机上検討にて図面への織り込み、開発後半では、織り込んだ性能が狙い通りとなっているかを実機にて評価・検証するなど、幅広い業務を経験できます。
・強度耐久性、ドア商品性、市場環境適応、CAEの4つのグループで構成
・各グループ内で業務内容ごとにチームを組んで業務推進(3名/チーム程度)
・少人数のため、個人の裁量幅は広くやりがいがあります
・技術系職種では、実際の車両や部品に触れる機会が最も多い業務といえます
一方で近年は、実機評価前の図面データでの検証業務の割合・重みが増しています
・業務範囲は、開発初期の企画段階から、販売前の品質確認段階までと幅広く担当します
・関連部署は、製品企画・設計・生産技術・調達等多岐にわたります
・トヨタ自動車 や 国内外の関係会社と連携することも多く、業務によっては出張機会も多くなります
【入社後のキャリアパス】
OJTを経て、各機能グループの一員として先行開発や製品開発業務を担当し、技術者として経験・実績を積んでいただきます。
将来的にはリーダーとしてマネジメント職・機能エキスパート職を選択し、ご意向に合ったキャリアアップが可能です。
【働き方】
・在宅勤務:可(週2日程度) ※入社初期は出社を推奨
・残業時間:平均20時間、繁忙期30時間程度
【仕事のやりがい、魅力】
お客様に安心・安全な商品をお届けするために欠かせない業務です。
社会的にも責任の大きい業務ですが、自分が開発した車両を日本中のお客様に使っていただく場面を目にすることで、大きなやりがいや達成感を得られます。
事業内容・業種
自動車